2012年04月18日
XML
カテゴリ:




この時期になると菜の花が楽しめる我がお庭です。


120413habotan
2012. 4.13.



冬から長きにわたって楽しんだ黄色いハンギングも

最後になって赤いビオラが顔を出しました。

もうちょっとだけ 綺麗な姿で楽しめるかしら。


120413hanging
2012. 4.13.

111210hanging
2011.12.10.作りたての様子







120410juneberry
2012. 4.10.

毎年桜と同じ時期に咲くジューンベリーのお花。

年々大きく成長して 玄関先でちょっとしたお花見気分でした。

散るのも桜と同じく潔いです。





120410hatazakura1
2012. 4.10.

これは我が町のシンボルツリー 長勝院旗桜。

樹齢400年以上にもなる 珍しいヤマザクラです。



120410hatazakura2
2012. 4.10.

写真のように おしべが変化して花びらのようになっています。

これが旗のようであるため 旗桜と呼ばれるそうです。



樹齢に加えて 柵を一周作る工事の際に根を切ったため

樹勢が衰え 年々 枝が枯れているそうです。 

大きな房状の見事な花を咲かせた枝というのは

最後の力を出し切った代わりに枯れてしまうのだそうです。

太い幹にはイヌツゲが宿っていました。

また 樹皮にはぎっしりとカイガラムシ。

‘木のお医者さん’のような専門家のご指導を受け

管理はしているようですが・・・

空洞になった幹を砂で固めた方が良いという

専門家の意見に従い砂で埋めたり

 いや それは良くないという

別の専門家の意見により掘り起こしてみたり



今は いろいろ手をつくすよりも その樹の生命力のままに・・・が

一番良いという専門家の判断のもと 年に数回の肥料を与えているだけのようです。



現在 市内のあちらこちらに この木の子供たちが育っていますが

この老木もなんとか適切な管理のもと 長くシンボルとして

生きて欲しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 18時48分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

寄せ植えとハンギングあれこれ☆


1月


2月 (no data)


3月


4月


5月


6月


7月


8月 (no data)


9月


10月


11月


12月


大好きな四季の花々


あいうえお


かきくけこ


さしすせそ


たちつてと


なにぬねの


はひふへほ


まみむめも


やゆよ(未登録)


らりるれろわ


私の薔薇たち


マチルダ


バレリーナ


ロココ


ディスタントドラムス


コンスタンス・スプライ


ブルーフォーユー


ピエール ドゥ ロンサール


コンパッション


ジュード ジ オブスキュア


チャールズ レニ マッキントッシュ


タモラ


シャリファアスマ


バロンジロードラン


モダンタイムス


プリンセス ドゥ モナコ


れんげローズ


品種不明のピンクのバラ


ポリアンサローズ


ホワイトピーチオベーション


ヘリテージ


フォーエバーローズ


スブニールド アンネフランク


マダム ピエール オジェ


ジュビレドゥプリンスドゥモナコ


シュネプリンセス


ちっちゃなお庭の風景






癒される場所・お気に入りの場所


毛呂山町滝ノ入ローズガーデン


2012日本フラワー&ガーデンショウ


長勝院旗桜


宝幢寺の枝垂れ桜


愛するペットたち


む~ちゃん


ぴっぴ


モコ


ペット?!観察している生き物たち


キアゲハの観察


オカヤドカリの脱皮


カマキリの孵化


植物に集まる昆虫たち


大きなカメさん


金冠〇日食(観察なのでこのジャンル)


金冠〇日食(観察なのでこのジャンル)


手作り大好き -工作編- 


フラワーアレンジ


手作り大好き -食べ物編-


簡単カスタードプディング


なんちゃって くず餅


お絵描き


ガーデングッズ


コメント新着

武蔵RE @ Re:今年こそ バラ開花レース 完成目指す(05/03) こんばんは~(*゚▽゚)ノ お久しぶりです(*^^)…
みゅ~~♪ @ Re[1]:今年こそ バラ開花レース 完成目指す(05/03) shinoさん コメントありがとうございます…
shino@ Re:今年こそ バラ開花レース 完成目指す(05/03) 先生宅のバラ・・・ひそかに楽しみにして…
丘の家@ Re:フェルディナンドピシャール&タモラ&パプキン&プラナリア(06/09) コメントありがとう! フラワーショウでご…
ヘコ @ Re:シャリファアスマ&ポールズヒマラヤンムスク&バレリーナ(06/08) みゅ~さんというと、バレリーナのイメー…
みゅ~~♪ @ Re[1]:モナコ,ヘリテージ,コンパッション(06/06) きらら ♪さんへ  トップはそう,ロココ…
きらら ♪ @ Re:モナコ,ヘリテージ,コンパッション(06/06) ヘリテージ、確かに二枚目のこんなお色で…
みゅ~~♪ @ Re[1]:スカイツリー!登っていませんが。(05/30) Manachiさんへ  日本全国行きたい観光地…
みゅ~~♪ @ Re[1]:スカイツリー!登っていませんが。(05/30) きらら ♪さんへ  とりあえず楽しそうな…

お気に入りブログ

優しい色合いとすご… New! きらら ♪さん

なおっち♪のひとり言 ♪なおっち♪さん
ストロベリーポット そのっぴー0207さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
暗中模索的子育 まりんちゅ2002さん
のんびり気ままにお… しいたん33さん
Bouちゃんの部屋 bouママさん
花とうさぎとお出か… みさき3862さん
ひと息つこうよ♪ トネ11さん
 hanamizuki ** よめちゃん**さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: