貸切と言うのは、すごいです。

親切ですねー! 東洋の神秘的な美女にだけでしょうか?

その親切は?

(2011.03.31 23:47:24)

「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.03.31
XML
カテゴリ: クロアチア
クロアチアで一番有名な観光地ドゥブロヴニク旧市街を城壁の一番高い所から見渡し、すっかり満足してしまった・・・きらり。下を見るとドミニコ会修道院が見えていました。ヨーロッパで3番目に古い薬局は、魔法の秘薬が売っているのだそうです・・・ほほほっ♪

『クロアチア旅日記』福祉国家の薬局

           ドゥブロヴニクの城壁から旧市街が見える
CIMG3395.jpg
           教会発見!!!!




           ドミニコ会修道院・・・・どうしても行きたい場所




           ダッシュで行かねば



teapottoさんのお勧めがあった「美人にるクリーム」



美人になれるクリームとも? 若返るくりーむ?




           ドミニコ会修道院・・・狭い路地を入ります




           きらり。たった一人っきり・・・・
CIMG3404.jpg
           修道院の中庭には、色々な植物が植わっています



           これは、全て「薬草」なのだそうです!



           中世の時代にドゥブロヴニクは、完璧な医療福祉が整っていました。



           病気になった人は、医師と薬は、無料にする決まりがあったとか



           その中心になっていたのが、この修道院




           ヨーロッパで3番目に古い薬局が、ここには あると言う!




           しかし




           なんと居るのは、私ひとり・・・




           静か過ぎますコツコツコツきらりのブーツの音が響く回廊




           確か?この辺りに・・・薬局が
CIMG3409.jpg





ええええ・・・閉まってる!





           なんでぇ~なんでぇ~





           遠くからジージャンを来たおじさんが来て





           「今日は、日曜日だから、お休みなんだよ!」





           ええええ・・・・お休みだなんて~遥々アジアのジャパンから来たのに!





           と、ジージャンのおじさんに懇願





           おじさんは鍵を出して
CIMG3409.jpg
           緑の鉄扉をギギギギギ~




           電気をパチ~ッ




           あああ・・・ここですよ!




           世界で3番目に古い薬局は・・・感動です。




           おじさんは、ここは美術館なんだ
CIMG3411.jpg
           1321年と記してあるチケット



           20リンギだと言う・・・20リンギ320円高いじゃん!



           でもお休みの所をわざわざ開けてくれて美術館が貸切ですもん!



           320円でも、良いかな?



           ジージャンのおじさんと一緒に薬局で記念写真
CIMG3433.jpg
           美術館の中を撮影しても良いと言うので・・・



           あらら~これは凄い
CIMG3415.jpg
           マグラダのマリア発見



           おっと~でかい
CIMG3424.jpg
           聖母被昇天も



           素晴らしい宗教画が、いっぱいあります・・・



           「おじさんこれは、ティツィアーノなの?」と聞くと



           「そうだよ~ティツィアーノだよ!」



           「つたくぅ~本当は違うんでしょ?おじさん!」



           おじさんのホッペが、ふっくら盛り上がり・・・



           「おじさん・・・やっぱし違うんじゃないの!?」



           そこへ、もうひとり お友達が来て



           おじさん2人は、ペラペラ・・・



           薬屋さんは、お休みだそうで、



           美人になるおクリームも、若返るおクリームも・・・今日は、お休み



           なに・・・ここまで東洋の端っこから来たのに売ってくれないのか?



           と粘ったけど・・・全然、無理



           どうも、これ以上美人にも



           若返りも必要が無い・・・と
CIMG3415.jpg
           マグラダのマリアの声が聞こえそうなので



           私が、薬局の美術館を出ると
CIMG3434.jpg
           2人のおじさんは、私に手を振り



           美術館の外へ出て電気も消して緑の鉄扉も閉めて施錠




ええ・・・きらりだけに貸切だったんですね!




           コミニュケーションも結構~楽しかったし・・・一旦外へ出て




           教会へ
CIMG3445.jpg
           大きな教会には、2名の老人のみ・・・私もお願いしょ~っと



atamlinちゃんのベビちゃんが、元気に産まれて来ますように!



           素晴らしいマリアの母子像が、いっぱいですね~これなら




           安産間違いなしポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.31 14:11:37
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  
the old  さん
人の善さそうな おじさん達でよかったな。きらりちゃん あまり冒険するなよ。俺 これでも心配してるんだ。

きらりちゃんは若くて美人だからスッピンでいいよ。

少なくとも「聖母被昇天」はティツィアーノじゃ無いね。本物はヴェネツィアにあるカトリック教会サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂に有るもんね。 (2011.03.31 16:06:24)

Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  
 きらりさんお一人の為に…貸し切る美術館…達人の逸話がまた一つ増えて…それにしても綺麗な街ですね♪ (2011.03.31 16:54:55)

結局買えなかったのですか。。  
oignon399  さん
肌だけじゃなく、心も美人になるクリームならいいですね。
どんどん売れるでしょうね。 (2011.03.31 18:40:16)

Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  
そうですね。日曜日は安息日なのでヨーロッパはお休みですね。
昔はパリのデパートまで休みで参りました(笑)
スイスでは洗車していても近所の方から注意されるそうです。 (2011.03.31 20:38:01)

Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  
ayamlin  さん
きらりちゃん、ここでお願いしてくれたのね。
とーってもきれいな教会だぁ。
こんな教会でお願いしてもらったなら、うん、大丈夫だね!
本当にありがとう!
そしてきらりちゃん、細いわーー。足が細いわー。
最近とっても体重増加が気になる今日この頃。
産んだあと、こりゃほんと頑張らないとだわー(笑)

放射能の説明をテレビでしているとき、「海外旅行に一回行くよりもずっと被爆量は少ないわけです。」って言うけど、海外旅行いって被爆するのは、何だか抵抗ないのに、水道水飲んだり、野菜食べたり、空気吸ったりで微量でも被爆するのは、何だかどうしても嫌なのね。。。。そして心配になるのね。。。どうしたもんだろうね。。。
(2011.03.31 20:40:38)

Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  

Re:美人になるクリーム求める為に城壁を降りた単独行動♪(03/31)  
teapotto  さん
(/≧◇≦\)アチャー!!

結局手に入らなかったのねぇ・・
それは残念だったね・・

薬局には・・
きりりとした、おばさまが一人・・
大きな声をだすと叱られそうな雰囲気のところでしたよ・・

きらりちゃんなら・・
必要ないかもね・・

でも、ここのクリームはここでしか手に入らない貴重品
本当に残念だったね・・ (2011.04.01 07:20:14)

the oldさんへ  
the oldさん
>人の善さそうな おじさん達でよかったな。きらりちゃん あまり冒険するなよ。俺 これでも心配してるんだ。

>きらりちゃんは若くて美人だからスッピンでいいよ。

>少なくとも「聖母被昇天」はティツィアーノじゃ無いね。本物はヴェネツィアにあるカトリック教会サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂に有るもんね。
-----

the oldさんへ

ご心配(^-^)ありがとうございます♪

それが「ティツィアーノ」の本物がっ!

あるんです♪ (2011.04.01 20:55:15)

ひでわくさんへ  
ひでわくさんさん
> きらりさんお一人の為に…貸し切る美術館…達人の逸話がまた一つ増えて…それにしても綺麗な街ですね♪
-----

ひでわくさんへ

これは、夢のような出来事です(^-^)♪

本当に優しいおじさんでしたよ。 (2011.04.01 20:56:56)

オニオンさんへ  
oignon399さん
>肌だけじゃなく、心も美人になるクリームならいいですね。
>どんどん売れるでしょうね。
-----

オニオンさんへ

ああ・・・そうですよね(^-^)

でも、美人になるほうが・・・売れそうですが♪
(2011.04.01 20:58:23)

元気なパパさんへ  
元気パパ1956さん
>そうですね。日曜日は安息日なのでヨーロッパはお休みですね。
>昔はパリのデパートまで休みで参りました(笑)
>スイスでは洗車していても近所の方から注意されるそうです。
-----

元気なパパさんへ

ヨーロッパは、日曜日が駄目なんですね!

中東では、金曜日が駄目だし・・・

スイスに行くときは、気をつけないと酷い目にあいそうですね!?
(2011.04.01 21:01:00)

ayamlinちゃんへ  
ayamlinさん
>きらりちゃん、ここでお願いしてくれたのね。
>とーってもきれいな教会だぁ。
>こんな教会でお願いしてもらったなら、うん、大丈夫だね!
>本当にありがとう!
>そしてきらりちゃん、細いわーー。足が細いわー。
>最近とっても体重増加が気になる今日この頃。
>産んだあと、こりゃほんと頑張らないとだわー(笑)

>放射能の説明をテレビでしているとき、「海外旅行に一回行くよりもずっと被爆量は少ないわけです。」って言うけど、海外旅行いって被爆するのは、何だか抵抗ないのに、水道水飲んだり、野菜食べたり、空気吸ったりで微量でも被爆するのは、何だかどうしても嫌なのね。。。。そして心配になるのね。。。どうしたもんだろうね。。。
-----

ayamlinちゃんへ

装飾が、豪華な教会で・・・ピ~ンと来る場所でした!

だから、真剣にお願いしましたよ・・・

マリア様が、素晴らしい笑顔で答えてくれたので・・・きっと、きっとご利益あります♪

そうそう私なんか・・・飛行機で1年に何回も被爆したうえに

ニュージーランドとか、高い山とか、むっちゃ~沢山の放射能がある所へ行って溜めているから・・・どうなのかな?

でもね・・・若くないと関係ないらしいよ!

(2011.04.01 21:08:05)

一番星さんへ  
アジアの星一番Ver4さん
>貸切と言うのは、すごいです。

>親切ですねー! 東洋の神秘的な美女にだけでしょうか?

>その親切は?
-----


一番星さんへ

それでも、美人になるクリームが買えないのですから・・・駄目です!

一番星さんも挑戦してみて下さい(^0^)東洋のイケ面として♪
(2011.04.01 21:10:29)

teapottoさんへ  
teapottoさん
>(/≧◇≦\)アチャー!!

>結局手に入らなかったのねぇ・・
>それは残念だったね・・

>薬局には・・
>きりりとした、おばさまが一人・・
>大きな声をだすと叱られそうな雰囲気のところでしたよ・・

>きらりちゃんなら・・
>必要ないかもね・・

>でも、ここのクリームはここでしか手に入らない貴重品
>本当に残念だったね・・
-----

teapottoさんへ

城壁も半周だし・・・

クリームも買えないなんて・・・

最悪ですよね! (2011.04.01 21:12:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: