2010.02.14
XML
カテゴリ: キッチン
P2144062.JPG





先日のお花、ちょっと元気がなくなってきたので、

茎を短く切ってお水に浮かべるようにして楽しんでいます。

10日ほど経ちましたが、まだまだきれい。










今日はバレンタインデーですね。

うちの夫、甘いものが大好きなので

バレンタインは何かしら手作りするようにしています。

今年は、事前に作ります宣言していた(笑)フォンダンショコラに挑戦。










P2144055.JPG




チョコレートは、タブレットタイプを使用。

刻む手間がかからないので、とっても扱いやすいです。





























P2144057.JPG





まずは、フォンダンショコラのとろーん部分になるガナッシュを作ります。

オーブンに入れる直前まで冷凍庫で凍らせておきます。















P2144056.JPG




次に周りの生地を作っていきます。



泡立て器は小さめサイズを愛用。

普通サイズ(30センチ)も持っているのですが、

この小さめがあまりに使いやすくて、普段から料理やお菓子作りに大活躍!













卵をといたり、ホワイトソースをだまにならないよう混ぜたりと、

このスリムなカタチがとにかく使いやすい!















そして、合羽橋でゲットしてきたセルクルに生地を絞り出し、

間にガナッシュを埋め込むようにして焼成。




P2144075.JPG




部屋に濃厚なあま~い香りが漂って、出来上がりました♪















P2144067.JPG





















P2144065.JPG




リンゴジャムの仕上げには極ウマビネガーを混ぜ混ぜ。

りんご3つ分に対して大匙3ほど入れました。

このビネガーはシェリー酒と同じ製法で作られるお酢なんだそう。















P2144072.JPG




このジャムがびっくりするくらい美味しい!!

ジャム作りにビネガーを使ったのは初めてでしたが、りんごとの相性抜群!















P2144077.JPG






フォンダンショコラにバニラアイスとたっぷりのリンゴジャムを添えて☆














夫に「お皿出してくれる?」とお願いすると、

「ティーマ?」と必ず返ってきます(笑)←ティーマしかお皿の名前を知らないらしい














P2144087.JPG




さっくりフォンダンショコラを割ると、中にはとろーりガナッシュ☆



自分で言うのもなんですが、美味しすぎました(笑)

夫も喜んでくれたし、作った本人も大満足~















P2144094.JPG




このフォンダンショコラに、極上ソルトとオリーブオイルをかけていただくのも

美味しすぎてやばいことになります(笑)



以前ブリックスクエアのカフェで食べたケーキが

こういう組み合わせだったのを思い出して再現してみました。

私はオイルたっぷりめが好きです。

普段は油ものを好まない夫も美味しいと大絶賛でした。

濃厚なケーキにオイルってしつこそうですが、

上質なオイルを使えば逆にさっぱりすっきり。

(オイルはプレゼントしていただいたものです~♪)



















P2144106.JPG




お塩も誕生日プレゼントでいただいたもの。

フロールデサルという塩の花と呼ばれているものだそうです。

このお塩、とってもまろやかで味に深みがあります。

茹でたお野菜などにオリーブオイルとこのお塩をぱらぱらっとかけるだけで

贅沢なご馳走になるんですよ~。










リンゴジャムに使ったビネガーとお塩は、 パワジオさん で注文できます。





ちなみにフォンダンショコラは クオカのHPのレシピ ものです。










ちょっと上級者向けの印象があったフォンダンショコラでしたが、

思っていたより簡単で、とっても美味しくできたので

また作りたいと思います♪





さて、ホワイトデーは、何をおねだりしよう(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.14 18:40:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: