すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jun 16, 2009
XML
カテゴリ: WEB内覧会
以前のWEB内覧会では、1階は未公開のままでした。


今回はWEB内覧会?? 暮らしてからの旦那のお部屋編 です星


玄関入って廊下の右側にあるドアへ。
基本ここだけは(笑)旦那の自由なお部屋なので、かなりごちゃついていますが、
ごめんなさいねしょんぼり




我が家では旦那くんの部屋と呼んでいますが、世間ではそれを 書斎 というのでしょうか??




DSCN1126.JPG

でもうちでは、本でなくレコードが2000枚ほど棚にならんでいます
このレコード棚とターンテーブルにいつも一部屋占領されちゃうんです怒ってる


こんなですから、
書斎というよりも ”趣味部屋” と呼ぶのがしっくりといった感じです。
収納には一部私のまんがも置かしてもらってるので、まさに趣味のものを置く部屋です(笑)

旦那くん趣味で友達とDJイベントやってた頃があって、ジャンルは洋楽のジャス・ソウル・ヒップホップ・・・
私も誘われて行ったことはありましたが、
はちみつは音楽にうとい人間でして・・まったく良さがわかりませんでしたー


だから私にとってはただ部屋を占領する 邪魔なもの です(笑)





↓これは入ってやや右角度
DSCN1125.JPG


ここのパソコンはあまり使いません。プリンターがここなので印刷物がある時はこちらで。
このブログはリビングに置いてるノートパソコンで打ってますよ ぽっ




南西向きの部屋 で日当たりよいんです、でも・・。

南に大きな窓があるので採光たっぷり・・と言いたいところですが
まだ付ける予定のウッドブラインドがないので 予算的に後回しになってたました・・
今はシャッター閉めっぱなしの死に窓 ・・ああもったいなやー。

ウッドブラインド 買わなくては!なんです、と言いながらもうすぐ1年経っちゃいます~
この窓は道に面してるしシャッター下げていないときは不用心かな・・いちおう窓は3重ロックにしています。



これと他の部屋より小さな 収納 がありますが、
あまりに片付いていないのでまた後日片付け記事書きたいです



二人とも リビングで過ごすことがほとんど なのでこの部屋で旦那が過ごすこともあまりありませんが、
自分の部屋があるだけで、男の人は嬉しいみたいですよねウィンク
1階にいくときはお香をたいたりゆっくり過ごす旦那です。






この部屋、少しずつ片付けていく予定!
1日1ポチ応援お願いします☆↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
応援クリックしてもらえると嬉しいです

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2009 02:40:11 PM
[WEB内覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: