全206件 (206件中 1-50件目)
楽天ラッキースマッシュ:楽天PointClub限定楽天ラッキーくじ
2018年08月13日
コメント(0)
楽天ラッキースマッシュ:楽天PointClub限定楽天ラッキーくじ
2018年08月13日
コメント(0)
がんすとは、広島県で主に生産されている魚肉練り製品のひとつ(ウィキより) ・・・らしいです。魚肉ソーセージのハムカツ版みたいな初めて聞いた食べ物ですが普通にスーパーで売っています。 あとわらび餅。広島では老若男女問わず大好きなのかうどん屋さんのメニューにわらび餅が・・・(おはぎもあった)しかもオジサンが普通に注文しているのを頻繁に目撃水色のトレーに入ったお馴染みのわらび餅。スーパーでは50円くらいで特売してたりします。更に水色トレーのわらび餅、50%増量してたり50%+って・・・もはや別な商品だと思うんですが。でもね安くなってても多くなってても黒蜜が入っていないんですよね西日本のわらび餅きなこのみそんなケンケンジャケジャケ広島県生まれ育った神奈川から引っ越してきて1ヶ月になりますいろいろ短期間にありまして・・・結婚とかだんな様の地元広島への急な転勤に勢いで付いて来てしまいましたもう生活も落ち着いてきたのでずーっと放置していたブログちょこちょこ更新していきます
2012年07月27日
コメント(5)
本当にお久しぶりですそしてメッセージをいただきながらお返事も出来ずにゴメンナサイ記憶の片隅にでも残っているでしょうか??花ですりんちゃんのご報告から途切れてしまいご心配をお掛けしているかなと思いつつ。きれいな空を見たりお出かけした時には写真を撮ってはいたのですが・・・3月に恐怖や混乱や無力感を味わいその後は書道の事やらお仕事の繁忙期+猛暑で疲れ果てそろそろ更新をと思っていた矢先に・・・引っ越しましたしかも恥ずかしながら初めての一人暮らしです10月初旬に思い立ち10月末に引越しという「思い立ったら即行動」で。苦戦して放置していたパソコンにやっと向き合いネットが繋がるようになりまして。今日は遅くなってしまうのでこの辺で失礼しますがまた日をおかずに更新しようと思うので今後ともヨロシクお願いします
2011年11月15日
コメント(3)
悲しいお知らせです。実はウチのりんちゃんが1月22日にお月様へと旅立ちました。とても急な出来事です。月曜日に血尿をして病院で色々検査。結果、尿道結石になる前の段階で粉の様な物が見えると。薬で良くなれば問題ナイと聞き元気も食欲もいつも通りあったのでそんなに心配していませんでした。金曜の夜に具合が悪くなり時間外でしたが病院に。石がはっきりエコーに写ったので痛み止めを注射して翌日に開腹手術の予定でした。ウサギは元気な時でも麻酔で目覚めない事が。少し前まで元気だったりんちゃんが手術なんて信じられなくて。でも頑張ってくれるはず、と思っていました。でもでも土曜日の朝早くに静かにお月様に行ってしまいました。きっと、りんちゃんは手術なんてしたくなかったんだと思います。りんちゃんと過ごした最後の夜、苦しい合間に私のお腹の上に乗って気持ち良さそうにしていました。じっと、ずっと私の目を見ていてくれてあの時お別れをしてくれていたんだと思っています。淋しがり屋だけど飼い主孝行な、りんちゃんは最後まで私たちのことを考えていてくれたんだと思います。もうバナナをおねだりしたり撫でて欲しくて甘えてきたりそんな姿を見られないのは淋しいけどりんちゃんも私たちの事が好きだったのかな幸せな5年間だったと思ってくれたのかな。りんちゃんに出会えてりんちゃんが皆さんに出会えたキッカケを作ってくれて本当に私は幸せです。何十年後かのはずですが私がりんちゃんの所に行った時、きっとりんちゃんは迎えに来てくれると思います。りんちゃんと再会した時、恥ずかしくないように私なりにシッカリ生きて行かなきゃなと思いました。最後の写真になってしまいました。。薬入りのお水を美味しそうに飲んでいました。
2011年01月28日
コメント(7)
「あっという間に」と言いますが私、今日が大晦日だと気付き「あっ」と驚いていますパソコンの時刻表示で日にちを3回は確認しました。サラバ2010今年の抱負を「右顧左眄するな」にしましたが出来たかなでもまぁ運気的に良くない年らしいのに無事にお正月を迎えられる事は幸せですな~。立春で切り替わる感じらしいのでもう少し気を付けます。ところで皆さま、ラヴィアン蓉子さんをご存知ですか??テレビに出る事もある行列が出来る占い師の方です。実際には行列ではなくてネット予約なんですがなかなか予約が取れない方です。数ヶ月前に教えてもらい凄かった話を聞いてやっとこさ予約が取れ占っていただきましたテレビで拝見するとチョット聞き取りづらい話し方をされていて聞き取れるか心配していたんですが大丈夫でしたよ。凄く優しい感じでたっぷりお話していただけましたやっぱり今年は運気的に良くなかったけれど立春から23年はとても良い年になるそうですバンザイ。性格とか考え方とか当たりすぎて笑ってしまいました。一番笑ったのは「外に出なさい」ばっ、ばれてる他にも沢山教えていただいたのですが「立春過ぎにお母さんに長い物をプレゼントしてもらって。ネックレスとか」と言われ(自分でお金を渡してでも)帰ってその事を母に話したら「ふとお誕生日にネックレスでも買ってあげようかな、と思っていた」と言われ親子で驚きました。いつも誕生日にプレゼントをしあう感じでもなく今年は何も貰っていなかった気が。ちなみに私の誕生日は2月13日なのでドンピシャ良いことばかり話してくださった超癒し系で優しいラヴィアンさん。そんなラヴィアンさんも言い淀んだのですが・・・「あなたには夢が無い、無さ過ぎる」確かにわたくし超現実主義者。当たりすぎて大爆笑です。夢をどう見れば良いのかもよく分からないのですが。。唯一、人のパクリで「自分の家の食器を全部自分で作る」と言うのがあるのですがぽってりした土ものの器がたくさん ↓重ねて収納しにくい ↓大きな食器棚が必要 ↓せっかくだから木材にこだわった渋可愛い食器棚が良い ↓大きな食器棚が置ける家 *書道師範の資格を取って自宅で教えた方が良いと言われたので教室が開ける部屋=8~10畳くらい ↓大きい食器棚+10畳部屋確保・・・・どんな玉の輿に乗れば実現するんだろう。建坪どれくらい??っていうか、こう言う考え方がいけないの?? この年で夢子、イタくないの??私にとっては難易度が高めですが来年の抱負、夢見る夢子で玉の輿。30分で10回くらい「あなたは頭が良い」と言われ(激しく当たってますねっ)頭が良いから男の人を育てられるらしいので一生懸命イイ男を育てる方向で行こうと思いますしかしチョット来年の抱負がこれじゃどうかと思うので。貧しくとも心はつねに高貴であれ一輪の花にも季節の心を知り一片の雲にも無辺の詩を抱き一杯の米にも労苦の恩を思い一塊の土にも大地の愛を感じようにしてみます。来年も真民さん。そんな感じの2010。来年はもう少しブログ更新しようと思いますコラボ手帳に楽しい予定をたくさん書き込んで楽しい日記更新がたくさん出来ますようにそれでは皆さん良いお年をお迎えください
2010年12月31日
コメント(1)
今年も血液不足の葉書が来たので献血に行ってきました本当は年にあと何度か献血出来るんですがタイミングが合わずに年1ペースになっています。。去年、カレンダーやらエコバッグやら大量のお土産?をいただいた記憶があり大き目のリュックを背負ってでも何故か今回はハンドソープ、絆創膏(両方定番)それとお楽しみの手帳くらい。嬉しいんですがスカスカのカバンに己の欲を垣間見ましたそのお楽しみの手帳・・・今年もキティちゃんと献血キャラ、けんけつちゃんのレアでマイナーなコラボカバー等はほぼ変わりなし。でもどこかデザインが変わっているかもと見比べてみたら微妙に変わっていましたデザイン。どうでも良いんですが写真の左が今年、右が来年の手帳の中身。本当、マイナーチェンジ。このユルイ感じがたまりません来年も良いことがたくさんある予感です。けんけつちゃんに負けず劣らず私もなかなかゆるく生きています。ゆる過ぎて書道のレポート、課題等々溜まってしまい今、必死にこなしております。加え読書も怠れない。(図書館返却の関係上)自分的になかなか良い具合の毎日ですちなみに今回も「血液濃いですね~」と言うお言葉を看護師さんにいただき喜んでいたのですが「男性より濃いですよ」に自分で自分に引きましてそもそも喜んでしまいがちの血液の濃さですがカラダ的には良いのか悪いのか??チラッとネットで調べてみたら濃過ぎるのも良くないらしく。。結果が送られてきたらじっくり数値をチェックしてみますなんか男の人よりも血が濃いってどうなんでしょうかね「肉食系女子」ガルルッと言う言葉がよぎる今日この頃です。にほんブログ村
2010年12月22日
コメント(4)
皆さんの尊敬する人物はどなたでしょうか?私の尊敬する人物はこのお方。作家の浅田次郎大先生です。確か日野市在住だそうで中央線に乗って日野周辺を通る時には「浅田先生が乗って来たらどうしよう」とありえない妄想に駆られひとり動揺してしまうくらいの尊敬っぷりです。そんな浅田先生がサイン会をしかも近くでっと言う情報を教えていただき新刊+整理券を入手過日サイン会に赴き初なま浅田大先生を拝んできました。花束など差し入れするべきか・・・ガラーンとして盛り上がりに欠ける感じだったら・・・張り切り過ぎ感を出さずに遅過ぎずに着くには何時頃行けば良いのか・・・初大先生+初サイン会に数日前からソワソワ。わりと新しいエッセイの中で若い頃から花が好きでサイン会や公演で貰った花は必ず持ち帰る的な事を書かれていまして。だからこそ花束を持って行くべきなのかサイン会に行くような人はエッセイも読んでいるだろうから花束持参な方だらけでかえってご迷惑なのでは・・・と色々考え過ぎて結局手ぶらで出掛け差し入れらしい物を持っている方は少なく。チョット淋しい感じがしたので目立つのはイヤだけど次があれば勇気を出してみようかと。そんな感じのサイン会当日。着いた時には2,30人位が既に並んでいまして。列で言うと2列目で微妙な丁度良さに安堵。こんな感じに用意された会場に並んだだけでもう胸がドキドキド緊張です。足がもつれて転んだら・・・ガラスの水差しを倒してしまったらドウシヨウ・・・頭の中でぐるぐるマイナスのイメージがしかしながらそんな事は無く無事にサインをいただき握手までしていただきましたでも、でも今だかつて無い位に引きつった顔になっていたのは自分でもよく分かりました。。浅田先生はご自分で外見の事を色々書かれています「巨頭」62cmで帽子に困ると言うのが印象的だったのですが実際にはそんな風には見えませんでした。物静かで小奇麗なオジサン(失礼)と言った感じ。心臓には良くない時間でしたがまたいつか行ってみたいと思えるサイン会でした。マンチュリアン・リポートにほんブログ村
2010年11月07日
コメント(2)
「本は定価で購入してこそ作家さんにお金が入る。己の稼いだお金で尊敬する作家さんにお金+敬意を払う」と言う持論があった私ですがのっぴきならない事情により恐ろしくあっさりと借りる派に移行しました。哀しき事情に加え数ヶ月前に出会った方が読書家さんで図書室派という私にとって未知の人物だった事も大きいのです。その方、曰く「図書室は宝の山」重要なのは図書館では無くて図書室と言うところ。図書館とはまぁ一般的に大きな建物で本も人もたくさん。図書室とは市内に数十ヶ所もある公民館の中のひっそりとした一室。ここがイイっ影響された私は未知の図書室に足を踏み入れたわけですが家の近くの所は規模が小さいのと彼女の住む町とシステムが違う為お宝わんさか状態ではなかったのですがそれでも「あっ、ここから←→ここまで全部読んだことある」とか結構ひとり密かに盛り上がれました。そしてビバネット社会。私の住む市の場合は・・・1・蔵書検索(読みたい本はみーんな有る充実ぶり)2・予約し受け取り施設を選べる(バイクで5分くらいの所を指定)3・指定した所に届くとお知らせ4・返却場所は市内何処の施設でもオッケーとまぁ至れり尽くせり。受付のお姉さまが笑顔の素敵な方ばかりと言うのも嬉しいです。大きい図書館で本棚を行ったり来たりと言うのも良いけど読書メーターでチェック→気になった本を予約が一番確実。人気の作品は5百人台の予約待ちなんですが今までは文庫派で読みたい単行本だらけなので丁度良い。そして活字離れ本離れと言われているのにこんなに読む人いるんじゃんと不思議なような嬉しいような。どなたかがエッセイで「途上国でも街に本屋さんがあって賑わっている国は発展する」的なことを書かれていたのを思い出しました。更には簡単に豊富な本を借りられるこの国はなんだかんだ言ってもやっぱりスバラシイそんな訳で図書館を活用しつつ読みすぎにならない程度に(難しいっ)読書の秋とやらを楽しもうと思います。にほんブログ村
2010年10月04日
コメント(6)
本当にお久しぶりです私は元気酷暑を乗り切り季節の急変にも負けずに。秋は好きな季節なので空や空気を楽しんでいます先月までは書もサボりしかし今月は書もブログ更新も頑張る所存でございますさてウチのりん子さん。覚えていますか??りんちゃんもお久しぶりになってしまいました。。りんちゃんもお蔭様で元気でございます。夏ごろにいつもの症状で病院に行ったりしましたが幸いすぐに快復しました。ほっ。しかしながら只今5歳のりんちゃんの歳を先生に言ったら「もう歳も歳だから」と恐ろしい事を言われ毎日元気過ぎて困っているくらいなので先生の一言に驚いてしまいました。。「大人になったらイイ味が出た落ち着いた性格になる」と何かで読みましたが落ち着きの「お」の字も無いくらい元気なんですけど。夏はさすがに暑かったようですが体力が落ちる事も無く。いつも暑い時は抱っこを嫌がっていたんですが今年は仰向けに寝そべっていると自らお腹に飛び乗ってきます相変わらずの可愛らしさにウットリ癒されている毎日です。年中毛皮を羽織っている感じのりんちゃんにとってもこれからは良い季節です我がままっ子でも調子に乗りすぎな性格でも毎日元気に飛び回っていて欲しいなと思います。にほんブログ村
2010年10月03日
コメント(6)
久しぶりに美術館に行ってきました。と言っても7月のお話更新サボりまくりなので記録として載せておきます。ルーシー・リー展シンプルなのに温かく。引き込まれるような青と可愛すぎるほんわかピンク実際に観る事の出来るチャンスは少ないので重い腰を上げてみました初の乃木坂美術館直通の出口がありました。真夏日にはありがたい駅~美術館への通路も良い雰囲気でした。美術館は平日の昼間にもかかわらずかなりの人出。こういう光景を見ると本当に不況と思ってしまいます。帰りには100%オレンジジュースでも飲んでゆっくりしたいな~とカフェスペースを見て思っていたのですが実際は満席で。。壁際のベンチすら空いていなかった。。ルーシー展ももちろん大盛況嬉しいような残念なような。でもマイペースでじっくり堪能してきました写真で見ていた作品を目の当たりにするのはやはり感動的。思っていた通りの温かみを感じましたさらに販売しているグッズにもトキメキましたルーシーの器がクリアファイルになるだなんて可愛すぎて売り場をウロウロしてしまいました。世間には夏休み、お盆休み、夏季休暇などと言う制度があるらしいですね。私には今年も関係ありませんが気が付けば8月ももう半ば。よくこの夏を乗り切っていると自分で自分を褒めたいです秋になって涼しくなって色々遊びに行ってブログもしっかり更新できたらイイナ~と思います。にほんブログ村
2010年08月16日
コメント(6)
こちら「お~い梅雨は何処に行ったんだい??」という様なお天気が続いていますライダー的には助かるのですがこれで良いのか梅雨。暑い中開催期間ギリギリセーフで色々観て来ました先日も書いた作品展。自宅から1時間半くらい掛かる所での開催なので毎度重い腰を上げなくてはいけません。。私は下っ端も下の下。先生や大先輩方の作品を見てしまうと恥ずかしくなりますなので本人とバレない様にコッソリ写真をコッソリ過ぎて斜めから撮ったものでちゃんと写っていなかったです線が細く写っていますがもう少し力強い(はず)。記念の意味もあっての初表装作品なのでずーっと大事にしておこうと思います。でも掛けようがないので困ります。先月まで時間が取れなかった分今月はお習字強化月間という事に決め精進したいと思いますブログも更新するので今後ともヨロシクお願いしますにほんブログ村
2010年07月04日
コメント(4)
本当に×2ご無沙汰しております花ですこんにちは。あれこれ時間が無くブログ更新できずにいました。時間もお金も節約気味なので本すらあんまり読んでいません。。久しぶりに読書メーターを覗くとナイスマークが97件せっかく私の読書感想をポチポチしていただいているのに読んでいない+放置で申し訳ありません月に数冊しか読んでいませんがその中で続けて読んだものに共通点がありまして。★コンビニ強盗に失敗し逃走していた伊藤は、気付くと見知らぬ島にいた。江戸以来外界から遮断されている“荻島”には、妙な人間ばかりが住んでいた。嘘しか言わない画家、「島の法律として」殺人を許された男、人語を操り「未来が見える」カカシ。次の日カカシが殺される。無残にもバラバラにされ、頭を持ち去られて。未来を見通せるはずのカカシは、なぜ自分の死を阻止出来なかったのか?★オーデュボンの祈り『オーデュボンの祈り』は再読です。伏線と回収がずば抜けている伊坂作品の中でもかなりの面白さ。「未来へのシナリオは大きく分けて何十通り、細かく分岐すれば何億通り。でも実際に辿る未来はひとつしかありません。」そしてカオス理論をレシピに喩え「神様のレシピにはとても多くの材料が並んでいて、贅沢です」ストーリーの素晴らしさと共にセリフが印象的です。★的中する生き方とは道徳を実践した生き方のことです。みなさんは、「道徳」というものを斜に構えてみているにちがいありません。しかしそれは仕方のないことです。なぜなら、みなさんが「道徳」だと思ってみていたものは、実は「道徳」ではなく、「非道徳」だからです。本当の「道徳」はとても面白くて、挑戦的なものなのです。“幸せで成功にみちあふれた人生”という最高の秘宝にたどりつくための、かんたんでわかりやすい道しるべ、それが「道徳」なのです。★的中する生き方スリランカ上座仏教の長老アルボムッレ・スマナサーラ。この方のご著書は難し過ぎずに面白いです。★主人公の青年が愛する恋人を救うために過去に戻るというストーリーを軸に、予測不能な展開が繰り広げられる。、「ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる」=初期条件のわずかな違いが、将来の結果に大きな差を生み出す、という意味のカオス理論の一つ。精緻なパズルのように組み上げられたストーリー。★バタフライ・エフェクト プレミアムエディション「怖いサスペンス」なのか?と警戒しながら見続けていた反動でラストにある意味衝撃を受けました。恐るべしカオス。「選択」についての作品を偶然手にする今日この頃。何か大きな選択をするのでしょうか私良い選択だとイイですね~。そういえば数ヶ月前に書いた書の作品。宇宙は静かだが人の世は常に動いている過去と現在は全て未来に続いている・・・という様な意味の作品です。残念ながら学校の作品展で賞は取れなかったんですが入選して展示されるので今月観に行きます初の表装作品なので更新出来るように写真撮ってきますね~にほんブログ村
2010年06月14日
コメント(4)
とある日曜日に桜並木を見に行きたかったのですがお祭りと重なりお祭りに行くのはチョット・・なので断念。お散歩目当てなものでしかも薄曇+寒さで近くのお花見でさえナシに。。今年は小学校の校庭の桜くらいしか見ていなかったので他のお休みのときに近場でお花見散歩して来ました前はよく行っていた公園です。お散歩自体久しぶりだったのですが平日昼間のあまりの平和さに魂がほわほわ癒され骨抜きにされた感じでした。お天気も良くお散歩やお花見、絵を描いている方もたくさん。そんな中をひとりで徘徊してみました。今は葉桜ばかりですがこの日はちょうど見ごろ欲を言えばもっと空が澄み切っていたら良かったんだけど。でも日本人として?春に桜を見ないのは淋しかったので満開の桜を見上げられただけで良しとしなければ。うちのベランダからも見える丹沢山地スッキリと晴れていたら素晴らしい景色だったと思うのですが。来年はどんな風なお花見をするのだろうと考えるとこれもまた楽しい。来年も楽しくお花見できますようににほんブログ村
2010年04月11日
コメント(4)
時々無性にポンジュースを飲みたくなる事があります。カラダが欲している感じで多少高い自販機ででも買ってしまいます。数日前にもポンジュースが飲みたくて飲みたくて堪らなくなったのですがあいにく夜でして・・・あの濃厚かつまろやか+柑橘系すっぱさの記憶に占領されたまま仕方なく就寝いたしましたそして朝起きるとやっぱりと言うか・・・のどが痛い微熱程度ですが肩~腕がダルイ感じ。3,4年かな?風邪をひいていない事を密かな自慢にしていたのに。でもヒドくはないので今回のは風邪気味という事で濁しておきます。風邪をひいていない記録は更新中という事で本当にカラダが欲していたんですね~ビタミン。さっそく翌日まじめなジュース買いに行きました冷えたのをグビグビ飲むと沁み込む感じが幸せでしたいつも食べたり飲んだりしながらパッケージをぐるりと読んでしまいます。ポンジュースの会社の社名は株式会社えひめ飲料だそうです。社名もまじめな感じで好感を持てます。工場見学とか出来たら行ってみたいものです。もしかして愛媛にはお土産品としてポンジュースの限定商品とかあるんでしょうかね?私的にはお菓子などより小さくても限定ジュースとか頂けたら嬉しいかも。なんて勝手に考えたりしています。この間母がエビラーメン(4食入)をお土産に貰って来ました生臭さを若干懸念していましたがそんな事はまったくなく普通に美味しかったですスープがピンクで可愛かったし。こういうお土産嬉しいです。写真も撮らずに何処のお土産か忘れてしまったのが残念ですが。。にほんブログ村
2010年03月13日
コメント(7)
ぽかぽか暖か陽気で気持ちが良いです先日またまた押入れの整理をしてこちらもサッパリ気持ちが良いですさて書道。今は3つ目の教科書、行書をしております。ずっと楷書をしていたので硬くなってしまい苦戦していますが行書も楽しいこれが終わったら実用書道にも挑戦する予定です書道をしています、と言っても芳名帳とか手紙とかヘタだとね~。こちらは2つ目の教科書。提出課題なので1冊分終えてから全部書き直し学校に提出していました。天地四方から始まり46ページ分。書き直すの大変でしたこんな感じで。評価は(佳)でした。(優)が一番らしいのですが先生もめったにお目に掛からないそう。その次らしいので嬉しい評価ですこの教科書の中から好きなところを抜き出し半切の作品を書きました。今度の作品展に出させていただく予定です。初の表装になるのでドキドキですあと講義を受ければ今年中には学童に指導できる資格(看板)をいただけるのでさらに楽しく頑張ります。にほんブログ村
2010年02月24日
コメント(7)
まだまだ寒いですぶるっ。でも寒いとりんちゃんが抱っこしてとやってくるので寒くて良いこともあります。ひざの上に抱っこしてさらにタオルを掛けます。プープーと寝言を言います可愛いです。書道教室では毎年お雛さまが飾られます。段飾りの立派なお雛さまですそして季節にちなんだモノを作ったりします。上の葉書はもちろん先生からいただいたのですがこんな感じ。教室で小学生に教えるお手伝いをする事になったので子供たちが葉書を作るお手伝いをしましたテンションが高く笑いのセンスもある子たちでかなり笑えるひと時でしたウチのお雛さまと言えば「今年も飾らなかった・・・」と毎年毎年出しそびれていました確かブログで載せた事がなかったような・・・。いったい前回出したのはいつだろうお顔がシミだらけになったいたらと言う恐怖と先生に影響を受け今年は飾ってみました私のお雛さまはこんな感じ。可愛い系です。子供の頃から自分のお雛さまは好きでした。ケースにオルゴールも付いています。飾り方の説明書的なものはなくネットで調べ何とか飾ってみました。合っているのか??しかも部品?がひとつ余ったんですが。。自分の記憶ではお内裏さまとお雛さま・三人官女・五人囃子10人だったのに実際にはさらに5人も。人の記憶とは当てにならないものだと。心配したシミなどは無く安心しました。片すのも結構大変そうですが。。頑張ります。彼、結構カッコイイ良い顔なので載せました。にほんブログ村
2010年02月17日
コメント(6)
思い立って以前の押入れ大掃除の時に見てみぬフリをしていたスペースをやっつけてみましたいや~大変だった。しかしスッキリ何故か小中学校の教科書やノートが箱に。さらに文集などなど出てくる出てくる担任だった先生方には申し訳ありませんがクラス便りや文集などほとんど処分させていただきます。。2冊小学1、2年生の時の文集で(自分が)可愛かったものだけ取っておこうかと思います。1年生の文集には入学当時の手形と自分で書いた名前、作文が綴じてあります。墨汁で付けた手形を見た時は入学間もない子供数十人に手形を取らせた先生の苦労を想像しましたクレヨンで描いた平仮名の名前。これは面白い。自分の字だと分かります。今の字の面影ありへ~っ字ってそういうものなんですね。最初の1字は紙の中央から書き始めていますが最後は右に見切れるくらい斜めに寄っていっています小1の私に何があったんでしょうか。作文のテーマは『給食』しかも2年連続で。私好き嫌いが激しくさらに小3くらいまで学年で1,2を争うような骨皮すじ子(小さくて細い)だった為給食が苦手でした。1年生の作文には牛乳としいたけに苦しむ様子が描かれています。そして頑張って食し先生と両親に褒められて嬉しかったと書いてあります。子供は褒められて伸びるはずなのに2年生。今度は給食を食べるのが遅い事に悩んでいます。ラストの文章。おしゃべりしていなくてもたべれないときがあるどうしてだろうなあ。わたしはわからないなあ。疑問で終わっています。何となく全体を通して裸の大将風口語体なのが気になります。食べ残しはいけませんが量は勘弁して欲しかったと今でも思いますよ。将来の関取が同じクラスにいたとして同じ量をすじ子も食べなくてはいけないとは。拷問ですちなみに今では食べるの止まらなくて困っています。でも今健康なのは頑張って給食食べたからかも。小学生の自分を褒めたいです。なお今でも牛乳は嫌い。しいたけは大嫌いなのであります。。にほんブログ村
2010年01月29日
コメント(6)
母が羊毛フェルトにはまっています。最初は本を見てチクチクやっていたのですが上手く行かなかったりするのでカルチャー教室に通いだしました。こんな感じ。私も母もA型ですがAの濃度が違うようで性格がまったく違います。こだわりどころが違うのです。母は何か作る時には恐ろしくキッチリ。マニュアルが無いと出来ないタイプです。しかしこういう物↑の出来栄えは完璧ちなみに私は効率の良いマニュアルを組立てるのが好きなタイプ。あまりにも熱心にチクチクしているのと結局羊毛フェルトとは何なのか?何故に形になって行くのかが気になり私もチクチクしてみました。てきとうに。基本は丸なようで取りあえず丸を作り丸と言えば顔、と言う事で男の子をチクチク。発想は単純ですがなかなか間抜けな感じが可愛らしい。こりゃ肩がコルはと1個で投げ出しましたがしばらくして「女の子もチクチクしたい」欲望が大きさ等のバランスを合わせる為に1個目を並べて作るのが正解ですがすでに男の子は玄関に鎮座。玄関まで歩くのが面倒くさかったので(ほんの数歩)記憶を頼りに2個目をチクチク。巻き付けた服の部分の毛足はそのままフワフワニットポンチョ風にしてみました。こちらもなかなかのゆるキャラ度。私は材料を余らせるのがイヤなので残り物を更にちょこっとずつ使います。母の場合は気にせず新しい袋を開けたりします。「なんて几帳面なんだ」「なんていい加減なんだ」気になりどころが違うのでお互いケースごとにどちらかの感想を持っています。両方玄関に飾ってみました。予想以上の大きさの違いになってしまったので『豚に乗った少年』というタイトルを付け違いをごまかしてみました。だいたい同じテイストのつもりで作ったのに同じシリーズっぽくない。う~ん残念。ちなみに羊毛フェルト。チクチクする度に素材が硬さを増して行きます。ある程度硬い方が良いらしい。そう言われると「何故に硬い方が良いのか??」と私は疑問に思うのですが母はそうではないらしくせっかく先生に習っているのに何でだか知らない。何ゆえにそこ、疑問に思わないのかも疑問ですがあんまりしつこく聞くとウルサイと言われるのであんまり言わないようにしています。にほんブログ村
2010年01月18日
コメント(6)
年が明けてすでに1週間が経ちましたみなさんいかがお過ごしでしょうか?私はバッサリです。サッパリではありませんバッサリ新年早々に時間に追われ焦って晩ごはんの支度をしていてあまりリアルな表現は苦手な方またはお食事中の方のため割愛させていただきますが瞬間「自然治癒力でいけるのか、これ?」と思ってしまったくらいに。。何故かまったく痛みは無かったのですが深さに動揺あぁもう止めますね表現。こういう時に困るのが病院に行く境目。困りません??そんな時アスクドクターズ知っていますか?お医者様が質問に答えてくれます。しかも300円/月くらい。見事「境目」教えていただきましたそして縫うのが怖い、と言う単純な理由で自己管理に決定今の常識は「消毒しない」という情報を手に入れドラッグストアで豊富な絆創膏の類いに感心し傷口から目を逸らしつつ己の細胞を叱咤激励する日々です。ビバ自然治癒力この度のバッサリでお医者様のスゴさを改めて思いました。だって縫ったり切ったり出来てしまう。自分のバッサリ部分にすら現実逃避という名の旅に出ようとしていたのに。「資格」としての尊さしか見ていなかったんだと思いました。「実技」の分野スゴスギル。中身、怖いもん。そんな感じの私の今年1年は良くないことを既にまとめて済ませてしまった感じ。もう良いことしか起こらないでしょう。よかった。ところでみなさん新年の抱負を持っていらっしゃるようで私も真似てみます。もう8日ですが。。だって忙しかったんです天ぷら蕎麦食べたりおせち食べたりお雑煮食べたり(鶏肉がおいしかった)カニ鍋食べたりもう年末のアーティスト並みの多忙さ。ふ~っ満腹そんな感じで今年の抱負は・・・坂村真民さんよりパクってみました。『一心不乱』美しく生きるとは一筋に生きることだ一筋に生きるとは自分を生かす一つのことに一心不乱になることだ一心不乱とは神意にただ従うことだフラフラするなグラグラするなウコサベンするなにほんブログ村
2010年01月08日
コメント(6)
いつもシーズン終わりかけに「やればよかった。。」と後悔していたコーナー作り。今回はウチにもお正月が来るように玄関等を飾り付けてみました基本はお花、と買い物に出掛けましたがお正月のお花の値段にビックリたかっ。でも忘れているだけで毎年思っているのかも。千両?は頂き物。外せないモノなので嬉しかったですもっとボリュームがあるアレンジな感じが良かったのですが予算の関係で断念。。実際はもうチョットお花が見えるんですが角度的に林っぽく見えますね。ウサギもいます。思いがけず親戚から年末にプレゼントが届き包装紙はキチンととっておきました100均で買ったお飾りの「笑門来福」をウサギに拝んでもらいました。来年も大爆笑間違いない感じです学生の時に授業でお遊び程度のフラワーアレンジメントを取っていて楽しかったのを思い出しました。普通の安い時に色々やってみたいなと興味が出てきました今年も更新頻度の低~い年になってしまいました(反省)継続重視型なので来年も変わらずよろしくお願い致します。それでは、みなさん良い年をお迎えくださいにほんブログ村
2009年12月30日
コメント(6)
またまた読書を自制中です読みすぎました。今年読んだ本を振り返ると・・・*伊坂さんにはまったのが今年からだなんて 去年までの自分に厳重注意したいです。 才能溢れる作家さんてどんどん出てくるものですね 花的三大奇才(勝手に)のおひとり。 「この人の頭の中はどうなっているんだろう??」 と毎回思ってしまいます。 独特の世界観を「出しっぱなし」じゃなくて 完璧なエンターテイメントに仕立てている方。 さらに洒脱でテンポの良い会話はたまらないオーデュボンの祈り*良い短編を多く読んだ気が。 詰まりに詰まった短編は恭悦至極な感じです。 特に今年は本や本屋さんが舞台の作品を選んで読みました。 さがしもの配達あかずきん*浅田大先生ご健在な短編集。 やっぱり浅田さんは生き方が分かっている方なんだと唸りました。 「シューシャインボーイ」は面白いのはもちろんカッコイイ月島慕情*森見登美彦さんもはまったのは今年。 可愛過ぎて卒倒しそうになった作品。 本当に信じられないくらい ダメな人はまったくダメな作品だとは思いますが夜は短し歩けよ乙女 *ただ面白いとか綺麗なだけじゃなくて 魅力ある作家さんて言うのは 生き方や考え方を持っていて作品に溢れていますね。西の魔女が死んだそんな感じの今年の読書歴120冊くらい読んでみました。来年も良い作品や作家さんにたくさん出会いたいですにほんブログ村
2009年12月26日
コメント(6)
行かなきゃ行かなきゃと思いながらもしばらく献血に行っていませんでした反省。血液不足の緊急メールが来た時がちょうど献血バスが近くに来る日だったので県内の血液が危機的状況と聞けば健康オタクとしては出動しないわけにはいきません意気込み過ぎたのか寒かったからか?血圧が高めなのが気になるところでしたが献血マニアの自尊心をくすぐる看護師さんの「凄く濃くて良い血液ですね」と言う最高のお褒めの言葉もいただき無事に貢献する事が出来ました。さて献血自体も楽しみ(?)なのですがやはり最後にいただく品物は毎回わくわくしてしまいます。今回はこんな感じ良いんですか??こんなにいただいちゃってミッキーのエコバッグお茶、スポーツドリンク絆創膏、ティッシュけんけつちゃん(献血キャラ)メモ+ボールペン(新デザイン)カレンダーそして・・・黒なので分かりにくいのですがけんけつちゃん(献血キャラ)とキティちゃんのコラボ手帳中にもたくさんナースキティとけんけつちゃんが。素晴らしいです。2010年は必ず楽しい年になる予感さえするレア度。献血ルームではキティちゃんと横浜ベイスターズのマスコット「ホッシーゾ」とコラボか江ノ島とコラボしたデザインタオルのどちらか貰えるそうでしかし私はバス派なのでガッカリしていたところ。まさかの2010年手帳いやいや大切に使わさせていただきます。年末しかもインフルエンザが流行っていて血液不足の所も多いと思うので献血なんていかがでしょういただける品物に釣られるのもアリだと思いますにほんブログ村
2009年12月16日
コメント(6)
すっかり寒くなってしかも激しく乾燥して冬ですね~。カレンダーの残りは気にしないようにしていますが見ないふりをしても減るものは減りますからね。。しっかりしなくては。11月下旬あたり配送となっていてまだまだだな~と思っていたのに届いたモノ。こちら買っちゃったイチローの記念フレーム切手セット。こういうもの買ったことに満足して日々眺める訳でもなくかと言って使える訳もなく。しかしながら悩んだ末に注文しちゃったのであります。だってイチローだもの。 りんちゃんの写真を撮るのはいつも夜になってしまうのですが珍しく昼間に撮ってみましただって可愛いんだものにほんブログ村
2009年11月29日
コメント(4)
お久しぶりです何でお久しぶりかと言うとやっぱり本読んでばかりいたからです反省です。わたし身体的事情(通年ダイエッター)により積極的に甘い物を買うのは控えているのですがCMを観ていて「可愛い」と言ったら母が買って来てしまいました。ミスド。しかも安かったらしく5,6個(2人分)。溜まっていたポイントでくじ2回出来たらしい。母はストラップが欲しかったようですがぬいぐるみが2個。やっぱり可愛いですつい可愛いものとりんちゃんを一緒に撮りたくなりますがりんちゃん的にはこれが限界でまぁこうなります。キューピー、ピンチ。そんなりんちゃん、最近よく鳴きます。いやウサギは鳴かないので口が鳴っている若しくは口から空気が漏れている感じ。撫でていると「ぴゅーぴゅー」「ぷふーぷふー」などなど結構大きな音が。声を聞けるはずがないのに声を聞いているようで嬉しい幸せなひと時です。可愛過ぎます。にほんブログ村
2009年11月29日
コメント(4)
ウチのマイケルが新型インフルエンザに可愛そうですが絶対に家に来ないでと貞子のビデオの様な扱いになっています。私はと言えば数年風邪すらひいていなくて寝込む事に若干の憧れを感じてしまいます。でもやっぱり辛いのはイヤなので加湿しまくっていますただいま湿度は30%加湿器は~強~に。乾燥していても秋は良いですねもの悲しさを感じる雰囲気とか空気とか大好きです。ここ数日ぶるぶるする位寒かったのですが着る物も秋冬になって楽しい感じですダイエッターなので食欲の秋は封印していますが読書は復活気味です。と言うのもあまりにも本を読みすぎなのでしばらく読書をしていませんでした。読まなければ読まないで意外と禁断症状も出ず。しかしながら読書メーターを見ていたら全国の本好きさんたちに感化されてしまい本好きさんたちおススメの「読みたい本」が溜まっていたので久しぶりにブックスでまとめ買いしました。まだ届いていませんが届いてからの自分が怖い本好きさんの読み終わった本をチェックしていると複数の方がおススメしている本に出会います。例えば・・・こんな感じ。特に『宵山万華鏡』これは結構なおススメ度森見さんてほとんど知らない作家さんなんですが他の作品を見て納得。読んだ事あるのからずっと気になっていた物まで。『三匹のおっさん』に関してはタイトルだけでノックアウトしかしながら基本文庫待ちなので今回お預けの作品ばかりです。。届く作品に期待しています。先日テレビで本のソムリエさんやっていました。メガネの方。お客さんの悩みを聞いてピッタリの本をおススメするんです。そのままズバリの例えば恋愛の悩みなら恋愛の本じゃなくて他のジャンルの本だったりするようです。出会いのお手伝いいい仕事してますねぇ。ご本人もお客さんも幸せだな~と思いました。私も良い本と出合うため今日も読書メーターをチェックしますにほんブログ村
2009年10月27日
コメント(8)
先日法事のため都会へ晴れて良かったのですがチョット暑いくらいの日でした今お寺を建て直しているところ来年には総工費○億の3階建てでオシャレな感じに変わるらしい。神宮あたりに住むことは無いのでせめてお墓くらい入りたいものですが母方なんで残念な限りです。今回は早集合で法事後にお食事を本来の趣旨から外れ気味にこちらを楽しんでしまいました。素晴らしい前菜です合鴨美味しかった。これに備え朝食は早め、少なめを心がけたんですが。量も大満足な感じです。あんまり写真良くないですね。。揚げ物もお刺身もみんな美味しかった揚げ物のサクサク感は今でも脳裏に。もちろんお店の雰囲気も器も素敵で中でもお茶碗がスゴク可愛かったです。こうやって見て使うと作りたいな~と思ってしまいます。デザートまで大満足でいただきました。でも食欲の秋だからって普段は節制しないと大変な事になりますねホント気を付けますこういうお店、色んなこだわりを見るのが楽しかったりするのですが↑これ陶板みたいです。これも可愛くて素敵でした。カップの内側が新聞紙みたいになっていてしかも英字じゃなくて日本語で。おなかいっぱいで頭が働かなかったんですがもっとちゃんと観察してくれば良かった。。神楽坂 SHUN今回は青山店へ。たまにのお洒落ランチは楽しかったですお近くにお越しの際はぜひにほんブログ村
2009年10月13日
コメント(6)
お久しぶりのりん子さんもちろん近頃も可愛いです。ほらっこんなにしかしりんちゃんこんなに可愛いのに実は凶暴だれに似たんでしょう「出してくれ~」「ゴハンくれ~」ゲージカジカジはいくら怒っても歌っても止めません。。飼い主さんでゲージを改造しまくり対策をしている人は多いのですがうちは狭いし工作得意じゃないし。と困っていたのですが素晴らしい物が。カジカジ対策のフェンスがちゃんとあるのです。止めるネジも木製で安心。しかも可愛い。最近ウサグッズも豊富。うさ飼いさんが増えているんですかね~。今はこんな感じのりん子邸でも完全に囲ってはいないので開いている所をカジカジさらには天井を頭で開けようとしたりそんな時は白目をむいて恐ろしい顔をしています。しかし皆さんには可愛い姿だけをお届けいたしますにほんブログ村
2009年10月09日
コメント(8)
ついに?弟が外国人にマイケル・ジャクソンに似ていると言われたそうですしかも知らない人に英語で話しかけられたらしい。どこから見ても日本人の私は書道に励んでおります楷書に若干飽きてきてはいるんですが早くカッコよく行書を書きたいです。そして雅号が決定しました立派な賞状の様なモノもいただきました。皆さんにもご意見をいただきましてありがとうございました。さて雅号ですが 竹仙(ちくせん) に決まりました自分の名前は画数無視な決め方だったようでちゃんと調べて付けていただいた雅号は嬉しいです中学の卒業アルバム。後ろの白紙のページに担任の女性の先生が書いてくれたのがしなやかにしたたかに魅力あるひとに当時は何とも思わなかったと思うんですが今になれば分かりますね。しかも義務教育で唯一?好きな先生だったのでより嬉しい言葉です。なので凛とした竹仙は満足な雅号ですこれから作品なんかも書いていく事になりますがしなやかにカッコよく書けるように頑張りますにほんブログ村
2009年10月02日
コメント(4)
熱く埴輪について語ってしまいましたが今回はお天気も良くて埴輪以外も楽しめました。はしゃぎ過ぎの修学旅行生?の団体さまが騒がしかったのが残念ですが。。彼らにとっては良い思い出でしょう。お馴染みですね~。東京国立博物館は構内の建物も眺めていて飽きない こういう所にいると癒されるんですが何で今の日本の建物は無機質に作ってしまうんだろう?と不思議になります。クドイですが埴輪の家。ヨーロッパのどこかに(どこ?)ありそうな感じ。こんな感じの建物が連なっている海の近くの街。素敵だヨーロッパの人の美意識が高いのは街並みが美しいからだと言います。確かにギスギス度が減りそう。日本の街並みも癒し系に変わらないかな~。企業さんヨロシクにほんブログ村
2009年09月22日
コメント(4)
埴輪について色々調べてみましたそうしたら私の記憶からキレイサッパリ消えていたあるモノに辿り着き物凄い衝撃を受けましたそれは・・・ 『おーい!はに丸』同世代の方はご存知でしょうか??はに丸くんとひんべえ(馬)子供の頃大好きだったはずなのに私の記憶から抹消されていましたそしてはに丸くんの存在を思い出した時の驚き。はにゃ ふにゃ。はに丸くん動画これ何度見ても笑ってしまいます。あったよこういうの。子供の頃のはに丸くんとひんべえ(馬)の印象も今回のはにわ萌えに影響しているのかも知れません。もう一度見たい教育テレビ他にも色んな懐かしい番組がNHKって面白いことしてますね。にほんブログ村
2009年09月18日
コメント(4)
阿修羅ぶりに上野へ行ってきました今回は・・・趙之謙生誕180年記念展お勉強とお散歩を兼ねて。そんなに広くない一室なので出品作品は少なかったのですがずっと眺めていたい作品からよく分からない作品までこれからもチョクチョクいいものを観に行こうと思います。さて今回はひとりでノンビリという事もあり前回は観なかった本館などにも足を運んでみました。仏像や工芸や書画などなど常設、特集陳列と想像以上のボリューム。かなりの運動になりました色々興味深く楽しんだのですが自分でも意外なモノにトキメいてしまいましたそれは埴輪。土偶じゃないんです。はにわなんです。どうぞお楽しみ下さいめちゃくちゃ可愛いです素焼きの温かくて柔らかい感じとほんわかした形。そして照明に照らされてクラフト感が増している家や船などに感激していたのですが・・・いぬ・とり・うま可愛すぎるっ。トイザらスにあったら買ってます。平日でも結構お客さんが入っていましたがこのコーナーで立ち止まる人はあんまりいなかった。何故スルー?角に座っている係りのお姉さんは明らかに爆睡何故?こんなに可愛いのに。犬はこれ撮影オッケーのところでも何となく気が引けてブレてしまった事に今すごく後悔していますもっと真剣に撮れば良かった埴輪。あの家とうま欲しい。でもお墓にあったと考えるとちょっと。。あまりに疲れてしまったのでミュージアムショップには立ち寄らなかったのですがもしかして埴輪ポストカードとかあったのかな(多分ないよね)次回は皇室の名宝―日本美の華というまさに華々しそうな展示なのでまた行っちゃおうかな~ちなみに人型の埴輪には萌えませんでした。ちょっと怖いし。3枚目の写真の右下の顔は同じクラスに似た人がいたかもと気になりましたが基本は家型と動物型ですね。土偶については「これはやっぱり宇宙人に違いない」と確信しました。こちらもちょっと怖い。埴輪について熱く語ってしまいましたしかしまだ足りないので次回も埴輪ネタで。一応お聞きしますが皆さんの中にはにわマニアいませんか??(いないよね)にほんブログ村
2009年09月17日
コメント(4)
数ヶ月ぶりに弟に会ったらマイケル・ジャクソンにそっくりになっていて驚いた花ですこんにちは私とは全然似ていなくてしかも痩せているのですが日本人には見えない風貌に磨きが掛かって大爆笑してしまいましたちなみにすれ違った小学生に「マイケル・ジャクソンかと思った」と驚かれたようです。眉毛うさぎりん子さんもビックリです。そんな弟が頂き物の新鮮な秋刀魚を持ってきてくれました数日はお刺身でも食べられるそうですがそれはチョット怖いので焼いて大根おろしでいただこうかと思います。あの油が口の中に広がる感じはたまらないんですよね~。そんなこんなの本日もちろん投票に行ってきましたやっぱり郵政選挙の時よりも投票所に人が多かったです。入り口にあったインフルエンザ対策の消毒液を興味でプッシュしてみたら想像以上に出てきて手がビショビショになるハプニングもありましたが無事に義務を果たせました。秋の空気を感じながらとにかく×2無駄な事とズルイ事は止めて欲しいと願った一日であります。にほんブログ村
2009年08月30日
コメント(8)
先週1個 58円だったグレープフルーツが今週は129円になっていて動揺を隠せない花です。お久しぶりですあまりフルーツを食さなくなっていたのですがピーマンに引き続き体が求めているのか毎日無性に食べたくなるので2日で1個のペースに切り替えていきますグレープフルーツの旬って考えた事がなかったのですがどうやらこれからみたい。美容と健康の為食べ続けてみようかな本当は国産の果物を食べた方が色々良いんですけどね~。今は体の言う事を聞いておきます。何となく「グレープフルーツ」で検索してみたら・・・こんなものを発見しましたおいしいねっと ブヒッへ~っ。気になる食材の色んな事が分かってオモシロイ。保存方法や目利きまで載ってます。1,2週間も保存可らしい。58円でゴッソリ買っておくんだった植物や雲(なかなか覚えられない)に詳しいのに憧れますが旬や目利きに詳しいのもカッコイイこうコロコロと興味が移る所がいけない所なんですが。。更に何となく検索してみたら・・・グレープフルーツダイエットへ~っ。ダイエットに良いとは知っていたけれど何か凄そう食した後に背中が熱くなる気がしていたのはあながち気のせいではないのかも運動をしていてもなかなか痩せないので突破口になって欲しいものです今日はグレープフルーツいくらで売っているかな~。にほんブログ村
2009年08月17日
コメント(6)
『海底探査』にワクワクしてから約2年。大殺界前に始めてしまおうと書道教室の門を叩いてから約9ヶ月。(もうそんなに経ったんだ~)初めての検定で1級をいただきましたと言っても1級って微妙な感じですよね私の属している所では*雅号をいただける*課題を提出して大元?の学校に通った後に 学童限定ですが開塾できるお~っなかなかカッコイイ感じです。ちなみに雅号は決めていただくのですがその申請料などで3万円也イタッ。でもきっと何を習うにしてもそれなりにお金が掛かるものですよね。従姉が沖縄の伝統的な踊り(あいまい。。)の師範(多分)なので今度あったらあれこれ聞いてみようと思います。そしてどんな雅号になるのか気になるところですが○仙と(決めていただいた1字+仙)となります。学校で苗字に合わせて姓名判断で決めていただけるそうですが気に入ったものでないと悲しいのでさり気なく希望をアピールして行こうかと私の名前にはあまり「意味」がないので「こうなりたい」と意味のある漢字を使いたいナ~と思っています。 しなやかに強かに(したたか)と言うのが私の目標なのでそんな感じ。そのままで言うと「竹」そして凛とりて一本筋の通ったイメージでも良いかもなんて。1・竹仙2・志仙3・成仙(混乱を討ち静めるもの。 事物平定を成し遂げるもの。 事を始め起こし、実利を得るもの。 不正なものを正し整えるもの。 よく物事を実らせるもの。 技芸がよく熟達するさま)4・広仙(限りなく物事を伸ばし広げるさま。 度量が大きく立派な気風を漂わすもの。 心がゆったりとして伸びやかなさま。 大きな仁徳を現すもの。 大らかな気質を現し周囲を和やかにするもの)5・真仙(技芸の奥義を極め修めるもの。 誠実丁寧に物事を執り行うさま。 正しく善美なさま。 飾らず自然に振る舞うさま。 実直で見目好いさま。 本当の事柄を現すさま。 中身が充実したさま)とまぁこんな順番で挙げてみました。苗字の画数が多いのでスッキリ画数の少ない事も重要かも。皆さんいかがでしょか??これが良いとか他に良い漢字があるとか。ご助言をいただきたいのですが長くなりましたがよろしくお願いしますにほんブログ村
2009年08月17日
コメント(9)
甘えん坊のりん子さんはいつも何かに触れていたいようです。りんちゃん的にはずーっと撫でていて欲しいらしい。でも無理だしこっちも飽きるし。その内こちらもりんちゃんに負けないくらいに床でゴロゴロしだしますするとすかさずりんちゃんもゴロゴロ。しかもお尻をくっつけてとにかく触れていたいらしい。こんなパターンも。木が冷たくて気持ちが良いのかわざわざ狙ってゴロンとします。手の短さがたまらない。いつでもどこでも可愛いですにほんブログ村
2009年08月01日
コメント(8)
うさぎのりん子さんは暑いの苦手です立派な毛皮を着込んでいるし。「脱げば良いのに」なんてつい言ってしまいます。それで自由時間には熱を放出しているんでしょうか。いつも以上にヤル気の感じられない雰囲気を漂わせます。女の子なんですがしかし毎日可愛いです何していても可愛い。実は凶暴で人の足を掘ったりしますが。私もりんちゃんも苦手な夏が早く終わって気持ちの良い秋が早く来ないかな~と早くも思っています。にほんブログ村
2009年07月25日
コメント(8)
数年前から先延ばしにしていた皮膚科に行ったところ「日光湿疹」と診断された花です。こんにちは日差しの強い時期腕に湿疹が出来て時にはひどい痒みがあるのですが基本的に面倒くさがり、暑いの苦手で病院に行く事すら嫌だったんですが学校が夏休みに入ったら混むし・・・と重い腰を上げてみました。紫外線に弱いらしいので引きこもる口実に丁度良いのですがシミになりやすいらしく軽くショックですUV加工の上着を新たに購入やむを得ず外出する時はサングラス必須です。。本当なのこれ?と言うような爽やかな青色に雲が浮かんでいるのも良いし色んな雲が太陽に照らされて輝いている感じなんかも良。もっと金色に染まった夕焼けなんて感動的ですよね~。夏の暑さは楽しめないのでせめて空を眺めてウットリしていますにほんブログ村
2009年07月19日
コメント(6)
昨日の虹は見れましたか?虹を見たのは4,5年ぶりかも。家にいたら外から「虹が出てるよ~」という話し声が聞こえてきて見ることができましたしかも今回ダブルでございますあまりハッキリと写らなかったのが残念なのですが実際には手が届きそうなくらいに近くに見えて雲が邪魔してクッキリとは見えなかったけどやっぱり虹ってスゴイ近所の人たちも外に出て見上げていました。「ダブルなんてスゴイね~良い事があるかもよ」というオジサンの言葉が微笑ましかった空を眺めるのは元々好きですがこういうレアな美しいさに遭遇するとえも言われぬ気分になります。幸せ。やっぱり地球スゴイ。暑さに弱い私ですが夏の空には癒されています。抜けるような青空はたまりませんね~。ブログはサボっても空を見上げて写真を撮ったりはしています虹を邪魔した雲ですが違う方角ではこんなにキレイ。写真を小出しにしてブログをサボらないようにしたいので他の写真はまた今度。にほんブログ村
2009年07月19日
コメント(6)
7月ですね。早いですね。真夏を前にすでにサボリモードですこんにちは。こちらは雨降りません大丈夫なんでしょうか?秋には美味しい梨とかいただけるんでしょか。お出かけには良いんですけどね降りすぎで困っている所もあるし心配です。ところで先日珍しく外食をしかもイタリアンのコースいいでしょ。アースマジックとーっても美味しかったです蒸し暑い日だったので明るい内からのビールも最高みんな美味しかったんですが中でも生まれて初めてのイベリコ豚ただでさえ豚肉大好きなのに噂の?イベリコ。間違いナイ感じです。噂の?と言えばいつの日にか大間のマグロも食してみたいデザートはアフォガードにコーヒーまったくたまりませんよ。前回はピーマンを最近食べられる様になったと書きましたがわたくしコーヒーを飲む様になったのもここ5年くらいのモンで。オトナの味?で至福の時です。美味しい食材をいただけるのも適度なお天道様と雨のお蔭ですからね~。これからもずっと美味しい恵をいただく事の出来る地球であって欲しいですねにほんブログ村
2009年07月05日
コメント(8)
15年ぶりに前髪をつくってみた花ですこんにちはと言うかお久しぶりです実は私最近までピーマンが食べられませんでした。。まったく駄目と言う程では無かったのですが美味しいと思わなかったニガッ。と言うわけでウチのチンジャオロースは母がピーマン担当でした。しかしある時せっせとチンジャオロースのピーマンを食している母を見て「何でピーマン食べちゃうの?」と悲しい気分に。嫌いなのに。で次にピーマンが登場した時に試しに食してみた。美味しかった「野菜の苦味成分には毒を排出する効果がある。だから毒の溜まっていない子供はピーマンが苦手」と聞いたと母が言っていました。と言う事は私の体内に毒が溜まってきたから異様にピーマンが食べたくなったのかと大爆笑の後に妙に納得してしまいましたがこれには根拠は無いようです。でも本当っぽい理由に聞こえますねちなみに・・・ピーマンの栄養・効果ビタミンCをたっぷり含む。ビタミンCは細胞を丈夫にし、カゼの予防や肌のトラブルに効果があるのは有名。毛細血管を丈夫にするビタミンPや、コレステロールを低下させる作用のある葉緑素も含む。これらは、高血圧や動脈硬化にならないための健康維持に効果があると言われてる。また、ピーマンに含まれるカロチンは、血液を浄化する作用がある。だそうです。体が欲するものを食べたくなる事があるから悲しくなる位ビタミンとかカロチンとか足りていなかったんですかねこれからも旬の夏野菜ピーマンをしっかり食べます。エコだしにほんブログ村
2009年06月23日
コメント(5)
阿修羅展をゆっくり観てまだまだ時間があったのでルーブル美術館展でフェルメールだけでもチャチャっと観てみたいなと思いながら国立西洋美術館前を通ったら・・・。ただいま60分待ち阿修羅展より待ち時間が長い考えてみれば阿修羅像を観るにも大混雑だったんだからフェルメールのちーさい絵を見るのにはやっぱり時間が掛かるのかなと。そこまでは待てないので残念ながら断念しました。お食事と買い物のためマルイ方面へ行くと・・・パンダ橋。さすが上野。橋の名前までパンダ。と思っていたらシャッターチャンスは逃しましたがパンダ橋の前にキチンとお座りして私を待つ?白黒(パンダカラー)のネコが場所柄ノラちゃんだろうけど毛並みも容姿も結構な美ネコちゃんでしたニャー。ネコを見るのが久しぶりでりんちゃんとの違いに驚きました。(すべてはりんちゃん基準)手がデカッ体はゴツイこのノラちゃん普通サイズだと思いますが折れるぞ!危険なウサギと暮らしているとネコがやたらと骨太に見えます。でも大人しくお座りしている姿はとても可愛かったですにほんブログ村
2009年05月23日
コメント(6)
仏像好きにはたまらない阿修羅展。重い腰を上げ混雑にも強風にも負けず行った甲斐がありましたよ~。1300年も前にこんなに緻密で美しくスゴイものを作っていた事にも驚きますがその間たくさんの人に崇拝されて大切にされて感動を与え続けてっていう事にも更に感動します仏像って。今回は露出展示という事で手を伸ばせば触れる距離に(ダメですよ~)そんな存在が佇まれている事に興奮ですお顔の表情だけでなく質感(お肌プリプリ感)がたまらない。手のリアルな表現に唸り。腰布などの細かい模様に感心。しかも仏像、ぐるり。人出の割りに中では意外とじっくりノンビリ拝見できました阿修羅像の周りは尋常じゃない混雑でしたが最前列で誘導無視でへばり付いて動かない人がいるらしく時間が経つと凄い事になっていました間近でへばり付きたい気持ちも分からんでもないんですがお天道様ももちろん阿修羅様も見ているのにねぇ。仏像は細部までじっくり拝見するのも良いですがインスピレーションを感じる事が大事じゃないかと。しかも同じ空気を吸える稀有な空間なんだし。険しさの中に強さがある表情に1300年前の人も現代の人も心の中は変わらないのかもと思えました。ちなみに私の中のインスピレーション仏像第一位は鎌倉 長谷寺の長谷観音様あの脳天を突き抜けるかのような感動は忘れられません。震えましたね。しかもバランス最高の美しすぎるお姿。ビバ仏像。さすが朝日新聞社主催だけあって号外が置いてありました。なかなか面白い。これによると阿修羅像の身長は153cm、驚きです。153cmは中学1年生男女の平均らしい、これも驚き。私の身長154cmなので阿修羅像と中1と同じらしい。残念。そんな感じで大満足な1日でした「行こう!」と思った時にチャチャっと行動しなくてはいけませんね~。にほんブログ村
2009年05月17日
コメント(6)
やっとこさ今日行ってきました興福寺創建1300年記念阿修羅展↑阿修羅像、ぐるりです。混雑状況も分かります3月から始まり6月7日まで。暖かくなったら行こうGWが終わったら行こう・・・とノビノビになっていました。しかも仏像ブーム?で大人気、大混雑という事で重い腰がさらに重く。でも東京で露出展示で勢揃いのパーフェクトなまたと無い機会なので行って来ましたよ~。事前に調べてみたら平日でも40分待ちは当たり前との事どんだけ人気私は日曜にしか行けないので9時30分開館のところ9時到着チケットは前日にコンビニで万全な態勢で挑みましたこれが大正解。小雨と強風の中30分前に着いたのに駅から人ひとヒト。ルーブル展もやっているのでそれもあるんですが凄かった。しかもJRの駅には当日券を求める人で行列がこれから見に行こうという皆さま最寄のみどりの窓口やコンビニやネットで事前に買っておくことをおススメします。ちなみに前売り券は売り切れだそうです。人の多さに驚いたのですがお蔭で迷う事も無く到着。さすがに早く行ったので入場制限に掛かる事無く私たちが待ったのは20分ほどだったかも。流れもスムーズで待たされた感は無かったです。あいにくのお天気でしたが緑の中の色んな建物を眺めるのも楽しかったです。きっと中も素敵だろうから時間がある時にノンビリするのも良いですねとりあえずはご報告。感想などはまた明日にほんブログ村
2009年05月17日
コメント(4)
お久しぶりです気が付けば5月も大分過ぎ。。何があったということではなく何にも無くってネタが無かったような・・・。そんな今日この頃60歳で定年退職した父ですがその後そのまま嘱託として働かせていただいていました。それも先月までで完全リタイヤしました。最後の日には他の方と一緒に送別会をしていただき胡蝶蘭までイメージは完全にお水の開店祝い。まさかウチで胡蝶蘭を飾るとは。狭い家にかなりの存在感ですがお気持ちが嬉しい限りです。りんちゃんが食してはいけないのでフローリングに鉢を置いています。うさぎは肉球がないのでフローリングは歩けません。しかし歩けないはずなのに実は結構歩けます。泳ぐようにヘッピリ腰で。そして気付いたら胡蝶蘭の葉っぱを食べていました食べたら毒になる植物とかあるので慌てたのですが問題なかったようです。油断も空きもありません。しかも怒られても再度食すリピーターです。美味しかったんでしょうね。。りんちゃん、生ものはりんごしか食べてくれないのに食べちゃいけないものは食べたくなるらしい。あまのじゃくってヤツですね。あっ飼い主に似ているそんなりん子さん5月9日で4歳になりましたこの1年は体調を崩す事もなく元気でいてくれましたお年のせいかゴロゴロする事は多いのですが駆けずり回る時は笑えるほどにダッシュ&ジャンプを披露してくれます4歳のりんちゃんも元気で楽しく毎日過ごしてくれますようにと願うばかりです。にほんブログ村
2009年05月03日
コメント(8)
通っている書道教室の作品展が先月ありました。5年ごとにあるようでそのタイミングで教室に通っている事はラッキーらしい。という事で半ば無理やり?出してみました。皆さん大作で挑んで表装までしっかりしているのでかなり恥ずかしかったのですが。。5年後の大作(←自分の)と比べられるようにという意味も込めてオレンジの所に名前のはんこが押してあります。石で出来ていて職人さんが彫ってくれたものです未来の大作でも使えるという事で作ってみました。陶芸の作品展の時に受付を担当してあまり知らない年配の方に混ざる居心地の悪さと「あ~やっぱり同世代の人はいないんだ」というガッカリ感でお手伝い当日かなり疲れ果てたので今回も気乗りしなかったのですが優しい先生に頼まれ嫌とは言えずお手伝いに行ってきました。しかも先月の異常な突風が吹きまくっていた日に。受付とかは得意な方だと思うのですが陶芸の時と同じ気苦労で「20、30代の女性に書道教室が人気」というのは都会のオシャレな教室の話のようです。。今回もまた若い人がいなかった趣味が一緒の友達を作るのも楽じゃありません渋好きな私の場合。別の日に母がこっそり見に行ってくれたのですが感想を聞いてもどうも話がかみ合いません。しかも私の名前が無かったとの事後で知ったのですが同じ時に他の書道教室の作品展もやっていて気が付かず一生懸命よその作品展を見ていたらしい。その後の教室で「間違えてよその作品展に入ってしまった友人がいた」という方が結構いたので同じだと思い笑いそうになったのですが「じゃあウチの作品展に気づかずに帰った方もいたのかしら?」「それは無いんじゃない? 目当ての人の作品が無くてオカシイと思うでしょ」という会話になりまさか私の母が・・・とは言い出せなくなり黙っていました。。5年後の超大作はぜひ見てもらいたいと思いますにほんブログ村
2009年04月19日
コメント(8)
WBCを観ながら気になった方も多いのでは?と思いますが売れそうな予感もちろん私も激しく気になっていましたうさぎさんがよろける所がたまりません可愛すぎるCMです。うさぎと言えばりんちゃんがウチに来てからやはり色々なうさぎグッズが気になるように。あれこれ見るのが好きな伯母も買っておいてくれたりするのでうさぎだらけにさらに今回はこれをお土産にもらいました。マグカップって結構沢山あってもらっても困ったりするのですがこれはすごーく可愛いですどちらも可愛すぎて自分用をどっちにするか決めかねていまだ使っていません。最後はお馴染みウチの脱力系うさぎです今まさにこちらは桜が見ごろここ数年は母とお散歩に出掛けていたのですが先日母が仕事中に腰を痛めて今年は中止に。変な格好でテレビを観ている母を笑ったりしています。にほんブログ村
2009年03月30日
コメント(8)
私のお仕事の凄いところはWBC第2ラウンドから決勝ラウンドまで観戦可というところ。生活パターンは崩れますがそんな事言っている場合ではなく。今回も前回同様ドキドキワクワクな日々を送っていました。その内容はいまさら言うまでもなくもう劇的としか表現できませんね。前回もドラマを感じましたが上回るものを今回も。逆境や布石がありながら天命を持った人が結果を出す姿に涙が出てしまいました。スポーツという枠を超えたものを感じてしまいます。強ければ良いとか自分だけ良ければというのではなく色々分かっている人が集まったから結果も出てくるものかと。そして好敵手がいたからこそ極限までのものが観せてもらえ。やはり「仁義礼智信」何事にも通ずる道理ですね。とリアルタイム、同世代で観るというか体感できた事が幸せです。それだけに国歌が流れているところでガムを噛むのは如何なものかとも思ったのですが。。とにかく色んな事を考えつつ楽しませていただいた数週間でした。山あり谷ありその時その時で喜怒哀楽色んな思いをして後から振り返ってみると「今ここにいる為に色んな事を経験してきたんだな~」と思うのはこれまた世の理で誰にでもある事で・・・。陰日向に咲くこれ↑の映画版を観ました小説がもの凄く良く出来ていてしかも映像化しやすい内容でさらに主演が岡田君なので楽しめました 陰日向に咲く、9つの花 ~勝てない僕らが咲けるまで~(DVD) これはもちろんフィクションですが人の一生もこんな風に出会って繋がってリンクしているんですよね。勝海舟(上)ちなみに今読んでいる小説志の高い方には手を差し伸べる人も多く良い出会いをするものだと。ある一時や人の一面だけを見て羨ましく思ったり悲観したりするのではなくてもっと器のデッカイしなやかな人になりたいものですそして類は友を呼んで切磋琢磨しあえたら素敵な人生だと思います。にほんブログ村
2009年03月29日
コメント(6)
何気なく検索をしていたらこんなものを見つけました読書メーターと言って読んだ本を登録していくと読書量がグラフになります色んな物があるんですねぇ。びよーんと伸びるグラフがちょっと可愛い。2006年頃からのを登録しているのでかなり時間が掛かって大変なのですが。。知ってました??尊敬する浅田次郎大先生(よっ日本一)をはじめ宮部みゆきさんや横山秀夫さんetc・・・好きな作家さんの文庫はほとんど読んでしまっているので新しく何を読んだら良いのか本当に困ってしまいますしかし文明の利器を使うと自分に合った作家さんや作品と簡単に出会えます読書メーターも登録している人との相性など出てくるので参考に。あとはQ&Aもとっても良い。好きな作家さんを入れて検索すると「こういう作家さんが好きですが自分に合った作品を教えてください」と質問しているところに行き着き本好きな方たちがおススメしている本に出合えます。数人の質問者さんのQ&Aを見ていると違う人が同じ本を薦めていたりするので期待が高まります本屋さんで良い文庫に出会おうとしても本棚の前でただ呆然としてしまうのでとても便利。何を読んだら良いのか迷っている方はぜひ(コミック)とめはねっ!(01)/河合克敏さてさてこちらは最近読んだもの。花男こと『花より男子』以来の漫画です。一目瞭然ですが題材が書道です。ジミですねー。しかしこれがなかなか面白くて為になります。作中にある練習の仕方とか真似たりしてますちなみに4巻まで出ています。漫画に手を出してしまうと時間もお金も大変な事になるので漫画は読まないのですがこれは全巻読むつもりです。にほんブログ村
2009年03月15日
コメント(8)
ちょっと気になる物を以前発見したのですが1万円くらいするので躊躇っていました。そんな時見付けたのがDHCのこれ。もちろん迷わず買い物カゴヘ恐ろしく痩せないのでこれは効率的なキットではと期待。そして結果が届きました3つに分けられるタイプの内私は・・・洋なし型これは太りやすい遺伝子らしい。。しかし太りにくい遺伝子のバナナ型も併せ持っているので多少ブレーキがかかっているそうです。セーフと思いきや体温が低い場合は皮下脂肪が付きやすいと。私、体温は高めだと思うんですがかなりの冷え性なので当てはまっているだろう洋なしとバナナと知りどっちがどっちからの遺伝子かは考えるまでも無く父→バナナ母→洋なししかしガッカリしている場合じゃありません。対策としての栄養素とか調理法なども載っているので実践しなくてはこの検査はDNAだから当たり前なのかもしれませんが笑えるくらいに思い当たる事が結果で出ています。自分に合っていると思うと前向きに制限とか出来そう(多分)。脂質の摂取を控えることが理想な洋なし型には納豆が良いらしい。「これからは毎日食べるぞ~」と思ったんですが、こっこれは納豆パニック捏造でお馴染みの?納豆ダイエットで見事ダイエットに成功してしまった私。その後自分のプラシーボ効果への驚きと反動からあまり食さなくなっていたのですが私にあった科学的根拠のある食品てことと興奮気味実際効果が出てからじゃないと何とも言えませんが他で3万円のキットがある中でこれが安いのはDHCのサプリメントとか連動して買ってもらう為じゃないかと。結果を読んでみて面白かったので興味のある方は試してみては。にほんブログ村
2009年03月15日
コメント(4)
全206件 (206件中 1-50件目)