【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2021年08月02日
XML
カテゴリ: ペット・ケア
けさのTVニュースで
30℃以上を記録したきのう
熱中症で搬送された人の数を
映していました










都内だけで36人も熱中症で搬送されたそうです
全国だと×10~15倍になるかもしれません
そして明日の仙台
昼の天気予報では33℃とでていました
明後日以降も軒並み30℃が続くそうです





ところで熱中症になるのはビニールハウス内で
農作業している高齢者のイメージですが
これが家庭内の部屋でいつのまにか意識が混濁して
熱中症になってしまう割合全体の約40%で
女性に限定すると約50%、65歳以上の高齢者は
60%も
あると朝刊にコラムに載っていました   




この記事でも「屋内こそ対策を」と書いてあるように
いつも部屋内にいるわんこ・にゃんこも
熱中症になる可能性があるかもしれません
このことを知り合いの獣医に聞きましたら
まちがいなく「多い!」と云っておりました
たしかに動かずにじっと伏せていると
水分補給するのを忘れてしまうってあるかもしれません


そこで一人お留守番のわんこにゃんこの
熱中症対策を書き出してみました

環境省の「熱中症保健マニュアル」では
エアコンを28度に保つことが推奨されています
これは人の場合で、人は半袖や半ズボンなどで
体温調節したうえでの28度設定ですから
毛皮を覆ってるわんこにゃんこの場合でしたら
もう少し低めの温度設定が必要かもしれません  
そして次に重要なのが水分補給ですが

【その1】...水のみを数か所置く
食事するごはん食器の隣に置いていますが
その他にベッドのすぐそば
行き来する通路の途中
またそれぞれの器の水に味付けをしてみましょう
クズ野菜を煮出したやさいスープ
ハチミツを少ーし溶かしたもの
マウスクリナーバニラミントをいれると
バニラ風味を味わえると同時に歯磨きにもなります




【その2】...氷を浮かべる
これは2度もお話ししていましたね(^^ゞ




【その3】...水飲み皿を高くする
下を向いて飲むのは飲みにくいので
お皿の下に台を置いて水飲み皿を高くすると
わんこにゃんこには飲みやすくなります




【ほかのいろいろ方法】
・日射しをカーテンで遮光し室温の上昇を防ぐ
 とくに西日の射す側は要注意ですね
・クールマット、クールウェアなどのアイテム活用
・高窓を開ける 換気扇をつけるなど防犯可能な範囲で工夫を
・部屋ごとのドアを開けて犬猫が涼しい場所へ移動できるように
・凍らせたペットボトルを部屋に置いておく




また30℃の気温で熱せられたアスファルトは
手のひらでさわると5秒も触れないほどですが
太陽とアスファルトの照り返しで
体高30cmほどの小型犬には体感温度は
40~50度になっているかもしれません

こうした環境下でのお散歩は避けるのが賢明ですが
しかし夏場は朝から、宵の始めまで高い温度がつづきますので
こんなとき愛犬さんに熱中症の危険があるかもしれません

・足がふらつく
・腰が立たない
・目に力がない
・体に力がない
・歩きたがらない
・呼吸が速くなる
・粘性よだれを大量にたらす
・目が赤くなる
・ 嘔吐、下痢
・痙攣や発作を起こす

などの時は熱中症になりかけています
こうした時は病院に行くより前に
その場でできる応急処置を優先に考えましょう



方法は以下の中でスグできることをします
・公園の水飲み場で水を浴びせる
・川があれば川の水に漬ける
・自宅が近ければバスタブに水をはってそれに漬ける
・保冷剤を脇・足の付け根にあてる
・外なら自分の着ているものを脱いで水に漬け
 それに犬を巻いて冷やした状態で病院へ
・自宅ならバスタオルを水につけ
 犬の体に巻いて冷やしながら病院へ
⇒そして病院では冷水浣腸など体の中から冷やす
 などの処置をしてくれます


なお保冷剤の誤飲に注意してください
中毒を起こすことがあり、ときに命に関わることもあります
甘みのある液体であるため
食べ物に敏感な犬は袋を破って食べてしまったり
ピンホールから染み出た液から舐めてしまうことがあります
家庭内での扱いには注意しないといけません


明日からの高温多湿
さぞ愛犬さん愛猫さんはたいへんだと思います
できることをしてあげてください
​​    






ペットにいいことをポリシーに2021春19周年になりました


お問合せご用命はココをクリック

2012.11.1.jpg 2013.4.10-2
■地図をクリックすると拡大します 地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩5分
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【幸せみつかるPetshop】ハバナデー
https://itsumo.dog/habanaday/contact
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月02日 15時20分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: