全64件 (64件中 1-50件目)
突然ですが、ブログをお引越しすることにしました。再スタートしたのですが、やっぱりもう少し写真をキレイに残したいなと思いまして。正直言うと、あまり寂しいという気持ちはないんです。だってこのブログはこのままにしておくし、毎日チェックするので、楽天のお友達のところには遊びに行くし!でもでも、こんなつたないブログを毎日見てくれてカキコミして頂いた皆様には本当に感謝しています。新しいブログでもカキコミしてくださると嬉しいです^^引き続き『North Room』を宜しくお願いします。
2007年11月11日
コメント(96)
HB、週に2回ほど稼動しています。最近はレーズンくるみパンをよく作ります。ねりと一次発酵まではHBにお任せ。1時間で生地の出来上がり。 くるみとレーズンは自動で入れてくれますが、 量が多いと、専用ケースに入らない・・・でも自動投入するときちょっと大きな音がするので、その合図でフタを開けてザッと一緒に入れてます。レーズンちゃんは横で待機。 生地を分割して丸めて少し休め、 成型して二次発酵。卵液を表面にハケで塗り、180℃で15分。 パンの焼ける香りはタマリマセン。ハルユタカという道産小麦粉を手に入れたので、今度は食パンを焼きたいと思います。
2007年11月10日
コメント(12)
イチョウ並木を見た後、冷え切った体を温めねば!ということで、スープカレーのお店ピカンティへ行って来ました。北大の近くにありますが、家から遠いのでなかなか行きません。数あるスープカレーのお店のなかでも一番好きなお店です。お店に行くと、行列が。並ぶ価値アリ!と旦那さんも言うので、並びました。30分くらい待ったでしょうか。真冬だったら並べないな・・・。ピカンティは曜日によってスープが変わります。行った日は『開闢(かいびゃく)』と『森羅万象(しんらばんしょう)』。なんだか仏の世界の言葉みたいですが平たく言えば『あっさりスープ』と『コッテリスープ』だそうです。メインの具材を決めて、辛さを決める。二人とも2番(中辛)を注文。 森羅万象スープ+ローストスパイスチキン+蒸キャベツ 開闢スープ+厚切り豚バラチキン、豚肉が美味しいのはもちろんですが、野菜が美味しい!さすが北海道といったカンジです。スープにはスパイスがたくさんブレンドされており、体が温まります。スープカレー作れるようになりたいな。札幌にいらしたときには、スープカレー屋巡りをオススメします。北海道はラーメン、海鮮だけじゃないぞ!
2007年11月06日
コメント(2)
土曜日、北大のイチョウ並木が車両通行止めになり、一般公開されるという情報を聞きつけ、行って来ました。北大にはポプラ並木もあるとか?すごい人!デジイチ持ってる人、いっぱいいました。想像以上にスケールが大きく、驚きました。第二の目的はもちろん、デジイチ撮影会!・・・でもうまく撮れない・・・。旦那さんとデジイチを取り合いながらも、いろいろ撮ってみました^^こういうときはどんな設定で撮影したらよいのでしょう。さっぱりワカラン。それでもイチョウ並木はきれいでした。こんな微妙な色彩も見れました。 道路は落ち葉の絨毯。(作:旦那さん)もっとデジイチの勉強しないとダメですね。はやく上手に撮れるようになりたいな~。
2007年11月05日
コメント(0)
どうも~、お久しぶりです。海です。3歳 ダックスフント 女の子です。デジイチで撮ると、めっちゃかわいい~。 階段を下りれない海。 怒られるかも・・・と不安な顔。イタズラでもしたのかい? お天気のいい日はウッドデッキでお昼寝。 パパの帰りを玄関で待つ。あ!足音が聞こえてきた! お帰り~♪ブチュッパパの疲れはこれで吹っ飛ぶんだよね^^奥さんの私にはできない技!?くっ、クヤシイ・・・。
2007年11月01日
コメント(7)
やっとチューリップ、ムスカリ、スイセン、クロッカスの球根を植えました。今年はノンビリしすぎました。でも最高気温が15℃くらいのときに植えるといいそうですよ。くんたん、石灰を撒いて土を酸性に調節。 鉢植えにも。ギチギチ!去年買って植え、今年の夏に掘りあげた球根。分裂してましたが、小さいものは除きました。(あ、一緒に植えて球根を太らせればよかったのかな。)今年の春ほど大きな花は咲かないかもしれません。チューリップは寒さに当てないと咲きません。冬の間、雪の下で冬眠です^^鉢植えも雪の下で冬眠。鉢が割れなければいいけど。それにしても寒い中での作業は大変です。長時間かがんで、腰が痛くなりました。春が待ち遠しいな~。さっそくデジイチで撮影してみました。どうですか?まだそんなにコンパクトデジカメと変わらないかな。
2007年10月31日
コメント(4)
Nikon D40X WズームレンズKitついに決めました。カメラ屋さんで悩むこと数十分。今日も決められないね・・・と諦めて帰ろうとしていたところに、先に購入していたHさんと偶然お会いしました。そして一緒に購入を悩んでいたrurisoraさんから『買ったよ!』のメールが。がーんっ!・・・旦那さんと目を合わせて『もういくら悩んでも一緒じゃ???』と思い切って決断。これも何かの縁!エイヤッ!と魔法のカードを切りました。 悩んで、悩んで、悩んで買うと喜び倍増!さっそく帰ってバッテリーを充電。充電の時間が長い!途中で外して即セッティング。まずは説明書を読みながら日付などを設定し、いざ撮影!・・・と言っても撮るものは海だけ(笑)かな~り迷惑そうでしたが、初被写体になっていただきました。 起動速度はコンパクトデジカメとは比べものになりません。あっ!と思った瞬間の思い出を残すことができますね。肝心の写真はといいますと、画像はとってもキレイ!でも今の腕前だと、コンパクトデジカメの方がいい(泣)スポーツモードで動いている海を撮りたいのに、手ブレてしまう・・・明るさが足りないとすぐ手ブレる。何かコツがあるのかな。ほらぁ~、やっぱり手ブレ機能付いてたほうがよかったじゃーん。とどこからか声が聞こえてきそうですが、こういうことをマスターしていくのもワタクシ好きなのです。絶対上手くなってやるっ!と心に誓ったのでした。 説明書、Hさんからお借りした本『マスターガイド』を読むものの、早くも脳ミソがプスン、プスン・・・と音を立てて壊れてしまいそうです^^;難しい言葉が多いのですよね~。ちょっと前にNHK趣味悠々でデジイチ講座があっていましたよね。こんなことなら、ビデオに撮っておけばよかった~と後悔先に立たズです。再放送ないかな。 AF-S NIKKOR 55-200mm 1:4-5.6G EDアドバイスを頂いたみなさんにはとっても感謝しております^^先にマスターしていらっしゃるデジイチ先輩方、今度はコツを教えてください(笑)
2007年10月30日
コメント(10)
長沼町にあるうどん屋『ほくほく庵』へ行って来ました。車で家から15分。久しぶりでした。私はいつもの。 冷たぬき 天かすが美味しいんですよね~。タマゴもプリッ!冷やしの麺はすごい弾力です。少々アゴが疲れます^^;今回ちょっと味が変わってました。大根が冬に向けて甘くなっており、混ぜて食べるとややアルコール(発酵)の味に。夏の大根が好きかな。旦那さんは、肉うどん。 北海道ではめずらしく?色の薄いつゆ。味もあっさりめです。 お品書き。全部食べてみたいけど、やっぱり冷たぬき食べちゃいます。旦那さんのお気に入り、 ショックッ! 景色もいいです。冬は雪原に!
2007年10月29日
コメント(0)
土曜日、平岡公園へお散歩へ出掛けました。この前とは違って、紅葉がすすんでました。3日くらい遅かったかな~といったカンジ。なかなかベストな紅葉をみるのは難しい。すでに落ち葉が道を覆っており、上を見上げるとハラハラと舞ってくる落ち葉も。この『落ち葉吹雪』もあと少しで見ごろになるでしょう。この落ち葉がフカフカないい土を作るのですね。木々も大きく育つハズダ。 大きなモミジの木 北海道の紅葉は赤が少ない。 森全体が燃えているようです。 落ち葉と海。 毎年同じ木の前で記念撮影。今年もこの木は美しかった。
2007年10月29日
コメント(0)
お天気が良かった一昨日、木製の調理器具にオリーブオイルを塗って天日干ししました。雪が降る前の貴重な快晴。お布団、ラグを干してマット類を洗い、ゴミ箱を洗って干し、床を拭き掃除。あらゆるところに雑巾がけしました。突如お義母さんがいらしても大丈夫!? 人差し指、鍛えてきてください(笑)・・・というのはジョウダンで、まだまだ掃除しないと・・・。無垢材の床に、雑巾がけ・・・とっても疲れます。雑巾が滑らないので、力を入れないと。終わった後はクタクタ~。でも気持ちイイ~。冬支度・・・まだまだ残ってます。チューリップの球根も植えてないし、宿根草の手入れもしてないし、つるバラの冬囲いもしてないし、タイヤ交換もしてない。大仕事になりそうです。今日は久しぶりに髪を切りに行きました。2時間半座りっぱなしで疲れますが、シャンプーの時の頭皮マッサージがとても気持ちがいいのです。いつの間にか寝てた(笑)帰りにまたカメラ屋さんに寄ってきました。お店の人に『また来た』と思われてないかな。まだデジイチ決まりません。キャノンEOSkissデジタルX+シグマレンズ 18-250 \89800。グラッときました。誰か私の全てを知って、決めてください。ペンタックスにするか、キャノンにするか・・・。日本シリーズが決着つくまで待ったほうがいいのかな。
2007年10月26日
コメント(2)
旦那さんが風邪をひきました。喉がイガイガらしい。風邪ひきさんには、ビタミンAたっぷりスープを。カボチャ、人参をコレでもか!とふんだんに使ったポタージュです。トロミは冷ご飯で出しました。たくさん作って朝食に。もちろんお夜食のストックも確保。早く良くなってね。週末遊べないぞ!
2007年10月25日
コメント(5)
カレーが嫌いだった私。カレーが大好きな旦那さん。私と結婚して、かわいそー(笑)嫌いな料理は美味しく作れないですもんね。。。北海道に引っ越してきまして、スープカレーが大好きになりました。そのおかけで、カレーも好きなってきました。でもわざわざ外食して食べようとは思いません。自分で圧力鍋で作るカレーなら好きです。結婚4年目にして、結婚当初から行こう、行こうと誘われていたインドカレー ミルチに行って来ました。 お庭がかわいい~。さてさて、ここのお店手作りナンがいただけます。しかもインド人の方が専用の窯で焼いているのだとか!楽しみ~。私はホタテとキノコのカレーを注文。旦那さんは・・・チキンベイガンだったっけ?鶏肉と茄子のカレーです。 おいしそ~! いただきま~す!パクリ!・・・んんん??? かすかにヤツの味がする・・・もう一口パクリ!やっっぱりヤツの味がする・・・(泣)ヤツとは・・・パクチー。いや、パクチーではないかもしれないけど、パクチーみたいな味がする。すぐにお皿の中の掘削作業開始。チラホラ緑色した野菜片が。軽いショックを受けながらも、美味しいカレーを頂きました。(ルーは美味しいですよ。)ホタテもプリッとしていて、大きなキノコがたくさん。ナンもカリッ、フワッな食感でグー。残念だったのは、お皿が学校給食で使うお皿。もっと素敵な食器を使えばいいのにー。ここのお店、札幌市の都市景観賞を受賞しているのですね。建物が面白い形をしています。→HP帰る頃にはお庭がライトアップ 今度はパクチーの味がしないカレーを注文します。
2007年10月24日
コメント(2)
書斎から見える森も、紅葉がどんどん進んできております。ボーッと見てると、癒されます。今朝旦那さんを車で会社まで送っていく途中も、すごい紅葉の色に驚きました。バラ栽培の大先輩、kajinyさんのブログにピーナッツリースの作り方が載ってあります。私もやってみよう!ということで、早速作ってみました。 針金に穴を開けた落花生を通していくだけの簡単作業です。かわいい!これで可愛い鳥でも来てくれたら、家に居るのが楽しみになりますね。早速、ウッドデッキに吊るしてみました。 ずーっと見ているのですが、鳥の気配ナシ・・・。といいますか、近所に鳥が居ない・・・。スズメ一匹すら見ません。もう南へ行ってしまったのですか・・・(泣)冬の間、鳥の鳴き声を聞くことはありません。鳴き声が聞こえるようになったら、春到来です。でも可愛いからこのままにしておこう。もしかしたら、警戒してるのかもしれないし!?
2007年10月23日
コメント(4)
只今、ワタクシ欲しい物があります。それは・・・デジタル一眼レフカメラ!略してデジイチ。ブログを初めてもうすぐ3年・・・今のデジカメの限界を感じております。長崎から引っ越してきて、すばらしい北海道の景色を写真に残したい!ということで、検討中です。たまたまご近所さんのSさんに『欲しいんです』とメールをしたら、『私も検討中なの!』とメラメラした熱いメールを頂き、先に購入したご近所さんのHさんにレクチャーしていただこう!ということで、デジイチ会を開催しました。デジイチ会と言っても、呑みたい!とい願望が強く、お酒とお料理をもってHさん宅に集合!我が家は先日父が誕生日プレゼントとして送ってくれたお魚ちゃん達を料理。 北海道ではお目にかかれない一先(イサキ)です。イサキを7匹、鯵を1匹さばきました!といってもお腹は出してあったので、三枚に下ろしたり、ぶつ切りにしたり・・・お刺身、煮付け、塩焼きにして食べました。やっぱりイサキは美味し~い!私が一番好きなお魚です。イヤ・・・甘鯛も捨てがたい。その他にも持ち寄りのお料理の美味しいこと!写真を撮り忘れちゃいました。不覚・・・。もんじゃ焼きは人生初だったし、留寿都豚も!すごい日本酒も勢揃いで。皆さんもうお互いの好みは知っています。お酒が進みましたね~。酔っ払ってなかったのに、次の日は二日酔いでしたよ^^;旦那さんには『まだまだ青いね。』と言われる始末。スミマセンね。主婦になると、飲み会なんてそうそう無いんでね!(←イヤミ)それだけ楽しかったのですよ。さてさて、肝心のデジイチですが・・・私とSさん、ペンタックスを考えてました。シャッター音もいいし、手ぶれ補正、ゴミ対策があり、手に持ったカンジもいい。シグマの18-200レンズのであれば付け替えしなくていいなどなど。でもちょっと高い。先にニコンを購入していたHさん。18-55、55-200のダブルズームレンズキットを所有。付け替えを覚悟で買うか、手ぶれ補正を選ぶか・・・。うーむ。デジイチを買うのに、手ぶれ!?なんて邪道なこと言ってますが、手ぶれなければ、手ぶれないに越したことはありません。初心者ですし。実際に撮影させてもらったり、情報交換させてもらって1時に解散!(スタートは17時。)楽しかったです・・・。次はボジョレの会ですかね!楽しみにしています。そして次の日、二日酔いを午後までに治し行って来ました家電専門店&カメラ屋さん。実際にD40xにタムロンのレンズ18-200を付けてみると、すっごく重たい!心折られました(泣) 両手で持ってかまえるだけで、腕がつりそう。カメラマンって、改めてスゴイんですね。筋トレとかしてるのかな?これを持って、ウロチョロできないね。ペンタックスを購入するにしても、レンズを二つ持とう!ということになりました。あとはゴミ対策がしてあるペンタックスにするか、とっても軽いニコンにするか・・・。ニコンの場合、ゴミが付いてメーカーにお掃除を依頼するのは¥2000~¥3000かかるそうです。ゲットするぞ!と意気込んで行ったのに、値段やらポイントやら考えると決めれませんでした。ガッカリしながら帰宅。カメラ好きの父に相談すると、『ニコンにしなさい。』とバッサリ切られました。ということで、我が家は今ニコン寄りです。週末またお店に行ってきます。Sさん、どれにします~???
2007年10月22日
コメント(13)
待ちに待った、バラのカタログがモリソナスより届きました。去年より種類が増えてる! ここから厳選したバラを注文する予定です。売り切れないうちに、注文しなくちゃ。何本注文するか・・・3、4本でしょうが、悩む・・・。ほとんどERになりそうです。CRを育てたいけど、ウッドデッキではかわいそうだし。鉢植えのできる種類でと思っています。イエロー系の色に挑戦したいです。候補はクロッカスローズ。ホワイトのERも欲しい・・・グラミスキャッスルあたりかな。他の本と照らし合わせたり、ネットで調べたり忙しくなりそうです。今日は朝から旦那さんが会社の観楓会という一泊温泉旅行へ車で行ってしまったので、またまた引きこもり生活です。金曜日の平日に部の人殆どがお休みを取って温泉旅行・・・なんていい会社なんでしょう。ま、たまには奥さん以外の人と遊ぶのもいいでしょう。
2007年10月19日
コメント(4)
先日、久しぶりに東北通りにある『山崎』のパンを買いに行きました。とっても美味しくて一時期はまっていたのですが、太ってしまうので断っていました。道路からみるとここがパン屋なのかわからないくらい古いお店ですが、シナモンロール、ちくわパン、クリームパンなど絶品です。とくにシナモンロール、クリームパンは今まで食べた中でNO,1です。ここのシナモンロール、どうしてこんなに生地が美味しいのでしょう?ちょっと外はパリパリとしたパイ生地のカンジを備えつつ、中はフワフワな生地。どうしたらこんなパイ生地のカンジがでるのかな?もしかして、二つの生地を使ってるのかな?知りたい!けど企業秘密ですよね。やっぱり。遅い時間に買いに行くと売り切れ続出のこのお店。電話しとくと取り置き可能ですよ^^ きのこのポタージュ。このスープを作ったとき、私って天才!と自画自賛してしまいました。えのき、シメジ、エリンギ、椎茸を玉ねぎと一緒に炒めて十分水で煮だし、ミキサーでミキシングして牛乳で伸ばし、コンソメ、塩で味を整える。生クリームがあると尚ヨシ。グルタミン酸タップリのスープです。スープ類は沢山つくって冷凍し、旦那さんのお夜食に。スープ類って、意外と下ごしらえに手間がかかるんですよね。おいしいからいいけど! 昨日はこのスープでお昼ご飯。お供はサラダとクルミとレーズンの自家製パン。サラダは水菜、大根、人参、きゅうり、柿、りんご、シソを千切りして塩もみ。柿とりんごの甘みとシソのパンチが効いたサラダです。パン作り、最近はまっています。自家製パンがこんなに美味しいとは。捏ねと一次発酵までHBにお任せで、あとは適当にクルミとレーズンをブレンド。かなり適当な私です。焼き上がり時には家中いい香りです。旦那さんが帰ってくると、玄関で『ただいま』の前に『いい香り!』と叫んでくれます。キッチンは二階にあるのに、香りが充満してるようです。こんな素敵な家を設計してくださった、夏井千春義姉に感謝です!家を建てるとき、キッチンに絶対オーブンを付けたい!と旦那さんにリクエスト。2サイズがあり、迷わず大きいサイズに。やっぱり付けてよかった!毎日お菓子やパンを作れたらいいけど、食べきれないのが悩みなのですよねー・・・以前勤めていた病院で、レストランにあるような立派な大型スチームコンベクションオーブンを使っていました。このオーブンすごかったな~。なんでも来い!といったカンジで。休日返上で患者さんの食事やデザートを研究していた頃が懐かしい。あの時の私、頑張ってたなー・・・なんて
2007年10月18日
コメント(3)
今年漬けた梅酒の試飲会を開催しました。メンバーは私と旦那さん。ブランデー+氷砂糖、ブランデー+黒砂糖黒砂糖のほうは、見事に真っ黒(笑)まず氷砂糖を試飲。う~ん、美味しい!でも、まだ味が落ち着いてないカンジ。そしてドキドキしながら初挑戦の黒砂糖を試飲。予想ではちょっとクドイかも・・・。飲んでみると、やっぱりクドかった~^^;これは炭酸などで割って飲むといいみたいです。レモンをプラスしてもいいかも!?二つともちょっと甘め。砂糖の量は500gにしたのですが、来年は400gで漬けてみようと思います。確実に飲兵衛になってます。この二つの梅酒、週末のご近所飲み会でお披露目予定です。どちらもまだカンペキではないけど、美味しいからいいよね!?
2007年10月17日
コメント(0)
今回の目的はパノラマラインではありません。目的地の駐車場に車を停め、歩く、歩く、歩く・・・ まだまだ・・・ マダマダマダ・・・ 途中、すばらしい紅葉を見ながら 赤と黄色の共演。ナナカマドも真っ赤に染まり神仙沼に到着!!息をのむ美しさです。 時刻は16時50分。ちょうど夕日が紅葉した木々を照らしていました。どうです?この景色。なかなか見れるものではないと思うのですが・・・沼はいくつか点在しており、いろいろな表情がありました。 神仙沼からさらに歩くと、長沼に到着。 長沼へ行く道は砂利道で、観光客も少なく、いつ熊と遭遇するかとビクビクしてました。熊鈴持ってないし!やや大きな声で喋ったり、手を叩きながら歩きました。 気温は5℃!ガタガタ震える海は、旦那さんのコートの中へ避難。楽チンでいいね~。帰りは岩内→小樽経由で帰ってきました。札幌発でニセコの裏へ行くなら、このルートが早いかも。今年は富良野方面へ行く機会がありませんでした~。毎年行ってるのにねー。冬、ボードに行くかな?富良野スキー場は晴れると景色がとってもキレイなのです。来年は美瑛の紅葉を見たいです。新ジャガも食べにね!
2007年10月15日
コメント(6)
札幌もしっかり寒くなりました。暖房も毎朝1時間入れてます。土曜日の早朝には雪混じりの雨でも降ったのでしょうか?窓が汚れてました。土曜日は旦那さんがフットサル大会へ行ってしまった(しかも車で)ので、家に引きこもっておりました。完全OFFの日。家事は一切やらず、旦那さんはその日の夜は飲み会だったので晩御飯も自分の分だけ作りました。日曜日はその分お出かけ。紅葉の一瞬を逃すな!とばかりに、またまた行って来ました、ニセコ。羊蹄山は先週とまた違って衣替え。 雪が積もってました~。頂上は雲の中。川では釣りをしている方も。寒そ~う!ランチは野々傘といううどん屋さんで食べようと思ったのですが、1時間待ち。予定変更して、『牧歌』というお店で食べました。 羊蹄山の麓にありました。ランチのイクラ丼と石狩鍋のセット、和風ハンバーグ定食を注文。 今年はイクラの醤油漬けを作っていないワタクシ・・・旦那さんからもブーイングもんです。今年はすじこが例年と比べて良くないばかりか、お値段が高いのです。実家に毎年大量に作って送っているのですが、今年は我慢してもらっています。話は戻って、このランチ¥1000。安い~。石狩鍋もすごく美味しかったです。小鉢の柿の白和えも美味しかったです。 コーヒーはセルフですが、無料。好きなカップを選んで頂きます。お腹いっぱいになったら、紅葉を目指して北上。ニセコパノラマライン、最高でした。 写真じゃちょっとわかりづらいですが、紅葉は絶頂期を迎えておりました。今のカメラじゃ、限界!(泣)
2007年10月15日
コメント(0)
昨日、海のお散歩に出て雪虫が飛んでいるのを見ました。これ、まさか雪虫?と信じたくないよーな気もしましたが、明らかに雪虫でした。雪虫とやらは、小さい体にフワフワした白い綿をつけていてまさに雪が降ってきたかのようにみえるのですが、可愛い名前とはウラハラに、アブラムシの一種だそうです。バラ栽培をしていると、アブラムシと聞けばフツフツと怒りがこみ上げてきますが、雪虫を見ると『あぁ、とうとうきたか』と覚悟させられる虫です。雪虫が飛んでから、一週間~10日で初雪が降ると言われています。なんとも風流な。これには科学的根拠があるらしいのですが、確か、土の湿度、温度が関係してるのだとか。この雪虫、やっかいものでもあります。洗濯物には着陸してるし、自転車に乗ってると口や目の中に入ってきたり何かと大変です。天気予報を見ていると、お天気マークに雪だるまが出ました。札幌より北では明日は雪が降るのだそうですよ。今日もけっこう寒いです。札幌独特の強風が吹き荒れてます。でも暖房スイッチオンで家の中はヌクヌクです。昨日、ゴミ捨てに行くとき自分の息が白かったのでビックリしました。雪が降る前のこの時期が一番寒いです。雪が積もってくれれば、少しはマシなのですが。なぜでしょうね?そう感じるのは。昨晩、長崎のローカルニュースに我が家の外観が紹介されたそうです。小川工務店 夏井千春さんの密着取材で。我が家どころか、家族がフルキャストだったそうですよ。見たかった・・・。ご覧になった方、いらっしゃいますか?よろしかったら、ご感想を教えてくださいね。
2007年10月12日
コメント(6)
今回のキャンプで購入したものを御紹介。ランタンを購入しようと思いいろいろお店を見て回ったり、ネットショップで検討したり・・・なかなか決まらなかったのですが、プリムスのガスランタンを購入しました。約100W。テーブル周りを照らすには丁度いい明るさです。 最初はランタンを電池式にする?なんて邪道なことを言っていた私達ですが、調べたらいろいろあるんですね。本当は、ガソリンタイプが燃費もランニングコストもかからないらしいです。キャンプの師匠・兄に相談すると『ガスでいいんじゃないか?』とアドバイスを頂き、ガスタイプになりました。プリムスのガスランタンにした理由は、ロングセラーで、マントルが恐ろしく壊れない・・・とどなたかのブログで読んだので。ハードケースも付いているし、ライダーが持ち歩くにはコンパクトでバイクで揺られても壊れないらしいです。実際使用するにあたり困ったのは、マントルに火を付けてホヤを被せるとき、ホヤの壁にマントルを接触させやすいことが判明。ホヤの下部がスリムになっていますからね。一度火を消してから付けることをオススメします。それでもマントルをホヤの壁に接触させないかドキドキしながら付けました。(旦那さんが。)みんなどうやってホヤを被せているのでしょう??誰かいいアドバイス下さい。またプリムスのマントル、近くのホームセンターなどに売ってないことも判明。秀岳荘で多めに買ってきました。マントルとガスってメーカー専用じゃないとダメなのでしょうか?これもまた誰か教えてください。もう一つ、秀岳荘で面白いものを発見。↓↓↓これはなんでしょう? 使い捨てないカイロです。 このように中で専用の炭を燃焼させて使うのです。この原始的な仕組みに惚れてしまいました。安いのも魅力的。1本の炭で8時間も持続。消すときは始めから短く割って使うか、先端を石などで潰すか。炭の燃焼する匂いがけっこうするので、屋外で使用することをオススメします。(一酸化炭素も出るかも。)ポッケに入れて使うなら、匂いが洋服に移るもの覚悟してね^^;また炭の燃焼が起動に乗るまで、消えやすいこともあるそうです。しっかり1センチほど燃焼させてからフタを閉めます。カメラマンがよく使用されるそうです。オイルタイプのカイロもありますが、こちらは熱すぎるんだとか。秀岳荘のお姉さんが親切に教えてくださいました。この使い捨てないカイロはクライミングをする兄の元へ旅立って行きました・・・【ハイマウント】ハンドウォーマー 【ハイマウント】ハンドウォーマー用木炭
2007年10月12日
コメント(0)
朝食はパン、カールレイモンのウインナー、ミニトマト、ミルクスープ、梨。 11時チェックアウトなので、9時半には撤収作業開始。なんせ初心者ですからね^^;ギリギリセーフでチェックアウトし、湖畔沿いに進むといくつかキャンプ場がありました。無料のところもあるみたいで、湖畔は水上バイクやカヌーで大賑わい。水上バイクの音はすごいですな。ちょっとした騒音問題だと思いました。近所の人は大変だ。まず私達が向かったのは、洞爺湖温泉 いこいの家。財田キャンプ場から約4キロ。\360です。しかもこのロケーション。 周辺には別荘とおぼしき建物がチラホラ。スッキリした後に向かうは、 蝦夷富士 羊蹄山。右は尻別岳。どんどん近づいて行くと ???山の色が・・・ 紅葉が降りてきてた!五合目くらいまで降りてきてたでしょうか。まさに季節の移り変わりが分かりました。真狩(まっかり)の湧き水で水を汲み、隣にある豆腐屋さんで枝豆と長いものお豆腐、揚げたてのおからドーナツを購入。真狩の湧き水は毎週配達してもらっていますが、沢山あっても困らないし~ということで。お次は、東山にあるチーズ屋さん ニセコ フロマージュ。 カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、クリスピーチーズ、カマンベールチーズ味ソフトクリームを調達。試食ができるので、お店の人と相談しながら買えます。夜のお酒が楽しみです。ランチは、グラウビュンデンのサンドイッチをテイクアウト。 すごく混んでいました。私が注文したオーダーが厨房に伝わってなかったらしく、かな~り待たされるトラブルもありましたが、心広いワタクシは文句一つ言わずに待ちました^^ チキンサンドイッチ。 ハンバーグサンドイッチ。ここのお料理、ビックサイズで有名です。ケーキもビックです。公園で食べようということになり、京極町のふきだし公園で食べました。途中、山の木々が紅葉しており、今回の旅ではとっても癒されました。帰り道、中山峠山頂からすごい渋滞。定山渓に下りてくるまで、1時間。あまりこっち方面にいかないから、渋滞というキーワードを全く忘れてました。でも車中では今回のキャンプ反省会をしながら帰って参りました。今度のキャンプはGWかな。きっとまだ寒いですよね。
2007年10月10日
コメント(4)
連休はキャンプへ行って来ました。今までテントを持っていなかったので、お友達のキャンプに誘ってもらったり、車中泊で道内を旅行してましたが、我が家もやっとキャンプセットを購入。災害時もこれでひとまず安心。 どこのテントを購入しようか迷いましたが、コールマンをチョイス。スノーピークは高いしね!これだけそろってこのお値段。なかなかいいお買い物でした。今回行ったのは、洞爺湖 水辺の里財田キャンプ場ペットOK、料金も安い、温泉が近い、札幌から2~3時間、紅葉が見れるということで選びました。 10月6日(土)~7日(日) 天気:快晴 最高気温19℃ 最低気温11℃テント、タープは前日に到着、ぶっつけ本場の設営となりました。手間取りながらも・・・・ 完了!すぐにお昼ご飯 七輪で網焼き。ハーブで味付けした鶏肉、イサキ、豚トロ、椎茸、ししとう、人参、カボチャなどを焼いて食べました。海も一緒に行きました。 食後は自転車で散策。 森のトンネルを抜けると・・・ Lake Toya 怪しい男と犬一匹・・・来年サミットが行われるウインザーホテルも見えます。 さらにキャンプ場を散策。 キャビンもあるよ。ウッドデッキまで付いてる!幻想的な洞爺湖 日が暮れると一気に気温低下。 ランタンをつけ(これがまた結構手間取った!)、七輪で暖をとりました。夜空には満天の星!天の川も見えました。こんなに空いっぱいの星を見たのは久しぶりです。札幌ではなかなか見れませんからねー。かなりの厚着をして、晩御飯は鍋にしました。寒い中での鍋、なかなか良かったです。お酒も赤ワインやらビールやらもって行ったのですが、寒さですすまず。10時頃就寝の準備。今回買ったシュラフは適応温度15℃以上・・・。フリースのズボンにフリースの靴下、トレーナーの上にパーカー、ネックウォーマーに腰にはダウンコートを巻きつけ、シュラフの中に毛布を入れて、背中にはひざ掛けを敷き、海を湯たんぽ代わりに寝ました。夜中何度か起きたものの、テントはなかなか快適でした。
2007年10月09日
コメント(4)
今日は旦那さんが帰ってくる前の時間を利用して更新。20時に帰ると宣言していましたが、まだ帰ってくる気配がありまん。家から会社が見えるので、早く帰っておいで~!と念をおくっております。京都旅行へ行った両親からこんなモノが届きました。 ナニやら可愛い箱・・・開けてみると・・・お干菓子~ 和三盆のお菓子です。ワタクシ、このお菓子大好きです。独特な風味と舌ざわり、口どけがよろしゅうゴザイマス。 こちらは白。金箔がトッピング。ムムム・・・この形は松の葉に見えるけど!?何でしょう~? こんな飴細工まで!? ちょっと食べるのが勿体ない気がします。ここ2~3日、週末のイベントへ向けて、着々と準備中。楽しみだ~^^何かはお楽しみ~。今日はダブルレインボーを見ました。ダブルなんて、ハワイで見た以来だ!今日もいい日でした。
2007年10月04日
コメント(4)
札幌が20℃くらいの暖かい日は今週いっぱいだそうです。『来週は最高気温が15℃の日がチラホラ出てきます。』と気象予報士さんがテレビで解説してるのを聞くと、いよいよかーと構えてしまいます。15℃といったら、結構寒いですよね。昨日は海を連れて、久しぶりに近所の平岡公園へ行って来ました。車で10分ほどの場所です。春は梅林、夏は新緑、秋は紅葉、冬は閉鎖・・・と四季折々の様子を見ることができて好きな公園です。サッカー場なんかもあって、全体的にはかなり大きい公園です。 車椅子の人も大丈夫! 秋は落ち葉ですごいんだから!高い木がトンネルのようになっています。 白樺がいいカンジ。 広い芝生エリアもあるよ。 紅葉が少し始まってました。 オンコの木?カワイイ。 アップダウンもけっこうあるよ。 素敵な橋! 海もとっても楽しそうでした。家に帰ってくると、グッスリ・・・また紅葉真っ只中のときに来たいと思います。
2007年10月03日
コメント(6)
先日、実家からお魚がドッサリ送られれてきました。すっごくウレシイ!アジ、イサキ、シマイサキ、アラカブ、ギンガメ・・・父が夜釣りで釣ってきたそうです。『お父さんからの誕生日プレゼントやけんね!』と父が電話口で言ってました。。。ありがとう、父上・・・とくにイサキが大好きな私ですが、今回のイサキは大きかった!北海道では滅多に店頭には並ばないイサキ。この前3年目にして始めて見ました。20cmほどのイサキが\1200!とても、とても食卓には出せません。母は海のない山梨県出身。結婚して長崎に来たときは魚をさばけなかったそうです。それが30年もたつと、出刃包丁片手にブリでも鯛でも大きな魚をバババーッとさばいてしまいます。そのお陰で、私も魚をさばくのは早くに覚えました。小さい頃はよく母から『近くで見てなさい。』と言われたもんです。娘が母親の食事の支度を見学するのは、大事なことなんですね。頂いた魚達は冷凍庫へ。しばらく魚には困らなさそうです。北海道はイカ、蟹、タコ、サンマ、ウニなどは有名ですが、魚は美味しくない・・・。いつもアジ、アマダイ、イサキ、カワハギ、イトヨリなどを食べたいなーと思っています。昨日はパンを焼きました。今回はキャラメルソースを使ってマーブル模様に。ホームベーカリーでも焼き上がり1時間半前に取り出し、伸ばしてソースを塗り、クルクルまいて4分割し、またホームベーカリーに戻すと焼けると立ち読みした本に書いてあったので、やってみました。 結果は大成功!キャラメルソースなので、なんとなくマーブル模様になりましたが、キャラメルソースの香ばしい香りと甘さが絶妙なパンになりました。コレを基準にいろいろ出来そうです。さて、冷やして切り分けたパンを冷凍しようと思ったら、冷凍庫満員御礼・・・。お魚さんたちでいっぱいです。カビを生やさないうちに(保存料が入っていないので)、パンは食べてしまわないと!
2007年10月02日
コメント(4)
一週間スタートの日、札幌は秋晴れで空気がヒンヤリ心地がいいです。誕生日の28日は旦那さんと札幌駅で待ち合わせし、食事へ行って来ました。レストランは本日も『リストランテ テルツィーナ』ここを紹介してもらってから、事あるごとに通い詰めてます。ウエイターやウエイトレスの方もスーツをビシッと着こなし、サービスしてくれます。ここの料理、かなり美味しい。今まで行ったイタリアンのお店ではまちがいなくNO,1です。一品の量は少しずつで、いろんな種類のお料理が出てきます。毎回食材の組み合わせ、味、彩り、盛り付けなど勉強になります。デザートもコースになっていて、3種類ほど出てきます。今回、ちょっと違ったのが・・・ 旦那さんがケーキをお願いしててくれた!サプライズです。ローソクを灯したケーキが運ばれてきたときには、ビックリしました。ありがとう。嬉しかったよ。ケーキはお持ち帰りしてきました。イタリアンらしくケーキの味は洋酒がきいた大人な味になっていました。スポンジはフワフワ、クリームは甘さ控えめでとっても美味しかったです。シャンパンも赤ワインも飲んだし、素敵な誕生日になりました。29歳、ガンバルゾー!!
2007年10月01日
コメント(4)
私事で恐縮ですが、本日29歳の誕生日を迎えることができました^^三十路まであと365日・・・。20代に何かを成し遂げたいと思っていますが。候補が二つ・・・。二つとも成し遂げられるといいのですが。頑張ってみます! 私が産まれたのは長崎丸山にあるあの名店、『花月』のならびにある小浜産婦人科。産まれたとき、父はバラの花束をもって母の元へ駆けつけたそうです。娘が聞くと、なんて恥ずかしい・・・。でもとっても嬉しい^^朝から親友や義母よりおめでとうメールや電話を頂きました。両親にはこちらから『ありがとうメール』を。29歳のこの日を迎えることができて、幸福です^^今日は旦那さんと食事へ行ってきます。 写真は大雪山系の去年の9月30日の紅葉。北海道の紅葉は素晴らしいです。九州の紅葉との違いは白樺の白があるかないか・・・ではないでしょうか。赤や黄色の中に白があって、見ごたえがあります。今年の紅葉はニセコへ行く予定です。
2007年09月28日
コメント(6)
コーヒーが美味しい季節になりました。夏の間はアイスで飲んでいましたが、もうホットで美味しいです。先日、コーヒー豆を頂きました。しかもたくさん!粗く挽いたものだったので、淹れる前にもう一度ミルで挽いています。頂いたのは『モカ』。酸味が強いので、牛乳を入れて飲んでます。昨日は大雪山で初観雪だったそうです。道東では最低気温が氷点下。我が家でも今朝、床暖房を入れました。二階はまだ暖かいけど、一階は冷たかったので。旦那さんは今朝、自転車通勤。耳あてをしていきました。手袋も。最近お風呂もよく立てています。夏の間はシャワーでしたが、寒くなってきました。特に私は足腰を冷やさないようにしないと!昨日は法務局まで旦那さんのお使いへ。支所だったのですが、法務局とやらは一体何者???家のローンの借り換えのときもいろいろ書類を取りに行きました。戸籍関係も扱ってるようで。結局、支所では取れないということで、本局まで行かなければならないことに。でも窓口のおじさんがとっても親切で、困ることはなかったです。申請書類、書き方の見本、委任状の見本、おまけに地図まで!私、実はこういう店員さんとか窓口の方とか親切な人にあたることは滅多にナイ。旦那さんはいつもいい人に当たる。本人は『そんなことないよ。』と言っていますが。これも人柄かなー。きっと私が悪いんだ・・・と思ってます。でもその後寄った、郵便局の窓口の人もメガネの修理をお願いした店員さんもチョー親切!昨日はTVの運勢最下位だったのにな。私も『いい人』になったのかな(笑)
2007年09月26日
コメント(4)
連休中日は冬支度第一弾を。リビングの窓枠に防腐剤を塗りました。外の仕事は暖かいうちにやらないとねー^^4年目にして初めてです。 使用した防腐剤は『キシラデコール』。初めて使用しましたが、匂いがキツーイ!脚立を持ってきて、旦那さんとヌリヌリ。 その間、海は・・・ トンボがとまっても、しら~んぷり。塗装後はウッドデッキで食事。今回は七輪で網焼きとなりました。 網焼きのお供は、 白ワイン。新酒です♪ 水菜サラダ。洗って塩を振りかけた水菜にベーコンを炒めてのせ、ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで熱く炒めて水菜の上にジャ~とかける。 イカのカルパッチョ。一パイ¥80のイカをさばきました。北海道はイカが安いですね。オリーブオイル、塩、レモン汁で。焼いたものは、鶏肉をハーブで味付けしたもの、サンマ、ツボ鯛、オクラ、ジャガイモ。少ない材料でしたが、とっても美味しかったです。 焼き終わったあとは、火が終わるまで暖をとる・・・と言いたい所でしたが、昨日は17時の時点でかなり寒かった!上下フリース、ひざ掛けをかけていましたが、寒さには勝てず・・・撤収となりました。今日は連休最終日!何しよっかな~。旦那さんはまだ寝てるよ。。。
2007年09月24日
コメント(4)
22日、土曜日。前日に夜更かししてしまったので、かなりスローな休日となりました。でもでも、午後からは一週間前から予定をしていた『HOKKAIDO ラーメン祭り 2007inさっぽろ』へ。 こんなイベント(主に食べ物系)、ハナミズキ家は大好き!室蘭のカレーラーメンが出展されている!との情報を得て、行ってまいりました。夏休みに室蘭へ行きカレーラーメンを食べて以来、ファンになっていましました。会場『さとらんど』に到着後、当日券(\700 前売り券\650)を購入し、旦那さんと二手に分かれて2つのお店のラーメンをゲット。まずは室蘭カレーラーメン『蘭たん亭』 やっぱりウマーイ! 旦那さんが並びました。函館塩ラーメン『一文字』 さっぱり塩味。旨味タップリ♪ 2杯で終わるはずが・・・3杯目に突入。美深(びふか)の塩ラーメン『ぴうかラーメン』 これがまたビックリするほど美味しかった!野菜が強火で炒めてあり、ちょっと香ばしく旨味凝縮ラーメンです。北海道は広すぎてなかなか現地で食べられないので、こういうイベントがあるといいですね~。でも御当地で食べると、もっと美味しいんでしょうねー。来年もあると思うので、また行きたいです。次のイベントは何かな~。鵡川(むかわ)のししゃもかな~。
2007年09月23日
コメント(4)
今日の札幌は真夏日らしいです。観測史上一番遅い真夏日になったとか。この暑さと昨日の寝不足で、体が参ってしまいました。寝不足は、海と旦那さんによるもの。海に布団を取られ、ノビノビ~と寝るもんだから私は布団の端に追いやられ、硬くなって寝るハメに。おまけに明け方2回も旦那さんに布団をかける作業。幸い、腕とか足とか飛んでこなかったからよかった・・・。(旦那さんはよく寝てる間に私に腕と足を投げてくる・・・)旦那さんを送り出したあとから、なんだか体が変・・・。お腹もイタイ、頭もイタイ、体がメチャクチャダルイ。これはおかしいと思って、朝食の片付けもしないでリビングでダウン。午前中はずっと寝てました。11時ごろ起きて、栄養ドリンクでドーピングしてなんとか回復しました。これって、軽い熱中症だったのかな。部屋の温度は31℃もあるぞ。 昨日はシフォンケーキを作りました。デキはイマイチ・・・焼きが甘かったです。でも自分で食べるには十分です。明日から3連休ですね。お天気がいいようなので、窓枠に防腐剤を塗ろうと思います。
2007年09月21日
コメント(6)
うぅ~、寒くなってきました。陽も短くなって、カーテンを閉める時間が早くなりました。これから年末にかけて、どんどん陽が短くなりますね。16時には真っ暗・・・なんていう季節です。大雪山系ではもう紅葉が始まっているとか。うちの庭も少しずつ秋の装いです。イングリッシュローズ ウイリアム・モリス。 もう終わりかけの色です。でもコロンとした形がとっても可愛いです。今年購入したのに、とっても成長してくれました。つるバラ ホワイト・ドーン。 今年3年目のこのバラ・・・伸びに伸びて、ついにウッドデッキの2階部分にまで成長してくれました!やった^^来年の誘引が楽しみです。 これは何でしょう?クレマチスのオシベ、メシベです。もう少しするとタネができます。 花が終わると切り取ってしまう方も多いでしょうが、残しておいて秋に楽しむのにそのままにしておきます。 紅葉真っ盛りのサラサドウダン。 わっさわっさの萩。とっても大きくなってしまいました。 あと一ヶ月もしたら、冬囲いをしなくては。バラも他の植物もぜーんぶ雪の中で越冬します。冬囲いも3回目。ずいぶんコツを掴んできたと思います。
2007年09月20日
コメント(2)
北海道はめっきり秋です。今日なんてお天気がいいのに、23℃までしか気温があがりません。旦那さんを朝送り出すのに庭に出ると、ヒンヤリ心地よい空気です。昨日寝る前に布団に入ると、なんだかこのお布団では寒いよーな。旦那さんと、タオルケット持ってくる?それとも床暖房入れちゃう?と議論。いや、まだ早いんじゃないか?ということになり、自分の体温でお布団を温めるとイイカンジに。お布団がぬくぬく、気持ちいい季節になりました。日曜日は旦那さんの会社の先輩がご結婚され、奥様を紹介していただけるということで、我が家で奥さんお披露目会となりました。そして、そしてお料理頑張りました。13時スタートということで、前日から仕込を開始。我が家の調理器具を総動員しました。今回はお祝い事、妊婦さん、もうすぐ2歳のお子さん、大人の集まりを意識して。まずは、ササミの梅和え。 ササミを茹でてスライスし、梅干し、少し酸味を押さえるのにみりんを加え、ちょびっと味の素で旨味をプラス。梅は実家の自家製梅干。本当はササミをレアな状態でお出ししたかったのですが、生が苦手な方がいたらと思いしっかり火を通しました。お魚、お野菜いろいろまぜまぜサラダ。マグロ、サーモン、きゅうり、ミニトマト、オクラ、ヤングコーン、ラディッシュ、枝豆をマヨネーズ、醤油、塩でまぜまぜ。簡単です。豆腐と挽肉の茶巾あんかけ 焼き豆腐と豚挽肉と椎茸をちょっと味付けして茶巾にし、このまま茹でる。昆布と鰹節でひいただし汁と薄口醤油で餡をつくり、ちょっとネギを散らしました。しかし・・・出来上がりの写真がナイ。出来上がってお出ししたときに、『写真撮らせて!』と言えませんでした。なんだか遠慮しちゃって。あ~、撮っておけばよかった・・・(泣)器は↓↓↓を使いました。これがまたよくって!ひそかにヨシヨシ・・・と満足してました(笑) お赤飯オニギリ。お祝い事なので、お赤飯を圧力鍋で炊きました。小さいのはもう一組のお客様のお子さん用です。 お皿は陶房 青の平皿。これまたグー。マッシュポテトとミートソースのパイ クイジナートで滑らかなマッシュポテトを作り、前日に作っておいたミートソースの上に乗せてオーブンで焼きました。フォークで渦巻きの模様を書いたのですが、分かるかな~?他には茶碗蒸し、小松菜と厚揚げのオイスターソース炒めを作りました。これまた写真ナシ・・・。後悔です。ワイン、シャンパンでほろ酔い気分。最後にこれまた前日に作っておいた桃のババロア、アイスティーで閉め。反省点はいくつかあったものの、楽しい一時を過ごすことができました。シホさん、12月の出産に向けて頑張ってくださ~い!
2007年09月18日
コメント(8)
義姉さまの許可を頂きまして、2005年に完成した旦那さんの実家を御紹介!小川の家の体感会はありますが、実家の写真は今回初公開ではないでしょうか。嫁の権限、フルに使ってます^^まだ荷物入っておらず、カーテンもついてないデキタテホヤホヤです。床暖房完備、無垢材・珪藻土使用です。外観。片流れのスパニッシュ瓦がかわいい!寒冷地では出来ないそうです。雪で割れるとか。 下駄箱。現在はロールカーテンがついています。取り出しやすそうです。 リビングからダイニング・キッチンを見る。キッチンシンク下はお掃除しやすいように開いています。現在はカーテンで目隠ししています。 明るいキッチンでいいですね~。 リビングの開放的な窓。現在は木を切って、温泉郷のようなとっても綺麗な景色が見えます。 広~いお風呂。天井も高くて、気持ちが良さそうです。天井には天窓! リビングから吹き抜けを見上げる。 二階には2部屋。後ろにも部屋があります。廊下には本棚。 畳いい!以前住んでいた家の畳を再利用しました。 小川の家のOBの方、どうでしょ~?
2007年09月13日
コメント(6)
中尾郷の景色を御紹介。一番上にある交流館からの景色です。涼しい風が吹き抜けて、とっても気分がよかったです。 同じく交流館横にある小さなダム(?)。紅葉のころはきっと綺麗だと思います。 そしてこれが中尾郷の中心にある道。焼物の里らしく、絵皿が埋め込んであり、上には大きな壷が! いろんな窯元の作品を扱っている『赤井倉』。 私が大好きな『陶房 青』 光春窯のギャラリーにあった『ダルマストーブ』。ダルマストーブは珍しいですね。薪ストーブをつけるのが夢です。パキパキ薪の割れる音を聞き、暖ををとりながら、マッタリ。いいな~。 乾燥中の焼物たち。どんな釉(うわぐすり)が塗られるのでしょう? 光春窯からの景色。時代の流れが感じられます。 中尾郷から下りてきた麓の景色。こんなド田舎に住みたい^^緑がとっても綺麗でした。
2007年09月12日
コメント(2)
今朝、長崎から送った荷物が届きました。何を送ったかと言うと、波佐見で購入した食器達♪今回は母と行って来ました。それでは購入したものを御紹介しましょう。 陶房 青の平皿。実はコレ、2級品なんです。展示していた物を気に入り、窯元のお婆さんにお値段を聞くと、値段がわからない・・・2級品ならいいですよ。ということで付けてもらったお値段・・・¥500!1級品も4割引きで売っているのに、安い~。窯元で買うと2級品をさらにお安く買えたり、頂けたりすることもあって、それも楽しいです。お刺身などを盛り付けるのに、どうでしょう? 光春窯のぐい飲み(?)光春窯はお正月にコーヒーカップを購入した窯元です。新しくギャラリーが出来ており、ここがまた素敵なギャラリーでした。ちょっとお値段が高めの窯元さんですが、芸術肌の御主人が印象的です。ギャラリーの写真は後日にでも。 いろいろな窯元の作品を扱うお店『赤井倉』で見つけた、小皿。5枚揃えました。今までに家になかったカンジのお皿です。『祥五』と見えますが・・・ こちらも同じく『赤井倉』で購入。ちょっと深さがある鉢になっています。特徴はとっても軽いということ。『真』の字に見えますが、『一真窯』のことでしょうか? そしてこれが悩みに悩んで購入したもの。一目惚れです。お酒を入れてもよし、普段使いには麦茶もアリ!?一輪挿しにも!『馬』の字を崩したように見えます。 ちょっと面白い物を見つけました。これは何かというと・・・『コンプラ瓶』長崎の資料館などでよく見かけます。コンプラ瓶とは、鎖国時代に長崎から酒や醤油を輸出していた時に使っていた瓶です。主に波佐見で作られていたそうな。語源はポルトガル語で『仲買人』という意味らしいです。実物大は高くて買えなかったので、ミニを購入。『ZAKY』は『酒』という意味です。 こちらもぐい飲み。一つ¥100でしたが、三つ\300にしてくれました。どこの窯元か忘れてしまいました・・・スミマセン。なぜぐい飲みばかり集めるのかといいますと、小料理屋に来たみたいだからです^^;ちょっとした和え物などをよそるといいんですよね。 こちらは中尾郷の一番上にある交流館で購入。交流館もいろんな窯元の作品を扱っています。栗の形をしたカワイイ小鉢。茄子の形もありましたが、栗を購入。\350です。茄子も買っとけばよかった。。。『伊之吉』と見えます。盛り付けるお料理を考えながら選ぶのはとっても楽しかったです!(時間はかかるけど。)さすが波佐見焼きといったものが多くて、目移りしてしまいました。有田焼はちょっと派手でまだ苦手ですが、波佐見焼きは若者向けで大好きです。気付いてみると、白い食器ばかり。大好きなんですよね。白磁の波佐見焼き。波佐見焼きは白磁ばかりではありませんので、長崎においでの方はぜひ波佐見まで足をのばしてみては?最後に本の御紹介。交流館に立ち寄った際、休憩スペースに置いてあった本を見て買って来ました。 波佐見焼き、特に中山郷にある窯元を載せた本です。中山郷の景色や窯元の御主人、もちろんいろんな可愛い食器も載っています。次はコレを買おう!ともうチェック済みの物が・・・フフフ次回は中山郷の町並みをUPします。
2007年09月11日
コメント(2)
帰省中に東長崎の『まちゃごん邸』を体感してまいりました。念願の体感会!長崎県外に住んでいると体感会には参加できないので、やったぁ!今回は設計した義姉さまも一緒に。建築士と一緒に体感できるなんて、贅沢じゃない?いろいろお話も聞けるし♪まちゃごん邸は唯一と言っていいほど、設計・カーテン・照明などに関して注文が全く無かったとか。建築士の意向が反映されたプランと言えども、施主の注文があれば変更しなければならないこともある。注文が無い=姉の考えが全て反映された家なのです。注文が無い=全てを任せる と言うこと。全てを任せると言い切った、まちゃごん御夫婦の人間のでっかさに脱帽。旦那さん、ホレました。かっちょいぃ~!さてさて、東長崎に到着するとまさしくそこには『小川の家』がありました。今回はまちゃごんさんに了承を頂きまして、ちょっとだけ写真をパチリ☆嫁の権限、けっこう強いですね~。 かわいい~!6m×8mのお宅。我が家より2m大きいです。2m大きいだけで、こんなに広く感じるとは!一階には2部屋+トイレ。二階にはリビング+キッチン+クローゼット+トイレ・お風呂。三階はロフト。リビングも一階のお部屋も畳。すぐにゴロ~ンとなれて、くつろげます。畳、いいな~。裏にはもう一つウッドデッキがあります。贅沢! 玄関広っ玄関タイルはうちのより明るい色ですね。 立体的なお庭もステキ!枕木をこんなに贅沢に使って、芝も映えてます。中央の石は旦那さんが持ってきたそうです。 ウッドデッキの下まで芝が!!よく成長してますね~。うちのウッドデッキの下も芝にしたいなぁ。成長しないかな?ウッドデッキの基礎はさすがに寒冷地と違ってスッキリしていますね。我が家は寒冷地対策で基礎にはかなり費用がかかっているようです。 花壇もかわいい・・・ウラヤマシイです。毎日の生活、楽しいでしょうね!女3人+ちょっとだけ旦那さん参加の楽しいおしゃべりの時間はあっという間に過ぎてしまいました。まちゃごんさん、ぜひまた遊びに行かせてくださいね!ありがとうございました^^
2007年09月10日
コメント(2)
昨日、長崎より帰って参りました。朝、実家をを出てから家に着くまで7時間の長旅。遠いけど『door to door』で便利なもんです。長崎でお世話になった方々、本当にありがとうございました。また今回は残念ながらお会いできなかった方々、年末にはまた帰省しますのでその時にでも是非お会いしましょう♪無事に祖父のお世話もすることができ、貴重な時間だったと思います。祖父は母の料理が美味しいらしく、時々出掛けた時の外食やお弁当を『美味しくなかもんね~。お母さんの料理がおいしか~。』と言っていました。そして私の料理を食べて『yoheyくんもそう言わんね?れすとらん、行かんやろ?ミズキの料理も美味しかもんね~。』と。これってサイコウの褒め言葉じゃ?なんて。祖父も米寿。あと何回会えるかな・・・なんて寂しい考えも頭を過ぎりますが、(なんせ祖父は3年前に余命3ヶ月と言われたことがあり、あれはいったいなんだったんだ?と家族で笑い話になります。)『またお正月、一緒にご飯食べようね。』と言って帰ってきました。母も家のことを私に託し、何も心配せずに家を開けられたと嬉しそうでした。毎朝遠くに聞こえる船の『ボボボボボ・・・・』というエンジン音で目が覚め、海を眺めて過ごし、心身ともにリフレッシュ!あの暑さと湿気が無ければねー。いや、でもあの暑さは『夏!』ってカンジ。帰ってからyoheyに『全体的に黒くなったね・・・』と言われてしまいました。yoheyくん、留守中ご苦労さま!そしてありがとう☆家はなかなか散らかってたけど、今日から主婦がんばるよ^^; 夕日と高島
2007年09月10日
コメント(0)
31日に義姉さまが私のお帰りなさい会をしてくれました!もう一ヶ月も前から考え始め、器まで波佐見焼きで揃えてくださいました。前日には私が主役だけど、一緒にミーティング。お帰りなさい会でもあるけど、嫁1号とBABAのお誕生日会でもあるのです!当日は朝から立ちっぱなしでお料理を作ってくれました^^結婚すると誰かに食事を作ってもらうなんてないので、とっても贅沢なことです。それだけでも嬉しいのに、またお料理がスゴイ!バランス良し、彩り良し(カラーテーマは赤と茶。大人の秋を演出)、セッティング良しでゆっくり料理を堪能♪それではそのお料理をご紹介しましょう。 タコのカルパッチョとにんじんとレーズンのサラダ 和風ローストビーフと鮭とポテトのアンチョビソース 桜ごはんとなすの漬け物他にもカボチャのスープ、アボガドサラダ!どれも心がこもっていて、とっても美味しかったです。アンチョビソースが絶品で、ローストビーフにも合う!こんな豪華なパーティーになりました。器、ちょーカワイイ♪ そしてそして~、最後には・・・ チョコレートケーキまでっ!!義姉さま、めっちゃ腕あげてるじゃないですか~。私もがんばろう^^ 久しぶりの家族での食事、とっても楽しかったです。ありがとうございました☆★☆★
2007年09月05日
コメント(3)
順調に実家での家事をこなしております。母のキッチンとはいえ、使いづらい・・・(泣)他人のキッチンなら別に何も思わないのでしょうが、母のキッチンとなるとイチャモンつけたくなってしまいます^^;冷蔵庫と野菜などを切る場所が離れているため、あっち行き、こっち行きしております。たった1時間余りの仕事で足が棒・・・。他にも気になる点がいくつか。ここで書いてもキリがないので、やめときます。キッチンは広すぎてもダメですね。自分の家のキッチンが恋しぃ~!昨日は鯛のアラ煮をしました。父、祖父、兄に食べてもらうのは初めてだったので、やや緊張。でもアラ煮好きの父が『おいしかよ~』と行ってくれて、全て完売したので一安心。前日にはゴーヤチャンプル。これまたゴーヤチャンプルにはうるさい兄が『おいしか!』と言ってくれたので、うれしかったです。普段、旦那さんにしか食事を食べてもらわないので、自分の味が通用するのかというのは気になるところでした。でもこれでちょっと自信になりました。私も長崎の味を満喫!まずはちゃんぽん。親友と行って参りました『江山楼(こうざんろう)』!ちゃんぽん好きの夫婦。旦那さんにはナイショで行ってきました。(もうバレましたけど。) 旨味タップリの白濁トロトロスープ、野菜タップリ、太麺!う~ん、たまらん・・・。普通、上、特上とありますが、私はスタンダードの普通ちゃんぽんが好きです。上、特上はいろいろ入って味が変わってしまいます。しっかり旦那さんにお土産をもって帰りましょう。ちゃんぽんの後は、友人がやっているカフェ『アルミロ』へ。お茶して帰りました♪海も元気です。実家の犬『さくら』とはずいぶん馴染んできました。 友達が子供を連れて遊びに来てくれました。 我慢強いさくらは、チビッ子に叩かれようが、つねられようが、踏んづけられようが、耳を引っ張られようが、デ~ン!と座って何もしません^^やっぱりゴールデンは優しいですね。ちょっと白内障が出てきたけど、元気でいてね♪実家からは海が見えます。ちょっと歩くと、このロケーション。 高島、軍艦島、鯨ヶ浜、お天気が良い日は五島列島まで!やっぱり海はいいなぁ。今年初の入道雲も見たし、蚊にも噛まれたし、長崎満喫してます
2007年09月04日
コメント(4)
全く、暑い・・・湿気がものすごいです。私よくこんな街で生きてきたな・・・と褒めてあげたいくらいです。すっかり体質は北海道の気候にどっぷり浸かっているようです。よく長崎の知人に『北海道によく住めるわね!寒いでしょ! 』と言われますが、私に言わせれば、『よく長崎に住めますね!』と言ってしまいそうです。汗をかかない私でさえ、首にタオル巻いて家事してます。こんなに暑くて汗をかいたら帰省中に痩せそうです。そんな暑い長崎でも、しっかり満喫中です。カワイイ、カワイイ甥っ子達にも会えてオバさんは一安心です。 義姉さまの子、ケンちゃん。 義兄さまの子、キハチくん。 同じく次男のイッペイくん。家族みんな元気で安心しました。毎日長崎を満喫しておりますが、今日から両親がいないのでお祖父ちゃんと兄との生活。帰省の本来の目的である、お祖父ちゃんのお世話しております。満喫した昨日までのことはゆっくり更新していきたいと思います。ただでさえ暑いのに、パソコンが発熱して長い時間座っておれません!
2007年09月01日
コメント(4)
昨日は旦那さんの31歳のお誕生日でした。収入がない私は何も買ってあげられない(泣)でも心を込めた食事をプレゼント!まずは包丁を研いで、気合を入れます。 じゃがいもと人参のポタージュ。じゃがいもの代わりに冷ご飯を入れると人参の甘さの引き立つポタージュになります。お刺身サラダ。鯛、ホタテ、オクラ、ヤングコーン、ラディッシュ、アボガド、トマト。ドレッシングで。 蟹とトマトとアボガドのテリーヌ。蟹は蟹カマです^^もっとゼリーで固めるはずが、失敗・・・。崩れてますねー。ソースはマヨネーズと生クリームのソース。ちょっと味の素を加えてまろやかに。煮豚。圧力鍋で作りました。辛子でさっぱりと。 黒糖パン。うちのパン職人が作りました^^桃のババロア。久しぶりに作りましたー。桃のピュレを加えたババロアと上のソースが絶妙な一品です。あとは辛口ワインで乾杯!食事後残ったワインを持って、ロフトで飲みました。 夜景がキレイです。 とっても喜んでもらえました。よかった、よかった。明日からは長崎に里帰りです。長崎からの更新、頑張ります!
2007年08月24日
コメント(5)
昨日近くのコープで買い物をしていると、とうきびを発見。今年は雨が少なくて成長が遅いとか。確かに出てくるのが遅かったかも。1本\95のとうきびの皮を剥いていると、お店の人がやってきてタイムサービスで\50に変身。\95でも安いなーと思うのに、\50とは。農家の人はいったい幾らで売りたいのでしょう?とりあえず、3本ゲット。そして先ほど、昨日買っておいたとうきびを茹でるのを忘れていたことを思い出し、鍋を用意。 いざ茹でようと思ったら、あれ?水から入れるんだっけ?お湯からだっけ?と茹で方を忘れてしまいました。確か、水から茹でたよーな。でも自信ないのでお湯から茹でました。とりあえず、お湯に入れるとパーッと鮮やかな黄色に。 一粒一粒もはちきれんばかりに膨張。おいしそー。 夏はやっぱりとうきびよね。と一人キッチンでニヤケてしまいました。茹でてそのままにしておくと、今度はしわくちゃになってしまうのでラップに包んで冷まします。去年この時期に遊びに来てくれた親友がとうきびを食べて感動し、お土産に道の駅で10本買って帰り(送らずに長崎まで持って帰った)、親戚に配ったら好評だったようで、送って欲しいと連絡が来ました。彼女の誕生日も近かったこともあり、26本送りました。北海道の恵、喜んでもらえたらいいなー。
2007年08月22日
コメント(6)
夏休み中遠出をしたといえば、室蘭に行ったこと。前々から食べてみたかった、『カレーラーメン』を食べに。今全国的にブームですね。今回は『味の大王 本店』に行って来ました。外には2組ほど並ぶ列が。でもすぐにお店にイン!前払いで¥10の紙エプロンを購入。しばらくすると・・・ 来ました!カレーラーメン。本心を言うと、あまり期待してませんでした。で・も!スープをすすると、うまーいっ!!旨味たっぷりのトロトロスープ。辛味も甘みも絶妙でした。麺は太麺のちぢれ麺。スープがよく絡みます。いや~、美味しかった。また食べたい。でも室蘭遠い・・・(泣)札幌店が出来ることを期待しましょう。それから地球岬へ。 『地球岬』なんて、ステキな名前じゃないですか。アイヌ語がなまって、当て字になったらしいけど、地球が丸いことがわかりますね。曇ってたけど、暑くなくて反対に良かったです。
2007年08月21日
コメント(4)
今年の夏休みは家を拠点にゆったり過ごすことができました。yoheyも日々の激務から多少は解放されたのでは?家の中をコチョっと工作してみました。前々から欲しかった帽子掛け。 ずらしてつけたのがポイント。マフラーも掛けれるよ。北国ならではのコートかけを玄関に欲しかったのですが、まずは帽子かけから。フック一つ¥70でできちゃうなんて、早く付けとけばよかったです。でもでも家の壁に穴を開けるのは勇気がいること。慎重に行かねば。次にキッチンに棚を設置。無印の棚 ¥5775右が4年前に購入した同じ棚。もっとオシャレな棚にしようかとも思いましたが、十分機能してますし、お値段もお手ごろ。同じ物でスッキリまとめてみました。色が変わっていくのが楽しみです。 電気ポットは撤去しました。代わりに銅製ケトルを購入。意外と電気ポットって使わないんですよね。次は電気炊飯器を撤去したい・・・。壊れたら土鍋で炊きたいと思います。他にもフックを付けたいところが。yohey頼むよ。そしてお盆真っ只中の15日には、ご近所さんと毎年恒例のウッドデッキでBBQ。 4家族 大人8人 子供3人 でのBBQ。全く気を使わず、ユルイ飲み会です。そしてお昼ご飯には我が家のパン職人が腕をふるいました。 自家製ピザ ウマーイ!お昼ご飯も晩御飯もウッドデッキで食べたりして、ゆっくり過ごせました。いろいろ出掛けるのもイイけど、こういう休みもいいですね。週末は長崎へ。そろそろ頭と体を長崎モードに切り替えねば!
2007年08月20日
コメント(6)
こんばんは。ハナミズキの旦那で、海どのの父親?のyoheyです。ハンドルネームがつまらないとさんざ言われましたが、もう10年くらいこの名前使ってて、他に思いつかなかったので、そのままにしました。このブログを見に来られる方の中には、私と面識ある方もいらっしゃると聞きました。いやいやその節はどうも。私と面識ない方も、いつかお会いできる日が来るかもしれません。その時はどうぞ宜しくお願いします。というわけで、いつも嫁さまがお世話になっています。今回は嫁さまの勧めもあって、ちょっとブログにお邪魔しました。自分でもブログ作ったらと言われましたが、続ける自信まったくないので。これからまたたまにお邪魔するかもしれませんが、よろしくおねがいしまっす。さて、今日はワイヤーワーク?でコーヒーフィルター入れを作ってみた、その報告です。まず1作目はこちら。これを家に飾ろうとしてたので、許せなくてリベンジ?しました。それがこちら。 あんまり変わんない気がしないでもないですが、よく見ると違うんですよ。。というわけで、私はこれで満足しました。これ以上はもっと道具使うかなんかしないと上手くならない気がします(言い訳)。はい、ここからはハナミズキ本人です。時々夫婦ブログになりそうですが、よろしくお願いします^^2歳年上の旦那さんです。小学生から通っていたスイミングスクールのお友達で、高校の先輩です。お付き合いが始まったのは大学生の時です。けっこう長い付き合いです。同じB型ですが、私は大雑把、旦那さんは理詰めの細かいところがあります。今回のワイヤーワークはブログでお友達のキヨゴンさんの作品を見て、「欲しい~っ」とロックオン。大雑把な私にはとてもできない作業なのでyoheyに手伝ってもらいました。手伝ってもらった・・・というのはほぼ間違いで、「作ってもらった」というのが正しい言い方です^^;yoheyは図書館で借りてきた本を見ながら、設計図まで描く細かさ。私の場合は本を見ながらいきなり作り出す(第1作目)。だからできないんですね・・・。とにかく出来上がったので、満足、満足♪キヨゴンさん、どうでしょーっ!?
2007年08月19日
コメント(9)
どうもごぶさたしておりました。旦那さんが10日より11連休に突入いたしまして、更新が滞っておりました。夏休みに突入したかと思うと、北海道は気温上昇で九州より暑かったです。何がツライって気温34度もあるのに、扇風機もクーラーもない。保冷剤とうちわでなんとか乗り切りました。今年こそ扇風機を買おう!と思っていましたが、北海道ではもう夏が終わっちゃいました。今なら扇風機、安いかな。13日に会社の人たちと支笏湖にある美笛キャンプ場へ行って来ました。すごいテントの数でした。早朝から行ったのに、前泊組が全然帰らないから常に満場。運良くゲットできたところにテントを設置しました。とってもキレイなところで、テントサイトには木が沢山植えてある。お昼でも木陰でゆっくりBBQを楽しめました。どうも初めまして、海です。ミニチュアダックスフント 3歳 甘え上手な女の子です。 泳げるけど、好きじゃないんだよねー。 いっぱい泳がされました。 ママは厳しい・・・海で泳ぐより、ベタベタしないでいいですね。イラもいないし! 夕焼けに染まる支笏湖と恵庭岳今回のBBQは食材がまた大人なカンジで(魚とかカニとか)、お酒もすすみましたー。会社の人たちともお近づきになれて、楽しかったです。
2007年08月18日
コメント(0)
今日は真面目なお話です。今日は10:40~のNHKであった長崎平和祈念式典の中継を見るために家事を終わらせてスタンバイ。テレビに映し出された長崎は今日も厳しい暑さのようでした。田上長崎市長の平和宣言に続き、被爆者代表の平和への誓いがとても印象的でした。この中継を見ながら、ふと思いました。原爆投下の翌年の8月9日はどのように式典が行われたのか?式典という規模ではなかったのかもしれないけど、1946年8月9日をどのように過ごしたのかと。ネットで調べてみたけど、まだ検索できていません。まだ焼け野原だったのかな?長崎に住んでいれば、被爆体験を聞く機会があります。私のおじさんは、めがね橋がかかる中島川で泳いでいたそうです。投下の瞬間は爆風で水の中に沈んでしまい、首から肩にかけてケロイドの跡が残っていました。落下中心地から遠く離れた場所からでもキノコ雲が確認されたとも聞きました。他にも学校の平和学習で被爆体験を聞いたけど、もっと聞いとけばよかったと・・・後悔です。聞く話は被爆体験だけではありません。私の母方の祖父は近衛(このえ)兵でした。近衛兵とは、皇居で天皇一家の警護にあたること。祖父は皇太子、今の平成天皇の警護をしていたそうです。まだ小さかった天皇陛下が祖父の肩にかけていた銃で遊ぼうとし、「銃で遊んではなりません。」と注意した話を聞きました。父方の祖父は広島で戦艦に乗っていたそうです。でもそれだけしか知りません。どんなことをしたのか、どんな状況だったのか。被爆体験を学校に出向いて話をしてくれるのは、貴重な体験だったなと思います。11時2分、黙祷。長崎ではどの街でもサイレンがなり、皆立ち止まって黙祷します。あとのニュースでまだ3歳くらいの小さな女の子が手を合わせていたのもまた印象的でした。8月15日だけではなく、広島・長崎原爆投下の時間にも黙祷できるようになったらいいなと思います。
2007年08月09日
コメント(4)
冷蔵庫の中にある飲み物。アイスコーヒー、カルピス、麦茶、白湯、牛乳、ビール。(あ、チオビタもありました^^;)スッキリした冷たい飲み物が欲しかったので、『ハツコイ』という紅茶を買ってみました。緑茶ベースにレモングラスのスッキリした紅茶です。旦那さんはあまり好きではないようですが、私は好きです。飲むと胸がスーッとします。前に頂いた紅茶のお店がネット販売を中止しており、ガッカリ。恵比寿、博多リバレインに行く方がいたらご連絡ください^^;今日も北海道は不安定なお天気です。雷がゴロゴロなったり、急にザーッと雨が降り出したり・・・もしかしていまごろ『蝦夷梅雨』なのかな?最近、晩御飯を気合入れて作ってないです。なんだかそんな気分。新作料理も登場してないし、圧力鍋ばかりに頼ってしまったり、漬け込んで焼くだけ・・・なんて簡単料理も。メニュー作成の神が降臨してくれません。働いていたときもそうで、全く思いつかない日々が続いたり、大事な会議中に思いついたり。思いついたときは、すごく楽しくて、気分もいい。でも思いつかない日は一日中頭を抱えてました。例えば鶏肉を焼く、揚げる、煮る、蒸す、和える・・・と考え出すとマスマス抜け出せません。これをスーパーで考え始めると、買い物にすごく時間がかかるし、変な物までカゴに入れてしまいます。メニューは家でまとめて考えておくのがいいようです。私の場合。気合入れて作ると、洋食に偏ってしまうのも難点。組み合わせは悪いですが、和食と洋食を組み合わせると脂肪の摂り過ぎにはなりません。我が家のメニューはそんなカンジです。でも23日は旦那さんの誕生日なので、頑張ろうかなーと思います。
2007年08月08日
コメント(6)
全64件 (64件中 1-50件目)