すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jun 2, 2017
XML
仲良しママ友と久しぶりにお茶しました

th_DSCN4337.jpg

午前中9時に我が家に集合だったので、朝慌てたけど!?なんとかなるもんだー(笑)
・・・家事は手抜きでしたが(^^;

最近バタバタなので、こんな日も必要♡


Aちゃんがいちじくの焼き菓子を作ってきてくれました
尊敬♡ほどよい甘さですごく美味しかったです〜♡

ぺちゃくちゃ喋り・・
この日、幼稚園組は午前お迎えだったので11時半頃には解散でしたが、また今度はゆっくりランチしようねー^^


*****




にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪


th_DSCN4159.jpg

Ubbi インテリアおむつペール 

箱もつるつるの(笑)しっかりしたものなので、出産祝いなどプレゼントにすごく良いと思います!
おむつゴミ箱に迷ってる方、出産準備中の方がいたら私はオススメしたいo(^-^)o


th_DSCN4163.jpg




インテリアに溶け込むおしゃれなカラーバリエーションの中で、はちみつが選んだのはホワイトです。
細身のすっきりとしたデザイン。
スチール製の本体が高級感あります。

スチールなので、プラスチック製の製品にありがちな長期使用によるニオイ移りを防ぎます。


Ubbi の魅力は実際に使ってみていろいろあるのですが、
私的に最大の魅力は専用の袋(カートリッジ・カセット)を使わないこと家にある家庭用のごみ袋でいいんです♪

今まで専用のカセットを買っていたので(なかなかなお値段(+_+))そのカセット買い替え数回でこのウッビーが買えちゃう。



ななめから見たとこ。
th_DSCN4177.jpg
細身の楕円系です。


上から見たとこ〜
th_DSCN4165.jpg

リング状のつまみを、スライドさせると
th_DSCN4167.jpg
ポイッと捨てられる☆


気持ちいいくらいスムーズな動きで楽しくなります(笑)

th_DSCN4166.jpg
チャイルドロックのつまみがあるので、ここをひねっておけばゴミ箱は開きません☆


ごみ袋の装着の仕方は
ぱかっと蓋を開けて〜(しっかり固めにしまってます)
th_DSCN4169.jpg

このリングのとこに、適当にごみ袋を装着(^-^)
th_DSCN4172.jpg

45リットルでもいいし、我が家は30リットルのごみ袋を使ってみました☆
今までの使ってたおむつゴミ箱はいちいち袋をねじるタイプだったのでおむつペールの中ですぐいっぱいになっていましたが、ウッビーは単純におむつをポイポイ入れるだけなので、ゴミの日までに満杯にもならないし、溢れることもない!
これ、例えば2人兄弟のおむつでもいっぱいにならないと思いますよ。(ゴミ回収が週2回なら)

我が家は現在おむつを使用してるのは2歳の次女ちゃん1人ですが、1週間〜10日分以上全〜然いけそうです。
大事なポイントである臭いも全然しない〜!



th_DSCN4170.jpg
このリングも軽くヒョイっと上に上がるので、ゴミ袋を外して”捨てる”動作も簡単です〜

蓋はカチッとハマり、しっかり閉まりますよ^^



今までのおむつゴミ箱は捨てる動作が・・ガリガリと刃を1周させてカセットの袋を切りはずし(切れてないときがしょっちゅうあって急いでる朝にストレス)、そこから蓋を持ち上げて外して〜、中身を捨てたらまた外した蓋を拾って装着して〜と動作の多いこと!!!


th_DSCN4174.jpg
本当楽チンなおむつペールです。

★使い方をまとめると・・
ふたをスライドオープンし、中に使用済みのオムツを「ポィ」と入れてふたを閉じるだけ。袋もカンタンに交換!

★ニオイをしっかりシャットアウト
オムツを捨てる時にも空気の漏れを最小限に抑える”スライド開閉式のふた“に加え、ふたの裏に付いた2つのパッキンで、空気の漏れをシャットアウトします。さらに、スチール製の本体は、プラスチック製の製品にありがちな長期使用によるニオイ移りを防ぎます。

とのこと!
おむつの時期が終わっても、サニタリーとか生ゴミ用とかいろいろ用途はありそうですね。
インテリアに馴染むゴミ箱だから、缶とかペットボトル用にもいいかもですよ^^



いままで我が家はトイレに置いていたので、トイレでおむつゴミ箱のビフォーアフターを


ビフォー
th_DSCN4179.jpg

アフター
th_DSCN4186.jpg

今まで黄色が悪目立ちしていたのがホワイトになりすっきりにーーーーっ!!
胴体も細身になったので、スタイリッシュ。
嬉しいっ!


th_DSCN4191.jpg

細身なので、洗面所内に置いたり、洗面台前のはじっことかに置くのもこれならアリだと思います!!
捨てたらすぐ手が洗える^^
というか、そういう設定でデザインされたんだと思います。

新生児ちゃんなどベビーベッドでオムツ替えするよーっておうちはベビーベッド横に置いてもおさまりが良さそう。
スチール製の高級感と、すっきりデザインがインテリアの邪魔になりません。


th_DSCN4209.jpg
長女のときからだったので、当たり前に使っていたおむつゴミ箱。
これはこれで、当時画期的ですごい!って思っていましたから。

でも年月が経てば進化する!


気付けば、ゴミの日とかかなりのプチストレスでした。
それが、ウッビーに思いきって買い替えてみたらなんと快適なことか!おむつ交換やゴミの日がちょっと楽しく、得意気に感じるほどです(笑)

持ってるのに買い替えることに最初は抵抗がありましたが、
使い勝手のプチストレスが減ること。臭いが全然気にならないこと。専用のごみ袋を使わないので、経済的で環境にもやさしいということ。
そして、見た目のデザインもおしゃれにすっきりしたこと!

快適で嬉しいことだらけです♪


あーもっと早く買い替えればよかった!!


image.jpg
今までのおむつゴミ箱には「長女の時からありがとう!」と感謝を言ってさようなら。


th_DSCN4205.jpg
まだまだお世話になりますよ。


おむつを替えるたび、Ubbiが目に入るたびに、使い勝手とデザインの美しさに嬉しくなっちゃいます^^


にほんブログ村テーマ *おすすめ!baby・キッズ・ママグッズ*へ
*おすすめ!baby・キッズ・ママグッズ*

にほんブログ村テーマ 貰って嬉しいプレゼント、贈り物、ギフトへ
貰って嬉しいプレゼント、贈り物、ギフト
にほんブログ村テーマ ♪出産祝いおススメギフト♪へ
♪出産祝いおススメギフト♪

↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

わたしが買ったのはこちらのショップさん

送料無料 ホワイト在庫有り


人気のクラウドもこちらは在庫有り!

★ポチったもの★




言葉の成長がゆるやかな次女ちゃんに、ものの名前がこれで遊びながら覚えられればいいな〜。
言葉の発達をうながしますー。

こちら↓のショップのほうが、商品説明が丁寧ですよ。


にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪


↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をどんどん更新中^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2017 08:28:42 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: