すごい話じゃないですか~hirasolさんならできるよぉ!!!応援しちゃうよ~(^^)
ぼくもサークルに所属してますが立ち上げとかとは縁遠いポジションでして…、でもいろいろとご苦労はあるようです。でもねまわりのお友達がフォローしあっているので大丈夫そうですよ。

ちなみにぼくのサークルはメーリングリストの登録をしたら、みんなに声かけしたいときに一斉メールを送るといった、かなりfreeなイメージのところです。大きなイベント以外はそんなにないんだけどネ…(笑)でも楽しく公園遊びとか芋掘りツアーとかしているよ♪
あまり参考にならなくてごめんなさい。
(2007年11月09日 21時56分10秒)

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

2007年11月09日
XML
カテゴリ: サークル活動



転勤ママのための講座
なるものがうちの地区で開催されていて、いそいそ
おでかけしておりました。

要は転勤してきて右も左も分からずお悩みのママために
いろいろ情報交換しあって、さらにはそこに集まった
ママさん同士仲良くなりましょうっていう会。
全5回はあっという間に終了しました。
毎回子どもたちは2時間、保育士さんのもと集められ
保育してもらってました。無料。これが嬉しかった。
は~ちゃんてきには嬉しくない会だったようで
今だに「おやつもってでかけるよ~」っていうと半べそかいてます。
いってしまえば、最初の5分だけぐずるけどあとは
本読んだり、おもちゃで遊べるんだとか。
迎えにいくとほとんど毎回堂々とベッドの真ん中で昼寝してました^^;
寝てくれる方がありがたいけどねぇ…


それでその会は終了したのですが、なんとなぁく、まだ
どこのサークルにも所属してないママさんたちが集まって
毎週子どもたち公民館の児童センターをかりて遊ばせてました。


それも毎回そこを借りてもらったりする係りの人がいて
成り立っていたわけです。
だったらサークル化して、きちんと代表者たててやるか?!
って話がちらほら。その代表者にぴったりの方がいて
みんな大推薦!だったのですが、、、「仕事はじめちゃうの…」
えっ(T▽T)


そっかぁ~そりゃ残念やわ~…
でその会は終わってしまったのですが、、、

その後「転勤ママの講座」で記念になるものを作ろうってことで
文集 を作ることに。
写真を撮ってプリントアウトしてレイアウトしたり、それぞれが
マイページ作ったり、全員分の顔写真のっけて… 
ワキアイアイやってました。

私もプリントアウトしたり、レイアウト考えたり、、参加して
楽しかった~ 今週ほとんど提出できたので、来週印刷かけて
製本して再来週には完成予定。できあがるとじ~んってきますね。


特に転勤族のママさんだとおわかりだと思いますが、その地の
思い出って実はそんなになかったりしますよね。
1~2年の間でご近所さんのお友達はできても、
他に知り合いもなく、、ってことがよくありがち。

でもこの文集みるたび、この地のことみんなのこと思い出せそう!
って感じのいい出来なんです。



…ってことをしていくうちにこの会に愛着がわいてきて


サークルやってみようかな… あたし立候補してみようかな…


なんて考えがむっくむっく



今日お友達ママに相談したら
「hirasolさんがやってくれるならあたしついてく!!」
なんて嬉しいこといってくれて…

やる気モードちょっぴり高まったり…


でもでもいろいろ裏方さんの話をきいてたら、ややこしいことも
あったり、面倒な手続きが待っていたり…


私にできるんだろうか。
こ~んないい加減なあたしでいいんだろうか…


企画立案はいくらでもできるんです。


クリスマスも近いし、フエルトでオーナメント作りとか
クリスマスクッキーみんなで作ったり、子どもたち
もママも一緒になってできるベビーマッサージの先生
よんで一緒にお勉強したり、、とかとか次々思い浮かびます。
やりたいことはいっぱい!!


んがしかし、その運営費はどこから?会費制?
下準備というか仕入れは?とかさー面倒だなぁ…

どこまでできるんだろ。


でも誰かが動かないとはじまらない。
ここでこの会が解散してしまうのは寂しい。
それはみな思ってること。


だったらやるか…

と思っているhirasolでした。



来週正式に話合いして皆さんが納得してくださるようで
あれば決まっちゃうかも。
できたら裏方にまわりたいのだが…
誰か立候補して~~~><


忙しい冬になりそうな予感。


経験者の方いらっしゃったらアドバイスください。
まったくのド素人です。サークルに入ったことがない^^;
やっていけますでしょうか?


ナルミヤ2008年予約福袋 新春福袋

ポン・デ・ライオンパンの作り方 hirasolのキャラ弁
hirasol育児部屋TOPへ hirasolの愛妻弁当>>






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 17時12分10秒
コメント(16) | コメントを書く
[サークル活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
himelovi  さん
うわ~すごい!!hirasolさんなら出来ますよ~!!
1人で背負わずに助け合ってっ♪

誰かが動かないとはじまらない
↑そうですよね~!!よく分かります><

きっとみんな終わらせたくない気持ちがあると思いますよ!!
hirasolさんの一言嬉しいでしょうね~!!





(2007年11月09日 18時11分51秒)

Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
hirasolさんやるなら、やろっかな(^^;ってそこにいたら参加希望です、はい。
う~ん、園の役員とか、マンションのお友達のイベントなら新聞とかまで作ったことあるけど、サークルまではやったことないので…;;
すみません、お役にたてなくって;; (2007年11月09日 19時01分28秒)

Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
柑橘系の母  さん
うーん、友達が主催者やってますが、忙しいですよ~きっと。
どれくらいの頻度で開催するかで全然違うと思うけど、材料の仕入れとかのお買い物は彼女が全部やっていたし、会場の申し込みとかね。
当日はみんな手伝ってくれるからそんなに大変なことは無いけど。
ちなみに会費制にしてたよ。
(2007年11月09日 19時14分30秒)

Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
suzuharu*  さん
すごいね!!私もサークルに所属していたけど
上の子のときで下の子が生まれたので
他の方にお任せしてたの。。。
やっぱりメインになる人は活動的で
大変そうだったけど感じさせないくらいの方でした
なるべく負担が無いようにと言うことで
当番制で場所を予約したり、やることを決めたり
材料調達など分担していたよ♪

とにかく楽しかったです☆
(2007年11月09日 20時02分32秒)

himeloviさんへ  
hirasol123  さん
そうですよね~みんなで助け合ってこそ
がんばってみようかな~
まだ悩んでます。誰かたってくれたらサポート喜んでするんだけど… (2007年11月09日 20時03分47秒)

ちっぴ&みるくさんへ  
hirasol123  さん
ちっぴさんとならうまくやっていけそうな気がします。
すぐにパンとかお菓子の試食会にはしりそうですが^^;
いやいや~マンションのお友達とやっていらっしゃるイベントと同じですよ。
それが公民館という場所なだけで…
ただ連絡が面倒なんですよね。。
いろいろ教えてくださいね (2007年11月09日 20時05分00秒)

柑橘系の母さんへ  
hirasol123  さん
やっぱり?! あたしがやっていいんだろうか。。。
とっても不安。それはやってるみんなもそう思うんじゃないかしら?!
買い物とか大好きだし、安く買うのも得意だしねー
それはいいんだけどーー。。
やってけんだろうか、、不安でいっぱいですーー
ぐちぐちいうかも>< (2007年11月09日 20時13分16秒)

suzuharu*さんへ  
hirasol123  さん
そうですよね~当番制がいいですね。
それだと負担が少ないしさみんなが参加できる!
材料調達だってみんなでやれば楽しいですよね。
suzuharu*さんはそういうのお上手そう。
私もできるかなーーあやかりたいです^ー^ (2007年11月09日 20時14分50秒)

私も参加したいよ~  
hiro&dai  さん
転勤ママのための講座私も受けたいです~
転勤族のママにしかわからない気持ちって本当にありますよね。
引っ越すたびに人との付き合いって本当に大変なんですよね。

hirasolさんならサークル立ち上げられそうですよね。
でもあまり無理をして頑張りすぎないで下さいね。
うちも転勤でhirasolさんの近くに住んだら仲間に入れて下さい♪

(2007年11月09日 20時36分45秒)

Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
percy☆  さん

はじめまして。  
うちも、サークルに入ってますが、当番制で毎月数人でその月何やるかなどを決めたり、場所取りもしています。
一人で全部やるとなると大変そうなので、みなさんと協力してやっていけるといいですね♪
ちなみに、私の参加しているサークルは、会費は月に300円です。
あとは、市から補助金が出ているので、結構いろいろと出来ます。
ちなみに、私の市ではサークル人数10人を超えると、市からの補助金(活動費)が出るようです。
hirasolさんの住んでる所も、市から活動費などが出る制度があるといいですね。

参考になれば・・・と思って、コメントさせていただきました。
と言っても、私は代表者とは程遠い身分なので、あんまり参考にはなりませんね(^^;)
サークルの立ち上げ、頑張ってくださいね!! (2007年11月10日 00時24分14秒)

Re:サークル立ち上げる??(11/09)  
★カルラ★  さん
サークルというほど大げさな物ではなかったけど
6人の仲間で茶会(誕生日会)を公民館の和室借りて
月一回、開催してましたよ。
私が中心になって、もちろん、一番遊びたいと
思っていたのが私だから私が動くしか
なかったわけなんだけど、月1回でも
会が重なる毎に面倒になっていきましたよ。

時間に来ないとか、ドタキャンとか・・・。ね。
誕生日ケーキ注文しちゃっているんだから
ドタキャンは困るのよぉ・・・。
その後、次から次へと2人目懐妊していき、
自然消滅しました~。

それでもやっぱり遊びたい気持ちも強く、
それぞれつわりも終わったようなので
クリスマス会は計画しましたけど、きっと
このメンバーで集まるのはこれが最後。

今、新メンバーに誕生日会の企画を
提案するか否かで軽く悩んでます。
やっぱり人を集めるのってなんだかんだ
面倒ですもんね。
面倒だけどムスメの誕生日を
盛大(?)にやってあげたいと思うと
今から新メンバーに声かけて
11月、2月の友達たちを祝って4月の
ムスメの誕生日会に持って行くのが
自然な流れだよなぁなんて超、計算してます。(笑)

hirasolさんも覚悟して望んで下さいね。
hirasolさんなら引き出し沢山持ってますから
参加メンバーの人たちも楽しんでくれると思います。
そして苦労の反面、絶対的に楽しいんですよね。
(2007年11月10日 00時24分15秒)

hiro&daiさん Re:私も参加したいよ~(11/09)  
hirasol123  さん
そうなんですよね、、
転勤族にうちがあてはまるかといえばそうでも
ないけどわりと引越しはしょっちゅうしてたので
ずっとすみ続けてる方に比べたら苦労は分かります。
ほんといちからのスタートって大変ですよね。
立ち上げるっていうのは大げさなのかな。
器はすでに市が用意してくれたしそれをそのまま引き継ぐってだけです。
いろいろ面倒はありそうですね。。でも自分が楽しみたい!
楽しい場所がほしい!!って切に願ってるからがんばってみようかな~
ぜひぜひこちらにお越しの際は声かけてね!!!
(2007年11月10日 09時52分02秒)

percy☆さんへ  
hirasol123  さん
ほんと色々教えてね~
一度でもサークルに所属してたらきっとその
大変さ苦労をみてしっててしりごみが激しかったと
思う。。無知だから、とびこめる?!
でもね~基本的に準備とか買い物とか大好きなの。
ご存知の通り(^ー^)
ちょっぴりがんばってみようかな。だめもとだもの。
人数は多くて20人。たぶん実際活動してるのは10人前後なのよね。
なんとかがんばってみる~楽しいことしたいもの! (2007年11月10日 09時56分00秒)

リラックマ☆☆☆さん Re:はじめまして。(11/09)  
hirasol123  さん
すごく貴重なご意見ありがとうございます!!!
なるほど市から補助がでるのはありがたいですね。
私も早速調べてみます。
身分とかそんなんじゃないですよー
もしやることになったら代表ってところに名前が
つらなるだけで中身からっぽです。
でもそのほうが今からぽんぽんつめこめられる!
楽しいこといっぱい待ってそう、もちろん面倒なことトラブルも覚悟の上です。
どこまでできるかー見守ってやってくださいね。
時々様子みにきて励ましてやってください(笑)


(2007年11月10日 10時00分54秒)

★カルラ★さんへ  
hirasol123  さん
なぁるほどね、★カルラ★さんならやっちゃうね。
ってかもう誰もやらないならわたしがやっちゃうよ
タイプですよね。なんか分かります(^^)
ドタキャンね、、ケーキ注文してるのに、、、
たしかにそれよくある話。仲間6人でそれだから
まだ慣れてないうちらなんてどーなる????
いや~不安が広がるわ~(笑)
でもでも、苦労した分できたときの感激って大きいと思うな~。
ムスメちゃんの誕生パーティーのためにも
もう一ふん張りだね^ー^ がんば!!
そっか~ご懐妊で足が遠のくってこともありだよね。
こればっかりは自分も分からないことだしね(笑)
色々参考になりました。詳しく教えてくれてありがと!!
まだまだいっぱい聞かせてね~。こういうのどうなんて提案もして
もらえたらすごく助かるな~。勇気がわいてきた!
ありがとう!!!

(2007年11月10日 10時07分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: