猫と美容に癒される日々

猫と美容に癒される日々

PR

プロフィール

natalie(ナタリー)

natalie(ナタリー)

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

2022.04.03
XML
カテゴリ: 食品
​こんにちは

こちらのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます



いつの間にか近所の桜が少しづつ散り始め、所々に緑の葉っぱが見え始めています

先週が見頃だったのかな。

写真を撮っていたり、お花見をしていた方もちらほら。


また来年のお楽しみです


*******


本日は”最近youtubeで見かけたオートミールの美味しそうな食べ方を実践してみた!”の回。


2年前から食べ始めたオートミール。



よく作っているのは食事だとお好み焼き、ピザ、

お菓子だとパンケーキやクッキーなど。


どれも美味しい食べ方で気に入っているのですが、

最近オートミールを使ったレシピが増えていない・・😱


そんな時にyoutubeでふと目に入ったレシピ、

オートミールで ​ティラミス風!?​


オートミールでできるのかな!?なんて思いながら動画を見てみると・・

作り方簡単そう

コメント欄には ”食べやすい”、”美味しい!” などの書き込みが!


これは期待できそうと早速スーパーでカッテージチーズ(うらごし)とギリシャヨーグルトを購入。


作り方を簡単に拝借🙇‍♀️

①オートーミールを牛乳に1晩浸す。(約6時間)



②ギリシャヨーグルト、カッテージチーズ、

ラカント(カロリーゼロのお砂糖)を加えて混ぜ混ぜ。

​(⇨レシピではハチミツが使用されていましたが、お好みの甘味料で良いそう



③器に盛り付け、上からココアパウダーをかけて完成!

見た目はティラミス!


実際に食べてみると・・

さっぱりしたティラミスという感じです^_^


カッテージチーズでさっぱり、

ギリシャヨーグルトでコクのある味に、

さらにココアパウダーと混ぜて食べるとティラミスのほろ苦さが!


柔らかくなったオートミールのつぶつぶ感も少しあり、

オートミール初心者の方でも食べやすいと思います。


甘すぎないので夜に仕込んで朝食べるのも


youtubeで ​オートミール、ティラミス​ で検索するとすぐ出てきます
(人様のyoutubeを載せて良いのか分からない、そもそも載せ方が分からず💦)


カッテージチーズがまだ残っているのでまた作ろうと思います( ´∀`)



最後までお付き合いいただきありがとうございました



*******

楽天市場でよく見かけるオートミール


今回使ったラカント
我が家では料理にも使用しています。






こちらもポチッとしていただけると大変励みになります!🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.04 10:51:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: