さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.04
XML
カテゴリ: お掃除のこと



掃除をしてもしても直ぐに埃が溜まってしまうココ↓↓↓



汚画がでます。




















rblog-20180504000701-00.jpg




巾木。
特にお風呂の脱衣場エリアが汚れやすい。

ちなみに、この壁と床との繋ぎ目部分にある木を巾木というらしい。検索して知りました。



今までは、ブラシを付けた掃除機で吸ってみたり、歯ブラシでゴシゴシしてみたりしていたけれど、どれもイマイチな割に疲れる。



そこで、この方法を試してみました。
一瞬で埃を取る方法。









rblog-20180504000702-01.jpg



セロハンテープ。




そう、セロハンテープを巾木に貼って。


rblog-20180504000818-00.jpg





剥がすだけ。



rblog-20180504000818-01.jpg



一瞬でスッキリ。


rblog-20180504000907-00.jpg


セロハンテープには、埃がしっかりキャッチされてます。



ここも。


rblog-20180504001058-00.jpg



セロハンテープを貼って剥がすだけ。




rblog-20180504001058-01.jpg





左側だけしてみました。
簡単なのに効果抜群。



rblog-20180504001059-02.jpg


この爽快感にハマります。







仕上げに余裕があれば、コレを貼っておくと埃予防になりますよ。










汚れたら、また張り替えるだけなので楽チン。




rblog-20180504001409-00.jpg



☆他にも沢山、生活のコツが掲載されています↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.04 08:53:19 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: