全522件 (522件中 1-50件目)
誰でも口から、マイナスなこともプラスのことも吐くだから【吐】という字は口と十と-から出来ているマイナスのことを言わなくなると-が消えて【叶】という字になる。人の言霊や文字って、凄いエネルギーを持ってると思う嘘を一つつくと、嘘を正当化する為に、また嘘をつく、悪い言葉で相手を愚弄すると、それが無意識に出てくる人を蔑んでると、話す言葉も少なくなって来る、それらが、最終的には、顔に出てくるんだよね、どんなに整形しても、化粧で誤魔化しても、髪でかくしても顔や瞳に現れる、じっくり観察すると直ぐに解る、ヒーローはポジティブだね!ってみんな言うけど、心の中は、意外とネガティブと言うか、マイナスな事が多い、飛行機に乗る度に、これで最後かもしれないと思うので、毎回、心の整理をしてるし、もし、何かあったら、自分に何が出来るんだろうか?もし墜落しようとしてる機内の中で、みんなに勇気を与えられるか?非情口の確認や、乗り口のドアがロックされたか確認する。人間だからマイナスの事を考えないなんてありえない、あらゆるマイナスになる事を考え、解決策を準備しておくそうすると、ちょっと安心だし、それでも不足の状態に備える、それがあるから、文字や言葉は、プラスの事が多く出ると思う、最初に言ったように、文字や言霊には凄いエネルギーがあるから口から出てくる言葉から、マイナスな事を言わなくなると-が消えて【叶】という字になる、皆に夢を叶えて欲しいから、皆に伝えたい、叶うとは、口が10あるとも読める、毎日、叶えたい夢を、他人や自分に10回言うと叶う確率が、十倍に増えるかな?マイナスは思っても言わない事だね!
2019年08月29日
コメント(0)
タコスが食べたくて、久しぶりに浦添パイプライン沿いにあるトルティーヤに行った、 ここのタコスは、最高なのだ、一皿に4個入っていて500円美味すぎてホッペが落ちるぐらいだ、近ければ、毎日でも食べたい この店のオーナーは昔の教え子、その娘も昔の教え子、その娘の娘、3代目は教え子では無いけど、不思議と行くとよく合う、 楽しそうにピアノを弾いてるように指を動かしているとチラチラ見てくるから、背中で見えないようにしてると、肩越しに覗いてくる、 向こうから興味を持ち始めると、何でも一生懸命になる、最初はクイズ、「これ解かるか?」「凄い、負けた」「これはどうだ?」クイズから足し算になり、漢字になり、いつのまにか勉強してる 「もう終わりね~」って言っても、「もっともっと」と求めてくる 何かをさせようとした時には「させられている」と察知して嫌がるけど遊びから入ると、テニスも勉強も夢中になる ただ、中学2年生以上になると、効果が無い時もある自分の考えを曲げず、意地を張る子がいるんだよね、 だけど、ヒーローは意地を張って乗って来ない子は損をする事を教えるそう言う子ほど、大人になって「コーチの言った通りだったさ~」って報告に来るから面白い、 言うのはただ、言っとけばいつの日か解かる時が来ると思う
2018年05月25日
コメント(0)
「小禄中女子テニスの新入部員達」 小禄中女子テニス部の外部コーチになって7年目に入った 外部コーチって、顧問の先生や父母から頼まれて始まるが 父母や役員は毎年変わり、顧問の先生も数年ごとに変わる、 「よーし、九州大会目指すぞ、全国行くぞ」って思っても 毎年、温度差があり、父母や役員や顧問により、変わる。 「コーチ、今年は収穫三回お願いいたします」って場合もあり 「コーチを雇うお金が出せないので、今年はいいです」って 言われる場合もありなんだよね〜 ヒーロー的には、県大会に行けない場合は、何時でも責任を 取る覚悟は出来てるが、今年もお願いいたしますと言われると 断れない、 言っておくけど、普通のレッスンと比べ、部活のコーチの収入は 三分の一ぐらいだけど、遣り甲斐があるんだよね、 それは、テニスだけじゃなく、人生の基礎の部分の成長に 大きく関わる事が出来る事かな? だから「テニスのコーチは、テニスだけ教えていればいいんだよ」 って思ってる顧問の先生や父母だったら、直ぐにやめる 辞めたら、損するのは部員達だ、去年も、一昨年も、その前も 最高だった思い出を、味わえないって事だね〜!残念! こんな事書いてるとコーチ辞めるの?とか、こんな話が出てるの〜とか 心配する人が居るけど、こんな話が出て無いが常に覚悟は必要だ! それはヒーロージュニアのレッスンで大怪我させたら辞める覚悟はあるし 大人のレッスンでも、納得する内容じゃ無ければ、代金は取らない! テニスのコーチって、よっぽど覚悟が無いと出来ないよ、 教え子を怪我させても、自分が怪我しても、一瞬でパーになるからね〜(^_−)−☆ 今年も小禄中女子テニス部に新入生達が入って来た、 無事に行けば、これから2年と4ヶ月のお付き合い、どんだけ成長させれるか 戦いの始まりだ!まずは個性と名前を覚えないとね〜💓
2016年04月24日
コメント(0)
「サッカーの指導者が気づいた面白いこと」 「サッカーは教えれば教えるほど下手になる」という事実です。 一生懸命子ども達に教えこむ指導者が子ども達をダメにしている 光景をたくさんみてきました。 指導者としては、子ども達にしっかり教えなければいけないと 考えるのは自然なことだと思います。 「ボールはこうやって蹴るんだよ。ドリブルはこうやってするんだよ。」 と手取り足取り教えます。 しかし、子ども達はできないんです。指導者はできるようになるまで 一生懸命教えようとします。でも、子ども達はプレーしたい。 できなくてもプレーしたいんです。 指導者は一生懸命、ダメなプレーを直そうとしてくれます。時には厳しく。 「何度も同じこと言わせるな。しっかりやりなさい。」と。 そんなことを繰り返していくうちに子ども達は主体性を失います。 言われたとおりにやらなければ、練習しなければ、失敗したら怒られる。 そしてだんだんサッカーが楽しくなくなってしまいます。 子どものやることを強制し、矯正することによって好奇心は失われ、 主体性は失われます。そして言われたことしかできなくなります。 つまり子供達自身が自分の頭で考えることができなくなります。 ですが、サッカーは状況に応じて考えて判断することが求められます。 それができない監督の指示がなければ動けない指示待ち人間になります。 これではダメなのです。 教育の本質は、教えることではなく、主体性を育むこと 日本ではまず相手がいないところでの練習を始めます。 ボールの蹴り方、止め方から指導します。作法から入るのです。 一方でブラジルやアルゼンチンなどのサッカー大国は、 まず試合をやらせます。サッカーを「体感」させるのです。 相手が邪魔をする中で、上手くボールをゴールまで運べないことを 最初に体感させるので、子ども達に考えはじめるのです。 「どうやったら相手を避けられるかな?」 「どうやったらゴールまでいけるかな?」と。 この違いが面白い現象を生み出します。 「日本人は練習ではものすごく上手いけど、試合では下手くそ」 海外の強い国の選手は、「練習は下手くそだけど、試合だと上手い」 人間は他人に何事も教えることはできないガリレオ・ガリレイの言葉 「ただ、自分の努力でそれを発見するのを、手助けするだけだ」 子どもの可能性を伸ばすということは、主体性を育むことであり、 それは好奇心を刺激してあげることなのだと思うのです。 ですから私たち大人が子ども達の成長を促すためにやるべきことは 強制や矯正ではなく、好奇心をくすぐる仕掛けと、自分で考えること、 判断することを習慣付けてやることなのだと思います。 サッカーもテニスも、勉強も仕事も、子育ても家庭も一緒だね〜💓
2016年04月12日
コメント(0)
「近頃、気になるコーチが居る」自分でテニスを教えて居ても、見える範囲のコートの練習メニューを把握してる、このコーチは、的確に技術を伝えてるとか?練習の組み立てが上手いなぁとか?よく学んでいて、新しい技術を取り込んでるとか?教え子達から信頼されてるなとか?なんじゃこいつは?思うほどミーティングが好きな人とか?教えてる自分が好きなコーチとか?ま〜自分も思われて居るだろうな〜遊んでばっかりで、ヘンテコテニスを教えてる金髪コーチなんて近頃、気になるのが幼児二人を、コーチ二人で教えてるコートこれが素晴らしいトレーニング、飽きさせないメニューフォーム作りから、運動強度までほぼ完璧、仕事としては成立しないから、自分の娘と、友達の子供かな?本当に素晴らしいし、絶対強くなる未来のライバルが、また増えました、ヒーローの教えるテニスは、教え子達が幸せになる手段なのだ、テニスを通じて頑張る力と、工夫する思考と、学ぶ喜びを伝える自立心や思い遣りや愛情や社会に貢献出来る心を育てたい、その為なら、恥も外聞も無く良い所は真似して取り入れる、「真似」は「学ぶ」の語源らしい、真似てるうちに吸収し、自分の他の知識とコラボして新しい考え方が生まれるとオリジナルになるのかもね〜他のコーチだけじゃ無く、教えている時でも、教えながら伝わる言葉を探したり、運動効率の良さを学んだり学ぶ事が多いんだよね〜見つけた事を、教え子達に伝えれば、もっと幸せになると思う!
2016年03月19日
コメント(0)
「古き良き友達が愛知から来てくれた」テニス業界を40年もやってると、良い時も悪い時もある良い時はみんな集まって来るが、悪くなると遠ざかる人もいるだけど良い時も悪い時にも、応援してくれる人は少ない、ヒーローが悪い時には助けてくれたり また、友達が悪い時には、出来る限りの応援をした、何百億売る会社の社長になっても、貧乏になっても変らぬ友情、今日、トックドールにケーキを食べに連れて行ったら、オーナーの加藤さんに、友達が「ヒーローとは30年前からの仲ですよ」って言ったら、加藤さんは「ヒーローとは40年のお付き合いです。」って切り返された、美味しいケーキを食べながら、瞬間過去に戻った そう言えば、都ホテルを教えたのは、大学生の頃だから凄いね〜♪今居る人も、これから出会う人も、こんな付き合いを出来たら最高 世界中に居る友達、日本国内に居る友達、今から産まれてくる友達年齢の枠を乗り越え、遠く離れてる距離を乗り越え長い友情を育んで行きたいね〜(^_−)−☆金曜日と土曜日は我が家に泊まり、日曜日は観光しながらリゾートへヒーローも、レッスンの合間しかお相手出来ないけど、ゆったりのんびり過ごして欲しいね〜♪
2016年03月10日
コメント(0)
直接は教えてない生徒から『コーチィー、テニスって難しいですね~』って、よく言われる『テニスは、難しくない 難しくしてるのは、お前の頭だろう~』って言うテニスは、シンプルだ、スピンを打つのも、面を固定して、 下から斜め上に押し出すだけだし スライスも、面を上向にして、前に押し出すだけだしボレーも、面が向いてる方に、飛んで行くだけだしスマッシュやサーブなんて、ボールを思い切り叩きつけるだけだし、何も難しいのは無い只、皆の頭が、カッコよくしようと手首を反したり、誰かの真似をしようと考えたり勝ちを意識してプレッシャーがかかったり気持ちの切り替えが出来なくてミスを招いたり思い切り凄いコースを狙おうとしたりするから、難しくなるヒーローは、初心者が来ても2時間以内で、試合をさせる新1年生が、入って来て、 素振り1時間、球拾い1時間なんて、させないし、勿体無い早く、試合に慣れて、試合に必要な練習をさせたいからね~何の為の練習か?って言う事が解ってからやるのと、 練習の為の練習、只厳しく、動くだけの練習なんて あんまり、試合に役にたたないけど それをして、不思議に満足したり、強くなったと思うけど それでは、試合に勝てない!勿論、勝つ事が凄い事ではない闇雲な練習をするんではなく目標を定めた、試合に必要な練習をする『あの人、練習と試合では別人みたい』って良く聞く そう、ならないように、『練習した事が、試合で活かされてるね~』って言われるように、したいね!
2016年02月24日
コメント(0)
「教えていて、伝える方法を学ぶ」テニスを41年間教えているけど、伝える方法は人に寄って違う1000人いると、1000通りの伝え方がある なので、教えながら、伝え方や伝わり方を学んでいるんだね、...特に困難に出会うと、伝え方も磨きがかかって来る例えば、日本語も英語も通じない時、フランス語、スペイン語ドイツ語、イタリア語、ロシア語、中国語、タイ語しか出来ない人また、言葉が喋れない人、耳が聞こえない人、足が不自由な人 片手の無い人、片目しか見えない人、心臓病の人、精神を病んでる人 言い訳ばかりする人、性格が悪い人、運動音痴な人、ヤル気の無い人 設備や道具が揃って無い時、人数が多すぎる時、幼児に教える時どうしたら伝わるか?教えられるか?と考えさせられると頭の中で、ピカピカって閃いてくるんだよね〜まずは、相手にどんな事が出来るか?体力はどの程度か?を見極める そしてドキドキワクワク出来る範囲を見つけ、チャレンジさせる それを乗り越えると、達成感と充実感が生まれ楽しくなる最大限のピンチを経験する、 最小限の力で、最大限のエネルギーをださせる言葉の数の少ない幼児にも、分かりやすく伝えられるテニスのコーチは、それらが出来て一人前かもね!ヒーローも、1000人に1000通りの教え方が出来るテニス仙人を目指して頑張ります、常に修行ですね。
2016年02月23日
コメント(0)
『ちびジュニアギャング達のレッスン!』子供達を公共のコートで教えてる時、一番心配なのが他のコートに迷惑を掛ける事なんだよね~、まだ、テニスを始めて、半年や1年ぐらいだからコントロールもままならない、時々隣のコートに飛んでいくけど思い切り打たせたい、 メニューの中で、出来るだけ迷惑にならない練習をしてるが隣からもボールは飛んで来るが、お互いさまより、比率7対3ぐらいで大変心苦しい、周りの思いやりに助けられてるレッスンですので強くさせて、恩返ししないとね、 マナーやルールやボール拾いも教えているけど、素直な子はちゃんとやるけど、ヤンチャ盛りの男の子は受けをねらったり、楽しいのが優先だから、毎日が戦争どう頑張らすか対どう遊ぶか?が激突です、 だから練習の中に遊びをどう結び付けるか?面白い、ワクワクドキドキする方法は無いのか?考えるあれば、即取り入れて見る、効果があれば継続する、 ちびジュニアの練習を、トップレベルのクラスでやると『ヒーローコーチ、鬼です、超きついです、』って言われる遊びみたいな練習の運動量は、意外ときつい練習になる、 練習の時に使うボールも、個数が多すぎると拾う間に集中力が切れたり、お喋りが多かったり、ボール紛失が多く効果があまり無かったりする、 240個、120個、100個、80個と試していき一番良かったのが8人のレッスンで、60個、10球ずつ打たせて、ボールを拾わせると5人がボール拾いしてカゴに残り10個、まだ打たない人が3人、ボールが無くなるとテニスコート4面を10周、だから一生懸命にボールを拾うし後ろで次の出番を待つ人が、集中してくれる、60個ベストです。
2016年01月30日
コメント(0)
『教え子達の幸せな未来が嬉しい』 中体連新人戦の試合に、先輩達や昔の教え子達が 応援にくる、そしてヒーローを見つけて 「コーチ、推薦で志望校に合格したよ〜」とか 「コーチ、勉強頑張って成績上がったよ」とか 「彼氏・彼女が出来たよ」「テニス頑張ってるよ」とか 報告がいっぱいくる、 試合を見てると、誰かが道の向こうで呼んでる気がして 道路側に出たとたん、「コーチ、コーチ、コーチ」と 車から、誰かが手を振りながら通り過ぎて行った、 今の誰だったんだろう?なんて思いながら考えてると 晴れ着姿のスミレが、成人式の帰りに来てくれた、 小学生の時からだから10年ぐらいのお付き合い、 いつも、大事な節目の時には、側に居る、 毎年、成長する姿を重ねて、成人になった、 「コーチ一緒に写真撮らせて」と言ってパチリ これからも、幸せな道を歩いて成長して行けよ〜♪ 中体連の優勝校の顧問も、小学生の時に教えた子が 先生になり、ライバルとして育ち、面白い 小禄中や石嶺中の父母も、ジュニアの頃教えていたから 凄く縁を感じる、人生は面白いですね〜 全ての出逢いは、逢うべきして会う、必然なんですね〜! 教え子達が幸せになって行く姿を見るのが、ヒーローの幸せ みんなありがとう〜。
2016年01月14日
コメント(0)
『1月4日は小禄中の練習初め』 1月9日に中体連新人戦戦の地区大会がある どんなにヒーローが考えても、戦うのは部員達 実力通り出してくれたら、団体戦はどうにかなる、 心構えが大事だよね、 小雨の中、練習初め「寒い」と言う言葉を聞くと 厳しい練習になったり、罰ゲームが入る 大事な時だから風邪をひかせたら大変だ! 常に身体が温まった状態を維持したい、 他のコートで雨の為にキャンセルがでたから 二面使ってダブルスの練習、 やっぱり冬休み明けは、身体が重たい、 もっと絞りたい所だが時間が無い、 大会までに教えられるのも後一回になった! さー頑張れよ〜♪ 一番は、絶対にやってやるって気持ちだ、 どんなボールも諦めないで食らいついて行く ファーストサーブは50%以上に調整する チャンスは、しっかり決める、 出来ない事を探さない、出来る事を探す! 練習でやった事を試合でやる、試合でやった事を練習でもやる、 出来るか?楽しみだね〜♪
2016年01月07日
コメント(0)
沖縄の中学テニス部の現状はと言うと優勝を目指してる学校は、顧問が、テニス経験者で、ちゃんと教えていたり、外部コーチを雇ったりしてる ベスト8以上に入るテニス部は、顧問は、テニス経験は無いけど、父兄が、ボランティアで、ボール送りなどをしてる それ以外のテニス部は顧問も、テニス経験が無く2年生の先輩が、1年生達を教えながら練習してる 昔、教職員の為の指導者講習会などをしてたから300名くらいの先生達を教えたすると、自分がテニスを好きになりなかなか、顧問になってくれる人が居なかった 経験が無くても、一生懸命に顧問をしてくれる先生って、ほんとに有難い部活の予算が少なくても、自分のお小遣いからも子供達の為に出してる、心優しい先生を見ると応援したくなるよね~♪ ヒーローなんか時代は子供が部活してて、迎えに来て~なんて頼んだら『お前ら、好きな事してるんだから、 送り迎えが必要だったら、辞めたら~』なんて、言われたけど、今の時代『お母さん、迎えに来て!遅い!早くして~、もう疲れた』 おいおい、お前達、迎えに来るのが当たり前と思うな親達も、仕事や家事で疲れてるのに、愛情を持って迎えに来るんだからそれに対して、当たり前みたいな顔して文句言うなんて1人の人間としてみた時、最悪人間だと思う親に対しても、『お願い、ありがとう』と感謝を持って言える人間に、育てたいね~♪
2015年12月19日
コメント(0)
テニスを好きにさせるのと 恋愛で、相手に好きにさせる方法は、似てると思う 恋愛の時、相手と一緒に居て楽しいと感じるように テニスをしてる時に楽しいと感じさせるか? 好きな人が側にいるとドキドキするように テニスをしてる時、ドキドキさせきれるか? 愛する人を尊ぶように テニスを通して、学ばす事が出来るか? 愛する人が、他の人と仲良くすると嫉妬するように 自分のライバルとの勝負で、悔しく思えるか? 心優しい愛で、包み込めるように ダブルスのパートナーを思いやれるか? 愛する人を信じるように ダブルスのパートナーに不信感をもたず、信じられるか? 好きな人が、何を望んでいるか、知ろうとするように パートナーの心を、思い考えているか? 好きな人と何時も一緒に居たいとおもうように、 テニスに夢中になり時間を忘れ、プレイしたいと思う 好きになれば苦しい事も悲しい事も一緒に乗り越えられるように テニスでも、苦しい特訓も試練も乗り越えられる だから、テニスも愛情も、一緒なんだよね テニス上手は、恋愛も上手、仕事も勉強も出来るんだよね しっかりテニス道を極めて、魅力的人間を目指したいね~ テニスも愛も一緒に頑張り、幸せな人生を歩みましょう!
2015年12月03日
コメント(0)
『テニスのコーチの仕事』テニスコーチに成りたいからどうしたらいい?て教え子が言って来た、コーチの仕事と言っても、サマザマなんだよね、例えば、プロテニスプレーヤーと同行してアドバイスするコーチジュニアをプロに育成、経験、海外の試合などを中心にするコーチメーカー契約で強化やテニスの楽しさを教えるコーチ日本プロテニス協会に所属してる、選手をかねてるコーチ地域協会の中心になり、国体やトレせんなどを中心に教えるコーチクラブに所属し、会員に教えるコーチ、スクール専門に運営してる、職業コーチ、登録コーチ、アシスタントコーチアメリカなどでは、公営のコートに、地域コーチやフリーコーチがいるね、学校の部活などを教える、先生や外部コーチなど、様々なのだヒーローのコーチ業は、部活だったり、スクールだったり、コーチを育成したり枠にはまらない、テニスのコーディネーターみたいな物なんだよねどのコーチも、注意する、気をつける所は同じだしハードな仕事だよ。1、人数同じ練習でも人数によって、教え方が変ってくる5人で組んで始めてるのに、遅刻して1人加わるだけで、組みなおす2で割れる、割れない、3で割れる、割れないでも違う一番教えやすいのは4の倍数だね!2、レベル国体の選手も居れば、初心者も居る同じコートで教えないといけない時、どう、分けていくか、合流させて行くか、バランスが大事3、時間90分の練習と120分では、全然違ってくるし週に1回の人と、毎日の人、3年間教える人と10年の人時間によって、教え方も変ってくる4、コンデション最初にメディカルチェック近くからボール送りをして、その人の呼吸、健康状態をチェック又、天気、コートの種類で、動かせる範囲などを把握し組み立てる5、新しい技術同じ事を教えていると、吸収力が弱まる弱くならないうちに、新しい事を教えると、全体が引き締まる常に勉強し、引き出しに新しい技術を、入れておく6、精神力相手の精神力を常に把握しておきそれより、少し上を目指して教えるコーチは常にポジティブな心を保たないといけないので自分自身の成長にも繋がるよ7、夢や目標自分がテニスを通して、こう成長するって夢や、目標を持たす事が、進むべき道を見失わない心がけて、夢や目標、現在地を把握する8、達成感練習がきつ過ぎると、疲れただけで練習量が弱いと、ああぁ~楽しかったで終わる1~7を、バランスよく使い、達成感のあるレッスンを心がけたいです。9、愛情や工夫や学ぶ喜びテニスを教えて41年だけど、まだまだ学ぶ事がいっぱいあって失敗したり、かみ合わなかったりもするけど皆の愛情や思いやりに助けられて、感謝いっぱいです、教える時は9つの心がけに注意して、頑張ってますよ!
2015年11月25日
コメント(0)
テニスを教えるって事は毎日が、戦いなのだ!昨日教えた事が出来るか?出来た上に、新しい事を積み上げられるか?折角教えて、上手になって来ても休んで、間が空けば、元に戻る『オイ、お前ら、何度同じ事を言わせるんだ』なんて、言うわけ無い、人は色々、事情があって、来たくても、来れない場合も多いそれこそ、元に戻った所から、一歩を積み上げる壊れては積み、壊れては積み、諦めず繰り返す本人は、『コーチィ~どうして上手くならないの~?』って、気づきもしないけど、それでも、その人が去るまで、今より、少し上を目指して、努力させられるか?これが、毎日の戦いなのだだから、今、瞬間に居る人の事意外の雑念は全然無い練習後に、ああぁ~そう言えば、OOさん、休んでたけど何かあったのかな~なんて思うテニスとで合った時からテニスを教えるようになってから41年間、毎日、今日と言う日と戦ってますよ~♪『今より、微々っと一歩』をねぇ!
2015年11月17日
コメント(0)
人間でも、お菓子でも、プレゼントでも、 付加価値をちょっとプラスするだけで、皆の喜びが大きくなる、ヒーロー個人としてのテーマは『南の島の魔法使い』です、 人間関係や仕事で疲れて沖縄に訪れた人を、魔法のアロマで ストレスや疲れる原因を取り除いてあげたり、テニスで苦悩したり、伸び悩みしてる人を、魔法の呪文や修行で、心も身体も、テニスも強くしたりが、目標です、だから、テニスも、日頃の行動も、プレゼントする時でも、 魔法の世界の、不思議な雰囲気を心がけています、ホワイトデーや、誕生日などの時にも、 『魔法のお菓子ヒーロー屋本舗・琉球魔界店』なるブランドで プレゼントします、だから、ジュニア達もプレゼントする時、 工夫をこらすようになり、バレンタインのチョコやパッケージが面白いんですよね、ヒーローはテニスを通じて、工夫創意する事を学ばせて学校や勉強や友情や愛情、家庭や仕事や生活や人生に、 一つアイデアや道具を使って、面白いのを生み出すようにすると普通の日々が、普通じゃなく、超楽しい日々に代わります、あなたも、自分のテーマを決めて チャレンジしてみては、いかがですか?
2015年11月13日
コメント(0)
テニスを教えていて、 一番難しいのが、心って言う部分 ま~、一番楽なのが、ポジティブな人が集まった時 教えるのも、学ぶ心も全力で出来るからね~ 次に、教える人がポジティブに行動してるうちに 周りの人も影響を受けて、ポジティブになっていく人 これも、自分の努力次第で、どうにか上げる事が出来る 次に、ネガティブな人 ま~最初から、こんな人って思えれば、 今より少し、今より少しレベルアップしていけば 少しずつだけど、ポジティブな方向へ進んでいくからね 一番難しいのは 何時もはポジティブなのに 皆が、ポジティブにアップしていくに連れ 自分は、ネガティブに向かって行く人 そうすると、他のメンバーも、段々とネガティブになって来る 心って形は見えないけど、顔と一緒で、皆違う 同じ事を言っても、受け取り方が違って来るから 送る方も、其々の人に合った送り方を心がけるのだが 伝わらない時もある 心が出来る時期に 親の行動を見て、愛情を学んだり 宗教を持ってる人は、倫理を学んだり 住んでる環境で、常識やマナーを学んだり アニメで正義感を学んだり 学校で、知識意外に人間関係を学んだりと 心を学ぶ機会が多かったけど 赤ちゃんの時から、保育園で育ち 慌しい生活の中で、宗教も忘れ 祖先を大事にする事も学ぶ事無く 社会の事は、他人事のように考え ゲームで、破壊する事を学び 学校でも、虐めを怖がり、苛めるほうに加担する 果たして、人間は、何が豊になったのだろうか? 経済の成長と共に、心の豊かさも成長すべきだのに 今の世の中、心を育てるって言う、 大事な事を忘れてないだろうか? もちろんすばらしい子も最高に素敵な子も親も いっぱい居ますし、出会えて幸せだと思う人も大勢います。
2015年10月30日
コメント(0)
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち慾はなく 決して怒らずいつも静かに笑っている 一日に3食の白米と味噌汁と野菜を中心に食べ あらゆることを自分を勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず 豊見城海軍壕ちかくの丘に大きな一軒家を借りて 東にテニスをやりたい子供あれば行ってテニスを教え 西にテニスに悩んだ母あれば 行ってその原因を突き止め改善し 南にいつも負けてる人あれば行って強くなる方法を教え 北に喧嘩や揉め事があればつまらないからやめろという 真夏のお昼時は大汗を流し 寒さの冬でも汗を流す みんなには、黒人かサーファーかミュージシャンと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そういうテニスコーチにわたしはなりたい
2015年10月24日
コメント(0)
『教え子が家に訪ねて来たよ〜』ヒーローコーチ、今、時間ありますか?って電話があった そう言えば、神奈川から、父母が来るので合わせたいと言ってたので、慌てて部屋を掃除して待ってたら、 父母じゃなく、奥様と、子供と、生まれて二ヶ月の赤ちゃんを連れて来てくれました、もう可愛すぎ〜🎵赤ちゃんを見てるだけで癒される子供の好奇心旺盛な眼差しで癒される赤ちゃんや子供たちって、側に居るだけで元気が貰える レッスンの時間が迫ってたから、20分ぐらいしか遊べなかった次、お爺ちゃん、お婆ちゃんが来た時に、また一緒に遊ぼうね!小雨ちらつくナイターに、来てくれる人が居るんだよね、 出来るかな〜?って思いながらもコートに足を運んでくれる人 超嬉しいし、感謝ですね、テニスを愛してくれてありがとう って叫びたくなる、その気持ちへのお返しは、 少しでも上手にさせる、健康な身体を作ってあげる何か一つ学んで得をさせる、 肉体的にも、精神的にも、達成感を感じさせるって事ですね!少しオーバーワークだったので、風邪をひかさないように15分くらい早めに終わりました、お疲れ様〜🎵
2015年10月11日
コメント(0)
保護とは、保護者とは? 外からの危険や脅威や破壊などからかばい守るとある、 森林を保護する事に例えると分かりやすいかな? 例えば、森林を保護するにあたり、肥料や水を与え過ぎると 根腐りしたり、根が地中深くはらなかったりする 自然の中では、競争を勝ち抜く物が光を浴び大きな木となる、 だけど、弱い光で生き抜くように工夫したり 他の植物の栄養を取り込んで生き抜く物がいたり 昆虫や鳥と共存する事で、生きる為の知恵を持つ植物もいる しかし人間の世界では、過保護者が多く 肥料の代わりにお菓子や、甘い飲み物を与え ゲームやスマートフォンを与え、送迎をしてあげ、 好きな物だけ食べさせて、運動不足にさせ 根腐れ状態の糖尿病予備軍を作っている、 保護者とは、外からの危険や脅威や破壊から守り 自ら、乗り越える力をつけさせる為に見守り経験させる人 だとヒーローは思う、 自然から学び、決して『過保護者』にならぬように気をつけ しっかりした保護者を目指しましょう、 森林を保護する?とんでも無い、 森林に保護されてるのは、私達人間です 美味しい酸素も作り出してくれるし、雨水を蓄え濾過すろ 生暖かい空気を涼しい空気に変えてくれたり、山の幸をくれる これで感謝しない人が居たら?恐ろしいですね!
2015年05月15日
コメント(0)
今日は、ユニフォームの注文をくれた那覇西高校に 御礼で、テニスを教えに行った、 インターハイも近いので、即、実践と思ったが、 一通り見て、やっぱり治したい方が良いと思い、 1人ずつチェックして行った、 まずはシングルスの子から修正 足を棒の様にして、腰高、手打ちの子は 椅子に座らせてから打たすと、ボールが伸びて安定した 左利きなのに、近頃両方両手に変えたって子は フォアを片手にして、エックス打法をおしえたら 凄く良くなり、両手よりパワーショットが打てた、 こんな感じで、みんなを修正した後に、実践ラリー なかなかイイ感じになって来た、 次にダブルスの子は、まず、考え方やポジショニングが大事 来れだけでレベルが2ランクぐらいアップする、 教えずに一年生と組ませてやって見ると、 穴だらけで酷いもんだが、 動きを教えた後は、必ずラケットで触ることが出来、 ボテボテのボールだけど決めている いかにポジショニングが大事かダネ、 そして、試合の流れを変えるポーチを教える タッチボレー10球出来るまで、 バックのタッチボレー、ミスしたらマイナスで10球出来るまで なんてやったら、練習後に『こんなキツイ練習は、初めて』って 言ってた。後、一ヶ月弱、こんな練習したら、強くなるよ 頑張ってね〜♬
2015年04月24日
コメント(0)
『テニスコーチの殺し方!』 テニスのコーチは、教え子達を、 今より少しでも成長させようと努力してますが 良く成らない人には、自分の伝え方が間違ってるのか? 伝え方が悪いのか?いろいろ悩むんですね、 ほとんどの教え子は、良く成るけど 中には意地になったり、言う事を無視したり ま〜、その年頃には自分も経験があるし覚えて居るので 損するって解っていても、悪い方を選ぶ それでも、後になって気付けばいいかと思い 嫌われてもいいから、注意し続ける、 簡単に解決する方法もある、 それは、罰を与えるって方法だが、罰を与える人が居ないと 直ぐに元に戻ってしまう なので、自分で気づくまで待つしかない 勿論、その間に気づかす刺激は与え続ける 自分で気づくと生涯忘れない 教え子達が幸せになって行くと コーチも超幸せを感じる 教え子が不幸せを選択すると 命を削られる程、悲しくなるから、 殺したければ、不幸せをな選択を常にする事だね!
2015年04月04日
コメント(0)
『男脳、女脳の違いで教え方が変わって来る』 男の子を複数持つ母親達は、なんでこんな行動するの? ほんとに理解出来ない行動で悩ませる、 テニスのレッスン見てたら、気が狂いそうになる 『帰らせていただきます。』って親も居る、 女の子は、幼児でも女の子、愛され方をよくしっている 男の子は、愛され方を知らない、それよりも地位が大事 自分のポジションがどこにあるか? スポーツで勝てなかったら、勉強で、それも勝てないと 強いヒーロー戦隊などになりきる、 大人に成っても変わらず、ヒーロー戦隊から、 強い野球チームやサッカーチームのファンになり 監督以上に選手の事を知ることで勝者を目指す、 兄弟であれ、親子であれ、先生と生徒であれ 今より少しでも、ポジションを上げることを考えている、 初心者向けの県主催のテニス教室などに行くと、 男脳と女脳の違いが直ぐに解る、 『この教室に来る前に、何かテニスの本を買いましたか?』 って聞いたら、男子はほとんどが、買って勉強して来てる 女子は、こんなに大勢居るのに、誰一人買って無い ラケットを選ぶのも、男子はどの選手が使って居るからとか メーカーは、どこが良いとか、ウンチクが多く、失敗する 女性は、『私にあいそうなの、コーチが選んで』って感じ、 だから、テニスを教える時にも、男子は理論的に、 プロのどの人のフォームに近いとか、ポジションを意識させる 絶対的な、力の差を見せつけるとかで教える、 女子は、理論より、視聴覚で感じさせる、 お手本を示し、何度も繰り返す、 その結果、なるほどと解るようにする だから、男脳は、母親でもなかなか理解出来ない、 開き直ってしまえば、なるほどって、諦めの境地になれる 男脳は強そうだが、ストレスに弱いし、短命なので 優しくしてあげてね〜、特にヒーローには、なんてね! そう言えば近頃、お姉系オジサンや、オヤジ系娘が増えて来て 教え方も複雑に成って来ていますね。
2015年02月26日
コメント(0)
テニスの副産物が凄い! テニスを教えていていると、いろんな事に気づく テニスが上手になるのは勿論だが、多くの副産物を生む これが、超凄いんだよ、超得する、 テニスを頑張って行くウチに、負けず嫌いになって行く その結果、学校の成績が上がってくる、 それに集中力がつくから、勉強する時間が無いけど上がる 教えてる子供達でも、席次トップクラスが毎学年いる 親もテニスは遊びと思ったら駄目なのだ、 工夫して努力して、一生懸命に頑張る力を育てて居ると 思った方がいいですよ そう言う負けず嫌いに育てると、勉強でも仕事でも 恋愛でも家庭生活でも、生涯を通じて凄く役立ちます、 それでテニスもプロにはならなくとも、県内一位ぐらいで 高校も大学も推薦、国体や県外派遣の費用などを合計すると 3500万円も得してる事になる、 大学の入学金ぐらいで、テニスのレッスン料ぐらいは 取り返せるかもね! そんなには強くならなくとも、超得する事は 健康で居られるって事なんだよね、40年前に教えた人の合言葉は 『コーチ、有難う、80歳までバリバリ若い人と出来るのは コーチがしごいてくれたお陰だね!』って言われる 生涯健康で居られる事は何よりも大事だね、 ー、心が強くなる、 ー、いつまでも美しく若々しい、特に後ろ姿は ー、時間の使い方が上手になる ー、モテモテになる、いつも異性が環境の中に居る ー、偉く成りやすい、工夫や負けず嫌いが染み付いて居るからね、 テニスプレーヤーは、勝敗が評価されるけど ヒーローにとっての真の勝利者とは 『身体が健康で、心がポジティブ、金銭的にも健全で テニスを通じて多くの事を学び、人との出会いを大切に 友情や愛情や子を育て、自分自身も成長して日々精進する人』 これから、どんなドラマが待ってるか?分から無いけど テニスの副産物を楽しみに頑張るぞ〜♬
2015年02月05日
コメント(0)
ヒーローの目標の一つに小禄中の全国制覇がある これを進めるためには、少年団からの育成や 学校、父母の協力が必要なのだ、 だけど年度により、父母の考え方も違って来るし なかなか難しくなって来た、 今は中学生から始めたのでは、2年と3ヶ月しか 教えられ無いから、せっかく上手になっても 直ぐに終わってしまう、 他のスクールやクラブでも、教え子達が、同じ中学 同じ高校に進んでくれたら全国が狙えるケドね〜♬ なんて思ってるコーチがいっぱい居ると思う ヒーローも同じで、他の中学に行ったメンバーが 小禄中に来てたら、なんて思うとなんか悔しく それでも、上江田家の子供達と頑張った、 部活を教えるのは、長男から始まり、 長女が入学すると女子部活を作り、 末娘が入る頃には、部活の後のナイターにも来た、 いろんな学校からも教えて欲しいと頼まれても、断った! 所が、末娘が卒業した後に、自分の心まで卒業していた、 次の年度、これではいけないと思い奮起して 『もし、県大会行けなかったっら責任を取って辞める』 と言ったが、新人戦も総体も負けたが、部員達はついて来た そして今に至り、今回は地区大会で優勝出来た、 大会の時、隣でテントを張ってる顧問の先生が、 『沢山、コーチが居ていいですね、ウチは教える人も居なく 自分達で頑張ってるけど、誰か教える人いませんか』って それを聞いた時、ガガ〜ンと来た、 自分の気持ちだけで、全国制覇を狙い、囚われて居たが 他の学校には、テニスを学ぶ喜びを知らないで居る人も居る、 自分の使命はテニスを多くの人に好きになってもらう事 それでヒーロー杯や日本縦断テニスもしてるのに! とりあえず教えたいと思い、教える事にした、 ちゃんと、見て教えて、場合によっては、上江田コーチや ヒカルコーチを派遣したらいいなって思ってる 今年の目標はチャレンジだし、必要とされるのなら 何処にでも出掛けて行きたい、世界でも日本でも 必要と思う人は声を掛けてね!最善を尽くします。
2015年02月01日
コメント(0)
『テニスコーチの仕事』 テニスコーチの仕事は、技術を教える事 なんて思ってる人が多いけど、それは一部なのだ、 2時間もあれば、10や20の技術を教える事ができるが そんなにを教えても身につくことは無い、 いちどのレッスンで1つか2つ向上してくれたら良いし それ以上教えると、本人が混乱してしまうし身につかない 教えられた人が、達成感があり、満足する範囲が大事です、 これだけだと10分で終わってしまう 残りの時間をどう使うかと言うと、 動かしながらの健康チェック、痛い所や不自然な所はないか よく観察すると、急性の難聴炎、気管支疾患、脳梗塞 癌や妊娠まで、本人より先に解るようになるから面白い 怒りやストレスが溜まってる人は発散させるのも大事 それと、前回教え終わった所まで、体力も技術も戻すのに 1時間は掛かるよね、 残りが積み上げる時間なのだ、 新しい技術を一つ、足りない部分を一つ積み上げてあげる、 少しずつ実践に近づけてあげる、 怒りやストレスがいっぱいで来た人も、帰りは笑顔で 『ありがとう』って言ってくれるように、 『目からウロコです。』って気づいてくれるように、 毎回のレッスンが勝負の仕事ですね、 歌手は歌う事で皆を感動させ、幸せにする事が出来る レッスンはコンサートと一緒、エンターだと思う テニスコートで、歌う代わりにテニスと言うパフォーマンスを使い 皆に健康で充実した、学びと感動を与え切れるか? 自分自身が学び気づき、感動出来る人に成らないとね!
2015年01月28日
コメント(0)
『親の目線、子供の目線、コーチの目線、ヒーローの目線』 昨日、チビジュニアのレッスンに、 高校生上級者のアキヒトが参加、皆と同じ練習をしてもらった、 アレーに入らなければ、サイドステップでフェンスまで、 フォア&バックとか、ボール広いが遅ければ、罰ゲームで コート一面ダッシュとか、ボールキャッチゲームとか、 楽しく遊びのように練習してる、 所がアキヒトは、『コーチ、意外とキツイ練習だね。』だって、 これをトレーニングとして考えたら、キツ過ぎて出来ません、 楽しく遊びとして考えるから出来るのだ、 子供達は『コーチ、もう一回挑戦していい?』って 何度も頑張る、コーチの仕事は、頃合いを見て終わらすことだ、 これを親から目線で見ると、競技者思考の親だと 『こいつら遊んでばかりで、全然テニスしてないじゃん。』 文化系の親だと『楽そうに運動してるわね〜🎵』なんて思う きっと中学生達の親達も、そう言う風に見られて居るかも、 『お前ら、テニスばっかりしないで、勉強しろ』って 部活を辞めさせられた子も居るけど、 遊んで居るんじゃ無いんだよね、 楽しく頑張る力を育てて居るんだよね、 これが、絶対子供達の未来に大きな財産と成る事を信じて 楽しくなる様に、上手に成るように、集中力するように 工夫してアレンジして組み立てる、 こんなに素晴らしい事を学べるのに、 大きな思い出が出来るのに、それを捨てて イヤイヤ塾に行かせた所で、大した結果は出ないと思うよ 自らが勝ちたい、学びたい、負けたく無いと思うと 全てにおいて成長するんだよね、 小禄中を、6年間教えて居るけど、どの卒業生も 誇れる人に育っている、 皆の役に立ちたいと思ってるとこが凄いし、頑張ってる 一人一人が幸せになってくれでば、何も言う事わ無いね。
2014年12月03日
コメント(0)
「世界の肥満度ランキング」WHOデータによると BMIが25以上の大人(15才以上)の比率 ※BMI25は過体重:身長160cmで64.0kg、170cmで72.25kg ※BMI30は肥満体:身長160cmで76.8kg、170cmで86.7kg BMI値=体重÷(身長×身長) ヒーローの場合 体重68kg÷(16、3×16、3)= 25、59になり過体重になる、 世界のBMI値130の肥満で見ると、南太平洋の島国が上位独占 アメリカが9位日本は163位なのだ、 ダイエット、ダイエットと アメリカ人が騒ぐのは解るけど、 163位の日本人が 騒ぎ立てるほどじゃないかもね? BMI値125を日本国内で見ると、1位に男女とも沖縄がある、 これは、アメリカンナイズされた食事にあるのではないか?と思う、 沖縄は、昔から豚肉を食べてたが、関税優遇により、酒や牛肉が 安く買えた、それに、ファーストフードがいち早く入り普及した 学校給食でも、パンもミルクもチーズも強制的に入って来た、 ギブミーチョコレートから現代まで慣れさせられた食生活が、 世界一長寿の国だった沖縄が崩壊してしまった原因かもね、 世界で見ると、米食の国に肥満は少ないって事が解る、 パンを止めて、ご飯を食べたら太らないかもしれないよ、 近頃、炭水化物ダイエットとか言って、ご飯を抜く人が居るけど マスコミに乗せられ、物を買わされてるのかもね、 肉を1kg生産するのに、どれだけの飼料が必要か? 牛は11kg、豚は7kg、鳥は4kg、必要なんだよね、 もしかして、同じ1kgでも、飼料をいっぱい食べたモノほど 太ったりするかもよ、 パンよりも、ご飯を食べなさい、 牛肉より豚、豚より鳥を食べよう 牛乳よりお茶ですね、 ヒーローもアメリカンナイズされた食生活を改めます。 は
2014年11月29日
コメント(0)
☆ヒーローテニススクール☆ヒーローテニスの教え方の基本になってるのが1、 楽しい事2、 自分で解かる喜びを知ること3、 思いやりが育つこと4、 個性を活かすこと5、 チャレンジする勇気を育てること6、 苦しいことを楽しみに変えていく工夫が出来ること7、 出来るだけ世界で最先端のことを教えていく事だから、練習の中にはいっぱいの遊びが入っている。思い切り打って、標的を打ち落とすパワーゲーム的に当てて、点数を競うコントロールゲーム早く走り、時間と戦うスピードゲームどれだけ勇気があるのか?チキンゲームなどなど・・・ジュニア達は、『もっと、やりたい!』って目を輝かすから練習を終わるのが、大変である、ただ、子供達はプラスの時は良いが、マイナス思考になると短絡的・本能的決断をするので、考え方を変えるように勧めている!ここで、考え方を変えないと不の言葉に引っ張られて行く。不の言葉とは? 幸せな考え方とは?解からない → 知らない所が解かった。出来ない → 慣れたら出来るかな?終わった → 次の為に準備しておこうやりたくない → 面白く出来る方法ないかな?なんて、言えるようになったら凄いね、教える方も、『何で解らないの?』『何で出来ないの?』『終わった!』『何でやる気を出さないの?』じゃなくて、解る方法、伝える言葉を見つけないとね、出来ないって言葉を言わすには、出来る事をいっぱいやる事と慣れたら出来るって経験を積まし、自信を持たせる事、終わったじゃなく、次の課題を見つけておこうやる気が出ないのは、教える方法が間違ってるかもしれない、どうしたら、やる気が出るか、自分自身が常に学ばないとね。テニスのコーチは、やる事がいっぱいあるから忙しいですね。
2014年11月26日
コメント(0)
『ほんとはテニスのコーチがいろいろ学ばせて貰っている。』 久しぶりの青空ジュニア達は、張り切ってテニスに来てるやっぱり、皆の顔を見ると、元気が出る教える側の方が、ほんとは、色んな物を貰ってるみんなの笑顔で、 自分も幸せになれるしみんなの元気で、 自分も負けずに元気だしみんなの頑張で、 自分も張り切って練習が出来るしみんなの冗談で、 大声で笑う事が出来るしみんなの勇気で、 チャレンジする心がでてくるしみんなの工夫で、 新しい発想や練習方法が生まれるしみんなの思いやりを見て 愛情を感じるしみんなの会費で 生活が出来る全ての学校や家庭、会社、社会は自分ひとりで、生きて行けるもんではないみんなから、いっぱいの色んな物をもらって活きている自分が、自分がじゃなくみんなに感謝をもって、活かされてるとおもうと全てのものが、愛おしくなるから面白いもういちど、良く見つめてごらん、ありがとうって言えると思うよ
2014年10月23日
コメント(0)
『壁打ちは、集中力を養うのにいいよね。』テニスを始めた頃 練習相手も居ないから奥武の山公園の野球場の壁で壁打ちばっかりしてた だけど、30分もやったら、直ぐに飽きて来る ある時、自分の限界って、何処に在るんだろう って考えて、1球で、どんだけ続くか?試したくなった最初は、集中力が、散漫だった人が通るたびに気がそれるし打つ強さも、強かったり弱かったり あたる場所もアッチコッチで動き回ってた所が、300回辺りから自分がどれだけの強さで打ってるのか解らない只、音だけが頭に響く それに、コントロールも、意識してる気はないけど同じ所に当たって、戻ってくる500回を、越した辺りから ボールの中心に、黒い点みたいのが見えてくる ナンだろう?って思って、打ち続けると その点は、○になり、だんだんと大きくなる700回ぐらいになると ボールが◎から●真っ黒くなって廻りの景色も、時間も、自分が何をしてるかも解らない ただ、頭の中で回数だけが聞こえる1200回、目前で、 『パッパ~』と車のクラクションの音はって、我に帰ると自動販売機に飲み物を入れる為に入ってきた コカコーラの赤い車 『さっきから見てたけど、終わりそうも無いので!』ってさ~ 自分でもビックリだね こんな大きな車が、側に来ても、解らなかったなんて今は、100球ぐらい打つと、黒い点が見えて来るよ ジュニアに話したら、ちょっと壁打ちしただけで『見えてきた、見えてきた~』なんて言うけど ほんとかな~?
2014年09月09日
コメント(0)
『昨日は、感情的になってた君へ、今日は、冷静になった君へ!』ヒーローも怒られて、カッと熱くなり、互いに罵り合った経験もある、後で学んで解った事だが、腹わたが煮えくり返ると、体内分泌で毒ガスが発生するらしい、ナチスが研究し、凝縮すると100人ぐらい殺すほどの怒りガスを発生する、人間にも、蛇やクラゲやキノコなどのように、自己防衛の為に毒を作る機能が、遺伝子のどこかに眠っているんだね、だから、言い合いになると、互いに毒ガスを吸い合い、感情が爆発するし脳が麻痺し、本能的になり、ひどい時には殺し合うようになる、体内から出て、空気で薄められても、これぐらいの効果がある、この事を知るまえは、時限爆弾のような感情的人間だった、知った後は、怒った時、『ちょっと待っておけよ!』って言って、外に出て、大きく深呼吸をして、体内に溜まった毒ガスを吐き出してから戻り冷静に怒ってあげられるようになった、家族や先生や友人が 怒ってくれるって、とってもいい事なんだよ 全然知らない人や どうでもいい人には怒りも感じない どうにかしたいから怒る 怒る真似をするだけで、時間と 凄くエネルギーを使うんだよ 普通の人は、嫌われたら面倒だから 相槌(あいづち)をうつか?無視するかを選ぶ だけど、自分の環境の中で、愛情を持って見ててくれてるから 間違った行動や選択、もう少しのヤル気や努力の足りなさに 頑張れ~、ファイト、怒ったら見返してみろ!って、エールを贈る 時には、『違うでしょう?なんで怒られないといけないの?』 なんて思う時もあるけど、 それは、自分と怒ってる人の考え方のギャップがあるだけ 自分で自分を解ってるつもりの人は、 怒られると『違うでしょう!』って反発する心になるから ヒーローは、『自分の考えてる事が正しい事とは限らない』と思うようにしてる だから、いちょう、何故に怒ってるのか?分析してみる 怒らしてる自分の行動を、怒ってる人と置き換える すると、怒りの中に、愛情や思い遣りを感じ取れるようになる! 時々、怒りで、自分の感情を発散させる人も居るけど 、この人の廻りから、良い人が去っていき、孤独になる超可哀想な人なんだ!毒ガスを吐く人の周りに居るだけで、怒りっぽくなるし、イライラするだけでも同調してしまい、ガスが発生するんだよね、体内分泌した毒ガスを、我慢して自分で飲み込む人も免疫機能がやられたり、脳に障害をもたらすから、怒ったら必ず、誰も居ないところで吐き出そう、
2014年09月04日
コメント(0)
☆人を落ち込ませる奴がいる!☆仕事でも、一生懸命に頑張ってるのに、落ち込む言葉を発する上司が居る!学校でも、部活や勉強を頑張ってるのに、落ち込む言葉や態度をする先生やコーチが居る!家族でも、お手伝いや、掃除をしてるのに落ち込む言葉を、ビシビシと言う親や兄弟、爺婆も居る!恋人でも、時には強い口調で落ち込む言葉を発し、悲しくなる場合もある、落ち込ます言葉、言う方は、スッキリして、ストレス発散になるけど、言われた方は、心がブルーになり、悲しくなる、って事は『言う人が勝ち!』そんな事を、絶対に許したらいけない!負け癖がついてしまう、ヒーローは、言われた事は、データーとして保存しておく、だけど、心の中では、『負けないぞ!言わせておけ!』って思うだって、言った人は、もしそれが間違いでも責任を取らない、どんな事でも、結果は自分に跳ね返ってくるんだから自分の決断を信じて、成功も失敗もするが、後悔は無い、酷い事を言われたから、やらなかったと言うのは言い訳に過ぎない自分の人生、自分で決めて行かないとね~だから、決して落ち込まない、ブルーの心は捨てちゃえ!
2014年09月03日
コメント(1)
「テニスを教えていて、一番心配なのが怪我!」テニスを教えていて、一番怖いのが、怪我をさせる事ですね、だからと言って、無難に7割程度の運動量で教えると面白く無い、ある程度のレベルにチャレンジしてドキドキワクワクしながら、達成感のある練習を心がけたい、特にヒーローのレッスンみたいに、大人から子供まで一緒に、指導者・中級者・初心者を同じクラスで教えてる場合、其々の人の達成度が違うから、振り幅を変えたり、ボールのスピードを変えたり、たま数を増やしたりする、ヒーローの考える平等とは、どんなクラスの人も達成感を感じさせる事なのだ、だからどのクラスの人もハーハー、ゼーゼーしてるかな?では、どれぐらい打てば終わるのかと言うと、一生懸命に動いてるけど、重心がズレて来る、このバランスに耐え切れないと転んだり、怪我の元となるから、重心が20~40cmズレて来た所で終わると、丁度良い塩梅なのだ、初心者は腰高なので20cmが限界、レベルが上がるにつれ腰が低くなるので40cmの人も居るんだよね、それが分かれば、ハードな練習をしても、怪我をしないし、させない、もう一つの怪我の元は「油断」、遅刻してきて言い訳のお喋りしてたりここにはボールが飛んでこないだろうと思ってる所に、飛んで来たり、これぐらいは大丈夫と、フザケて打とうとしたり、周りを見ないで、自分の世界に入り、素振りをしたり、明日は試合だから、ちょっと力を抜いて練習しようとか、最後の一本を打つ前に、終わった~と思いながら打ったりすることが一番多い怪我の元かな?コートは戦場、戦う場なのだから、油断禁物だね。
2014年08月23日
コメント(1)
2014年08月12日
コメント(0)
昨日のナイターでレッスンしていると、何か解らないけど胸騒ぎのする教え子が居て、『今日、何か動きが悪いよ!』って声を掛けて居た、1時間過ぎてストローク練習をしてると、どこからか転がって来たボールに、吸い込まれるように足が引っ張られボールを踏んで、スローモーションで転んだ、そしたら、新人のオバちゃん2人が近づいてきて『マブヤーマブヤーうーてぃく~よ~』って呪文を3回唱えて地面から魂を広い、頭や胸に入れるような動作をした、昔は、お婆さん達が、こんな事をよくしてたが、久しぶりに見た、ヒーローは急いでバケツを借りてきて、冷たい水を入れ足を冷やさせたそう言えば、今日は満月だし、近くに台風も発生し気圧の変化が凄いこんな時は、事故が多くなる、救急車の音やサイレン、車を運転する時も、身を前に乗り出して居る人が多いのだ、幸い、軽い捻挫だったから、ホッとしたが、転んだ教え子から、話を聞いてると、ここ数日、分けの分からぬ怪我や痛みがあるらしい、きっと数日前に魂を落としたのかもしれないねって話になった、話を聞いたら、人間は肉体は一つだけど、七つの魂を持ってるらしいそれが互いに協力し合っている場合は、凄いエネルギーを出すが、超ビックリしたり、事故にあった時に、一つの魂が飛び出してしまう場合があるらしい、魂の種類により、病気になったり、ボーっとしたり精神を患ったり、元気や生気がなくなったりするとの事、だから、マブイグミ(魂込め)の儀式が必要なんだよね。沖縄の精神医学は、意外と進んでいるとヒーローは思います、人間とは、見えない物を信じようとしない人がおおいけど、電波も見えないけど、携帯は信じ使っているし、音波も楽しんで居るし、磁力無くして現代機器は使えない、見えない所に、面白い真理があるのかもよ、見えない所を、見たり感じたり出来る、何事も受け入れる心になりたいね。
2014年06月13日
コメント(0)
✩準備運動や歩き方を見て、痛い所やバランスの崩れが無いかチェック この時、崩れている人が居る時は、進化体操などで調整、 体感チェックの準備運動を取り入れる、✩集合した時に顔色を見て、今までと違った所は無いかチェック 夜遅くまで起きて寝不足な顔、殺気立ってストレスが溜まった顔 食べ過ぎて血液が胃に集まり集中力の無い顔 熱っぽく赤くなった顔、血流が悪く青白い顔、日焼けして疲れた顔 特に女性には髪型やファッションに対しても、違いをチェックしないとね。✩上記に当てはまる人には、声を出させてチェック 声を出させると具体的に分かり易いよね、理由はなんなのか? 身体が熱っぽいのか?好きな人が出来て浮かれて火照っているのか? 出来るだけ、この辺で結論を出したい、動かして元気に出来るか? もっと体調を崩す恐れがあるから、家に帰すか?✩手出しで、呼吸とフォームを近くからチェック 脈拍が130ぐらいになるまで、手出しをして呼吸を聞くようにする 体力的に変わりは無いか?日々チェックすると、変化が解る、 フォームを見ると、学校の授業でバドミントンをしたとか? 野球やゴルフやボーリングをして来たとか解りますね、 そうすると、野球ではこうでテニスではこうだからって興味をもたせて教えることが出来るんだよね、✩離れた所から、パターン練習でチェック 身体の出来上がり状況を知る必要があります、どこまでが安全か? どこまでがイエローで、どこまでがレッドなのか? 安全なところだけではチャレンジしなくなるし、面白みも無い、 4球に1球程度イエローを入れるだけで、達成感が生まれる、 其々の人の限界点を把握しておきましょう✩実践にそくした練習でチェック いくら練習で上手でも、試合で使えなければ意味が無い、 あれが打てないこれが打てないと技術に拘らず、何が効果的か? を考え、自分が得意じゃなくても効果的ショットや戦術を駆使し 試合を組み立てる、プレッシャーも自分に対してではなく 相手にかけるように心がけるように教える、✩クールダウンと練習した事の確認 実は、運動選手ほど風邪をひきやすいという悲しいデーターもある、 身体が熱くなり、体温を冷やすために汗をかくけど、 説明好きなコーチは、長く喋りすぎて体温を落とさせすぎる 特に寒い時期は、簡潔にまとめて、さっさと次の練習に移るか? タオルで汗を拭かせてから教えて欲しいですね、 お弁当でも熱いうちに蓋をしめたり、冷蔵庫に入れると腐りやすい、 人間も一緒で、常温にもどしてから冷やしてあげましょう また、今日練習した事を確認すると達成感も生まれるので忘れずに!テニスに限らず、全ての仕事でこれらをチェックする事で、 健康で明るい環境を自分の意識で作る事が出来るので頑張ってね。
2014年06月12日
コメント(0)
『久しぶりに、上江田家に遊びに行った』沖縄地方、ハーリー鐘がなったら梅雨があけるのだが、今年は異常気象だね、それも梅雨のジトジト雨じゃなく、ゲリラ豪雨のような、バケツをひっくり返したような雨、こんな日は、テニスも出来ないので、事務作業に勤しんでいます昨日の17時に那覇高校女子を教える約束を志穂としてたが大雨で出来ず、今日の晴れ間を見て教えようと思ったが、またまた雨が降って出来ない、待ってる間に、ふと『上江田コーチが必要としてる』気がして心配になり電話も掛けずに家に訪ねて行った、近頃、朝早い仕事を始めたみたいで、夜は9時に眠くなるとの事、素晴らしい健康的生活をしてたから安心して帰ろうと思ったら、『友達がもう直ぐ来るんだけど、声のトーンが低かったから ちょっと、元気にしてあげて、』って事でしばらく話ししてた、友達が来て、小禄中の部活の話や大会の報告などをしていろんな話が出来て良かった、親友の声ひとつで、相手の心の状態を見抜く力は流石だ、そして、自分から話しても受け入れにくい話をヒーローにふるのも素晴らしい!ダブルスの時、チャンスを作って前衛に決めさせて、褒めてあげ、調子を作っていくかのような戦略を、自然にやっているこれが部活でも一緒で、ちょっとフザケてて面白くてチョイワルコーチと優しいけど練習では厳しいコーチの役を2人でこなしている、だから、間の取り方がスムーズだし、刺激的なレッスンになる、ヒーローは、県外から来たお客様を、上江田コーチの家に連れて行き上江田コーチは、家族や仕事仲間や友達が落ち込んでるとヒーローが呼ばれて対応する、素晴らしい連携プレイでしょう、昔々の33年前上江田コーチが、高校1年の時に那覇高校を教えに行った時に始めてあった、チビッ子で色が真っ黒で、興奮すると、ジャパネットの高田社長より甲高い声で話をする、合宿に連れて行ったり、バーベキューしたり、いろんな思い出いっぱいの、長いお付き合いです、その子供達とも同じような思い出を綴っております、幸せです。
2014年06月11日
コメント(1)
『ヒーローJrだったメンバーが集まりました』ヒーローで生まれた子供も、4歳からテニスを始めた子供も転勤して来て出会った子供も5年生から教えた子供も大きくなり、部活で頑張ったんだよね。その結果が、高校総体で団体や、個人で3位になったり...団体、個人シングルス、ダブルス完全優勝したりと素晴らしい活躍をしてくれる、超嬉しいんだよね、 美海が、ヒーローを見つけて、ヒーローJrに居た メンバー達を集めて来てくれて、一緒に記念撮影 最高の思い出写真になりました、もう、それぞれのメンバーは、自立してるけど、 時々遊びに来てくれる、頼もしい高校生達です3年生で引退し、受験に向かい頑張る人2年生で、後1年もっと上を目指す人も居るけど悔いなき人生を歩んで欲しいね目標に向かい、夢を追い求め頑張れよ、みんな!
2014年06月04日
コメント(0)
奥武山で高校生を教えていると、上原君が年配の人と話をしてる練習が終わって、どうしたの?って聞くと、コートをとって、子供達と練習してたが、みんな疲れてたから67歳の人が、一生懸命壁打ちをしてるのを見て、一緒にやりましょうって声を掛けたのがキッカケで、いつもお礼に来るんですよ、との事、そして話を聞くと、スクールやサークルにお願いしたら、みんな断られたらしい、だから毎日、壁打ちをしてるとの事、こんなにテニスを大好きな人を、ほってはおけない、『木曜日の、テニスレッスンに来ませんか?』ってお誘いしたら早速、今日、いらしていました、それも妹と一緒に、木曜日のレッスンは中級レベルぐらいだから、同じメニューは出来ないので男子バリバリチーム、女子バリバリチームと2人の新人に分けて、ローテーションを組んでやった、初心者が入って、物足りない気持ちにさせない為には、いつもより厳しく振り回しや、コート全面を使っての動き、ダブルスの動きをして、時間を作って、その間に初心者メニューをいれる、怪我しない程度と、ある程度の達成感を感じさせる疲労度、また、レッスンに来たからには、学びや気づきが無いと面白く無い、どうにか、良い練習が出来ました、みんなも、新人2人も、嬉しそうに帰っていきました、これが、縁なんですよね、年齢も性別も関係ない、レベルも才能も関係なくテニスを大好きな人を大事にしたい、教えていてヒーロー自身も再確認できました、ほんとに楽しかったです、彼女達が、後20年後の87歳、84歳になっても続けていたら凄いし、試合でも優勝させたいですね。
2014年05月29日
コメント(0)
『世界一を目指して、世界中をまわるテニスプレーヤー』ヒーローは競技者としてではなく、世界を旅した、タイでは、高温多湿を経験し、湿度が100%以上あるって知った、空気が重いし、肺の中がべとつく感じですぐ疲れる、イギリスでは、時差の大きさで目眩を覚え、何日間も時差ボケで酔ってる状態、周りの物が覆いかぶさる感じがした、インドでは、排気ガスと消臭剤とカレーの匂いが入り混ざり鼻がまがるんじゃないかと言う経験もした、オーストラリアでは、季節の逆転現象が起こり、沖縄は夏なのに、冬って経験をしたし、こんなに寒いのにオーストラリア人は、海に飛び込んでいて寒さに鈍感な身体もあるんだって事を発見した、スペインのバロセロナでは、空気が乾燥し,鳥の糞が空気中に舞、喉や鼻の粘膜を弱らし、風邪をひき易いって解った、スペイン風邪が流行るわけだね、エジプトでは、3車線の道路を、8車線で走る、隣の車との隙間が5センチって言うのを経験した、世界中には、いろいろな常識があるもんだ、イタリアでは、教え子が『コーチ私のお尻触ってる』って見ると90歳ぐらいのお爺さんが、ニヤリって笑顔で、減るもんじゃないから、触らせておけ!って言ってしまった、お年寄りでも、イタリア男は、やるもんだね。ギリシャでは、買い物してたら、男性からの誘いが、君、今日の夜空いてる?一緒にお食事でもいかが?だって、花をプレゼントしようとするのを丁重にお断りしました、世界中をまわるプロやプロを目指す人達は、時差、温度、湿度、季節の変化、言葉、愛情、文化の違いを乗り越え、テニスの試合で結果を出そうと頑張っている、旅行だけでも、体調管理が難しいのに、過酷の条件下で戦ってるそれだけでも、凄いな~って思うよ!こんなチャレンジ精神を持った人を尊敬し応援しています。
2014年05月28日
コメント(0)
『ヒーローと言うテニスコーチ?』テニスを始めたのが20歳の頃だけど、それまでは野球、卓球、バレーボール、サッカーと、球技を中心にやっていました、だから、最初テニスをした時は、なんて疲れないスポーツなんだ!と思いました、個人の経営するテニスクラブにお手伝いとして入り、テニスを始めて2週間目ぐらいから、アシスタントコーチをして1ヶ月目ぐらいから、自分で教えないといけないようになりました、テニスマガジンは1970年頃から発刊されてたので、古本屋さんから購入して、教え方、練習の仕方を勉強した、また、川崎ラケットやフタバヤにお願いして、日本でトップクラスの指導者を送ってもらい、普及活動とカバン持ちをしながら生きたテニスを学んだまた、デ杯の合宿が沖縄で行われ、憧れの雑誌に乗ってる選手が来て練習の合間に、教えてくれるんだよね、これが感動でした、九鬼プロや、神和住プロは、最高でした、年末になると、テニス日本一の柳川高校が合宿に来た、プロでも大活躍した白戸選手、小島選手、千田選手この頃、中学生で参加してた、天才の二本松選手、新春テニストーナメントで、一緒に試合も出来たし、プレーを分析したり、合宿の練習メニューが学べるました、学んだ事は、自分で試して後に直ぐに実践、あちらこちらの高校に出向き、教えました、教えた人が、大学に入って来て、大学の部を作り学生連盟を作り、大会を作り、高校や中学の普及活動をしてと大忙しな毎日でした、だから今までも、プレーヤーとして大きな実績を上げた事は一度もありません、凄いプレーも出来ません、誇れるのは、普及活動で沢山の人を教えて来たのといろんな中学や高校に出向いて、一緒にコートを作ったのと、テニスを強くする為には、ジャンルを拘らず、良い所を取り入れる、選手の個性を認め、其々にあった教え方が出来る、世界のテニスを分析し、出来るだけ10年先のテニスを教えるヒーローと関わった人は、何かが変わり、自分らしくなったり心もテニスも強くなる・・・・・・・なんて自慢するのは、まだまだ人間が出来てないですね、日々精進します。
2014年05月14日
コメント(0)
『ヒーローが部活で教えたい事とは。』今日、小禄中の部活は市民コートの5・6番センターコートを使っての練習だった、最初は集中力が無いので、全員が動いて、脈拍を上げる練習をします、次に半面で、動いても教えた通りに出来るか?を教えます、その次に、全面をはしっても、それが出来るかを教えます、最後に、実践でも、それが出来るか?って言うようにどんとどん、試合に近づけていきます、出来ない時や、集中力が無い時には、罰ゲームで、緊張感やドキドキ感を高めます、最終的には、ヒーローが居なくてもそれが出来るかが目標です、今日は1年生が7人、2年生が8人、3年生が8人の参加です、ヒーローが教える時は、何故か、アシスタントやボランティアが参加して教えるのをサポートしてくれます、最高でしょう!だから、3年生を教えたり、2年、1年を教えたりとコマメに動きます教えるのが難しい所担当なのです、教える教えるって、何度も出てくるが、何を教えているのか?それは『頑張ること』を教えて居るのです、今よりも、少し上に、もう少し上に、下がった人はもう少し上にと、現状より、もう少し頑張る、『頑張る力』を育てたいのです、その為の刺激が、練習に入って居て、『負けたくない』と感じさせたいのです、『頑張る力』が育てば、自然にテニスも上手に成って来るし勉強でも負けたくなくなって、頑張れるようになるし、好きになれば、もっと頑張れるし、頑張れる身体になってくる、思いやりがあり、頑張る人、テニスの大好きな人を育てたいですね。
2014年04月27日
コメント(0)
『近頃、いろんな学校に出向いてダンロップ商品を勧めてる。』今日は小禄中の部活だ、強くなるためには、少なくとも自分に合うラケットを選んで欲しいと思うのだが、量販店で、最初から安く作られたラケットを購入してくるので、悲しくなるんだよね、予算が無いと言うのなら、型落ちの商品を勧めるが、話も来ない、今年の3~1年のシェアーは、10%も無い、これでは、いかんと思い、他の学校にいきなり飛び込みで行って、ラケットを進めて見ると、いろんな高校から注文が来て、ガットを張っては届けると大忙しになって来た、また、これが面白いんだ、『初めて飛び入りで行く勇気が、自分にはあるのか?』校門の前で、ドキドキワクワクしてる、その心が昔の普及活動を思い出し、いい感じなのだ、ショップに寄って、プリンスやウイルソンが強かったりバボラやヨネックスが強かったりする、これが、大きなライバルなのだが、負けるもんか!って気持ちになるなんか、ビーチテニスをしてから、この、負けん気が出てきた、悔しさや、頑張らないとって気持ちが、心から湧いてきた、教えていても、喜びが自然と溢れるようになってきた、部活が終わった後に、居残りしてる人に教えたくなるのだ、ナイターアダルトの練習が終わった後に、上江田コーチの家に寄った今朝の部活の時、背中を触ったら、超硬くなっていたので心配だった、そこに親友のタロウ君も来てたり、美海が友達とパーティーしてたので、一緒に仲間に入れて貰ったり、楽しく過ごせた、最後に上江田コーチの背中を、オイルでマッサージして上げたら、あの固い梱が、溶けて行ったから良かった、近頃のヒーローは、自分自身に挑戦してるのだが、勝つって意外と難しいよね、プライドが邪魔するけど、こんなプライド、普及のフにもならない、それよりも勇気だ!頑張れ、自分!!シェアー30%を目指すぞ~!
2014年04月26日
コメント(0)
☆ロジャー・ウイリアムズ博士の「生命の鎖」理論☆.。.:*・部活を教えてると、いつもより動きの悪い部員が、『コーチ、お腹空いた、アイスでもおごって!』って言ってくるお前ら、朝ごはん食べただろう?って聞くと、『今日は、肉が少なくて、野菜ばっかりだから、食べなかった!』えっ!それで、親から怒られなかったの?って聞いたら、親が、ごめんね、今日は、あんたの好きなものが少なくて!ってなんじゃと~!!お前は好きなのしか食べないのか?お腹が空いたらどうするんだ?『部屋にお菓子入れる箱がある、少なくなったら、親に言えば買い足してくれるよ。』信じられない、子供を病気にさせるのか?殺すつもりか?親が?食べないよりは、好きなものでも食べさせたい??お菓子もあるし、これでは食べるわけないでしょうが!ヒーローは、お父さんでもお母さんでもないけど、子供達の幸せを考えるにあたって、栄養学は、絶対不可欠だと思う、ヒーローの尊敬する、ロジャー・ウィリアムス博士は、生命の維持のためには46種類の栄養素が バランスよく摂られていることが不可欠だと言っているこの栄養素が協調して生命活動を維持している理論を「生命の輪(鎖)」という表現で示した。この輪は一つ一つの鎖が 結びつきながら、一つの輪を形づくっていると考えてみるとわかりやすい。この鎖全体の強さ、つまり生命力の強さは協調性と相互作用によって保たれることが一つのポイントである。仮に45の鎖が強くても1つだけ弱い輪があれば、全体は切れてしまうことになる。このためウイリアムズ博士は生命の鎖は体に不可欠な栄養素がどれもバランスよく 摂られていなければ高い水準には維持できない、と説く生命の鎖を構成する栄養素は8種類の必須アミノ酸、18種類のミネラル、20種類のビタミンなどだが、これらのどれにも絶対必要最低水準というものがあり、どの1つがその水準以下になっても不健康となったり病気となると提唱しているのだ、これでは、偏食でかたよった栄養素しか取れないって事は、未来の病気予備軍って事になるんだよね、親達よ、それでいいのか?いつから、好きなのだけ食べるようになったんだろう?いつから、美味しいのだけ食べるようになったんだろう?その割には、健康志向やダイエットが流行ってるのは何故だろう?糖分や脂肪の旨さに騙されず食のグローバル化より、地産地消、正しい食育を、各家庭でもやって欲しいな!
2014年04月24日
コメント(0)
『テニスエルボーを克服させたいな~!』県外から沖縄にテニス合宿に来たジュニアが居たけど、折角来たのにず~っと肘が痛いと言ってた、慢性的なテニスエルボーである、テニスエルボーになるのは、必ず原因があります、その原因を見つけないと繰り返して、慢性化していきテニスが出来なくなるし、レベルが上がった所で限界に来ます1、ウォーミングアップやクールダウン、ケアが適当にしてる2、必要な筋力が足りない3、回数が多すぎる4、手首・肘・肩を酷使することをしている5、ラケットやガットのテンションが合って無い6、ボールをよく見てなかったり、フォームに問題がある7、練習プログラムや、バランスが悪かったりする場合もある、1~4は、本人の努力で、5~7はコーチのアドバイスや工夫も必要になってくる、ウォーミングアップ サッカー http://youtu.be/e8AYKoVYoEAウォーミングアップ 野球 http://youtu.be/a1iEUSqLgLsテニストレーニングhttp://www.youtube.com/watch?v=cs5nVx4joD4&feature=share&list=PL97E5A03E80C41D89&index=3初動負荷運動 http://youtu.be/hUwdJ6ZfsjYテニス股関節の使い方 http://youtu.be/amrNVzr15Y4肘の使い方 http://youtu.be/HQVYKgey-XA肩のインナーマッスル http://youtu.be/x-nWMEkoXCY輪ゴムトレーニング http://youtu.be/UpkF1kEceqMボールを打つだけが練習じゃない http://youtu.be/TfVushDY45gイチローの工夫 http://youtu.be/H8KdXTBLjAg眼力トレーニング http://www.youtube.com/watch?v=A1OjQYbfH1o&list=PL7591C4784D642867&feature=share&index=6ジョコビッチのフォアー http://youtu.be/moyb60uiTiwスピンプロ http://youtu.be/wRP_-VSs9aQ クールダウン http://youtu.be/8HALugJV06s進化体操 http://youtu.be/4-vyIRFlGag ラケット選び http://youtu.be/-hk9i9VgHjUストリングス http://youtu.be/Obp4tmwRB1Mテーピングの巻き方 http://youtu.be/rrmLAbB4pQI結局、テニスエルボーだから、気をつけるのではなく、テニスプレーヤーに必要なのに無いから、怪我をするんだよね、ウォーミングアップは、歩いて、身体をリラックスさせて、脈拍を上げていってから、ストレッチ、トレーニングも、最初は軽い動きから、徐々に実践に近づける運動力学に基づいた自然のフォームで、当たり前の事が当たり前に出来るそして、常にレベルアップしていき、自分に対して挑戦者である、ラケットやガット、ウエアーやシューズも武器であり、毎日の食事が、怪我の無い素晴らしい身体を作るので大事だ、そして、怪我をしたときは、直ぐにアイシングして、最小限に抑える心も身体も、適度なストレスやリラックスも必要だから、ケアしてあげるこういう事を、日々積み上げる事が大事かな?最後にもう一つ、素晴らしい家族や友人や仲間、ライバルや指導者がいる事、辛いことも、大きな壁も乗り越える力になるし、嬉しさも幸せも倍増するさあ~頑張れ。
2014年04月24日
コメント(0)
県外に教えに行くと、中にはヒーローが教えてる事を全てメモする人が居る、これは貴方ヘのアドバイス じゃあ無いでしょう、ってとこもメモする。こう言う人は、勉強熱心だけど、上手にならない何故なら、教えられた通りにやってるのに出来無いから、あのコーチは、間違ってると思う教える時、基本的な共通する部分や技術と習う側の身体能力や、レベル、理解能力、方向性プレイスタイル、対戦相手により教え方や、伝え方が違ってくる だから、他の人ヘの、個人的アドバイスは、 聞かない事が大事だ、 所が、テニスのコーチは違う、こんな場合は、こんな言いまわしがあるのか?こんな症例には、こんな解決方法があるのか?なんて、伝えて言っても、メモする人は少ない、だったら、分厚い医学書を、自分で学ぶぐらいの気持ちで勉強して来いと言いたい、メモするコーチは、人間的にも非常に素晴らしい人が多い あの人に、この方法を試してみたいと言う具体的イメージを持っているからだ、 教える対象、レベル、年齡、顔が浮かぶのは、その人達を大切に考えてる証拠だと思う、だから、悩んで居る教え子の、解決策を見つけると笑顔になり、忘れない様に、写真に残したり メモを取るのだ、テニスのコーチよ、もっと勉強しなさい、 習った事を伝えるだけでなく、それが正しい事なのか検証、研究して、運動力学的にも、道理も、 自分なりに納得出来る答えを見つけて下さい教えることが幸せになりますよ。
2014年04月22日
コメント(0)
☆ビーチテニス無料講習会シングルスお試し☆.。.:*・日曜日は、ビーチテニス無料講習会の日だ、前日は、遅くまでお呼ばれしてたから、夜中にシングルスのネットとラインを作る作業を明け方4時近くまでやってた、3時間半寝て、朝食、準備して波の上ビーチに出発、受付を済ませたら、コート設営、シングルスコートを2面が出来た、何故シングルスネットを作ったか?って言うと、長さが短い分タルミが少ないと思ったのと、シングルスコートなら何面設営出来るか?試して見たかった、高架橋の影の中に5面は出来そうだ、って事は、32人規模の大会は出来るって事だよね、ヒーローは、子供達と遊んであげたり、教えたりしてなかなか試合が出来ないけど、それでも3試合はして、1勝2敗でした、他の人達は少なくとも6試合はしてるよ、ビーチテニスの楽しい所は、感情をむき出しに出来る事、それと柔軟性が必要なこと、偶然に決まったショットをみつけ、それを技として使いこなしていく所、特にシングルスは、個人の技術アップと精神的タフさとスタミナも最大限に必要になってくる、コート幅4、5m、長さ16m、サイドから打てる角度は20度a地点に居たら、4、5m守らないといけないし左右2、25m動くとすると、2歩は必要になる、b地点だと、左右1,9m守る事になるから、1歩動けばいい、c地点だと、左右1,5m守れば良いから、1歩動くだけで良いが、スピードに対しての反応が必要だし、慣れる練習をしないといけない、スマッシュを打つときは30°と角度が大きくなるのでポイントになり易いが、上級者だと前に落し返えすので、前へのポーチが必要になる、それだと60°と角度が2倍になる、課題がいっぱい見つかったし、テニスにも活かされるから今度、試してみたいとおもう。
2014年04月20日
コメント(0)
☆ど~こに行ったか泣き虫小僧~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦☆ 大分の高校に進学した、親達が『子供が泣いてる!』って父母会を開いていた、ヒーローもナイター練習が終わって、呼ばれていった、親達が、可哀想だな~って思うと、ついつい甘えて『帰りたい』と言う折角、夢に一歩ふみだしたのを、潰す方が可哀想だと思う、何を始めても、最初の一歩は勇気もエネルギーも、根性も居る、これを乗り越えさせないで、いつさせる、『今でしょう!』親達も、16歳の頃は同じ条件だった、それを乗り越え今があるあの時、頑張った体験を通して、大人になったし、その頃は、親のいう事も、聞かないのが普通だったと思う親のひいた道を歩く子供ほど、寂しいものはない、だけど、親は見守るだけじゃなく、導く事は出来る、あれとコレは何がいい?って、常に選択する練習をさせてると自然に、正しい選択が自分自身で出来るようになる、情報が少ない子供達に、より良い情報を提供し、選ばしていく、そうする事で、良い選択をする経験を何度も積む事が出来る、親元を離れて、5月病と言われる寂しく、心細い気持ちが、夏に向かい、成長して行く為の肥やしなのだ、だから、いっぱい泣かして、いっぱい悩ます、親は、答えをだすんじゃなく、子供に経験を学ばす、ま~これが出来て、一人前の親かもしれないね、話ししてるうちに、皆も元気になって来たし、子供達に夢を掴んで欲しいから、鬼になる時はなる、笑い飛ばして、受け流す、または、自らの失敗を話す事が大事だね。
2014年04月19日
コメント(0)
☆ユーモアのセンス☆ ジュニア達から言わせると、ヒーローは、ユーモアのセンスが無いらしい、『いつも、オヤジギャグばっかり!』だと、自分では面白いつもりなんだけどね~。ただ、目とかの使い方だとか?表情、間合いだとか?テニスの練習方法だとか?考え方とか?は親や普通の人とは、全然違うから面白いらしい、こう言うところって、ギャップがあるんだよね、自分の事になると、イメージしてる自分の姿と、他人から見える姿は、まるで別物??『コーチ、色黒いね』お前には言われたく無いよ!『コーチ、お腹大きい!』お前の父ちゃんと同じくらいだよ、なんて、思うけど、写真をみると、その子より黒いんだよね。自分で自分を知らないって、こういう事なんだよね!テニスを教えていても、こんなフォームで打ってるよ、って教えても、『私はこんなに酷くない!』なんて思うからなかなか吸収しないのだと思う、常に『自分で自分を知らない』と思ってる人は他人のアドバイスに耳を傾けるけど常に『自分で自分を知ってるつもり』の人はなんで他人に、こんな酷い事言わなければならない!と思うまた、私は自分の個性だから、廻りと一緒は嫌って人がいるけどこの考え方を持ってる人がいっぱい居て、その人達は皆一緒で似てる頑固者の偏屈者が多いかな?自分の思ってる事と、他人からのアドバイスでよりよいイメージを育て、人間的に成長して行く中で素晴らしい個性が出てくると思うよ!互いに頑張ろうね。
2014年04月18日
コメント(0)
全522件 (522件中 1-50件目)