2009.08.30
XML
カテゴリ: キッチン
先日、「ひよりさんのお宅ではどんなカフェマシーンをお使いですか?」と

ご質問をいただきましたので、ちょいとレポしてみたいと思います。






我が家のカフェマシーンはこちら。


P8301159.JPG


過去記事でも触れたことがありますが、再度登場、

フラビア のコーヒーメーカーです。















これ・・・

コーヒーメーカーというより、カッコイイ電気ポットといった感じ。

世の電気ポットって、素敵でないデザインが多いですよね(^^;

フラビアは、見た目も使い勝手も文句なし!








本当に便利~


P8301168.JPG


これのおかげでうちはケトルを使わなくなってしまいました。










 我が家のケトルは柳宗理。只今出番待ち。。。
















フラビアは、カートリッジ式タイプのコーヒーメーカー。

カートリッジはコーヒー以外にも、緑茶や紅茶など種類も豊富。

特に緑茶はびっくりするほど美味しいです。

ほんとにほんとに美味しいです(重ねて言いたくなるほどなのです・笑)


P8301161.JPG


現在我が家ではあいにく在庫を切らせていますが、

コーヒーだけでもたくさんのフレーバーが揃うんですよ~。















P8301162.JPG


このように本体にセットして蓋を閉め抽出スタート。

すっごく簡単!








以前は、かなり本格的なエスプレッソマシーンを使っていた我が家。

でも、普段の生活の中ではエスプレッソより普通のコーヒーを飲むことの方が多い。

そして、毎回水を入れて、エスプレッソを抽出して、余った水を捨てて、部品を洗って・・・

と、何気に多くの工程があり、正直普段使いするのは面倒だったりして。

いつの間にかお客様が来た時以外は使わなくなってしまっていました。






グリーンゲイブルス のスタッフ達がみんなこれに買い替えていると聞いて、

私もそこに便乗(笑)

お値段も¥19950と、カフェマシーンにしてはわりとお手頃。

使ってみてすごく気に入ったので、

お友達への結婚祝いとして、同じものをプレゼントしたりしました。















P8301166.JPG


うちでは、3人分くらいまではフラビアでのコーヒー。

人数の多い時や、たくさん飲みたい時はケメックスのコーヒーと使い分けています。













アラビア・・

フラビア・・ ( ̄∀ ̄)























P8301174.JPG


こちら、我が家のケメックス。

10年以上使っているので木の部分の塗装が剥がれまくっていますが・・・

これも実にお気に入り。












長年愛され続ける逸品。















さて、前記事で目玉パンを載せましたが・・


P8281109.JPG


これね(笑)






パンのレシピについてリクエストをいただきました。

私は基本的にこの本のレシピで作っています。


P8301170.JPG


こちら、私のようなパン初心者でもすごくわかりやすいレシピ本なのですが、

残念ながら絶版だそうで現在は入手しにくいので(私も苦労して見つけたのです~)

材料と簡単な手順だけ載せておきますね♪

前記事のパンは、この本のリッチ生地で作っています。







■材料■


 ・強力粉 200グラム

 ・砂糖 大2

 ・塩 小1/2

 ・ドライイースト 小1

 ・バター 20グラム

 ・牛乳 140ml 






 ■つくりかた■


 * 人肌に温めた牛乳と残りの材料をボウルに入れ、ざっくりひとまとめになるまで混ぜる。


 * 捏ね板に取り出し、しっとり滑らかになるまでよく捏ねる(10分弱くらい?)


 * ひとまとめにしてボウルに戻し、一時発酵。(今の時期なら室温で40分くらい)


 * 約2倍の大きさに膨らんだら、捏ね板に取り出し8等分にして、
    それぞれ生地の断面を内側に入れ込むようにして丸める。


 * オーブンシートを敷いた天板に並べて固く絞ったふきんをかけ最終発酵。


 * 生地が2倍に膨らんだらオーブンで焼成。

(レシピでは余熱したオーブンで180度10分となっていますが、
私は白っぽいパンに仕上げたいので余熱なしのオーブンで160度15分です。
それぞれのオーブンの癖があると思いますので様子をみて加減してください)


☆ 黒い方のパンは、牛乳を気持ち多めにして、ブラックココアを大1足した生地です。



すごーく大雑把なレシピですが(笑)

私は趣味程度で作っているので、細かいコツなんかは全然気にしません。

が、ほんとは気にした方がいいと思うのでw

参考程度にとどめておいてくださいね~(^^;















P8301171.JPG

目玉パンたちは、ラップで個包装してジップロックへ入れ、冷凍庫に。

袋の中でも主張してます(笑)










次回は唯一未公開にしていた部屋の登場です~。

良かったらまた見に来てくださいね☆










ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

おかげさまでとても励みになっています(^^*

いつも応援ありがとうございます!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.30 13:32:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: