続.播磨の国は食マルシェ

続.播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島玉夫☆

島玉夫☆

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

加古川市加古川町

(61)

加古川市野口町

(14)

加古川市尾上町

(16)

加古川市平岡町

(27)

加古川市別府町

(13)

加古川市東神吉町

(4)

加古川市西神吉町

(1)

加古川市米田町

(4)

加古川市神野町

(8)

加古川市新神野

(1)

加古川市八幡町

(2)

加古川市志方町

(1)

加古川市上荘町

(1)

高砂市神爪

(4)

高砂市米田町

(6)

高砂市中島

(5)

高砂市百合丘

(1)

高砂市美保里

(2)

高砂市緑丘

(1)

高砂市荒井町

(5)

高砂市高砂町

(10)

高砂市阿弥陀町

(1)

高砂市曽根町

(2)

高砂市中筋

(1)

高砂市竜山

(1)

高砂市松陽

(1)

高砂市伊保町

(2)

高砂市伊保東

(1)

高砂市北浜町

(1)

加古郡播磨町

(8)

加古郡稲美町

(20)

明石市二見町

(2)

明石市魚住町

(5)

明石市大久保町

(3)

明石市松の内

(1)

明石市松江

(1)

明石市南貴崎町

(1)

明石市本町

(7)

明石市鍛冶屋町

(1)

明石市桜町

(1)

明石市西明石南町

(1)

明石市大明石町

(1)

明石市小久保

(2)

明石市東仲ノ町

(1)

姫路市駅前町

(2)

姫路市西駅前町

(1)

姫路市本町

(2)

姫路市西二階町

(1)

姫路市白銀町

(1)

姫路市久保町

(1)

姫路市安田

(1)

姫路市小姓町

(1)

姫路市亀山

(1)

姫路市佃町

(1)

姫路市飾磨区

(6)

姫路市広畑区

(3)

姫路市白浜町

(2)

姫路市東山

(1)

姫路市西中島

(1)

姫路市大野町

(1)

姫路市青山

(1)

姫路市飾西

(1)

姫路市飾東町

(1)

姫路市御国野町

(1)

姫路市別所町

(1)

姫路市山田町

(1)

揖保郡太子町

(1)

たつの市

(1)

朝来市

(1)

加西市

(4)

小野市

(1)

神戸市中央区

(12)

神戸市灘区

(1)

神戸市垂水区

(3)

神戸市西区

(3)

淡路市

(1)

西宮市

(3)

大阪市北区

(19)

大阪市中央区

(1)

大阪市福島区

(2)

大阪市都島区

(1)

大阪市淀川区

(2)

大阪市東淀川区

(1)

熊本県

(3)

その他

(3)

コメント新着

王島将春@ Re:起承転結を味わうランチ(09/17) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
坂東太郎9422 @ Re:薬膳を駆使するアジアンテイストランチ(09/02) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
ラマン分光ファン@ Re:高井田系的な播州ラーメン(12/31)  ダイセルの久保田さんといったことがあ…
島玉夫@ Re:ネパールの風を感じて(11/24) トローチさん こんばんは。インド系カレー…
トローチ@ Re:ネパールの風を感じて(11/24) こんばんは。 うちからはややへんぴな場所…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年09月18日
XML
カテゴリ: 加古川市加古川町
​​ ​2019年9月17日訪店/うずまき家

昼間、国道2号線西向きを走行中にこの看板発見。


何の店か確認。串焼きのお店のようだ。


17:00オープン。火曜日恒例、コナミで運動の後の一杯を同店で敢行。


では、いざ、突撃!


奥に長いカウンター席。ゆったりした間取だ。


テーブル席。団体もOK。


プロジェクターもあって、なかなかのキャパと雰囲気。


カウンターに陣張る前から生ビールをオーダーしていた。まずはグビッと行く。





串焼き。


揚げ物。


スピードメニュー。


串焼き盛りと牛串焼き。


一品料理。こうやって見ると、結構な品数やぞ。


〆&デザート。


人気ランキング?おススメ?


オーダーが通ると、カウンター前にある鉄板が賑やかになる。


ええ香りとええ音が店内に行き渡る。


ぼっかけ?うまそう。


では、配膳タイム。生野菜は必需品ということで、冷やしトマトをオーダー。


アスパラ巻き。豚肉の巻きがええ塩梅やな。


これが名物の野菜巻き串。旬の野菜に豚バラ肉をしっかり巻いて焼く。野菜の水分と豚肉の脂が口の中でコラボレーション。うんまい!


この辺でドリンク追加。ハイボールで行くかな?


角ハイボール、あっと言う間に飲み干す。


牛串焼きコーナーから、タンとマルチョウ。どちらもええ焼き具合で柔らかい。これも、うんまい!!


箸休めに、キュウリ1本漬け。ちょっと塩辛かった。


さらにドリンク攻め。「大流行」のサワーが気になる。


日本酒という手もあるが・・・、


拘りのレモンサワーをオーダー。コップがキンキンに冷えてやがる!


試しに、オニオンタワーリングをオーダー。完食したが、ちょっと一人ではきつかったかな笑。


加古川では珍しい形態のお店。名物の「野菜肉巻き」は確かにおススメ。


ごちそうさまでした。

■店名:うずまき家
■ジャンル:串焼き 居酒屋
■住所: 兵庫県加古川市加古川町粟津716-1 1F
■TEL:079-498-1694
■営業時間:17:00~翌2:00
■定休日:未定
■食べログ:​ https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28055436/
​​
◇播磨の国は食マルシェ(旧ブログ)

https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/
​​​ ◇淡路島食道へようこそ(旧ブログ)
​​ https://plaza.rakuten.co.jp/shimatamao/diary/

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
⇦ランキング参加中!ポチッとお願いします。
にほんブログ村

⇦こちらもポチッとお願いします。
近畿ランキング ​ ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月18日 08時22分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[加古川市加古川町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: