続.播磨の国は食マルシェ

続.播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島玉夫☆

島玉夫☆

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

加古川市加古川町

(61)

加古川市野口町

(14)

加古川市尾上町

(16)

加古川市平岡町

(27)

加古川市別府町

(13)

加古川市東神吉町

(4)

加古川市西神吉町

(1)

加古川市米田町

(4)

加古川市神野町

(8)

加古川市新神野

(1)

加古川市八幡町

(2)

加古川市志方町

(1)

加古川市上荘町

(1)

高砂市神爪

(4)

高砂市米田町

(6)

高砂市中島

(5)

高砂市百合丘

(1)

高砂市美保里

(2)

高砂市緑丘

(1)

高砂市荒井町

(5)

高砂市高砂町

(10)

高砂市阿弥陀町

(1)

高砂市曽根町

(2)

高砂市中筋

(1)

高砂市竜山

(1)

高砂市松陽

(1)

高砂市伊保町

(2)

高砂市伊保東

(1)

高砂市北浜町

(1)

加古郡播磨町

(8)

加古郡稲美町

(20)

明石市二見町

(2)

明石市魚住町

(5)

明石市大久保町

(3)

明石市松の内

(1)

明石市松江

(1)

明石市南貴崎町

(1)

明石市本町

(7)

明石市鍛冶屋町

(1)

明石市桜町

(1)

明石市西明石南町

(1)

明石市大明石町

(1)

明石市小久保

(2)

明石市東仲ノ町

(1)

姫路市駅前町

(2)

姫路市西駅前町

(1)

姫路市本町

(2)

姫路市西二階町

(1)

姫路市白銀町

(1)

姫路市久保町

(1)

姫路市安田

(1)

姫路市小姓町

(1)

姫路市亀山

(1)

姫路市佃町

(1)

姫路市飾磨区

(6)

姫路市広畑区

(3)

姫路市白浜町

(2)

姫路市東山

(1)

姫路市西中島

(1)

姫路市大野町

(1)

姫路市青山

(1)

姫路市飾西

(1)

姫路市飾東町

(1)

姫路市御国野町

(1)

姫路市別所町

(1)

姫路市山田町

(1)

揖保郡太子町

(1)

たつの市

(1)

朝来市

(1)

加西市

(4)

小野市

(1)

神戸市中央区

(12)

神戸市灘区

(1)

神戸市垂水区

(3)

神戸市西区

(3)

淡路市

(1)

西宮市

(3)

大阪市北区

(19)

大阪市中央区

(1)

大阪市福島区

(2)

大阪市都島区

(1)

大阪市淀川区

(2)

大阪市東淀川区

(1)

熊本県

(3)

その他

(3)

コメント新着

王島将春@ Re:起承転結を味わうランチ(09/17) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
坂東太郎9422 @ Re:薬膳を駆使するアジアンテイストランチ(09/02) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
ラマン分光ファン@ Re:高井田系的な播州ラーメン(12/31)  ダイセルの久保田さんといったことがあ…
島玉夫@ Re:ネパールの風を感じて(11/24) トローチさん こんばんは。インド系カレー…
トローチ@ Re:ネパールの風を感じて(11/24) こんばんは。 うちからはややへんぴな場所…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年02月13日
XML
カテゴリ: 加古郡稲美町
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 2019年2月13日訪店/やんばる家

稲美町国北の住宅街に、ひと際目立つ外観のお店がある。本日のランチはこちらで。


では、沖縄料理とサーターアンダギーのお店へ、いざ、めんそ~れ!!!


玄関にも色々な飾りが。


そしてホールへ案内される。のぼりが派手や笑。


席は全て座敷テーブル。一番端の2人掛け席に陣を張る。


その席から見えるのがこの棚。う~ん、まぶしい!


壁に掛かっている三線。もしも筆者が三線を弾けたなら、ちょっとお借りして1曲披露。てのが格好ええわな。


テーブルアイテム物色。何やら変わった調味料があるぞ。


続いてメニュー物色。沖縄料理の定食が5種類。


この日の週替わりの内容はこちら。悩むな。


この中で一番沖縄らしいのは?と考えて出た結論は沖縄そば。


そして「沖縄そばランチ」をチョイス。


ご存知の太麺。コシが弱めなので、好みとはちょっと相違するが、この豚骨スープは絶品(^O^)


豚バラ肉。これがスペアリブになると「ソーキそば」。 ​​​​​​​​​​​​​

​​​ご飯は具沢山の炊き込みご飯。何かヘルシーやぞ。

お惣菜3種。沖縄名物の太もずくもあるで。

揚げ物ディッシュ。2種盛り。



この石垣牛コロッケ。ポテト自体がうんまい!


奥の丸いコロッケはこんな色。

正体はこれ。程よい甘さ。


あと、これ食いたいなぁ、と思って密かに追加オーダーしていた餃子。


イッツ・ジューシー。


注文はしなかったが、他に気になったメニュー。とことん沖縄やな。


デザートとアフターコーヒーをオーダーしようと思っていたら、サービスで沖縄の何とか茶とクッキーをいただいた。


お茶&クッキーで締めながら、夜メニュー物色。


そら、酒欲しなるわ。


飲んだ後の〆はこいつらやな。


ちょっといつもと違ったランチをお求めの方は是非来てみて下さい。


ごちそうさまでした。

​​​​​​​​​​​​​​■店名: やんばる家
■ジャンル:沖縄料理
■住所: 兵庫県加古郡稲美町国北1-28
■TEL:079-490-2049
■営業時間:ランチ:11:30~14:00 (火~土)
ディナー:17:00~22:00 (金・土のみ)
■定休日:日・月曜日
■食べログ:
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28053974/

旧ブログ:播磨の国は食マルシェ
https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  ⇦ランキング参加中!ポチッとお願いします。
にほんブログ村

​​​
近畿ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月13日 14時18分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[加古郡稲美町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: