2009.07.18
XML
カテゴリ: 雑貨
私、「職人」という響きが好きです。

利便性に優れた使い捨て同然の商品が世に溢れる中、

伝統を重んじ良い材質を使ってこだわりの品を手間暇かけて作り上げている

まさに職人さんの気質を感じられるもの。。。

その物の奥深さにぐっとくるのです。












今日は、私が愛するお箸について。



IM000006(2).JPG

うちでは、オノオレカンバの五角箸を使っています。

オノオレカンバ(斧折樺)は、

北上山系の標高500メートル以上の山肌にまばらに自生している木だそうです。



加工にも手間がかかります。

木肌のキメがとても細かく、手にするとそのなめらかさにうっとり。。。

五角箸は、きっちり面取りされているので転がらず、滑りにくく、とっても使いやすい。

私がこのお箸を購入したのは8~9年前になります。












私はこれ以外のお箸は考えられないほど気に入っています。

しかし、長年使い続けていると、やはり木製品ですから傷みもでてきます。

そこで、五角箸の販売元である クラフトプラム さんに

塗装の化粧直しをお願いすることにしました。







クラフトプラムさんでは、

五角箸を少しでも長く大切に使ってもらいたいという思いから



無料がありがたいことはもちろんですが、

商品を売りっぱなしにするのではなく、

ずっと使い続けるためのサポートをしてくれるこういうサービスからも

作り手のこだわりや気持ちが感じられてニヤリと嬉しくなってしまう私。














まず、化粧直しをする前のお箸たち。

28095956(1).JPG

28095741(1).JPG

28095647(1).JPG












↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









そしてお化粧直しから帰ってきたお箸たち。

IM000006(1).JPG

IM000009(2).JPG

IM000014(1).JPG

違いは歴然!

送られてきたこのお箸を見た時、

ほんとにこれが数日前に送ったうちのお箸か?!

と思ってしまったほど、まるで新品のように生まれ変わっています。

うれしーい♪ 買いなおしたみたい!












我が家には五角箸以外にもオノオレカンバ製品があります。

IM000010(1).JPG

スプーン、フォーク、しゃもじ。






スプーンは大きめなのでレンゲとして使えるサイズ。

贅沢な厚みがあり、立体的で口当たりも本当に優しくなめらか。

IM000012(1).JPG

向こうに見えるはソファに座る電話中の夫(笑)





お化粧直しはこれらのアイテムでも承ってくれるそうです。(五角箸以外は有料)

お箸ほどの使用頻度ではないので、今回は見送りましたが

いずれ塗装が傷んできたらお願いするつもりです。











毎日使う身近な日用品にこそ、いいものを取り入れたい。

五角箸やカトラリーたちも、お手入れをしながら、

大切に大切に、まさに一生物として使い続けたいと思います。

きっとこの先もずっと、私のお気に入りでいてくれることでしょう。

これからもよろしくね、と愛着を持たずにはいられません。













こちらが同じ五角箸。




そのほかのオノオレカンバ製品。




職人さんの手仕事を感じるキニナル工芸品たち。










ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

おかげさまでとても励みになっています(^^*

いつも応援ありがとうございます!































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.18 18:48:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: