神経内科医の徒然診療日記・コロナの時代

神経内科医の徒然診療日記・コロナの時代

PR

Profile

takamatsu0224

takamatsu0224

Freepage List

Jan 25, 2018
XML
カテゴリ: 医学関連

北大、 3 リピートと 4 リピートのタウタンパク質が蓄積


 北海道大学は 1 17 日、認知症とパーキンソン症状を主な症状とする新しい神経変性疾患を発見し、その発症に関与する遺伝子を同定したと発表した。この研究は、同大大学院医学研究院の矢部一郎准教授らの研究グループによるもの。研究成果は、「 Scientific Reports 」誌に掲載された。


 矢部准教授ら研究グループは、家族歴のある認知症とパーキンソン症状を主な症状とする神経変性疾患を診療していた。臨床症状からパーキンソン症候群の疑いがあると診断したが、診療した患者のうち亡くなった 1 名の脳を神経病理学的に検討したところ、海馬、淡蒼球、視床下核、黒質などと呼ばれる脳の部位を中心に神経変性が認められたという。この患者は、同部に神経原線維性変化が顕著だったが、アルツハイマー型認知症で認められるような老人斑は認められず、 3 リピートと 4 リピートのタウタンパク質が蓄積していた。


 この所見は既知のパーキンソン症候群や認知症とは明らかに異なる知見であり、タウタンパク質が蓄積する新しい疾患(タウオパチー)と考えられた。そこで家族歴のある同疾患の病態解明を目指して遺伝子解析を行い、その結果を踏まえてこれまでパーキンソン症候群(進行性核上性麻痺)疑いと診断していた家族歴のない患者を対象に、遺伝子解析を行ったという。


 今回の研究では、患者 DNA に対し、次世代シークエンサーを用いた全エキソーム解析を主に用いた。またラットの Bassoon BSN )遺伝子に遺伝子変化を導入し HEK293 細胞に発現させ、タウタンパク質の挙動を観察。家族歴のある患者を対象に、過去に進行性核上性麻痺の原因遺伝子として報告されている遺伝子やパーキンソン病や認知症の原因遺伝子などを含む 50 遺伝子を候補遺伝子として解析したが、それらの遺伝子には原因となる変異を認めなかったという。


 そこで、次世代シークエンサーを用いた解析をすすめ、 BSN 遺伝子に発症者に特有のミスセンス変異を発見。この BSN 遺伝子について、過去にパーキンソン症候群(進行性核上性麻痺)の疑いがあると臨床診断されていた家族歴のない患者を対象に解析したところ、約 10 %の患者において 3 種類のミスセンス変異が認められた。これらの遺伝子変化は健常者データベースには記載がないか、あっても 0.5% 以下のまれな変化であり、 BSN 遺伝子は中枢神経に特化して発現するタンパク質を合成することから、この疾患の発症に深く関与すると推定したという。

 次に遺伝子変化を導入したラット BSN 遺伝子と導入していないラット BSN 遺伝子を導入した細胞でタウタンパク質を比較検討したところ、遺伝子変化を導入した方の細胞で不溶性のタウタンパク質が多く存在する可能性を確認。この結果は、新しいタウオパチーの病態メカニズムを示唆するものだという。


BSN 遺伝子は加齢とともに減少することや、加齢に伴いタウタンパク質が脳に蓄積することも報告されており、脳の老化と関連している可能性も考察される。研究グループは、「パーキンソン症状や認知症などを呈する神経変性疾患の病態解明や正確な診断法の開発、ひいては新しい治療法の開発の一助となることが期待される」と述べている



興味ある症例かと思います。認知症には A β蛋白の蓄積が主なものアルツハイマー病と、タウ蛋白が主に蓄積する SNAPは進行が遅いことが知られています。パーキンソン病のような神経変性疾患は遺伝性のものも遺伝子解析から知られています。またレビー小体型認知症も、パーキンソン症候群に入るかと思いますが、認知症の研究はまだまだ発展途中ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2018 11:02:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[医学関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

DUGAとも @ Re:頸性めまいその2(頸部自律神経系)(06/24) 私もこの目眩かもしれません!効果的なス…
takamatsu0224 @ Re[1]:ギラン・バレーとジカ、やはり関連(03/08) 大黒町さん >色々新しい病気が出てきて不…
大黒町 @ Re:ギラン・バレーとジカ、やはり関連(03/08) 色々新しい病気が出てきて不安になります…
大黒町 @ Re:睡眠不足でたまる脳内物質が記憶力減退の正体だった。(01/25) これは役に立ちますね。 引用させてくださ…
楽天星no1 @ シナモン入りマスクにインフル予防と治療効果期待 ワクチンの予防効果は無きに等しいと感じ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: