2009.09.10
XML
カテゴリ: キッチン
P9031191.JPG


朝起きてくると、いつもこの状態のキッチンマット(笑)
















犯人はこのこ。。。


2009-09-10 08:01:37


カメラが大嫌いなつららですが、なぜか携帯カメラなら無防備。

いじられてもされるがまま。






我が家のキッチンマットは、麻の生地のもの。

私、ふかふかしているマットはちょっと苦手なのです。

薄い麻素材なら猫の毛も入り込まず、洗濯も簡単、乾くのも早い!

梅雨の時期など雨続きのお天気でも室内干しですぐに乾くので

日常的な洗濯物感覚で気軽に洗えて重宝しています。








「今日はお天気もいいしキッチンマットを洗濯するぞー!」と

ちょっとした気合が必要で、お天気のご機嫌伺いをしなければならないものでした。






そんなわけで今のキッチンマットは、

この家に引っ越してきてからかなり探したんです。

なかなか希望通りのものが見つからなくて。。。






それをいつもの グリーンゲイブルス に話したら、

「いいものありますよ~。先に相談してくれればよかったのに」

と紹介してくれたのがこのマットでした。

早く言えばよかった(笑)






つまり、このキッチンマットもすでに10年選手。




P9031193.JPG


薄くて軽いので、食器の洗い物をする時、コンロで油の跳ねる料理をする時、

汚れをガードしたい場所に、足でスルスルっと移動させます。






ただね、薄くて軽いゆえに、

猫がおもちゃで遊んだりして走り回っている時に、勢いをつけて

このマットごとスライディングするんですよ(笑)



どうもそれが楽しいらしく、先代猫も、つららもスライディングが大の得意。

それで毎朝トップ画像のようになるわけです(^^;

朝、それを直して(もちろん足で・笑)水を飲むのが寝起きの日課。















P9031192.JPG


右手前の角がほつれているのは、

買ったばかりの頃に、先代猫がカジカジしちゃった痕です。

はじめは、あーーー!( ̄□ ̄|||) ってショックでしたが、

今はこのほつれも愛しくて。

先代猫のいたずら痕跡つきでマットも可愛く見えちゃうんですよね。














さて、先日友達が我が家に遊びに来てくれたので、

料理の腕は極めてショボイ私ですが、簡単にランチを作りました。

とりあえずはパン作り~


P9091343.JPG


手軽にパクパクできそうな三つ子パン。















P9091346.JPG


このパンをすごく気に入ってくれて、「家で子供にも食べさせたい」と

残りはみんな持って帰ってくれました。

喜んでもらえるとやっぱり嬉しい♪















あとは家にあるもので。


P9091347.JPG


タイミング良く坊ちゃんかぼちゃをいただいたとこだったので、まるごとグラタンに。














定番品は、日常にも、お客様にも。


















P9091349.JPG


ムニエル、ピクルス、マリネ、オムレツ、、、

そして、喋る喋る喋る・・・笑

ピクルスは朝作ったばかりのものだったけれど、しっかり味が染みていました。















アーおなかいっぱい~と言いながらも、やっぱりデザートは別腹!


P9091352.JPG


友達がコージーコーナーで買ってきてくれたケーキ、

満腹なはずなのにこの大きさにテンション上がっちゃいます!(笑)















P9091354.JPG


琺瑯の白フォークが好評♪












つるんと真っ白☆ 職人技。










夕方、キャンドルをぽつぽつ点けて、さらにまだまだお喋り。

話は尽きないものですね。 楽しかったぁ♪

また遊びにきてね~










ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


おかげさまでとても励みになっています(^^*

いつも応援ありがとうございます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.10 10:12:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: