全152件 (152件中 1-50件目)
最近パートを始めました。10年前までは事務のOLで正社員として8年間働きましたが、バイトもパートもした事がなかったので今回初めてのパートです。某有名ホテルの客室係(ベッドメイキング)です。まるまる肉体労働でくたくたです。職種で言うと「メイドさん」と呼ばれていますが、あの「メイド」さんとは大違いです。まだ始めたばかりですが、5部屋を受け持ち4時間かけて掃除しています。普通の人なら7部屋を4時間以内で掃除するので倍近くかかっています。私的には必死に急いでるんですが…。基本は4時間で7部屋掃除して3280円(時給820円)。今はまだ5部屋しかできないのですが、一日分のお給料をもらえるので給料ドロボーです。同じフロアのメイドさんは老若男女ですがみなさん親切で働きやすそうです。それには安心しました。仕事の方は「慣れ」だと思うのでしばらくは頑張ろうと思います。
2009年05月27日
コメント(0)
子供の髪になんとアタマジラミを見つけてしまった!子供を膝に座らせて何気に髪を見つめていた時子供の髪に小さな虫が。どこかから飛んできたのかと思い振り払おうとしたら髪の中に入っていった。も、もしやこれは頭じらみ?子供の髪に見え隠れする灰色のアリ(シラミ)!しかも、二女にも三女にも!今思い出だしても気持ち悪くて鳥肌もの…すぐに薬局に行って駆除シャンプー(スミスリンシャンプー)を購入。ちっちゃい箱なのになんと1本2,800円!ひとまず1本だけ買って説明書を読んでみた。説明を読むと二日おきに3~4回は使用しないといけない。家族中感染してるかもしれないので家族全員しないといけない。しかも1本に約4~5回分しか入ってない。ってことは家族5人だから4本買ったとしたら1万円超えちゃう。ショック~~~家に帰って即シャンプー。シャンプーしながら付属の櫛で子供の髪をとかすと…げげげっ!シラミがいっぱい挟まってる~!気持ちわるっ!そして長女にも私にもいた!シャンプーをつけて5分間置くと幼虫&成虫は死ぬらしい。卵には効きにくいので卵がかえる3日後にまたシャンプーする予定。あれこれネットで情報収集して、楽天で割引価格の駆除シャンプーを注文。しばらくの間はシーツや枕カバーも毎日洗濯しなくては。シラミ発見1日目は鳥肌の連続。シャンプーと洗濯と掃除と情報収集でクタクタ…。↓送料無料で割引価格。対応も早かったです。税込7,140円【送料無料】スミスリンLシャンプータイプ80ml×3個シラミ退治に1日1回シャンプーするだけ!!
2007年02月27日
コメント(1)
37歳にして初めて永久脱毛に挑戦した。「何でその年になってから?」「オバサンのワキなんて誰も見てないよ!」なんてダンナに言われたけど、「だって若い頃は何十万もしたし!」「オバサンがきれいにしてても誰も見ないかもしれないけど 汚くしてたらすっごく嫌な感じするでしょ!」と反論した。今では自己処理用品もいろいろあってそれ程気にしなくなったムダ毛だけど、小学生の頃毛深い事を男の子にからかわれて学校に行けなくなったり、年頃になっても人目が気になって肌を露出するファッションを楽しめず男性にも消極的だった私にとっては、夢の永久脱毛。最近は料金が下がり痛みも少なくなっていると聞き色々調べてみて ・エステは比較的安価だけど、次々色んなコースを勧められそう ・脱毛サロンは皮膚にトラブルがあった時ちょっと心配かなぁ…ということで皮膚科併設の医療レーザー脱毛に決めた。まずは体験コースで詳しい説明と実際の施術を体験してきた。・両脇で1回10,000円を2ヶ月空けて3回程度の施術で95%永久脱毛できる。最後の1本までというのにこだわるとあと数回必要だけどほとんどの人は95%程度で満足するらしい。 (3万円で両脇できるなんて、15年前の10分の1位?安い!) (しかも支払いは2ヶ月おきに10,000円ずつなので負担は軽い感じ)・施術の前日までにカミソリで除毛しておく。(伸ばしておかなくていいんだ!)・半導体レーザー脱毛なので痛みは従来よりかなり少なくなっていて、1回あたりの所要時間は両脇で5分。どうしても痛みに弱い人には麻酔クリームもある。 (えっ!たったの5分。それなら少々痛くても我慢できそう。)・施述後約2週間でその時生えている毛が抜け落ちる(今始めれば夏休みに間にあう!)そして体験… 安全の為、目をゴーグルのようなもので保護するので機械自体はよく見えないけど脇にペタペタはんこを押す感じ。少しチクチクする痛みと毛が焦げる様なにおい。全く痛みがないわけではないけど耐えられないこともなさそう。麻酔クリームは面倒臭そうなのでいらないか。先生の感じも悪くないので予約をして帰った。本番が楽しみ~♪
2006年07月05日
コメント(3)
気が付けば最新の日記が一年前…。一年間色々あったなぁ…って、あれっ!何があったっけ???日々書き留めておけばよかった…。
2006年05月30日
コメント(1)
昨年、長女を見てもらっていた幼稚園の先生(未婚)の妊娠が発覚した。しかも、保護者に連絡がある前に子供たちに「お腹は叩かないでね。」とかの説明があったらしい。しばらくして、夏に結婚、冬に出産、産休を取って来年は幼稚園に復帰すると連絡があった。私としては、今のご時世できちゃったはよくある事だし、その先生が戦力ダウンする分幼稚園側がきちんとフォローしてくれれば文句はないわ、と思うのだけど、まわりの保護者は「あら~おめでたいわねぇ、お祝いしなくちゃ。」と寛大な人もいれば、「教育者にあるまじき行為」とか「おめでとうっていうのも嫌だわ」と激怒する人もいる。何が正しいのかはその人に考えによるとは思うけどことがおめでただけにあまり非難するのもお腹の赤ちゃんがかわいそうに思えてならない。以前何かの本で「できちゃった結婚」の「できちゃった」という言葉にはどこか後ろめたいイメージがあって、その子供がその意味を知った時に自分が生まれたことに後ろめたさを感じるのではないかと心配になると言う記事があった。せめて「おめでた婚」とでも言い替えられないだろうかと。今は私もそんな気持ちだ。二人が愛し合ってできた赤ちゃんに罪はないのだから。ただ、保護者としては子供にどう説明するか悩んでしまうところではある。性教育にはまだ早いし、幼児にとっては「結婚したら赤ちゃんが生まれる」というのが常識だ。実際うちの子も「何で結婚してないのに赤ちゃんができたの?」と聞いてきた。「結婚しなくてもお互いが好き同士だったらできることもあるんだよ。」という答えに子供は納得してくれたけど。できればこれを機会に、子供たちには妊婦さんや赤ちゃんを大事にすることを学んで欲しいし、出産した先生には保護者がどれだけ自分の子供を大切に思っているかを知って欲しいものだ…。
2005年05月27日
コメント(5)
昨日、長女の抜歯の事を書きましたが、もうひとつショックな事がありました。それは、将来歯列矯正が必要になりそうだということ。あごが小さいわりに歯が大きく、永久歯はとてもおさまりそうにないと。実際、抜歯したとなりの永久歯が伸びてきたら、抜いたところに歯の生える隙間がほとんどなくなってる。矯正は時間と根気、そしてお金がすごく掛かるらしいので、ビンボーな我が家には恐ろしいほど負担になりそうだ。まだ小学校1年生なので今すぐどうこうと言うわけではないけど、考えただけで気が重い…。主人に話したら主人も義姉も歯並びが悪く矯正したということ。なんだ、遺伝なの!と主人になかば八つ当たり。義姉は女の子だからきちんと矯正してもらったみたいだけど、主人は経費削減(?)のため上の歯しかしてもらえなかったんだって。うちは三姉妹だよ。全員矯正になったらどうしよう…。子供のあごを大きくする方法(体操とか)ってないのかしら…。************************************************************長女の小学校で今年から「フッ素洗口」を実施するらしい。週に一度、薄めたフッ素液でブクブクうがいをする。虫歯予防に高い効果があるらしい。家でもフッ素入りの歯磨き粉を使っていたけど虫歯になっちゃった。今使ってるのがなくなったら↓これを使ってみようと思います。ムシ歯になりやすい人のクリニカライオン KIDS 60g
2005年05月26日
コメント(5)
先日小学校であった歯科検診で長女が「要治療」のプリントをもらってきた。早速掛かりつけの歯科に行き診察してもらうと虫歯が4本!春休みに定期検診に行った時は大丈夫だったのに!4月から朝の仕上げ磨きをやめたからだろうか?大ショック!それよりも先生に指摘されたのは、昨年幼稚園で遊んでいる時に転んで曲がってしまった歯の根元にばい菌が入っていて、いつもなら消毒するけど、「もう永久歯が生えてきているので抜きましょう」と。「抜く」という言葉を聞いた途端、長女はめそめそ。診察台にも座らない。いつもはやさしい先生も虫の居所が悪かったのか「あ~もうアカン、やりましょ!」と言って衛生士さんと無理やり押さえつけて麻酔注射。「ヴァ~~~~~~、イダイ~~~~!!!!!」と長女の叫びが響き渡り、10台ほど並ぶ診察台の患者さんや衛生士さんがいっせいにこちらを向いて恥ずかしいやら申し訳ないやら。麻酔がすんでホッとした長女は必死で何度もうがい。でも、まだ抜いてないんだよね…。再び長女を押さえつける先生と衛生士さん。まだ何もやってないうちに「イタイイタイイタイ~~~。」と叫ぶ長女に先生は「麻酔してるから痛いわけないっ!」と言いつつペンチで歯をズボッと抜いてしまった。歯ってペンチで抜くのねー。抜くところを見るのは初めてなので少々ビックリ。自分の歯を抜く時は様子が見えないから…。まるで拷問みたいだったわ。それにしても長女は歯医者に来るたび大騒ぎなので先生に対しても周りの人に対しても気を遣ってものすご~く疲れます。あと虫歯4本治療するのか…ふぅ。***********************************************************↓歯医者さんで勧められたのがこのデンタルフロス。 他のと違ってこどもにしてあげるのに使いやすいのです。 フロスは使い出すとクセになります。ハブラシではとれない、歯間部の歯垢を効果的に除去GUMデンタルフロス Y字型 10本入
2005年05月25日
コメント(4)
一昨日、娘に卓球を教えようと言っていた主人、今日はテレビを見ながら「やっぱり藍ちゃん(ゴルフ)にしようか…。」主人の趣味はゴルフ。独身時代はかなりハマっていてあと一息でシングルというところで、結婚・出産・失業が続き一気にビンボーになったために今では年に2回コースに出る程度。本当はもっとゴルフをやりたいんだろうな。だから娘にも卓球ではなくゴルフをやらせたいらしい。「でも、ゴルフは金かかるしなぁ。元手がないわ…。」「やっぱり愛ちゃん(卓球)にしとくか…。」そして、「うちの子のルックスなら少々下手でも広告収入入るやろ。」ってそれは親バカだよ。ああでも、子供が稼いでくれるなんて、そんな日が来るといいなぁ……夢のまた夢だわ。**********************************************************藍ちゃんを目指すのは大変だけど、趣味としてならゴルフもいつでも始められるんですよね。【宮里家のゴルフがすごい!心と技のレッスン】ザ・宮里 ゴルフ世界流 DVD 3巻セット【送料・代...Taylor Madeキッズ用ゴルフセット320K
2005年05月22日
コメント(1)
昨日主人が、「うちの子に卓球教えようかなぁ。」と言い出した。主人は高校時代に卓球をしていてそこそこ上手だったらしく、今でも時々地域の体育振興会で練習したり試合なんかにも出ている。私も主人に教えてもらって、随分上達した。小さい頃に基本から教えていたらそりゃ上手くなるよな。でも、長女は6歳、次女は5歳で2人とも年齢よりも小柄。手も小さいし持てるラケットなんてあるのかしらん?それに子供用の卓球台ってあるのかな。大人用じゃ顔も出ないよ。あ、でも卓球の愛ちゃん子供の頃って台の上から見たら顔しか出てなかったような気がする…。**********************************************************↓最初はこんなので練習したらいいのかな?これなら家にも置けそう。 本格的なミニピンポン台って…ちょっと気になります。バタフライ ミニピンポン台
2005年05月21日
コメント(1)
昨日の夜9時ごろ、子供たちの歯を磨いていると義父がヒタヒタと階段を上ってくる足音。夜はお風呂の時以外上ってこないのになんだろう、と思いつつ顔も出さなかったら義父は長女を呼んでいる。長女が行くと真剣な声で「○○ちゃん、宿題したか?」それだけ聞いて降りていった。何でわざわざ今頃聞きに来るんだ?長女は毎日帰ったらすぐ宿題してますから!それとも私が信用ないのか?***************************************************今日も暑かったです。冷たいものが恋しくなってきました。スターバックスの「モカフラペチーノ」が大好きなんだけど家で作れないのかなぁ?↓これで作れそうなんだけど、どうなんだろう…*ツインバード/スムージー&フラッペをご家庭で!8.000円#→3,360円
2005年05月19日
コメント(4)
今日は次女が幼稚園の遠足で小川のある大型公園へ。年少の時は親もついていったけど、年長の今は子どもだけで参加。お天気も良さそうなので小川で水遊びも気持ちいいだろうなぁ。でも、ちゃんと自分で着替えられるかしら。濡れた服を片付けられるかしら。大きな公園で迷子にならないかしら…。小さい頃からきちんと自分のことをする長女と違い次女はなんだかボーっとしていて頼りないのです。マイペースな性格は私に似すぎていて余計にもどかしい。個性と言えば個性なのですが、ついきつくあたってしまう。真ん中の子はひねくれると言うけれど、その兆しも見える気がする。気をつけなくては…。*****************************************************遠足の時はおやつも持っていくのでお弁当は少なめに。ちっちゃいおにぎりとおかずちょっぴり、フルーツかんてんをデザートに入れました。かんてんは一度固まると常温でも溶けないのでお弁当にも入れられます。1袋(4g)で600ccくらい固められるのでゼラチンよりも割安。手軽な粉末寒天。《伊那食品》かんてんクック【4gx4】
2005年05月17日
コメント(2)
皆さん、防犯ブザーはどうのように持ち歩いてるんだろう?入学の時、PTAから防犯ブザーを頂き、小学校からも登下校の時には着用するよう言われたが、つけ方・持ち方は親が考えて工夫して持たせてくださいということで具体的な着用方法は指定されなかった。最初はランドセルにつけていたが、長女は「手が届かない」と言い、手に持って歩いている人が多いらしいので、長女もそうしている。確かにすぐに使えていいけど、もっと他に良い方法がないのかしら?…と考える。しかもこの防犯ブザー、誤作動がすごく多いらしい。(決して安物ではなく、きちんとしたメーカーのもの)。ピンが抜けやすくランドセルにつけてる子は登下校やランドセルを下ろしたりする時にビービー鳴らしてるらしい。あんまり鳴らすと肝心の時に意味ないのに。先日、スイミングの帰りに子どもを車に乗せて発車しようとすると近くでウィンウィン何かが鳴ってた。特に気にもせずにそのまま家に帰ったが、ふと、「あの音は防犯ブザーだったのでは?」と気がついた。何事もなかったかしら…。子どもを持っていても無反応だった私。反省…。*****************************************************可愛い防犯ブザー!誤作動防止機構。ストラップに最適。キュートなのに頼もしいハート型の防犯ブザーHeart Shine
2005年05月16日
コメント(3)
小1の長女は手紙を書くのが好きで、小学校で初めてお友達になった子にしょっちゅう手紙を書いていた。手紙と言っても「またあそぼうね」のひとことにお花や女の子の絵を描いて折りたたんで可愛いシールを貼るというだけのもの。毎日楽しそうに書いていたが、最近は書かなくなった。それ程気にとめていなかったけれど、先日片づけをしていたらお友達の返事らしきものがあり、読んでみると「もうおてがみかかないでね」なんでだろー?なんかあったのかなぁ。う~ん。返事が面倒になったのかなぁ…。何気なく聞いてみると、今は別の子とよく遊んでいるみたいで本人はそれ程気にしていないみたい。だけど、親としては娘が嫌われたんじゃないかと心配してしまう。幼稚園の時はお返事をもらったらいちいち私に見せにきたのに、小学生になった途端、何でもかんでも報告はしなくなった。自立の一歩なんだろうか。う~んでも心配。**********************************************************良いお天気は嬉しいですが、5月の紫外線は最強。連休で子ども達は随分日焼けしてしまいました。自分の日焼け対策はしていたのですが…。↓ベビー・キッズ・敏感肌の大人の方にもカネボウ・ココンマルクベビーサンスクリーン
2005年05月16日
コメント(3)
昨日は午前中晴れていたのに午後から急に雨が降った。長女は学校の置き傘をさして帰ってきたのですぐに干して翌日学校に持っていかせようと思いつつ、幼稚園行事の疲れですっかりほったらかしにしていた。朝になって、長女に「昨日、置き傘干しておくの忘れたから今日干して月曜に持っていこうね。」と話しながら玄関を見るとその傘がきちんとたたんでおいてあり、玄関の電気がついて鍵も開けてある。よく気がつく義父母だわ。はたから見ればとてもよくできた義父母なんだけど、結婚以来どれだけ私の立場がなくなったことか。別に私を責めるわけではないのだろうけれど、いつも先回りをされるので気が悪い。だから、してもらってありがたいことでも、頼んでもいないうちからされると「ありがとう」も言えない。会社づとめをしている時は少々嫌な相手でもお詫びとありがとうはきちんと言えたし、無難に付き合えたのに。どうしてかしら義父母が相手だと素直になれないわ。私が子供なのか、意地を張ってるのか…。****************************************************これからの季節増えてくる、「突然の雨」こんな超軽量傘があったら心は晴れる?!しかも500円だって。他にも違う色・キャラクターあり!超軽量!キャラクターパンダ♪折りたたみ傘!ピンク
2005年05月13日
コメント(2)
今日、幼稚園行事に参加するために三女をポーチタイプの抱っこ紐で抱っこして歩いている途中、前を歩いていた次女につまづいてコケてしまった。三女は後頭部を一瞬だけ少しぶつけたけれど私の下敷きにはならなかったので幸い三女にケガはなし。突然だったけれど、三女を守ろうと体が動いた。左手と右膝は地面につき、右手は三女の背中を支えていた。突然何かが起こったとき、とっさに子どもを守れるだろうかと真剣に悩んでしまう事があるけど、今日は考える間もなく瞬時に体が動いたので自分でもビックリ。母としてちょっぴり自信になったかも。でも、抱っこの時は転倒に注意しなくては…。私は左の手の平をすりむき、右膝はジーパンに穴があいた。右膝まだ痛い。大人になってはじめて転んだかも。子どもが転んで擦り傷作っても「そんなのたいしたことないわよ!」なんて言ってるんだけど、やっぱり痛いのね~。***************************************************************子どもはちょっとしたケガでも「バンドエイド貼る~!」って大騒ぎ。たいしたことない傷なら安物の100枚100円のものを使ってますが、ちょっときついなぁという傷には質の良いものを使います。これ↓は指にもフィットする素材で水に強くムレにくいのでおすすめ!ケアリーブ汎用タイプ Mサイズ(100枚)
2005年05月12日
コメント(4)
昨日、密か(?)に義父母が長女の見送りをしていた事を知って気を悪くしていたのですが、よく考えてみれば娘を玄関まで見送らない私も悪いかと思って、今朝は早めに主人の弁当を作って、娘を見送ろうと決めていた。今朝は長女が出て行く時間になっても義父母がおきている気配がなく、久々に私が見送ることに喜んでいる長女と玄関に下りていくと、部屋のドアの影で待っていました。私の気配を察知して、玄関には出てこずに遠慮がちに「ああ、いってらっしゃい…。」まだ、出てきて明るく「いってらっしゃい!」って言ってくれるほうが気分いいってモンなのですが。私、明日からどうしよう。見送るべきか、否か…。昼間、空を見上げたら「まっすぐな虹」が出ていました。じっと見ていても見えるような見えないような感じなので後から思うと目の錯覚だったのかと思ったけど、ニュースでやってました。「水平環」という珍しい虹だそうです…。**************************************************昨日、次女のお友達が遊びにきたとき、「焼肉のにおいがする!」と指摘されました。焼肉したの日曜なのに。久々にお香を焚いたら、子供達が「おいしそうなにおい~」と。私は柑橘系が好きです。【お得な10%割引セット】お試しにピッタリ!8種40本セット フレッシュ!な印象のフルーツフレー...
2005年05月11日
コメント(2)
長女が小学校に通い始めて1週間位は集団登校の待ち合わせ場所まで送っていったが、次の一週間は玄関で見送り、その次の週からは部屋で「いってきます」を言って一人で出掛けられるようになった。長女が出かける時間は丁度主人と下の子が起きる時間で私は主人のお弁当を作っているので、長女が一人で出かけてくれるようになってとても楽だ。うちは同居で私たちは二階で住んでいるので長女は自分で玄関の鍵を開けて出て行く。まだ少しは心配なので二階の窓から見える集合場所に行く長女の姿を確認している。今朝、長女から聞いて知ったのだけど、長女が出て行く時間に義父母が起きてきて玄関の鍵を開け、見送ろうと待っているらしい。義父母は普段毎朝10時半頃まで寝ている(年寄りは朝早いって言うけど)。多分パジャマのままで長女を見送ったらもう一度寝るのだろう。よく気が利くというか、おせっかいというか…。私が玄関まで見送らないのが気に入らないのかな。孫は生きがいかもしれないし文句は言わないけど…。同居してまず嫌だったのが、私が出かけるときに気配を察して義父母が見送りに出ることだった。あと、主人が起きる時間に自分も起きて、主人が起きた気配がないとわざわざ二階に上ってきて起こしに来る事だった。放任家庭で育った私にはこういうことはいまだに気持ち悪いわ~。昨日の日記に書いた長女からの手紙は、折り紙に「おかあさんいつもありがとう」とドレスを着た私が書いてあり、ハートの形に折ってありました。ちょっぴり感動。小学校に入ってから急に字が上手になり、折り紙の本を見て自分で折れるようになりました。すごく成長してる~。*****************************************************************憧れの濱野皮革工芸のバッグ。今日18時から予約開始。即売切の予感…。Leger Croco Evy(レジェクロコエヴィ)【6月15日頃出荷】
2005年05月10日
コメント(3)
昨日の夜、子供たちを寝かしつけていたら長女が「あ、今日母の日やったのにお母さんにお手紙あげるの忘れてた!」と言い出した。昼間、実母と義母にお花に渡すのを長女は見ていたけれど夜になって気がついたよう。寝る時間だったので、「ありがとう。お母さんも”母”だったね。でも、明日でいいよ。」と言って寝かせた。そういえば、幼稚園でも小学校でも母の日と父の日の行事はない。私が子供の頃は「母の日参観」「父の日参観」とかあって折り紙で作ったカーネーションやネクタイをプレゼントした記憶がある。長女は母の日にカーネーションをプレゼントする習慣も知らなかった。今は色々家庭の事情があるからかな。幼稚園では敬老の日の行事はあるんだけどなぁ…。***************************************************************誰かご褒美をくれるならこんなのが欲しい。中古でもいいから~!(これ、定価だったら高いんだろうなぁ…。)楽天フリマは出品も楽しいですが、やっぱり落札が快感です。(楽天フリマはYAHOOより競争相手が少ない気もするし…)【質屋出品】4℃ Pt950 ダイア0.16ct リング 商品番号21722
2005年05月09日
コメント(4)
結婚前は母の日や父の日なんて全然気にもしていなかった。(実家は結構冷めた家族だったので…)でも、結婚して親と同居するととても無視できない行事になってしまった。義父母に何かプレゼントすれば、私の実家に何もしないのも気が悪いので毎年両方の親に何かしらのプレゼントはしている。結婚したての頃は私も仕事をしていてリッチだったのでコース料理を食べに行ったりしていたけど、貧乏な今は義父母も実家の両親も気を遣って「何もしないでいいから」と言ってくれる。とはいえ何もしないわけにもいかないので今年は花の寄せ植えをプレゼントした。家にあった鉢にお花屋さんで買ってきたポット苗と自分で挿し芽して増やしたグリーンを寄せ植え。ポット苗は安いので元手はかかってないけど(400円位)結構見栄え良く仕上がった。店で買ったら2,500円はしそう。両方のお母さんごめんね~。金持ちになったら恩返しするから~!っていつ金持ちになれることやら…かなしー。*************************************************************母への手土産はこれ↓。うちは近所で買えるので。お値段も手頃で種類が多くとっても美味しい!どこへ持っていっても喜ばれます。ワッフルケーキ20個入り
2005年05月08日
コメント(3)
義父母・義姉家族と宅配おすしを食べた後、義姉家族は観光に出掛けるというので、私たち家族は別に水族館へ出かけた。ラッコやイルカショーのある水族館で、小学生の長女はもちろん、年長の次女・2才の三女もとっても喜んでいた。長女が1歳半くらいのときに一度連れて行った時も喜んではいたけど、まだ訳がわかってない時期だから記憶にもないみたい。でも今は魚をスケッチしたりイルカの演技に驚いたり拍手をしたり、喜び方が成長してるなぁと感動。かなり広い水族館で随分歩いたけど、上の2人は疲れも見せず自分の足でしっかり歩いてた。次女はついこの間まで疲れたら抱っこだったのに。ベビーカーと抱っこ紐が両方必要だった頃を思えば、子連れのお出掛けも随分楽になった。水族館で楽しんだ後は近くの海岸で少し涼み、今度はすぐ横の公園でブランコや滑り台で遊びだした。子供は疲れ知らずだなぁ。親がついていけないよ。暗くなるまで遊んで車に乗り込むと3人ともすぐに寝息を立てて寝てしまった。その後私もぐっすり。運転は往復3時間。パパが一番頑張ったね。ありがとさんでした。*******************************************************おすしを食べる時パパッと作ったお吸い物は「あおさ」とお豆腐。「あおさ」は香りが良く色もきれいなのでお客さんにも出せます。伊勢乾物の【特選】あおさ50g[三重県]
2005年05月04日
コメント(3)
GWを利用して義姉家族が帰省してきた。義父母と同居してたらこれはしょうがない。義父母も義姉も気を遣ってくれるので、食事を用意する必要はない。みんなで外食に行ったり、おすしを頼んだりするので、ビンボーな私にはかえって嬉しかったりする(ちょっと悲しーけど(T-T))。ただ、食事や寝る部屋は私のテリトリーなので寝る準備や片付けは私の仕事。昨日から掃除や風呂のカビ取り布団干し、義姉が後片付けを手伝ってくれたりするのでキッチン磨き、冷蔵庫の整理等々まる一日かかった。掃除は何とか間に合って義姉家族を迎えられた。義姉夫婦は義父母の部屋で過ごすのでそれ程気を遣わなくてよく、小学生の姪達は子供たちは二階でうちの子供たちと遊んでくれる。小学生になると手もかからないし、2人とも頭が良くて優しい子達なのでうちの子も大喜びだし、私としてもありがたい。ちょっぴり気を遣うけれど、まぁまぁ楽しいかな?…。***************************************************************冷たい飲み物が欲しくなる今日この頃。デュラレックスにティーソーダを入れて義姉に勧めたら、ちょっと喜んでくれました。カフェの定番デュラレックスDURALEX【ピカルディー250cc】食器問屋ks-galleryサントリー リプトン スパークルレモンティーソーダ 350ml瓶 24本入
2005年05月03日
コメント(3)
GWの合間の家庭訪問。当たり前だけど、学校は暦どおりなのよね。幼稚園では連休にする人が多いけど。連休中は出かけていたので家はあまり散らかっておらず掃除は楽だった。普段はどっちらかっててお客さんが来る時は掃除が大変だけど。先生のお話は私の予想通り給食の事だった。元々少食な上に好き嫌いが多い長女。食べるのも遅い。食べる前に自分で量を減らしていても食べきれない。先生は「給食が苦痛でなければよいのですが…。」とおっしゃるが長女は全然気にしてない様。家では給食美味しくってたくさん食べてると言ってた。本人にしては頑張ってたくさん食べてるんだろう。家でもなるべく色々な食材を食べさせてください、ということだけど、食べないものは食べないんだも~ん。何か良い方法あるかしら~?
2005年05月02日
コメント(3)
昨日は潮干狩り。今日はイチゴ狩り。これも主人が行きたいって…。大人1,300円、小学生1,100円、3歳以上の幼児800円。めっちゃ高いやん。しかもお持ち帰りなし。今日も真夏日。日差しがきついんじゃないかしらと思ったらビニールハウスが蒸し風呂!小さなプラスチックの容器に水を入れてビニールハウスに入り、採ったイチゴを水で洗ってパクッ。イチゴは真っ赤で大きくてと~っても甘くって美味しい!でも、あったかい。なんかな~と思って横を見ると、水に氷を入れてる人が。家から持ってきたんだ~。次来る時は氷持ってこよう。子供達も大喜びでパクついていたけど、あまりの暑さにビニールハウスを出ると、長女が「気持ち悪い…」。その場でゲロゲロ~!食べ過ぎと暑さか?農業用の側溝があって助かりましたが…。その後、イチゴ狩り農園の近くの妹の家に行って可愛い甥っ子と遊んだら、長女も元気になって昼食のおにぎりをほおばっていました。イチゴは美味しかったけど、たくさんは食べられないし、料金は同じくらいなら、潮干狩りの方が値打ちあったなぁ…。
2005年04月30日
コメント(5)
私自身もはじめての潮干狩り。GWだと言うのに旅行の予定もないビンボーな我が家のメインイベント。主人が急に行きたいと言い出した。準備するものもよくわからないので、ネットで少し調べて、バケツ・スコップ&くまで(子供の砂場用の)100円カゴ(ザルではなく、穴の大きなものです)あと、子供の水着・着替え・タオル…。すごい荷物になってしまった。今日も30度を越える真夏日。車から見える海はたくさん人がいて海水浴をしてる人も。さらに海岸を歩くとやけに人口密度が高い一角が…。げっ!アレが潮干狩り場?有料なので潮干狩り場だけ網で囲ってあり、そこに人が集中している。入場料大人1,550円、3歳以上750円。結構高いやん!ネットで調べたより値上げしてるし。カバンや中の見えない袋の持ち込みは禁止。子供に水着を着せて中へ。何せ子連れなのでひとまず波打ち際で掘ってみたがあさりは一向に出てこない。もう他の人にとり尽くされてるんじゃないのーなんて話してるところへ、親切な方があさりをいくつか持ってきてくれて、そっと「これ埋めて子供さんに掘らせてあげてくださいね」と。なんて親切な方だ!親切な方のおかげで潮干狩りにも飽きかけていた子供達も復活!すると不思議な事にわざと埋めたあさりの下からどんどんあさりが出てくる!親切なおじさん、本当にありがとう!その方は潮干狩りに慣れた方のようなので尋ねてみると、やはり人の少ない方(波打ち際より3mくらいは沖の方)がたくさん取れるらしい。砂遊びに夢中の三女は私が見て、主人が長女と次女を連れて大人の太ももの深さくらいのところで探してみると出てくる出てくる大物が!深いところではスコップやくまでではなく100円カゴが大活躍。カゴで砂ごとガパッとすくうと砂は落ちてアサリがゴロゴロ。帰りにはバケツ一杯のアサリをゲット。しかし計量で3分の1ほど捨てられて…(もって帰れる量は決まってるので、オーバーしたら返すor買い取り)。でも、たくさんのあさりを持って帰って親戚にも配り、家でもいっぱい食べました。プリップリで大ぶりのあさりはとっても美味しかった!子供たちも大満足!潮干狩りは予想以上に楽しかった~♪
2005年04月29日
コメント(1)
先日決まったクラス委員の委員会があった。一学年に一人ずつの委員6人の中から委員長を決める。会合は夜の7時からだったけど、私がやる学習委員は3人しか来ていない。他の委員さんたちは6人全員集まって説明会や委員長を決める相談をされているのに…。当然委員長に立候補する人はなく、くじで決めることに。欠席者の分は本部役員さんが引き、委員長と副委員長は欠席者の方に決定でホッ。それにしても、委員の仕事はもちろん学校の事さえ全くわからないのに委員長なんかあたったらどうしようって感じ。幼稚園のお母さんの中では年は上のほうだけど、小学校の中ではまだまだ下っぱって感じでビビッてしまいます。母の日 魔法の花束 (送料無料♪) VOL.3
2005年04月22日
コメント(3)
1年生の長女の初めてのクラス懇談会があった。今日はクラス委員を決めるための懇談会。学級委員と広報委員は立候補で決まり、残った二つの委員が決まらない。重苦しいムードの中、「私はフルタイムで働いてるのですが」とか「下の子の幼稚園の役員もしていて」とか言う人もいたけれど、上級生の子供がいるお母さんから「仕事してる人もやってます!」「小学校の集まりは夜なので大丈夫です!」と却下。ますます重くなる空気の中、結局くじ引きで決めることに。確率は10分の1。手にとった小さな紙キレには「あたり」。やってしまった…。あたったものはしょうがない。何をするかもよくわからんけど、誰かがしなくちゃならないもの。子供のためと思って頑張るか。先日の地域の役に引き続き、今年は当たり年か。宝くじ買ってみよ。
2005年04月21日
コメント(3)
今までのページにも飽きてきたので、デザインを変えてみようと思ってやり始めたのですが、以前と違って色々な設定が出来るので嬉しがってあちこちいじってるうちに…まとまらない!すっきりしていて見やすくってしかもおしゃれなページにしたいのに…そうか私にはセンスがないのだ。戻したくても戻すのも大変~。どうしよう~。下の子がぐずりだしたので今日はこれまで。編集途中のおかしなページの状態で訪問してくださった方、お見苦しくて申し訳ございません。明後日くらいには素敵なページに変身している…はずなのですが。
2005年04月19日
コメント(3)
また主人が義父に小言を言われた。少し前に共用の物置を巡って衝突したばかり。今日は二階の和室の使い方について言われたらしい。うちの家は、1階に義父母の部屋と小さいキッチン、2階にはメインキッチン・ダイニング・和室とお風呂・洗濯機、3階には子供部屋と寝室がある。1階と3階はお互いのテリトリーだが、2階は私達のキッチン以外は共有ということになっている。問題は和室なのだが、ダイニングに続く和室は本来客間なのだが、子供ができてからこの和室が子供の生活の場になっている。私がキッチンで用事をしながらでも和室の様子は伺うことができる。階段の上り下りのできない間は3階よりも2階のほうが絶対に生活しやすい。なので子供のおもちゃや本、チェストなどを置いてあり、寝るのもその部屋。義父からすれば、3階にはちゃんと子供部屋と寝室があるのに客間を子供部屋に使っているのが許せないのだ。急な来客があっても通す部屋がない。畳や壁が汚れる。という理由なんだろうけど、一番便利なこの部屋を年に何回来るかわからない来客のためにおいておくのは馬鹿らしいと思う。この和室がなければ子供のお友達とママたちを呼んで遊ぶということもできなくなるし。義父母の来客の時は文句を言わず綺麗に片付けてるのに…。それにしても、自分達の部屋は兄弟も入れられないほど散らかっていてキッチンも洗面所もカビだらけで汚くしているのに(しかもいつも臭い)、何で私達のことばかり言うのか!結婚当初から義父母の部屋が汚いのが気になったが文句も嫌味も言ったことないぞ!この間言われた「ここはお前達だけの家じゃないぞ!」というセリフが思い出されて再びムカムカムカ~。いつまで素直に聞いていられるか自信なくなってきた。花瓶不要!自立するのでそのまま飾れる花束魔法の花束(送料無料)
2005年04月17日
コメント(5)
入学から一週間、お友達もできて毎日楽しく学校に通っている。親としては一安心。昨日から近所の同級生の男の子や上級生が遊びに誘いにきてくれるようになった。近所に住んでいても入学する前は一緒に遊ぶ事はなかったのですが。そうなると心配なのは親。つい先週までは外で遊ぶ時には必ず私がついて、車や危険な遊びに目を光らせていたのに、入学して急に自分の目の届かないところで遊んでいるというのは心配でしょうがない。近所の同級生はお兄ちゃんがいて、幼稚園の時から親がいなくても外で遊んでいたからそれが当たり前のよう。遊び方もやっぱり男の子。走り回ったり路地を探検したり。長女はそんな遊びは初めてですごく楽しいらしい。今まではちょっとした擦り傷で大騒ぎしていたのに、この2日で手や足に擦り傷切り傷を負いながら誘いに来てもらったら大喜びで飛び出していく。こうしてたくましくなっていくのだろうけど、1年生の最初から、目を離してしまってよいのかしら・・・。いったいどこで何をしているのやら…。車にだけは注意してねと言ってるんだけど。花瓶不要!自立するのでそのまま飾れる花束魔法の花束(送料無料)
2005年04月16日
コメント(4)
先日、就学援助金がもらえないと日記に書きました。主人の所得と同居の義父の年金額を合わせた金額が、援助金支給の基準額を超えてしまうからです。主人の収入だけなら基準額を180万円も下回っていてかなり貧乏家庭。同居していても二世帯住宅で生計は別なのにガスや水道が1本なので完全同居とみなされ、義父の年金まで収入に入れないといけないのが納得いかず悶々としていました。同居のデメリットがこんなところにも…と思って。でも今日、義父が「一昨年仕事を辞めてから社会保険料を継続して払ってるのでその分は差し引いてもらえるかも」と言うのでもう一度教育委員会に問い合わせてみた。すると、社会保険料は関係ないけれども、所得として計算される年金の額は年金支給額よりもかなり少なくなるということなのです。詳しい計算は学校の事務がするそうだが、うちの義父の場合は支給額の6割程度の金額が所得となるらしい。それならば主人と義父の所得を合わせても基準額をこえないので援助金をもらえそう!嬉しいけれど、そういうことは説明書にきちんと書いておいてほしい。もう少しで申請自体をしないところだった。自分で計算してあきらめている人もたくさんいるんじゃないかしら。今日電話にでた担当者も、説明はきちんとしてくれたけど感じ悪かったし、やっぱりお役所仕事なのかしら・・・。花瓶不要!自立するのでそのまま飾れる花束魔法の花束(送料無料)
2005年04月15日
コメント(5)
冬のソナタを見てちょっぴり韓国ドラマにはまり、TV放映されているのをいつくか見てますが、「天国の階段」は一番胸にグッとくるものがありました。久々にドラマで涙をながしました。少し前のTV放送を主人が録画し忘れてストーリーが理解できなくなったので、思い切ってネットでDVDを購入。テレビは吹き替えですがDVDは字幕で俳優さんの生声が聞けて感動!最初の方は毎日一話ずつ主人と一緒に見ていたのですが、後半はひとりでどっぷり浸りたかったので誰にも邪魔されない様、子供と主人が寝てからこっそり先に見てしまいました(昨日と今日で10話)。深い愛に感動し、涙を流し、ピュアな気持ちになりました。最近気分が凹み気味だったのでよい気分転換になったわ。でも、あんなに深い愛があれば子育ての悩みや経済的な不満や嫁姑問題とか起こらないのかしら。う~ん、ありえないか・・・。現実に戻る私。もう1回最初から見よっと。天国の階段 DVD-BOX 2 【初回生産分のみ限定仕様】 楽天 キーワード:【金太郎0413】
2005年04月14日
コメント(3)
義父母が旅行に出かけた。同居は嫌じゃない。嫌じゃないけど、今日は心が開放された感じ。二世帯住宅で顔を合わすのはほんの数回で一日中義父母のことを気にしているわけではないのに。義父母と共同で使っている物置がある。元々荷物で一杯だったが私が嫁に来てからさらに物が増えて奥においてある義父母のものが取れなくしまった。少し前に義母からその物置を片付けて欲しいといわれていたが片付けが苦手の私はなかなか片付けられずにいた。そしたら先日「この家はあんた達だけのものじゃないのよ!」と主人に言っていた。私にも聞こえるように、というか物はほとんど私のものなのでほんとは私に言いたかったんだろう。義母の言い分は正当だ。実母に言われていたら「はいはい、わかったよ。」で済むんだろうけど、なんだろうこの気分の悪さは。自分の非が認められない。急にこの家が居心地悪くなってしまった。
2005年04月13日
コメント(4)
先日、小学校の就学援助金について日記に書きました。経済的に就学が困難な家庭に援助金が支給されるというもので、収入レベルでいうと受給資格の基準年収より150万円も少ないうちの家庭は余裕で受給資格ありなのですが・・・、同居しているのがネックになりました。家は二世帯住宅で生計は別なのですが、水道やガスは1軒分で、毎月決まった額を義母に渡しています。就学援助金の事務局(教育委員会)によると光熱関係が共用なら完全な同居とみなして義父母の年金収入も収入に上乗せされるというのです!しかも、義父の年金は主人の給料並にあり(初めて知りました!)、受給資格を失ってしまいます・・・。そんな殺生な!確かに同居してたらたまにおかずをもらったりする事もあるけど、光熱費以外の生活費や保育料や雑費は全部自分達で負担しているのに!親から150万円も援助してもらってないぞ!同居をバカにしているのか!と、心の中で叫びながら…でも、どうしようもないのか…。援助金をもらえない事にもショックだけれど、今回初めて義父の年金額が主人の給料と変わらないことを知り、またショック。私たちの家庭は年金で3人の子供を育てているようなものなのか、と。かなり凹んでます。
2005年04月12日
コメント(6)
今日は長女の小学校初登校!幼稚園の時は園バスの時間が遅く8時半に起きてたけど、今日からは遅くも7時には起きないといけない。長女は張り切って目覚し時計で起きてたけど私の方が辛い~。いつも7時に起きて主人のお弁当作ってるけど、今日からはもう少し早く起きないといけない。長女は8時に出かけて、次女の園バスが来るのは9時半。この時間差も中途半端でやだなー。と、親の勝手な言い分はおいておいて、長女は集団登校の上級生が待つ待ち合わせ場所へ。初めてなので私もついていった。自分から挨拶もできない引っ込み思案な長女、いつも遊んでもらってるおねえちゃんとさえ口をきけない。緊張してるのかな~。私も先輩ママさんと上級生達に挨拶をして見送った。大きなランドセルからちょっぴりのぞく後ろ姿がまだまだ頼りないわ。行きは集団登校だけど帰りは一年生だけ。途中までは先生が送ってくれるらしいけど。近所の同級生は男の子2人。ちゃんと3人で帰って来れるかしら…。
2005年04月11日
コメント(3)
今日は入学式。快晴の中、例年より遅い桜が満開で入学式日和。校長先生の話の後、新2年生が学校の紹介をしてくれ、歌やピアニカの演奏、コマ回しや縄跳びを披露してくれました。みんなしっかりしていて、来年はうちの子もできるようになるのかしら!と感動した。うちの子はというと、後ろばかり向いて私を探し、足はブラブラ落ち着きがない!女の子なのでいつもお行儀よく、を教えていても実践できてないわぁ。教室で教科書をもらい説明を聞いて、いよいよ入学の実感がわいてきた。まだまだ名前つけがいっぱいあって、明日明後日お休みでよかったわと思った。入学式の準備に気がいってて、次女の幼稚園の始業式だって事昨日の夜まで忘れてた。担任は今年4年目で初めて年長を持つ先生。何事にも一生懸命だが、保護者への気配りがまだまだというウワサ。次女は年少・年中の先生とはいまいち合わなかった。今度こそ次女に合った先生だといいけど。
2005年04月08日
コメント(2)
次女は年少の時、幼稚園の検診で低身長を指摘されて定期的に大きな病院で診察を受けている。2年間は経過観察だったが、最近の身長の伸びが悪く5歳を迎えて成長ホルモンの検査を受ける事を勧められた。もし、ホルモン分泌に異常があれば、自宅で毎日薬剤を注射する治療法になるらしい。次女は5歳になったところで94.5cm。かなり低い。幼稚園でもみんなより頭ひとつ小さい。私は150cm、主人は162cmで2人とも背は低い。長女は6歳で105cm、やはり低い。背が低いのは遺伝でもあるかも。検査は3泊4日の入院が必要で一日付き添いが必要。家はほったらかしになる。入院までして検査する必要があるか?でも、病気だったら困る。あまりに背が低いと子どもを産めないとか聞いた事があるし。今の段階で決めるのは親。検査の結果、異常がなければよいわけだし、大げさに考えずに検査を受けるべきか…。
2005年04月07日
コメント(5)
昨日、就学援助金のことを日記で書いたら、たくさんの方に励ましのコメントを頂きました。ありがとうございました。以前、幼稚園のママ友の集まりで「保育料の補助金助かるよね~」って話したらノーコメントの人が何人もいて気まずくなってしまった。補助金もらってない人もたくさんいたのです(かなり収入があるってことですが)。普段話しててどこか金銭感覚が違うなーと思ってたのですが。それ以来、補助金と収入の話はできません。いくら親しくてもこういう話はタブーだったなぁ。 * * *明後日の入学式を控え、やっと今日準備を始めた。小道具の名前つけ、服とくつの準備。時間の確認。でも、プリントに当日の持ち物が書いてない。子供は手ぶらでいいのかな?そういえば入学式にランドセルは要らないか・・・子供はランドセル持っていくの楽しみにしてるけど。お道具箱も結構重いし親が持っていってやりたいけど、後日子供が持っていくのかな?当日は自転車2人乗りで行ってもいいのかな?体操服の名前、どこにつけたらいいんだろ?素朴な疑問がわいてきた~。
2005年04月06日
コメント(5)
もうすぐ入学式なので小学校からもらった書類に目を通していたら「就学援助金」の説明書があった。経済的に苦しい家庭に援助金が支給されるというもので、よっぽど生活に困った家庭しか支給されないんだと思って気にしていなかったけれど、うちも結構収入は少ないし子供も三人いるので念のため確認しておこうと、源泉徴収票と援助金受給資格の所得額を照らし合わせると…げっ!超余裕で受給対象でした。援助金を受けられるのはありがたいけれど、なんだか悲しい…。確かに毎月経済的に苦しいし、ママ友と話していても何か金銭感覚違う感じしたんだよね~。友達の中でうちが一番貧乏だとは思ってたけど、世間的に見てもかなり貧乏だったんだ…。数字で見るとショックだわ。
2005年04月05日
コメント(6)
関西に住んでると普通の人でも日常生活の中でボケたりツッこんだりするって言う話を聞いたことがある。私たち夫婦はそれ程ふざけた性格ではないけど、無意識にそんな会話をしてるのかもしれないなぁ・・・。今朝、三女のしていた紙オムツを丸め、捨てる前に冗談のつもりで聞いてみた。私 「これ、なんだろうねぇ~?」三女「う~ん、ボールかなぁ?おにぎりかなぁ?(ボケ)」私 「ちがうでしょっ!(ツッコミ)」三女「ぎゃはは!」先月2歳になったばかりの三女だが日本語はペラペラ。だって一日中しゃべってるんだもん。上達も早いよね。しかも漫才までできるなんて。将来は吉本か?顔も吉本系だしなぁ・・・。ミキハウス夏物福袋25,000円以上の中身で、なんと10,500円! ★残りわずか!
2005年04月04日
コメント(1)
主人は休日出勤で朝早く出かけた。休みは日曜だけだというのに。っていうか子供が春休み中の日曜は全部出勤。平日に代休も取れない。しかも休日手当てが出るわけでもない。就業規則も賃金規則もないちっちゃい会社だ。その上給料も安い。労基法に触れないのか?主人も心身共に疲れ気味。「働けるだけ幸せだ!」と義父は言うけど(義父のコネで就職したので)、なんかなぁ。私も車の運転はするが、遠くにはいけないし3人の子供をよそで一日中遊ばせるほどの体力はない。休みの日くらい普段とは違う遊びや経験をさせたいけど。主人がいなくても三人娘は楽しく遊んでいる。それはそれでいいんだけど…。今日は義母の誕生日。夜一緒にケーキでお祝いするので三人娘とデパ地下にでもいこうかな。義母はイチゴののったケーキが好き(ちょっとかわいい)。今の季節、イチゴのケーキは色々あるだろうなぁ。ひとつ楽しみができた…。ミキハウス夏物福袋25,000円以上の中身で、なんと10,500円!
2005年04月03日
コメント(2)
今日、三人娘を連れて駅前のショッピングセンターで買い物をしていたら50代くらいのオバサンに声を掛けられた。「お嬢ちゃんたち、とっても可愛いので声をかけさせて貰ったの。」「モデルの事務所の者ですがキッズモデルの面接に来られませんか?」「住所と名前と電話番号教えて頂けたら…。」とたたみかけ、名刺を差し出してきた。なんだか服装もうさんくさいし「いえ、いいです。」と即断った。ちゃんと名刺見なかったけどなんて事務所だったんだろ。もしかしてちゃんとしたとこだったかも。キッズモデルってかっこいいじゃない。いや、面接とか何とか言って登録料だの研修料だの取られるんじゃないの?断って良かったんだよ。と自問自答してしまった。でもまぁ、あっさり引き下がられたってことは特別可愛いって訳じゃなかったんだよね。子供が稼いでくれたら嬉しいけどなぁ~。声をかけられて親としては悪い気はしなかったけど。ちなみに名刺にはミッフィーちゃんの絵がプリントされてた。やっぱりちょっと気になってる…。
2005年04月02日
コメント(1)
玄関に置いているコンテナ(鉢植え)のお花たちが花ざかり。昨年の秋にガーデニングに目覚め、マニュアル本を参考にいくつか寄せ植えを作ってみたものの、花はたくさん咲かず、ひょろひょろに伸びるものやら葉の色が変わるものやらいっこうにつぼみが出てこないものやら、なかなか思うように咲いてくれませんでした。毎日マメに手入れしているのに…。でも、暖かくなりはじめた3月の中頃から湧き出すかのようにつぼみが出はじめ今ではどの花もあふれんばかりに咲いています。10月に植えてから半年かけてやっと咲いた花も。時期がくれば開花するものなんだなぁ子育てにも通ずるものがあるかも。焦らず、あきらめず、毎日手間ひまかける。地道な努力を続けていれば、いずれ時期がきたら素晴らしい才能が開花する…かも(???)ミキハウス夏物福袋25,000円以上の中身で、なんと10,500円!
2005年04月01日
コメント(2)
同居していてありがたいと思うのは、ちょっとした用事のときに子供を預けられる事。うちの義父は子供が好きで遊ぶのが上手。こちらが頼まなくても私が夕飯を作る間なんかにも子守りをしてくれる。当然子供もおじいちゃんが大好きで自分達から「じいちゃんとこにいってくる!」といって1階に遊びに行くこともある。初めて子供を産んだ時は赤ちゃんといるのが楽しく、義父が連れて行ってしまうと「頼んでもいないのに勝手に連れてかないでよ!」なんて不足を言っていたけど、子供が3人になって自分の時間が作れない今、本当に義父の存在はありがたい。でも、そんな義父も最近子守りをするのが体力的にしんどくなってきたらしい。幼稚園の用事で週に2~3回、2時間ほど預ける事を続けていたら腰痛になってしまったらしい。それに以前は子供を叱る事なんてなかったのに大きな声で叱っている事もある。私が頼む時は決して嫌だとかしんどいとか言わないで「孫は可愛い」「いつでも預かるよ」と言ってくれるのですが、主人には色々愚痴っているらしい。かといって子供の顔を見ないのは淋しいだろうし。私の言い分は、「しんどいんだったら頼んだ時以外は見てもらわなくていいから、頼んだ時だけ見てください。」なのですが。ついつい自分に都合の良いことだけ考えてしまうなぁ。
2005年03月31日
コメント(2)
先日卒園した長女のクラスのお母さんたちは皆さん気さくで気遣いの細やかな人が多く、いつも和やかな雰囲気だった。長女はバス通園だったので、他のお母さんに会うのは行事かたまにお迎えに行く時だけだったが、それ程親しくない人でも声をかけてくれて、とっても嬉しかった。毎日送り迎えをしている人たちは幼稚園が終わった後もおしゃべりを楽しんだり、どこかのお家に集まったりして親子とも仲良くされていてうらやましかった。でも、卒園した後お友達数人で集まった時、何人かのお母さんの悪口が出てくる出てくる…。子供を預けっぱなしでなかなか迎えに来ない下の子まで押し付ける自分の家には絶対呼ばないいつもドタキャンしておいてろくに謝らない話し方がキツイetc私は良い奥さんだと感じてる人たちが悪口を言ったり言われたり。聞いていてなんだか辛くなった。表面上は仲良くしているように見えるのでそのへんは割り切っていて大人なのかもしれないけど。大人になってから友達を作るのって難しいのね。
2005年03月29日
コメント(4)
私は特別旅行が好きというわけではない。まして、小さな子を抱えて旅行なんて親が疲れるだけだと思う。それに、毎月赤字でボーナスは住宅ローンで全て消えてしまう我が家にとって、旅行なんて無理。結婚してから子供を連れて旅行したのは義父母と一緒に隣の県の温泉に行ったのと、近県の祖母のお葬式(遊ぶ時間なし)。近所のママ友は旅行が大好きで、二人の子供が小さい頃から2カ月に一度は泊りがけで旅行に行っている。「子連れは疲れるわぁ~」といいながら、ストレス解消になっているよう。そして「子供も小さいけど喜んでるよ~」とも。ご主人も旅行好きで、大きな会社に勤めているので収入もあるだろうし、会社の保養所に安く泊まれるらしい。特別うらやましいとは思わないんだけど、時々子供を不憫に思う。旅行どころかテーマパークにも行ったことないし。幼稚園でもTDLやUSJに行った事ない子は少ないみたい。(TDLは遠く、USJは近いのですが)この春休みも旅行や遠出の予定もない。このシーズン主人の休日出勤が多く、たまの休みはゆっくりしたいのだ。お金を使わなくても子供を喜ばす事はできる。でもでも、たまには(いや、一回くらい)子連れ旅行に行ってみたいわぁ…。************************************************************近々、義母が旅行に行くらしい。費用は義祖母が大方出してくれるらしい。それを聞いて、うちの主人「母さん旅行に行くらしいからお小遣い(1万!)渡さないと。」確かに私たちが新婚旅行に行く時にはお小遣いをもらった。でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。いいけど。渡すけどさ…。なんか悲しくなってきた…。ちなみに義父母は旅行好きで私が結婚してから海外旅行にも行ってます。はぁ。
2005年03月26日
コメント(2)
今日は三女の2才の誕生日。朝起きた三女に、長女と次女が「お誕生日おめでとう!」と声をかけ、三人で”ハッピーバースディトゥユー♪”と大合唱。お友達からメロディカードが届き、それを聞きながらまた合唱&ダンス。女の子はほんとかしましいわぁ。まだまだかわいいもんです。夕飯は三女の大好物のハンバーグ。ぺロッと平らげて後はケーキを待つばかり・・・。ここからが問題。家族の誕生日には必ず義父がケーキを買ってきてくれて私たちの部屋で一緒に食べる。ケーキを買ってもらうのは貧乏な私にとって本当にありがたい。でも、でも、一年間で7回(7人)の誕生日、毎回同じケーキ。2週間しか間があかないときも同じ。しかも私の苦手なお味で、前回食べた後気分が悪くなって吐きまくったので(ケーキが原因ではないけど)今日は一口食べてもうダメ。お腹いっぱいだからってごまかした。そして、その後三女にプレゼントを渡して三人娘が喜んで遊んでいる横で義父母と主人が話をしていた。義父は自分が死んだ後の事が気になるらしくて、身辺の整理を始めたいので共用で使っている納戸を片付けて欲しいという。私が置いてる荷物が多くて自分たちのものが片付けられないと。私が嫁にきたときから納戸は物でいっぱいでした!他にも「もし、今死んだら要るものは置いておいて他は捨ててくれ」そんなの当たり前だ!「一周忌・三回忌・七回忌くらいはちゃんとしてもらわないと困るぞ」何が困るんだ?それ位はするだろうけど…今日は何の日?孫の誕生日だよ。なぜ今ここでそんな話をするの?娘が聞いても何の話だかわからないのが幸いだわ。私は義父母のことが嫌いではないし元気で長生きして欲しいと思ってる。同居してる方って義父母が死んだ後の事って考えてるのかな?私はあまり考えた事なくて…。
2005年03月25日
コメント(1)
半年前から始めたスイミング、最初は顔が濡れるだけで泣いていた長女も順調に進級し、練習内容もようやくスイミングらしくなってきた。お友達の中では習い始めたのがおそかったけれど、その分長女はやる気満々で頑張っている。一緒に習い始めた次女は先生の言っていることがなかなか飲み込めない様で長女とは2階級離れてしまったけど遊びながらのレッスンは楽しいらしく、級の事はあまり気にしてない様。スイミングを始めて体が丈夫になったのか、今年度は病気をしなかった。幼稚園で風邪やインフルエンザが流行したときも2人とも大丈夫だった。2人いるとどちらかが病気になる確率は高いんだけど、今年は長女が皆勤賞で次女が精勤賞。親としてもありがたいことだ。他にも習わせたい事があるけど、経済的にも余裕はないので健康一番でスイミングを選んでよかったかな。子供が泳げるようになったら子供に教えてもおうかな(私は泳げないので)。
2005年03月23日
コメント(2)
今日は朝から雨。そして、幼稚園は春休み。3人の子供と一日どう過ごそう。連休は来客があったり外食したりで冷蔵庫の食材が底をついてる。今朝の旦那のお弁当はかわいそうな位お粗末だった。火曜なのでジャスコの火曜市に行きたいところだけど三女が三日連続微熱が続いているので人ごみは避けたほうが良さそう。あ~、買い物行きたいなぁ。私にとって買い物は、食品の買出しであってもストレス解消になるのだ。たとえ子供が3人もいようと雨にも負けず風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負ける事無く車を走らせるのだ。買い物に行きたいがためにペーパードライバーからも脱却した。ジャスコは子供が喜ぶものもあるしママにも嬉しい専門店もたくさんあってストレス解消にはもってこい。特に火曜市は食材が安いし試食もいっぱいあるし(笑)。でも、子供が熱じゃなぁ。お医者でも行っとくか。三女は幸いインフルエンザではなくて軽い風邪の様。今年3回目のインフルエンザ検査に(全部陰性)、お医者さんも申し訳なく思ってかぬいぐるみをくれた。午後には熱も下がってお姉ちゃんとわいわい遊んでる。でも、夕飯のネタはないので主人が帰ったら近所のラーメン屋さんにでも行こう。
2005年03月23日
コメント(1)
義父のお姉さん、1人暮らしで子供もいないので唯一の身内の義父に良く会いに来る。今日も義姉の顔を見に来て、ランチを一緒に食べに行った。世話好きでおしゃべりなこの伯母さんは結婚前から苦手だ。義父母以上に。大食漢の伯母のために今日はバイキング。食べなきゃ損とばかりにお皿に山盛りに盛ってくるのはいいけれどそれを人の皿に勝手にのせたり、世話を焼きたがる。少食な私とこどもにとっては大迷惑。「これ美味しいわよ、食べて」「食べないと大きくなれないわよ!」「遠慮しないで食べないと!栄養あるんだから!」「何か取ってきてあげようか?」バイキングで誰が遠慮するねん!食べたかったら自分で取りに行くよ!と心で叫んでいたら義姉にも同じ事を言ってる。義姉は「ううん、いらないよ。食べたいものは自分で取りに行くから、おばさんは気を遣わないでゆっくり食べてて。」さすが長い付き合い。お見事な切り返しだ。見習わなくては。義姉たちが帰るとき、次女は淋しがって泣いた。利発な姪っ子たちは上手に遊んでくれる上に、色々な遊びを教えてくれるので私もありがたい。来てくれた時はうちの子が少し成長した気がする。春休みにゆっくり来てもらっても良いのだけど、義姉も私に気を遣っているのかな…。
2005年03月21日
コメント(4)
同居してると間違いなく親戚などの訪問も多い。今日は連休を利用して、義姉が泊まりにくる。義姉はとってもいい人で子供たちもかわいいし、来られることはなんの文句も無いんだけど、私は掃除が苦手。特にここ数日卒園に関する用事で掃除する体力も気力も無くて部屋はどっ散らかり。いつもなら前日から準備を始めるんだけど。後3時間もすれば家に到着するんだけどまだ手付かず。どう考えても間に合わないね~(どれだけ散らかってるんだ!)日記書いてる場合じゃないって!(現実逃避するな~!)*******************************************************なんとかうわべだけは片付いた。夕飯は店屋物をとるので気を遣う必要なし。(私がご馳走を作ればいいんだけど・・・)その辺はありがたい。姪っ子たちが子守りをしてくれるし。問題は明日。苦手な伯母さんも来るのよね~。
2005年03月19日
コメント(4)
全152件 (152件中 1-50件目)