掘り出しモンみっけた!!

掘り出しモンみっけた!!

2021年05月12日
XML
カテゴリ: 映画
時代を超え、志は未来に生き続けるー
生涯をかけ、日本の未来を?り開いた男「五代友厚(ごだいともあつ)」の知られざる物語

天外者 豪華版【Blu-ray】 [ 三浦春馬 ]

■日本の未来を切り開いた“五代友厚”の物語がついに誕生
激動の幕末から明治初期、日本の未来のために駆け抜けた男がいたー五代友厚(ともあつ)
武士の魂と商人の才を持つこの男、薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、今日に続く商都大阪の基礎を作り上げた。
西の五代友厚、東の渋沢栄一とも評される功績を挙げながらも、長らく歴史に埋もれていた。
近年、多くの人の研究により、その真価が再認識され“五代友厚”の物語がついに誕生。
激動の時代を生き抜いた五代友厚を演じるのは主演・三浦春馬、全身全霊で挑んだ重厚な演技で圧倒的な存在感を本作で体現している。
また意表を突くキャスティングと日本映画界を代表するキャストが集結し近代日本史を鮮やかに彩る。

五代友厚の熱過ぎる人生を、近代日本の夜明けと共に瑞々しく壮大な青春群像劇として描く。

■秘蔵映像が収められたメイキングやイベント映像集などを収録!!
映画では描き切れなかった五代友厚の人物像と日本の未来を切り開いた彼の偉大な功績も徹底解説、
また本作の企画を立ち上げた「五代友厚プロジェクト」の活動、クランクインの撮影風景や撮影現場でのキャストのコメントなど秘蔵映像も収録されている。
そのほか、完成披露試写会と公開記念舞台挨拶のイベント映像、さらに五代友厚の妻・豊子の故郷奈良県田原本町を、
豊子を演じた蓮佛美沙子が巡る「田原本さんぽ」など本作をより深く楽しめる貴重な映像が収められている。

■Blu-ray 豪華版は、アウターケース仕様!そしてフォトブックを封入!!
Blu-ray豪華版のみの限定特典で封入されるフォトブックには、五代友厚を演じた三浦春馬や、彼を取り囲む盟友たちを演じた、
坂本龍馬役の三浦翔平と岩崎弥太郎役の西川貴教、伊藤博文役の森永悠希、はる役の森川葵、五代豊子役の蓮佛美沙子といった出演キャストのスチールなどが満載!
また、アウターケース仕様となっておりとても豪華な内容となっている。

<収録内容>

・画面サイズ:16:9 スコープサイズ
・音声:5.1chDTS-HD Master Audio/2.0ch DTS-HD Master Audio
・字幕:バリアフリー日本語字幕

 ▽特典映像
<本編ディスク>


<特典ディスク>
・「天外者」メイキング ~映画「天外者」と五代友厚~
・イベント映像集
 完成披露試写会
 公開記念舞台挨拶
・五代友厚の妻・豊子の故郷を蓮佛美沙子が巡る、「田原本さんぽ」

※収録内容は変更となる場合がございます。


<ストーリー>
江戸末期、ペリー来航に震撼した日本の片隅で、新しい時代の到来を敏感に察知した若き二人の青年武士が全速力で駆け抜けるー。
五代才助(後の友厚、三浦春馬)と坂本龍馬(三浦翔平)。二人はなぜか、大勢の侍に命を狙われている。
日本の未来を遠くまで見据える二人の人生が、この瞬間、重なり始める。攘夷か、開国かー。
五代は激しい内輪揉めには目もくれず、世界に目を向けていた。
そんな折、遊女のはる(森川葵)と出会い「自由な夢を見たい」という想いに駆られ、
誰もが夢見ることのできる国をつくるため坂本龍馬、岩崎弥太郎(西川貴教)、伊藤博文(森永悠希)らと志を共にするのであったー。

<キャスト>
三浦春馬
三浦翔平
西川貴教
森永悠希
森川葵
迫田孝也
宅間孝行
丸山智己
徳重聡
榎木孝明
筒井真理子
内田朝陽
八木優希
ロバート・アンダーソン
かたせ梨乃
蓮佛美沙子
生瀬勝久

<スタッフ>
監督:田中光敏
脚本:小松江里子

©2020 映画「五代友厚」製作委員会

興味がある人は、こちらからどうぞ!!

天外者 豪華版【Blu-ray】 [ 三浦春馬 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月12日 21時31分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

塚ピー

塚ピー

お気に入りブログ

アヴリル・ラヴィー… 塚ピーさん

買い物へ行こう いとまきちゃんさん
自作パソコンを作ろ… おったきーさん
完全趣味のページ エーー子さん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん

コメント新着

aki@ Re:SKE48 表紙のBOMB (ボム) 2024年 3月号 2月8日発売 予約受付中(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) フフフ 予告で充分面白かった 和田アキ子…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) フフフ 予告で充分面白かった 和田アキ子…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) 元々のやつには入って無いんじゃないかな…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) 主題歌が和田アキ子にしてはいい曲だね。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: