■画像いろいろA(春夏秋冬時期の画像から)(画像18枚)


ここでは、何か季節を伺えるようなちょっとした画像を乗せていこうと思います。

(春)

1.1960年撮影   2.1958年 宿舎「吉乃旅館」の部屋にて
1 2


(夏)-a

1.1957年 宿舎「吉野旅館」にて   2.1960年 北白川自宅庭、子供に帰って夏の夜線香花火を
1 2

(夏)-b

1.1957年 小山明子さんとたそがれの嵐山で、屋形船を出して涼みます
2.舞妓姿で、橋蔵さんを訪ねた浅丘ルリ子さん・・お祭りの夜を若旦那と一緒に
3.ひばりさんと仲良く舟遊び
1 2 3

(秋)-a

1.1960年「新吾二十番勝負」の伊吹山ロケ・・ロープウェイに
2.3.1957年 今日は久しぶりの休日・・保津川へ釣りに
4. 初秋の風が時折吹いてきて・・自宅の庭にて
1 2 3 4

(秋)-b

1.1959年 橋蔵さんのお宅で仲良しの有馬稲子さんとお月見
2.1961年 「幽霊島の掟」の撮影が終わり、久しぶりにひばりさんと奥嵯峨野の秋の夜を楽しみます
1 2

(冬)-a

1.1959年冬撮影   2.1960年冬撮影  3.自宅でクリスマス
4.1960年1月長野地方巡業先で・・ほっぺが冷たい
1 2 3 4

(冬)-b

1.橋蔵さんのお宅にて島倉千代子さんと・・メリークリスマス
2.1961年 市川雷蔵さん、若尾文子さんと北野天満宮へ初詣・・おみくじは何と出たのでしょう
1 2

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: