すっきりでナチュラルなおうちライフ

Oct 18, 2022
XML
カテゴリ: 姉妹の成長記録



お天気に恵まれた大安の週末。


次女の 七五三を神社にておこなってきました。




(※写真の撮影時だけマスクを外しました。)




昨年、 スタジオでパパママと3人で七五三撮影 をした次女。




去年は長女が長期入院中だったので、フォト撮影だけして、
来年長女が退院したら、家族揃って神社でまたやろうと決めていたのでした。





姉妹が揃って。
家族と、両家のじいじばあばも揃うことができました。



準備はバタバタとしたけれど、無事にできたことが嬉しい^^









送料無料
【レンタル】七五三 着物 7歳 フルセット
ラフィネココ ブランド ノスタルジア チャコール ブラウン クラシック モダン
新品足袋プレゼント☆



たーーーくさん見て迷って、
赤やピンクの着物には興味を示さない次女、 スタジオ撮影のときは水色 ?エメラルドグリーン?地の着物だったので、

今回は大人っぽく、次女本人と家族の意見が一致で選んだのがチャコールブラウンのクラシックモダンな着物でした。





着物一式は箱で届き、通常使用日の2日前に届いて、使用日の翌日に返送すればOK!




あれこれ自分で揃えなくて良いのでとても助かりますね♡
草履が室内用と屋外用と2セット入っていました!スタジオ撮影と両方いっぺんにする人は助かりますね!

足袋はプレゼントなので返却しなくて良い。



自分で用意したのはベレー帽2色(グレーとキャメル)だけでした♡
おしゃれさんな七五三目指して、5年前と同じく今回もベレー帽にしちゃった。



当日は、
両実家へ夫が車で両家の両親を迎えに行きました。





助かるーーありがたやー。
私は皆が到着するまでに次女の髪の毛のセットを不器用ながらも頑張りました。



なんと、義妹のYちゃん、着付けをしたら神社やお食事等はせずに帰るよー!ということで、
遠いのにさくっと引き受け、来てくれて本当ありがとう!

Yちゃんにはお礼にスタバのギフトカードを渡しました。








良いと考えました^^




両家の両親と、はちみつ家族で神社へ。

神社でご祈祷していただき、依頼していた出張カメラマンさんと現地待ち合わせです。



今回
fotowa で好みの写真を撮影していただけそうなカメラマンさんを探した私。


便利な世の中になりましたねー!

5年前の姉妹の七五三のときにもあったのだろうか??
まだあまりメジャーではなく、あのときは夫の知り合いのカメラマンさんに来てもらったのですが、
大きな声では言えないけれど、1ヶ月くらいデータを待ったのちあんまり気に入る写真はなかった・・・。



fotowaでは、
プロカメラマンさんが大勢登録されていて、撮影したい場所、日時でカメラマンさんの活動地域やスケジュールを元に依頼できて、
どんなお写真を撮影されているかも公開されているので、好みの写真を撮っていただけそうな方を
探すことができます。

料金も一定で追加料金なし。


依頼から、当日までの連絡もスムーズで、すぐにレスポンスがあるし、
口に入る小さなおやつがあったほうがいいですよとか、草履の鼻緒はできたら伸ばして事前に履いてみさせたほうが良いですよーとか、
和風の紙風船などのアイテムを準備すると小道具にもなりますなど、いろいろアドバイスもいただいて安心感が半端なかったです!!
なんと私が依頼したカメラマンさんは当日中の夜に撮影データもアップしてくださいました!!




神社へも予約の段階で当日カメラマンが撮影に来て良いか要確認。NGの神社もあるそうな。
うちが行った神社は、近年カメラマンさんを呼ぶ人は増えてるので大丈夫ですよーとのお返事でした^^






こんな写真撮って欲しいなーって要望も的確に汲み取ってくださって、
あ!それいい!ってパターンも提案してくれて。

本当よかったです!!!
PRじゃないし、回し者じゃないです(笑)




和やかに撮影していきました^^








素敵な写真をたくさん撮影してくださって、

もちろん両家そろった集合写真とか、各じいじばあばと一緒に、とか家族で、とか
きちんとした写真も、くだけた写真も、自然な写真も、たくさんのデータを送ってくれました。









嬉しい!!!!!






今回、主役の次女以外は洋装で、私も着物は着ず。
過去の七五三(神社)では私もレンタルで着物着ました( こちら こちら



​ ​ ​ ​ ​ 

​ ​ ​ 


普段用に買ったもので、手持ちのものを組み合わせて使いました^^
付け襟がお気に入り。
ちょうどワンピが、届いてみたら思ったよりも”きちんと感”でどうしようって思っていたので七五三で使えてよかった!

長女のワンピやカチューシャは、 長女が3歳の七五三のスタジオフォト で私が着ていたもの!





撮影が終わったら、おうちに帰って、
今回は食事の席を外食にはせずに家にお寿司を注文するスタイルにしました。


両親も子供たちも(着替えて)リラックスして食べられたし、
両家は数年ぶりに会ったのでおしゃべりに花も咲きました。






着物のレンタルは翌日返却すれば大丈夫だけど、
少し影干ししてから、1点1点チェックして箱詰め、宅配便の返送手配!自宅からすんなり返却!すばやくすっきり!!
ショップが到着後クリーニングします


着付けの説明書や、到着時&返却時のチェックシートなども入っていて簡単でしたよ。
うちは使わなかったけれど、お食事紙エプロンまで入っていて親切だなと思いました。


返却した商品が無事に到着しましたのメールもきて、安心!




両実家へは、
こちらを内祝いのお土産に選びました。





伊勢和紙を使い、御神饌クッキーを日本古来の「折型」で丁寧に包んだギフト。

人を人を結ぶ。
折型での包装はラッピングを超えた、日本古来のこころを伝える贈りものの形。
特別な方、大切な方への贈り物に最適な品だそうです^^



こちら

【違いの分かるあの人に】
挨拶ギフト サトナカ【お結び】
手土産 おしゃれ プレゼント 結婚内祝い 内祝い 出産内祝い 焼き菓子 高級 和紙



結婚内祝いや、出産内祝いにも使う方が多いみたいですよ!


私は
カメラマンさんにもお礼としてお渡ししました。




両実家の両親、帰りも車で送りました!






笑顔がいっぱい。


ご時世的に、誘うときにはどうかなーって思いましたが、両実家もすごく喜んでくれて、
晴れて七五三のお祝いをすることができ嬉しかったです。



皆が揃ったこと、お天気、撮影・・・無事に果たせて
いまはホッとしています。







↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
おめでとう!のクリックいただけたら嬉しいです^^


・18日の今日はいちばの日でポイント最大4倍!


おしゃれなお土産 内祝い
​ ​ ​ ​

​ ​ ​ ​ ​ ​


かわいい 七五三♡
今回、迷ったレンタル着物たち
​ ​ ​ ​ ​ ​​ ​ ​ ​ 


足袋だけ買う方はストレッチの効いた靴下バージョンが便利
​ ​ ​ ​



お食事用に着替えるとかわいい^^
​ ​


髪飾りはレンタルについてた大きなお花は使わなかった。
こういうの買ってればもっと良かったなー!
​ ​


ザ・七五三髪飾り
​ ​ ​ ​ ​  
 ​


着物にベレー帽いいですよ
​ ​ ​ ​



ママの着物レンタル
​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​










にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
更新の励みになります!






にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^








お買い物はいつも楽天カードで買っています^^




ポイント使ってためてお得な旅を^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2022 09:55:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: