PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2018.01.21
XML
​おはようございます(^^♪


scopeさんからストリングポケットが届きました!



今年最初のリビング改造計画は

タイムボカンでお安くゲットできた

ストリングポケット!


キッチンカウンター上を改造する予定です( *´艸`)

以前から設置場所の面積に対して、

ストリングポケットの面積が小さく

増やした方が



モヤモヤしていたので、

タイムボカンでお安く買えたのは

ナイスタイミングでした(#^.^#)


説明書が以前と少し変わっていますが

丁寧な取り付けガイドも同封されています。



クリアファイルはイエローのフルッタ柄♡
可愛い~(*´▽`*)


まずは現在のストリングポケットを外して

壁を整えました!



キッチンカウンター上の設置場所は

石膏ボードの為、アンカーを使用してます。




【Before】





穴埋めすると、

まあまあ目立たなくなりました!

【After】





穴埋めの方法はscopeさん方式♪



上から木工用ボンドをつけて

穴埋めしました。







設置する際に壁紙を十字に切り込み

めくっていたので、

壁紙を上から元に戻せば

なかなか目立たなくなりました!



もちろん完全に元通りにはならないけど

壁紙はめくってとっておいて

良かった(*´ω`*)


今度も同じように設置しようと思います♪
過去の設置記事はこちら​





【Before】







【After】



キレイさっぱり!

意外にこういう何もない

スッキリした感じも新鮮です( *´艸`)


でも、熱しやすく冷めやすいタイプなので
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

やる気スイッチ入ってる間に

ストリングポケット設置したいと思います!


と、その前に設置箇所の下地チェックと

取り外したアンカーはもう使えないので

アンカーをホームセンターで

調達しないと(*_*;


次は下地チェックと壁紙を貼る予定です♪
(#^.^#)

上手くいくといいなぁ。。
少々不安。。(;´∀`)


まだ在庫あり♪




にほんブログ村テーマ ストリング・シェルフのある暮らし♪へ
ストリング・シェルフのある暮らし♪



スコープさん情報はこちら♪
いつも欲しいものが沢山あって困る。(笑)
購入レポなど参考になります!(^^)!
にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)


















購入したもの欲しいもの、集めてます♪




お気軽にフォロー&コメントいただけると嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございます♪

ランキングに参加しています。
読んだよのしるしに
ポチっと押していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます!


 北欧インテリアランキングはこちら♪


にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.21 08:15:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: