PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2021.04.25
XML
テーマ: 楽天市場(3836778)
カテゴリ: お買い物マラソン
​​​​毎朝いただくコーヒー。

カフェのようなクレマたっぷりの

極上コーヒーを自宅でいただくのが最高に幸せです。
( *´艸`)

クレマとは、ご存じの方のも多いと思いますが

コーヒーの液体の上を覆う泡の層のことです♩



今までいただき物のコーヒーメーカーで

淹れていた朝のコーヒーなんですが、(/ω\)

この度、憧れていたネスプレッソの



お試しさせていただく機会をいただきました。

届いてから、おうちカフェが格段に豊かに!

家にいながら美味しいコーヒーをいただけるなんて

最高すぎる

まだ使い始めたばかりですが、

使ってみての感想をレビューしたいと思います



お買い物マラソン中の
お得なキャンペーンもあり♩





まず、本体のデザインからして、

シンプルでスタイリッシュ~!

カップボードに置いていても











使い方もシンプルで手間いらず♩

今までドリップ式のコーヒーメーカーを使っていましたが

ペーパーフィルター+コーヒーの粉をセット。

水を入れてボタンを押す。

出来上がったコーヒーをカップに注ぐ。

といくつか工程があります。

カプセル式コーヒーメーカーは

水とカプセルをセットし、ボタンを押すだけ!

今までのコーヒーメーカーでさえ、

忙しい朝や在宅ワークの時に、

淹れるのが面倒だなと思うときもありましたが(;´∀`)

カプセル式コーヒーメーカーなら

飲みたいときに、

手軽に美味しいコーヒーが飲めるのが嬉しいです♪

水はタンクに入れ、








本体にセットします。

本体の奥行きは

水タンクからカップサポート(丸い台)まで

42.9cmと結構大きめです。

わが家のカップボードには

ぎりぎり収まりましたε-(´∀`; )









奥行きはありますが、

正面から見るとすっきりスマートです!











そして、操作ボタンは1つだけ。

シンプルで潔いデザインが素敵です!












ロックレバーを解除すると

自動でヘッドが持ち上がります。











カプセルコーヒーをセットして

ヘッドを閉じたら、









抽出ボタンを押します♩

ヴァーチュオ ネクストでは

遠心力抽出の過程で空気が含まれ

豊かなクレマがコーヒーと一緒に抽出されます!

ボタン一つでこんなにたっぷりのクレマが♡







抽出時のモーター音は

意外に大きいと思いましたが

これで美味しいコーヒーが飲めると思えば

私は許容範囲内です





カプセルの周囲に印刷された

個体のバーコードを読み取ることで

カップサイズ、回転数、注入湯量、湯音、蒸らし時間まで

自動で抽出設定を調整!

ワンタッチで自動で行ってくれるなんてすごい。w(゚o゚*)w



コーヒーの抽出量は、
抽出ボタンを押し続け、好みの量が出たところで
離して止めると、
約20ml~500mlに設定も可能です。






ガラスのカップが小さいサイズしかなくて

カップいっぱいになってしまったのですが、(/ω\)

マグサイズの約230mlを抽出するのに

カップサイズは390mlと記載されていました。

余裕をもって大きめサイズのカップに入れた方が

いいですね。(・´з`・)




コーヒーマグカップとスプーンのセットも
いいなぁ( *´艸`)

でもレンジ不可のようです・・





それとヴァーチュオ ネクストが素晴らしいと思うのが
ボタン1つでマグサイズが抽出できること(^^♪



約414mlの大容量サイズ「アルト」から
約40mlの「エスプレッソ」まで
全5種類のカップサイズに対応したカプセルが使用できます。

私はマグサイズ(約230ml)がちょうどいい量で
持っているカップも、
300~350mlのサイズが多いです。

​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






この日のおやつはキャラメルとろ~がたまらない

N.Y.キャラメルサンド( *´艸`)

平日の会社帰りに20分くらい並んで買ってきました。笑

美味しいコーヒーとスイーツで

おうちカフェもランクアップです



割高ですが楽天にもあり。










ヴァーチュオ ネクストで淹れたコーヒーは

クレマが特徴の一つですが、









先にミルクを入れたカップに

上からコーヒーを抽出すると

きめ細かいクレマができます

私は普段からミルク入りコーヒーを飲んでいるので

ミルクを先に入れて飲むのがお気に入り♩



普段ミルク入りコーヒーを飲んでいる方には

個人的におススメの抽出方法です(^^♪

付属のカプセルコーヒーは

今のところ力強い味でしたが、笑

私はミルクを入れてちょうどいいかも( *´艸`)




抽出したカプセルは、

ロックを解除しヘッドを開けると

本体のカプセルコンテナに自動で入る仕組み。

使用済みカプセルが入ったコンテナは取り外し、

丸洗いできるのでお手入れも簡単です。



毎日のお手入れとして

使用前と使用後に1分半ほど簡易的な湯通しをしますが、

排水用のボウルなどを置いて

ボタンを押すだけなので

私は特に面倒だとは思いませんでした。

他には各パーツを取り外して洗うくらい。

コーヒーの粉が飛び散るような汚れはないので

お手入れもラクです^^



と、まだ使って間もないのですが

簡単に本格的なコーヒーが

ボタン1つで淹れられるヴァーチュオ ネクスト♩

在宅時間の楽しみの1つになりました^^

これからアイスコーヒーや

カフェみたいなキャラメルマキアートとか

アレンジして色々楽しみたいと思います



ネスプレッソ公式 楽天市場店 さんの
お試しカプセルがついたセットは
初めて使う方にピッタリ!

届いた日から、32杯分のカプセルが楽しめます。






私もこれから自分好みのカプセルを

見つけてみたいと思います





カラーはホワイトの他に
チェリーレッド、マットブラックと

​​


金属製のカップサポートの
クラシックブラックがあります。
​​

お買い物マラソン中はポイント10倍!


ホワイトのセットに限り
お買い物マラソン中は ポイント20倍 !​
さらに指定商品限定で ​​ 10%OFFクーポン ​​ もあり♩
クーポン利用で
22,990円→20,691円、送料無料!
お買い物マラソン中がお得♩




GWや在宅ワークの
おうち時間にもおすすめです




そして、本日はポイントアップデー!





エントリーをお忘れなく~




ポチレポ続きです♩

【4店舗目】
レンズファクトリー さん​

コンタクトレンズ90枚2箱セット
5,770円、送料無料

​​ ​​​​

母の日×お買い物マラソンの
100円OFFクーポン
使えました^^




【5店舗目】
お弁当グッズのカラフルボックス さん​

息子の水筒カバー、
気づいたら底が抜けそうになってた( ̄▽ ̄)






あとはGWのおこもりに
美味しそうなものを物色中です(*´Д`)

楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ グルメブログ・テーマ
楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ

お取り寄せグルメ&スイーツ グルメブログ・テーマ
お取り寄せグルメ&スイーツ

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

♪今日はコレをポチったよ♪ ファッションブログ・テーマ
♪今日はコレをポチったよ♪

お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

お買い物マラソン☆欲しいもの インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの

**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪​​​​​​​​​


ワンクリックしていただけると嬉しいです!^^
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ありがとうございます!


こちらもよろしければ是非(^^♪
ぼくと私のおうち - にほんブログ村










愛用品、オリジナル写真載せてます^^






北欧インテリアランキングはこちら♪
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.25 13:57:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: