2013.09.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
PHG0001.jpg




スーパーセールで購入したものが


続々と届いているのですが


書きたいことが溜まりすぎて記事が追い付かず・・・










PHG0002.jpg




前回の記事 でAちゃん宅への手土産ついでに


我が家のぶんも購入したコーヒー牛乳シロップ。










PHG0003.jpg




そしてジューン・テイラーのジャムたち。










PHG0004.jpg




で、あさごはん♪





















PHG0005.jpg















PHG0006.jpg




ピールがゴロゴロ♡


ほんっとに美味しい!













お気に入りのアンティーク、


アラビア・ルスカの20cmプレート。


(我が家は16cm愛用してます)












時間をかけて揃えていきたいな。










PHG0007.jpg




シロップはミルクで割るだけで


美味しいコーヒー牛乳の出来上がり。


タスヤードカフェでも大人気のメニューだそう。


ちなみにあのシロップの瓶の先にささっているもの・・・










PHG0008.jpg







ワインの液ダレを防ぐアイテムですが


Aちゃん宅のホームパーティで使われていたのを見て


こんな便利グッズが存在することを初めて知り


なんて画期的なんだ!と感動。










PHG0010.jpg




くるっと丸めて差し込むだけで、










PHG0009.jpg







ワイン以外でもすぱっとキレが良くて、液ダレしない♪


ボトルの口径に関わらずに使えるし(口径が広すぎなければ)


洗うのももちろん簡単だし、これは気軽に使えていいですね~^^


キッチンの作業台が傷だらけなのはお気になさらずに。。。笑













5枚入りで¥340というお手頃価格も嬉しい。













こっちもいいー♪


レビューで大絶賛されてます。










PHG0011.jpg




もうひとつ、こちらもAちゃんのお宅なのですが


紅茶の葉の瓶にラべリングしていたあのシールが可愛くて


あれいいね!と言ったら、ダイモだよ~と実物を見せてくれて。


そうしたら夫が、「うちにもダイモあるよ。」と。






え ほんと?!










PHG0012.jpg




翌日、本当に母屋から出てきました。


かれこれ30年ほど昔のダイモが。


しかもふたつ。


右が両親に買ってもらったもので、


左は子供会のイベントで当たったのだそうです。笑


左のダイモミニとやらは、ガラスのコップにコルク蓋付き。


今では有り得ない斬新なパッケージにびっくりです。






とにもかくにもこれで我が家もラベンリングできるぞー♪













現在のお姿。










写真も溜まってきているので


できるだけ更新頻度をあげていきたいと思ってます。


ぜひまた見に来てくださいねー^^


応援よろしくお願い致します☆


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


いつもたくさんの応援ありがとうございます。


更新の励みになっています♡














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.08 10:51:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: