すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jul 19, 2009
XML
カテゴリ: 妊娠・出産レポ
最近ブログの更新が思うようにできなくなっていますが、今日は そのわけ について書きたいと思います。。

前回の記事の書き方でなんとなく気付いてくれているかたもいらして・・嬉し恥ずかし。。
書くことにもドキドキなのですが、


私、 妊娠 しましたぽっ


DSCN9070.JPG

結婚式から2年がたち、そろそろ・・と計画しはじめてすぐのことでした



市販の妊娠検査で調べて 陽性反応 が出たとき、嬉しさと共にこれからの生活の変化と自分の体の変化への不安な気持ちとが入り混じった正直な涙が出ちゃいました!


結果が出てからトイレまで入ってきて喜びでチュッチュチュッチュしてきて喜んでくれました
それがたまらなく嬉しかった記憶です。


それからマタニティネットの口コミサイトなどで地域の評判のいい 産婦人科 を二人でじっくり調べ・・


産院での 初診断 では、まだ時期が早めだったようで、
「赤ちゃんが入っている袋は見えるけどまだ 赤ちゃんの姿 心音 は見えないので2週間後に来てください」
ということでした。


産院って誰でも最初は「おめでとうございます



はじめ 相談 できる人もいない中で、心をやすらかにしてくれたのは↓この

DSCN1932.JPG

妊娠がわかったら最初に読む本 初めてのたまごクラブ でした大笑い


これを読むと

・どの時期にどんな準備が必要か
・つわりって平均でいつくらいからはじまるのか


いろいろ書いてあって少し不安な気持ちがとけました



悪阻 が自分にも襲ってきましたーー

本にも書いてあって人によっても違うけど
私の悪阻は 四六時中 気持ち悪ーーーーーーって感じです。。



小さな時から乗り物酔いが激しかったり・・気持ち悪さには慣れているように感じていましたが、
これが数か月しばらく続くなんて、落ち込みます


それから数日・・

まずはちみつ両親と妹に報告しました ちょっと恥ずかしい気持ち ぽっ
「まだ小さくて絶対確定じゃないみたい」との説明もつけて。

それでも 待ち望んでいてくれた 両親は
「どうしよう嬉しい!泣きそうーーー!」と喜んでくれました



悪阻で食欲もなくなり、でも胃に少し入れないと気持ち悪さも治まらないので最初口に入れられる唯一のものは” みかん ”でした(笑)

みなさんは悪阻ってどうでしたか??
なにを食べてしのぎましたか???





さて、それからです。。

やっと明日で2週間後の検診だ、という日の昼間 にごく少量の出血 がありました。


産院に相談したら、出血は妊娠初期には多くみられるので腹痛がないのなら明日でも良いけれど不安なら今日来てもらって看ましょう!
ということだったので旦那くんと夕方産院に行きました。


看てもらったときも 薄い出血 があったようで、
先生からの診断結果は・・・
しばらく 絶対安静 と言われてしまいました。。。

尋ねると、トイレと食事意外は寝ていること。 家事もやらないほうが 良いとのことびっくり



生活の中で何も無理をしたつもりはないのですが、 切迫流産になりかけてる とのことでした。

切迫流産は流産になる可能性があるという用語であって、流産ではありません。

ただこの妊娠初期に薬を使うのもさけたいので、とにかく安静にしているほかの治療法はないみたいです。


それでも前回4ミリくらいだった赤ちゃんがいる袋が2センチに大きくなっていて、
赤ちゃんらしきものが!
心臓かな?っていうのも見えるらしいのですが、まだ小さいそうでした。。それでも大きくなってくれてることにほっとしたような気持ちに




それから
家では言われた通りトイレと食事以外はずっと寝ています。。

ずっと寝ているのもやってみると実に 体が痛い のですね
プラス 悪阻も激しい時期 なので心がくじけそうになる毎日です。


でも実家が近いほう(といっても電車で3駅)の はちみつ家の母 が週3ほど来て料理や洗濯をしてくれます。

旦那くん もすごく協力してくれて、掃除、買い物、洗い物など積極的にしてくれて助けられています。



好きに掃除や洗濯もできず、友達との予定もキャンセル・・・
旦那くんにも(家事)何もやっちゃダメー!と言われ、階段の上り下りさえも悪いことをしている気分になる日々

そして驚くことに、ずっと寝ている生活は 体力を日に日に奪っていって 、ちょっと立ちあがるだけでどっと疲れてしまいます。。

出掛けるの大好き、おしゃべり大好きな性格なので結構落ち込んでいます




でも 今は安静にしていることが私の仕事 だと思って、大人しく寝ている生活を頑張っていますよーー。




つぎは1週間後に産院に行くことになっています。

最近妊娠初期で残念ながらダメになってしまったお友達が2人いるため、

不安な気持ちがあります。。
あれから出血も腹痛もないので・・ 赤ちゃんの心音 が聞こえることを願うばかりです


まだ家族だけの報告にしていますが、
友達には赤ちゃんがもう少し大きく心拍も確認できてから・・明るい報告がしたいのです。


DSCN1937.JPG

そんな感じで 起き上がっている時間 が極端に少ない生活のため、
大好きなブログも更新ペースが遅くなると思いますが、早く安静がとけて悪阻もおさまることを祈りながら・・
お腹の赤ちゃんが元気に大きくなることも祈りながら・・・



みなさんに優しい気持ちで応援していただけたら、何よりも嬉しいですぽっ


1日1ポチ応援お願いします☆↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
変わらずよろしくお願いします


出産経験のある先輩ママさんからアドバイスいただけたらとっても嬉しいです
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2009 03:38:20 AM
[妊娠・出産レポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: