2010.04.20
XML
カテゴリ: キッチン
P24913.JPG






コレ、、、


何だと思います???






ピサの斜塔のごとく不安定な立ち姿のコレは、












P24917.JPG




プジョーのデキャンタクリーナーです。






ある日、楽天でたまたま見つけてから気になっていた存在だったので、


実店舗(TEPCO銀座館にあるフライングソーサー)に行って、


実物を確認&購入してきました。


斜塔(?)の中には、ビーズのようなステンレスボールが入っています。












P24940.JPG




使い道は、デキャンタではなく (←そもそも持ってない)




















少量づつ注げて量を調節しやすいうえ、卓上にそのまま出せる美デザインのガラス製。






ただひとつだけ難点をいうと、このフラスコ型形状ゆえにちょっと洗いにくい。


いつもは、


洗剤と水を入れ → 振って泡立てる → ストロー用の細いブラシを入れて擦る、、、


とやっていたのですが、底の部分がどうしても洗いにくくて、


何かいい方法はないかなーと思っていました。













そこで、このデキャンタクリーナー












P24920.JPG




まずは、斜塔の上部の蓋を外し、


ディスペンサーに中のステンレスボールをじゃらじゃらーっと入れます。













P24930.JPG




そして少し水を入れて(必要に応じて少量の洗剤も入れます)、揺すります。


これがね、適度な重さと振動と音で、ちょっとした癒しにもなるんですよ~












P24935.JPG







繰り返し作業をしてすすげば、洗いにくかったディスペンサーもピッカピカに!






写真撮影に手がひとつ足りなかったー(どーでもいい)






このクリーナー、ボールをこぼさず作業ができるように、


斜塔の構造もよく考えられていて、


使ってみるとなるほどー!












P24938.JPG




クリーナー&ディスペンサー乾かし中。


そして私はいつも最後に、ディスペンサーに熱湯を入れて仕上げの殺菌をしています。


熱湯OKかどうかがわからないので、沸騰したお湯を少し冷ましてすすぎます。


殺菌できているかどうかは謎(笑)












P3234963.JPG




クリーナーは吊戸棚下の小物コーナーに。


一見、ソレとはわからないデザインもお気に入り♪


ソルトミル、ペッパーミルもプジョー製☆












プジョー×柳宗理












P24945.JPG




同じくフライングソーザーで買い物してきたアイテムがもうひとつ。


照宝の蒸し板です。







電子レンジの壊れている我が家では(レンジ無し生活がすっかり定着)


必然的にセイロの出番が多くなります。


セイロ用の専用鍋を持っていないので、


いつもクリステルの鍋に乗せて使っているのですが、、、











P24943.JPG




サイズがぴっちり過ぎて、ガス火の熱が回り、


セイロが焦げることがありました。


いつか、そのままメラっといきそうで不安だったのと、


セイロと鍋がちょっとでもズレると落ちるので、かなり気を使っていました。






一度、蓋を開けようとした時にバランスを崩し、


セイロが鍋から落ちて熱々の野菜をぶちまけ大惨事!!


なんてことがあったんです(危)


火傷はするわ、野菜がもったいないわで(笑)












 我が家のセイロ用は16センチ。


ちょっとした茹でものや、バーミックスを直接入れて使いたい時に活躍するクリステル。


鍋ごと保存もできるのでルクと使い分けています。


(ルクに中身を入れたまま保存するとフチが錆びてしまう)












P24949.JPG




蒸し板を使えば、安定感があるので、


数ミリのズレなんて気にしなくても大丈夫。


今まではセイロと同サイズの16センチ鍋しか使えませんでしたが、


蒸し板のおかげで、使える鍋サイズの幅も広がり便利になりました。


専用鍋を買わずに済んだうえ、薄いので収納場所も取らず、


安全に調理できるようにもなって、いいことだらけ☆















私が購入したのは22.5センチサイズ。


大きなセイロ&鍋に対応するサイズも揃っています。










セイロを持っていなかったらこのセットを買っていました。










ちなみに、納豆を食べる時は必ずお酢をかける我が家。


納豆、=お酢の入ったディスペンサーもセットでテーブルに並びます。


美味しいと思うんですけどね、友達に話したら嫌な顔をされました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.20 20:19:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: