楽天版じぶん更新日記

2020年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
引き続き、半田山植物園の写真です。
裏山では、ムサシアブミが葉を広げ、同時に花柄(仏炎苞)も顔を出しています。
興味深いのは、茎の色が、暗紫色、緑色、その中間というように3タイプあることです。
雌雄異株だそうですが、茎の色に対応しているわけではなさそうです。
このほか、日当たりの良い南斜面では、ムスカリや青色のヒヤシンスが見頃となっています。

【ムサシアブミ。茎の色いろいろ】










【青色のヒヤシンス】




【ムスカリいっぱい。後ろの白っぽい花はハナニラ】






【モミジの新緑と花芽】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月16日 06時33分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: