2012.07.26
XML
カテゴリ: キッチン
ポットホルダー001.jpg




友達に教えてもらった一保堂の麦茶。


今年はこれにすっかりハマっていて


家でも職場でもこればっか飲んでます。





















ポットホルダー002.jpg




この麦茶、


香ばしくて味に深みがあり、ほんとうにおいしい。


今までは、手軽さ優先でもっぱら水出し麦茶専門でしたが


一保堂の麦茶もお湯を注いで放置するだけ、、


煮出さなくていいのでお手軽です。










 ball   


好きな瓶。










ポットホルダー003.jpg




麦茶用に使っているのはIKEAで購入したガラスポット。


ちょうどいい濃さになったら


ストレーナーを外せばOKなので後片付けラクチン。


このポット、高さがない為、冷蔵庫の棚にそのまま入れられるのも嬉しい。






そしてポットの下に敷いている鍋つかみもお気に入りのアイテム♪










ポットホルダー004.jpg




コレ、「コルピ&ゴードン」という北欧ブランドの鍋つかみなんですが


絶妙な手書き風のイラストがすごく可愛くて


どれにしたらいいか絞れず3つも買ってしまいました。


しかもたくさんの色の種類があるのに全部同じグレー。笑


イラストによって若干サイズが違います。









ポットホルダー006.jpg







ハサミだけは表裏で色が反転。


ちなみに私は FILE で購入しました。










ポットホルダー005.jpg




ブラックのタグがアクセントになっていてこれまた可愛い♪


リネン独特の風合いもツボでした。
















ウチの白コショー&黒コショー


2本セットが断然お得。










ポットホルダー007.jpg




今のところ我が家では、鍋つかみとして・・よりも


鍋敷き代わりに使っていることが多いかな。


この可愛さ、使うたびに嬉しくなります~^^*













迷う迷う。。。













キッチンタオルもアルヨ。










本日もぽちっと応援クリック ↓ お願いします☆

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


つららのおねだりに応えてグルーミングしてあげる快


仄仄。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.27 00:36:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: