年子ママ(働きアリ)

年子ママ(働きアリ)

PR

プロフィール

年子ママ(働きアリ)

年子ママ(働きアリ)

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.19
XML
カテゴリ: 風邪






やっと落ち着きました、、泣

長女の風邪がピークを過ぎたと思ったら、今度は次女が風邪を引いちゃいました。

長女は 1 日で熱が下がったものの、その後は 2 週間も咳と鼻水が続きました。特に咳がひどくて、熱が下がってから 3 4 日後がピークでした。


昼寝や夜になると咳が止まらず、寝られないし、咳き込んで吐いてしまうこともありました。
咳止めの外用薬と内服薬を処方してもらいました。

咳で処方された外用薬テープの使い方の工夫

そのおかげで少し落ち着き、「やっと良くなってきた」と安心したのも束の間でした。

その夜、次女が発熱しました。

次女は 38.6 度の熱が 3 日も続き、 3 日目の夜にようやく解熱しました。しかし、解熱後の 1 日はとにかく不機嫌で何をしても泣き怒り、いつもと違うルーティンに対しても怒り、抱っこ抱っこと泣き叫ぶ状態でした。


解熱後 2 日目から徐々に機嫌は良くなったものの、鼻水と咳は続きました。でも、最近になってようやく落ち着き、時々出る程度になりました。




チボジについて


看病って本当に大変ですね、、泣

夜中も心配で寝れないし、子供も熱や咳でうまく寝れないから泣いて起きてくるし、親子共に寝不足が続きました。

最近になってようやく夜も寝られるようになり、落ち着いた日常が戻ってきました。

健康って本当にありがたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 15:03:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: