諸Q編集局2

諸Q編集局2

2005年09月11日
XML
今NHKを初め各国の出口調査を見たが、 どこの局も自民が300議席超、自公で340議席程度、地すべり的大勝利 と出ている。

はっきり言って今回郵政民営化をここで一国民として訴えてきたが私自身正直ここまで勝つとは思わなかった 自民単独過半数 が線ではないか?と思ったがまさか大台に行くとは思わなかった。

トータルで考えれば 国民の多くが私の様に郵便局に理不尽な対応を取られた者や特定郵便局長会の「悪代官システム」 が分かってしまい 民営化による特権剥奪を支持したと言う事 と言ってしまって良いだろう。

それと 6日の日記 にも書いたが元来民主党を改革政党だと思っていた我々世代が郵政の反対で 「既得権益保護政党化」

2005年9月11日を20年先思い起こした時「祝・特定郵便局長会壊滅記念日」 と言われる様になると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月11日 21時28分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[道路公団・郵政民営化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


圧勝でした  
オカショー  さん
あっけなく開票1時間ちょっとで、結果が出てしまって、拍子抜けしています。
(2005年09月11日 21時33分31秒)

Re:自民300議席超か?(09/11)  
JJSP  さん
郵便法第一条が崩壊した日でもありますね。
福祉も切り捨てられると思いますが、とりあえずおめでとうございます。
(2005年09月11日 21時53分07秒)

一党独裁  
nami1973  さん
おそらく福祉は今後ますます切り捨てられるでしょうね。障害者、高齢者、貧困層...給付は減り、負担が増えるということにならなければよいですけどね。
今回の民営化で喜ぶのはアメリカの富裕層だけじゃないでしょうか?

自分からもおめでとうございます。
(2005年09月12日 20時36分41秒)

Re:自民300議席超か?(09/11)  
matu8181  さん
>「祝・特定郵便局長会壊滅記念日」と言われる様になると思う。

長い時間が掛かったです。こんな特権階級が二十一世紀初頭まで存在したとは! (2005年09月12日 20時37分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

諸Q

諸Q

Favorite Blog

今週もはじまった … New! らぶりーたわ子さん

模型屋さんが移転中 New! むししともししさん

春季県大会3回戦「藤… mingohさん

人出不足が叫ばれる… カーク船長4761さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: