【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2017年08月01日
XML
カテゴリ: 業界話し


これはみなさまお気にされることだと思います

仙台は〇〇支店が多い街ですので
転勤族の方も春など初顔を多く拝見します

このお盆にも大阪からの転勤の方が
引っ越しの間中の愛犬ホテルのご依頼をいただきました



さて転勤されて初めてお越しのお客さまによく聞かれることは
「この界隈でいい病院さんは?」
ところが立場上良い悪いはかんたんに云えないのです(^^;

そこで以下の文面は他サイトさま(petgo note)の記事が
良くまとめられていましたので
箇条書きにして転載させていただきました

愛犬飼養のみなさまへの知識のためと
ご容赦ください (以下の写真はフリー素材です)

cf42d284a15440b8161240cc3da.jpg
          ・
          ・ 


・家から近い..不測の事態があってもすぐ行ける

・病院内が見た目にキレイかどうか..衛生、整理整頓は品格(私見)

・説明が分かりやすい..やさしい説明の獣医が理想です

・費用の明細が分かりやすい
 ..治療だけでなく費用にも説明してくれることは信頼

名称未設定-8.jpg


・緊急や時間外の対応は?..緊急連絡先があると望ましい

・転院やセカンドオピニオンに応じる
 ..治すことを第一に考えるのは良心の病院(私見)

・(私見)獣医と看護師の連携の良さ


2017.8.1-2.jpg


・飼養の相談もしてくれる..(私見ですが)獣医が細かく
 相談に応じていたら診療が滞ってしまうでしょう
 そこでソーシャルワーカーが別途いてくれたら
 相談もしやすいと思います
 そのソーシャルワーカー的役割を担おうと思うのが
 ペットの街角リーダーとしてのハバナデーと思っています

・病院の混実具合..信頼の証でしょう
 しかし長い待ち時間はペットだけでなく飼い主にもストレス
 予約制があるといいですね




ここから私見ですが
年配の方よりより若い獣医さんが
あたらしい治療法の勉強意欲や知識の習得に熱心と
思えるんです
なぜなら米国留学から帰国して持ち帰った獣医さんたちの
最新ペット医療が、これまでの消去法的治療からの脱皮を
図ってくれるのではないかと思うんです
それを診立ての鋭敏な獣医さんと呼んでいます



そして以前にも書きましたが
言葉の通じない犬猫から痛みをさぐりだしてくれるのは
見抜こうという獣医の胆力にあると思うんです

名称未設定-7.jpg

これは会社などで、まとめ役のできる人、信望の厚い人
勉強して新しい提案をする人..などと同じだと思います



最後にpetgo noteさまには箇条書きとはいえ
ネタを拝借させていただきお詫びとともに御礼申し上げます

2017.8.1-6.jpg







■クリックすると地図が拡大します
2012.11.1.jpg
2013.4.10-2

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月01日 13時17分56秒
コメントを書く
[業界話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: