中澤さかな日記

中澤さかな日記

2024.05.20
XML
カテゴリ: 海釣り
ASN 13:00~17:00 晴 波高1.0m 北寄りの風やや強く 水温18.3℃ 中潮:干潮15:30
高知からの遠来の釣友と午後から出港。釣友はタイラバ、僕はジギングで。
沖は北風がやや高く白波が立っている。試しに流してみるが風流れ1.5kt、釣友のタイラバ150gヘッドでも底を取りづらい。風が落ちるまで南側の風裏で魚探反応みながら適当に流す。最初は僕にヨコスジフエダイの40cmサイズ、続いて釣友にアオハタ35cmと同サイズのキジハタ。釣友のタイラバに中層でバイトがあって真鯛50cmをキャッチ。美しい姿のメスの真鯛に釣友もご満悦。
風が落ちてきたので北側80mラインの本命ポイントへ。白波は収まったがまだ風はややあって風流れ1.0ktとやや早い。SAKANA-Ⅱの船型は風を受けやすく流し釣りには向いていないなあと改めて思う。XLサイズに新調したシーアンカーも船首からの揚げ降ろしが面倒なので結局使用せず。そのうち徐々に風が弱まって風流れ0.8ktと釣りやすい状況に。
僕のジギングに常連レンコダイとチダイがヒット。干潮の潮どまりを過ぎた16時頃、釣友のタイラバに大物がバイト、PE0.8と細めのラインなのでドラグを緩めにして慎重にやり取り、真鯛の70cmオーバーをキャッチ、お見事!!。同じ場所・条件で僕のジギングには中小物、タイラバには大物、タイラバの威力を目の当たりにした感じ。粘れば夕まずめの時間帯でまだまだ大型のチャンスありと思いつつ、釣友も満足したようなので16時半で終了、17時過ぎに帰港。無事に遠来の釣友に満足してもらってガイド役としても大変嬉しい。Wヘッダーで翌日午前も出港予定ながら北風が強くなる予報なので出港中止。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.20 09:58:21
[海釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: