2009.07.12
XML
ここ数日の間、嬉しいことに我が家にはいただきものがたくさん♪






まずウナギと、いんげん、キュウリ、プチトマトなど。






実は私、ウナギって、子供のころ食べられなかったので根強く苦手意識があり、

主婦歴13年だというのに一度も買ったことがなかったのです。

ゆえに、いただいたこのウナギ、、、

・・・どう食べる?






そこで、以前友達が教えてくれた蒸し寿司なるものにしてみました。

IM000011(1).JPG


セイロに酢でしめたご飯を入れて、ウナギと玉子といんげんを乗せて軽く蒸すだけ。

友達はちゃんと錦糸玉子にしていた気がしますが私はめんどいので炒り玉子で( ̄▽ ̄;)








ウナギ・・・

ウマイではないか!!!

苦手だと思っていたのに・・・

数年損してた気分(笑)











セイロはすっごく便利!

我が家では16センチ2段のタイプです。

今日のような使い方だとちょうどいい大きさですが、

野菜をたっぷり蒸したいときはもっと大きいほうがいいと思います。

 こちらは15センチ2段で鍋までセット。3045円ナリ。












さくらんぼもいただきました♪

IM000003(2).JPG












 市場カゴかわいーなぁ。。。













さらにキウイフルーツもたくさんいただいたので・・・

IM000008(2).JPG






数個残してあとはジャムつくり♪

IM000009(1).JPG






9個分のキウイが凝縮。

IM000010(2).JPG












いただきものでほとんどをまかなえた本日の我が家(笑)













ぎゃーーーーー!!!






IM000012(1).JPG

ガラスボウルを割っちまった!






うっうっ・・o(TヘTo)



安いやつで良かった( ̄▽ ̄)←そーゆー問題?いや、そういう問題だよね!



手からツルっと離れて着地するまでの瞬間はちゃんとスローになりましたよ~












ガラス割って凹む私にクリックしていただけると嬉しいです。 
   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

おかげさまでとても励みになっています! いつも応援ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.12 21:23:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: