2014.05.26
XML
カテゴリ: インテリア
PDP0001.jpg


この時の記事


余ったカッティングシートをフレームに入れてみた件。


なんかビミョー・・・と思っていたのですが、










PDP0002.jpg


見慣れたら意外と悪くないかも?


と錯覚しはじめまして。










PDP0003.jpg


母屋から発掘した長細いフレーム(ジグソーパズル用)


を使って、懲りずに2号を作成してみました。










PDP0004.jpg


台紙に、石目調のマーブルカッティングシートを貼って


はみ出した部分を切るだけ。










PDP0005.jpg













PDP0006.jpg


VAIOの部屋の余白の多い壁に、、、










PDP0007.jpg


横向きにかけてみました。




うん。 


変。




あのガーランドと相性が悪い?


位置がおかしい?










PDP0008.jpg


ガーランドを外して、フレームを左に寄せてみました。


さっきよりはましになったような、


変なことには変わりないような。










PDP0009.jpg


ちょっと別角度で見てみる。。。










PDP0010.jpg


そもそも無い方がいい気がしてます。笑























PDP0011.jpg


今回も、思いついた時は


いいこと考えた!と思っちゃったんですけどねぇ。^^;


友達に、これどう思う?って写真を見せたら、










PDP0012.jpg


ソファの何あれ、うさぎ? すっごいリアル!


と、このコに反応していました。笑
























PDP0013.jpg


廊下のあのフレームのように


そのうち悪くないかもと錯覚を起こすかもしれないので


現在、見慣れ待ちです。


でも、いずれ無かった事にするかもしれません。


うーーーーーん・・・・・





話題変えます。










PDP0016.jpg


庭の梅の木が、たくさん実をつけていたので


初めて収穫してみました。










PDP0014.jpg


たくさん採れたけど黄梅率高し・・・


そして小粒なので、このあとの


下処理がなかなか大変でした。


大きさもバラバラだし傷が多くてよけたものも多く


いつも楽天で買っている青梅のありがたさを実感。










PDP0015.jpg


シロップ用に仕込んでみたけれど


どーかなー。。。


これはお試しということで、









↑こちらが本命。


既に2Lサイズを5キロ注文済みです。


この青梅で作るシロップは間違いなく美味しいので


たっぷり作って一年かけてちびちび楽しみます。








今年も梅シロップは3種類作る予定。


(去年の梅仕事はこちらです →


はちみつを大量に使うのと


6月から値上げということで


本日こちらをポチしました☆








本命梅シロップはこちらの瓶で作って、








完成したシロップはフィドジャーで保存。

(うちの冷蔵庫の野菜室に入る高さなので)








そしてスイングボトルに入れ替えておけば


毎回レードルを使わずに済む。


スイングボトルを買う前は


毎日毎日レードルを使って洗うのが


ぶっちゃけ面倒だったのだ!笑





















お手数おかけしますが、本日も

ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつもたくさんの応援ありがとうございます☆













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.26 23:31:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: