ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月09日
XML
カテゴリ: ドリンク(酒)




それでも、もう夏はとっくに終わってしまったのですが、娘が「京都の夏冷酒 聚楽第」というお酒を持参してくれました。



夏冷酒とのことで、ボトルがほぼ透明のブルーで涼しげな印象を与えてくれますね。

なお、娘はご主人と一緒に京都に旅行したらしく、その際のお土産として購入してくれていたものとのことです。

すぐにも我が家にもっていきたかったようですが、いろいろと用事があって遅くなり、秋になってしまったそうです。

この京都の夏冷酒 聚楽第ですが、銘柄名に「京都の」とあるように、京都市上京区にある佐々木酒造株式会社というところで造られています。

佐々木酒造ですが、明治26年(1893年)の創業ということで、日本酒の酒蔵としては比較的新しいかと思われます。

京都の酒蔵と言えば伏見が有名ですが、この佐々木酒造は洛中のほうにあるそうです。

ちなみに京都盆地には周辺の山々に降った水が地中にしみこんで豊富な水量となっているとのことです。



さて「夏冷酒」とありますから、当然、冷蔵庫で冷やしてからいただきましたが、口当たりはなめらかですが、コクのある味わいです。

暑い季節の夏用のお酒ですからスッキリした口当たりかと思いましたが、思っていた以上にコクを感じます。

なお、この佐々木酒造ですが、俳優の佐々木蔵之介さんの実家だそうで、蔵之助という名前は実家が酒蔵だかららしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月09日 11時30分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

あぴ☆0203 @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! お久しぶりです^^ またまた怠けておりま…
神風スズキ @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! Good evening.  梅雨特有の天気で 時々…
よっけ3 @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! 映画の設定年を現実が超えたのですね。 ロ…
和活喜 @ Re:アジサイ あじさい 紫陽花(06/22)  お早うございます。福岡宗像は雨です。…
お散歩うさぎさん @ Re:アジサイ あじさい 紫陽花(06/22) こんばんは。 梅雨入りが遅いと梅雨明けも…

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

12月の名古屋💦 New! あぴ☆0203さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: