PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2017.12.22
XML
​​​おはようございます(^^♪


どうしても生活感のあるBOXティッシュ。

今までキッチンカウンターの下に置いていたんですが

なるべく物を置きたくないなぁと思って

新たな収納場所を探してました(*´ω`*)

そしてついに納得のいく

収納方法にたどり着きました!(^^)!




一見リビングのBOXティッシュが

見当たりませんが、










収納場所は、以前から目をつけていたんですが

どうやって無垢材のテーブルに

BOXティッシュを取り付けようか

考えてました♪




使ったのは

100均の手芸コーナーで売っていた

粘着剤付きのマジックテープです♪






これをダイニングテーブル下の金具部分と

BOXティッシュカバーにそれぞれ貼り付け、






ペタッと固定♪(´▽`*)

粘着剤付きなので





マジックテープって

意外としっかりくっつくんですね!

使い始めてから一度も落下することはありません。



マジックテープには

フック状に起毛された側(ガリガリする方)と



ありますが、ループ状(柔らかい方)を

BOXティッシュカバーに貼りました。


普段はマジックテープで固定されたまま

ダイニングテーブル下から

ティッシュを引き出しますが、

離れた場所で使いたい場合、

マジックテープをベリッとはがして使えます♪



使い終わったら

ダイニングテーブル下にペタッと戻して

ティッシュBOXの定位置ができました(^^♪




今の時期、頻繁に使うBOXティッシュ。
誰かしら風邪をひいてマス(;´∀`)

隠しても使いやすい収納でとっても快適です!

にほんブログ村テーマ 100均で素敵に収納へ
100均で素敵に収納

にほんブログ村テーマ 100均 de 収納へ
100均 de 収納


にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ
家事が楽しくなるモノ・工夫



ちょこっとお知らせ。

BOXティッシュを隠す収納アイディアとして

LIMIAでまとめております。

リビング以外でも

キッチンや洗面所も隠す収納でスッキリ化!


宜しければご覧いただけると嬉しいです(#^.^#)

100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】





そしてまた​ scope version.R ​さんで

スペシャルな企画始まってます!

12/26 午前9時まで

ほとんどのバードが特別価格!

さらに対象商品1個につき

バードマグ1個プレゼント!

シエッポも最終価格に!

​​ ​​
​​ ​​


このマグ、めちゃくちゃ素敵すぎる~( *´艸`)



↓こちらに載ってます!
SCOPE バードマグ

裏のロゴにはscopeの文字が♪

大感謝祭も終わったばかりなのに、

scopeさんにやられてます(笑)

猛烈に欲しいです(;´∀`)


コミュでも話題になりそう♡

にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)









リアルに役立つ暮らしの
“ノウハウ”ブログメディア♪
多くのブロガーさんの
アイディアが沢山!(´▽`*)






購入したもの欲しいもの、集めてます♪





お気軽にフォロー&コメントいただけると嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございます♪

お帰りの際にポチっと押していただけると嬉しいです。

更新の励みになってます!

にほんブログ村




 北欧インテリアランキングへ


にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​ 

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.22 08:16:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: