楽天版じぶん更新日記

2022.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月4日の岡山はよく晴れていて、最高気温は20.2℃まで上がりました。
半田山植物園は平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。
写真は、裏山の目立たないところに生育しているテンナンショウ属のアルバムです。
いちばん多いのはムサシアブミで、裏山の斜面一帯、いたるところに生えています。
今年はユキモチソウも多く、ざっと数えただけで70~80株はありました。 2020年 に50株前後を確認しており、明らかに増えているようです。

【湿性園のムサシアブミ】



(自宅の鉢物のムサシアブミも発芽)



(参考: 過去の写真




【ウラシマソウ(ロックガーデンの隅にあり)】




【タカハシテンナンショウ】




【ユキモチソウ】















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.05 07:00:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: