掘り出しモンみっけた!!

掘り出しモンみっけた!!

2021年05月20日
XML
カテゴリ: パソコン
久しぶりに自作せずに買ったDELLのパソコン。
自作するよりもかなり安く買えました。





ハードディスクの方が1万円くらい安かったのでこちらを選んだのだけれども
CPUがCore i5-10400なのに 何かもっさり。

10年前からSSDを使っているので 今さらハードディスクには戻れないと痛感しました。

このDELL Inspiron (3881) には、M.2  Type2280スロットが付いているので
SAMSUNG サムスン MZ-V7S250B/IT 内蔵SSD 970 EVO Plus [M.2 /250GB] 」を起動用として父の誕生プレゼントとして購入。





2年前くらいに買った自分の「970 EVO」は、15000円くらいだったので半額以上安く買えました。


何も考えずに このM.2 Type2280のSSDを買ったのが悲劇の始まり。

Samsung Data Migrationで、ハードディスクにインストールされているWindows10を「SSD 970 EVO Plus」に丸ごとコピー。

BIOSで起動順番を1番目に「SSD 970 EVO Plus」に選択して再起動

しかし、なぜかハードディスクの方のWindows10が起動してしまいます。

ネットで調べてみたら 同じような感じでSSDを増設している人は成功しているのになぜ?

丸ごとコピーせずWindows10を再インストールすれば、マルチブートも可能だと思うけれどWindows10のディスクも付いていないし、面倒なのでハードディスクの電源ケーブル抜いてSSDから起動しています。
10秒くらいでWindows10が起動するので快適になりました。

SSDが壊れた時用のバックアップとしてハードディスクは、そのまま使わずにしておきます。

本当は、ハードディスクをデータ領域にしようと思っていたので当てが外れました。

データ領域として使うならこのパソコンから内蔵ハードディスクを取り外し、外付けのケースに入れて別のパソコンでフォーマットしてまた組み込めば使えると思います。


「Samsung Magician」でSSDのベンチマークを見ようと思ったら認識しません。


Magicianでご連絡のような表示となったりNVMEドライバがインストールできない場合は、RAID環境の可能性がございますが、お使いの環境はRAIDになっておりませんでしょうか。

BIOSでAHCIモードに変更したら起動しなくなったので
このパソコンは、RAID環境と言うことがわかりました。

今では、ハードディスク1つでもRAID環境に出来ることがわかりました。
ハードディスク1つでもRAID環境にすると良いことがあるのだろうか?




RAIDとは
RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、レイド)と は、複数のHDDをひとつのドライブのように認識・表示させる技術です。万が一のHDD故障時にもデータ復旧・アクセスを可能にする安全性の向上や、複数HDDへの分散書き込みによるデータ保存の高速化など、RAIDモード毎に特長があり、用途に合わせて様々なストレージ構築が可能です。 特にビジネスシーンなど、高い信頼性を必要とするデータのストレージとして利用されています。

20年以上前は、RAIDボードを取り付け2つのハードディスクで 1つのドライブとして高速運用していました。
1つのハードディスクが壊れて 5万円くらいかけたのに1年くらいでRAIDボードは外してしまったけれどね。


今日の教訓

・値段が安いからといってハードディスクタイプは選ぶべからず必ずSSDを選べ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月20日 22時12分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

塚ピー

塚ピー

お気に入りブログ

アヴリル・ラヴィー… 塚ピーさん

買い物へ行こう いとまきちゃんさん
自作パソコンを作ろ… おったきーさん
完全趣味のページ エーー子さん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん

コメント新着

aki@ Re:SKE48 表紙のBOMB (ボム) 2024年 3月号 2月8日発売 予約受付中(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) フフフ 予告で充分面白かった 和田アキ子…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) フフフ 予告で充分面白かった 和田アキ子…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) 元々のやつには入って無いんじゃないかな…
井上博貴@ Re:聞かせてよ愛の言葉を(02/22) 主題歌が和田アキ子にしてはいい曲だね。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: