うちのインテリアとDIY*リビング編

livingroom

polkadot berger ソファー
おうち 北欧 アルファベット
smile+ 時計 ビバンダム





before リビングのプチプチリフォーム*ビフォーアフター

完成当時の日記より抜粋・・・



以前はよくあるエレクター風のメタルラックにテレビやビデオをを置いてたんだけど
やたら子供らがいじりまくってCDやDVDは割られるし
オーディオ類が半壊状態になりつつあったのと
見た目的にも片付かなくてうっとうしいので
ラック丸ごとカバーする『なんちゃってキャビネット』を作製、
ついでに周りの古くて汚い京壁も隠してしまおうという企みです。


で、まずお恥ずかしながら元はどんなだったかというと・・・



ひ、ひどいな…汗。


before写真を撮っておくのを忘れていたのでこんなのしかなかったし。

この上にはウォーホルの大き目のポスターを3枚額に入れて飾ったりして
壁を極力隠してポップなかんじにしようとしてたんだけど無理でした(^_^;)


ではどうなったかというと・・・




DIYでリビングのプチリフォーム
何の芸もなく真っ白けにしてしまいました〔笑〕
だんなには下駄箱みたいと不評です(* ̄_ ̄)



1……右下のテレビの上の部分はフラップ扉を付けて隠す予定だったんだけど
   考えたら扉付けたらリモコンが利かないかなと思ってそのままつけずじまい。
   てなかんじでかなり行き当たりばったりな作業だったのでなかなか完成せず。
4……棚が完成したのでやっとツリーも出せました。
クリスマスデコレーション

5……「Smile」の文字を紙粘土で立体的なオブジェ風に作ってみた。
   クロスも好きなので木の積み木をつなげて赤いペンキを塗ってオブジェ風に。これはお気に入り。
   ついでに木の積み木に数字を貼り付けて並べてみた。


6……クリスマス用にツリーの形を紙粘土(100均)で作って並べてみた。


7……壁に端切れのベニヤ板を白く塗ったものを貼り付けてリヒトのお絵描きを貼ってみた。


8……ツリーの足元を隠すのにもリヒトのイラストを。


9,10…フェルトでオーナメントをつくって今年はカラフルなデコレーションにしてみた。

   ツリーの後ろの壁にはベビーベッドの底板をペイントして吊り下げて壁を隠しています。


飾っているのは
アルミ製 アルファベットA~E
cozymomさんで買った
アルミのアルファベット
■小粋なドライブ!ミシュランポスター♪■ミシュラン/ビバンダム ミニポスターMICHELIN guides...
ツリーの横の壁は額をペイントして 大好きなビバンダムのポスターを。
クリスマスオーナメント (スターS) クリスマスオーナメント (ディアー)
ツリーのフェルトのオーナメントはSEMPREさんのものを参考に。



ビフォーアフター
11……時計はホームセンターで買ったシンプルなものに以前好きだったヒスのショップ袋を切り抜いた
    ビクセンガールと雑誌の付録のステッカーを貼ってヒスグラ仕様にしていましたが
    今回は文字のみのシンプルなものにリニュ。「heute/morgen」は『今日/明日』という意味のドイツ語。
12……元の汚い京壁。ここにはでかいスピーカーを置いていて、その上に収納と飾り棚を作製。
    以前のテーマカラーだった青の引き出しは3つづつ並ぶ様に木の箱をふたつ新たに作って再利用。
    引き手付のネームプレートをつけて赤いタグを入れてアクセントに。
    ここのディスプレイはまだ思案中なのでそのうちやりかえる予定。
デザイン試行錯誤
13……二つ並べたビデオやCDなどを収納する上置きの棚は使い勝手を考えて引き戸に。

    あまりにも馬鹿でかくほんとに下駄箱みたいだったので急遽ひとつは飾り棚部分を設けることに。

    後付だったのでちょっと苦労したけど正解だった。扉部分にトルストイの本のタイトルを。

    子供たちのの名前の由来にもなった『光あるうちに光の中を歩め』というのをドイツ語で。

    あってるか知らないけど〔笑〕最初はパソコンでプリントした文字を全てカッターでくりぬいて

    その上からスプレーを吹いたんだけどイマイチだったので裏面でやりかえ。

    小さい文字をレタリングステッカーをひとつづつ貼りました。
    棚の上の壁はペイントしたベニヤに2×1材を打ち付けて吊ってるだけ。

    「笑う」っていう意味のドイツ語をアクリル絵の具で書いてみた。





Home LifexLife+KIDS *トップページも見てね*     blog blog ←よろしければよろしくですm(__)m

* * * わたしの家とDIYをすこし紹介してます ↓ * * *
エントランス
リビング
グリーン
小家具
キッチン
etc.



マイナーチェンジはまだまだ続いてます。 →  *うちのインテリアとDIY*リビング編*2*   も見てね。






アンティーク
Fire-King
スプラッシュプルーフボウル



アンティーク
ヘーゼルアトラスの
ポルカドットマグ


アンティークレプリカ
ポルカドットのジャグ

フランス軍ランチョンマットストライプ+赤十字マーク 新品







© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: