ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月14日
XML
カテゴリ: ドリンク(酒)




ウイスキーやワインも温めて飲むことがありますが、やはりウイスキーは氷を入れて、ワインは冷やして飲むのが一番かと思います。

その点、日本酒は温めても冷やしても美味しく飲めることができるので、とても良いですね。

さて、そんななか、今回ご紹介するのは本醸造酒の「つう」という名のお酒です。



このお酒は、カミサンが手に入れてくれたもので、本醸造酒です。

本醸造酒とは、醸造用アルコールが添加されているもので、純米酒となると、お米とお水だけで造られるものをいうそうです。

基本的に、ヒロくんは醸造用アルコールを含まない純米酒が好みなのですが、醸造用アルコールを添加することで旨みを増す場合もあるようです。

さて、この「つう」ですが、静岡県浜松市にある花の舞酒造株式会社というところで造られています。

花の舞酒造のお酒は、以前にも飲んだことがありますが、創業は元治元年(1864年)ということですから、江戸時代末期からの酒蔵です。



すなわち、お米はすべて地元の静岡県産のものを使用し、お水はこんこんと湧き出る南アルプスの地下水を使っているとのことです。

ちなみに、このお酒のアルコール度数は15.5度となっていて、一般の日本酒のアルコール度数が15度~16度なので、だいたい普通の日本酒と同じです。

さて、寒くなってきたので常温でそのままいただきましたが、やや辛口で、すっきりとした飲み口ですがコクもあって、味わい深いお酒です。

静岡県は温暖な土地柄ですが、それでも美味しい日本酒があるのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月14日 11時30分07秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

あぴ☆0203 @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! お久しぶりです^^ またまた怠けておりま…
神風スズキ @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! Good evening.  梅雨特有の天気で 時々…
よっけ3 @ Re:映画「ブレードランナー」を観て・・・(06/23) New! 映画の設定年を現実が超えたのですね。 ロ…
和活喜 @ Re:アジサイ あじさい 紫陽花(06/22) New!  お早うございます。福岡宗像は雨です。…

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

12月の名古屋💦 New! あぴ☆0203さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: