花カホル

花カホル

2022.08.24
XML
カテゴリ: 薔薇-バラ
ホワイトガーデンに欠かせないバラといえば

   アイスバーグでしょうか

   優しいふんわりとした、沢山の花を咲かせ

   香りもとてもよくて、なんと言っても、育てやすい

    非の打ち所のないバラです



   バラの寿命は、一般的に10年から20年と言われるそうですが

   アイスバーグは、どの位の年月、我が家の庭を

     彩ってくれたのでしょう



   2002年5月のアイスバーグです





   2006年5月です



   2018年5月です、ピンクのバラはイングリッシュローズのヘリテイジです

   12年後のアイスバーグですが、後ろにあるヘリテイジと共に、

   つぼみも沢山つけています



   2020年5月です

   こんなに、元気に、蕾をつけていたのですが

   少しづつ、水を吸い上げることが出来ず

   枯れてしまいました

   とても残念でした



   2001年に、新苗で

   買い求めたバラなのですが



   蕾を開ききらないときは、

   しっとりとした、穏やかな雰囲気を

   開ききった時は、明るさを

   香りの良さも、相まって

   とっても、楽しませてくれたバラです



   今も、我が家の庭に咲いています






バラ苗【6号新苗】つるアイスバーグ (Cl白) 国産苗 6号鉢植え品《J-CL10》 0715販売





【バラ苗】 アイスバーグ 大苗 木立バラ FL トゲが少ない 木立 耐陰性 四季咲き 白色 強健 【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。




アイスバーグ(新苗)6号鉢植え 四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー咲き バラ苗 バラの殿堂入り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.29 12:42:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: