横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年02月08日
XML
カテゴリ: 中華街



その前に中華街で平日ランチを楽しんでいました(笑)

まずは、中華街でも老舗の「 一楽
夜の部は行ったことがないけど、それなりの値段がするでしょう。でも、平日ランチは650~750円というオトクな価格。



頼んだのは定番の「特製四川麻婆豆腐定食(750円)」
熱々の鍋と一緒に出てきたのは、麻辣たっぷりの四川山椒?が効いている激辛風の麻婆豆腐!

下が麻痺しそうな咽るような辛さで、体中の毛穴から汗が吹き出しそうな辛さ!
でも、けっこうこれが快感だったりする!




普段は少食ですが、唐辛子のカプサイシン効果で食欲が進み、ご飯をお代わりするほど旨い麻婆豆腐!



手作りの杏仁豆腐までついて750円はお得ですm(_ _)m



続いては、こちらも四川麻婆豆腐で有名な「 景徳鎮



確認していないが、恐らく平日限定のランチは750円からとやはりお得な価格。
中華街の平日昼から宴会するお客なんて、そうそう居ない。少しでも足しになればという考えなのでしょうかね?



頼んだのは750円の定食では無く、スペシャルメニューの「四川風麻婆豆腐掛け麺(1080円)」
麻婆豆腐は辛いだけでなく山椒で口の中が痺れるほど。
でもね、これが快感だったりする。。。



で、ちょい汚いですが、麻婆豆腐の下には隠れ麺があり、これを絡めて食べるのですが、やはり麻婆豆腐には、ご飯のほうが合うという結論ですm(_ _)m

でもね、麻婆豆腐味のレベルとしては「一楽」と同じでしたよ!




最後は平日のランチではありませんでしたm(_ _)mさーせん!
平日の夜に伺ったスープチャーハンが有名なお店「 接筵



頼んだのは各メディアでも取り上げられている名物の「スープチャーハン(1050円)」
大皿の中央にはお椀で型取りしたチャーハン。






メディアやグルメサイトでは絶賛されているスープチャーハン!
実際に食べてみると、チャーハンの油がスープに溶け出してしまい、チャーハンの雑炊を食べているようで、かなり油っぽい印象!!

これは自分の口には合わなかったm(__)m
普通に片栗粉系の餡掛けで、チャーハンにした方がよっぽど良いのではと思うのは、自分だけでしょうか?

という事で、最近は飽きてしまったのか、中華街に入っておりません。
また、記事が溜まり次第、更新したいと思いますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月09日 11時21分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中華街で食べた人気店の平日ランチ3選!(02/08)  
フロンティアコンサルティング さん
【中華街「横浜チョコレートファクトリー」オープン!!のご案内】

中華街「横浜大世界」内にチョコレートの新規店オープンの前日に、報道関係者に向けてのお披露目会にご招待させていただきたいと思うのですがいかがでしょうか?
見る!体験する!味わう!シェアする!ができるチョコレートのエンターティメント空間 『横浜チョコレートファクトリー』が、中華街にニューオープンします。 中華街とチョコレート、一見イメージが違うようですが、日本にチョコレートが上陸した地 は、横浜港と言われています。
【オープン日】
1月26日(金)
これに先駆けて、メディアお披露目会を開催します。
【メディアお披露目会】 1月25日(木) 1回目:13:00~15:00 2回目:16:00~18:00 ※どちらかご都合のよいお時間をお選びください。 【会場住所】横浜市中区山下町97 横浜大世界内 こちら、インスタ映えをねらったおしゃれなチョコレートスイーツ試食、物販では珍しい ティストの人気のチョコレート、工房では、実際にバラのチョコ作りを体験していただきま す。グランシェフは、自由が丘モンサンクレール辻口シェフの片腕、牧野浩之シェフ。 来月をめざし、バレンタイン企画などでいかがでしょうか? スタッフ一同お越しをお待ち致しております。 ※ご興味があれば、a-otosaka@frontier-c.co.jpまでご連絡くださいませ。 (2018年01月22日 16時17分57秒)

Re:中華街で食べた人気店の平日ランチ3選!(02/08)  
BNE さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: