PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2020.10.13
XML
​​つい最近、小学2年生の息子に

ようやく家の鍵を持たせました。

去年までは5年生の姉と学童に通わせ、

一緒に下校させていたのですが、

コロナの影響で学童が通えなくなり、

下校時間も姉弟でバラバラに。。

そこで、

キャンドゥでキーリールを買ってきました。



デザインが可愛くて、私が買ったのですが、



自分のカギを持てたことに

目をキラキラさせていたので、笑

嬉しそうでした~(*ノωノ)


本当は肩のベルトに付けて、

ランドセルを背負ったまま

鍵が開けられたら便利ですよね♩

でも、カラビナで引っ掛けるだけなので

紛失が心配で、(;´∀`)

ファスナーに付けて

さらに内ポケットに入れさせてます。。
それでも不安・・(;´∀`)


マジックテープでばっちり付けられる








パッケージはこちら♩

色はグレーですがブラックもありました。









優しい色合いのモノトーンは









カバーの中には

カラビナ付きのキーリールが入っていて、







早速、鍵をつけて、








カバーに入れました。









鍵はびよーんと伸びるので

片方の肩にランドセルを掛けたまま

鍵を開けているようです。






でもね・・・

早速カバーが破けてしまったので

キーリールからスッポリ取れてしまいました。
( ;∀;)

直して使おうと思っていますが、

可愛いのに残念~



子どもには子ども用が安心かも。
扱いも雑だし・・(;・∀・)

次のお買い物マラソンで買おうかなぁ。。

1,280円、送料無料♩





2698:キャンドゥ 株ブログ・テーマ
2698:キャンドゥ


いいものもたくさんあるんですけどね(*ノωノ)

キャンドゥで買ったお気に入りとおすすめ商品 雑貨ブログ・テーマ
キャンドゥで買ったお気に入りとおすすめ商品

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ 雑貨ブログ・テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪


100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納 その他生活ブログ・テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

100均 de 収納 雑貨ブログ・テーマ
100均 de 収納


本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございます♪​​​​​​​​​


よろしければ下の画像をポチっと
押していただけると大変嬉しいです♪
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ありがとうございます!


よろしければ、こちらもぜひ(^^♪
ぼくと私のおうち - にほんブログ村






有名ストアのお買い物も
経由するだけで楽天ポイントが貯まる
リーベイツ(^^♪
Rebatesお友達紹介キャンペーン

















北欧インテリアランキングはこちら♪
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.13 08:21:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: