自由人バンザイ

自由人バンザイ

PR

Profile

ikurin917

ikurin917

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

あっち27(^^)/ @ Re:なんとか生きております(09/26) こんばんは。 来てくれてありがとう。 し…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) 今日は ガッツ応援で失礼します。 Have a …
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…
神風スズキ @ Re:突然の報告(03/08) Good afternoon. How are you ?  お世話…

Favorite Blog

株式投資・ループイ… New! basukiti001さん

【21泊22日台湾旅行… New! YouMaoMaoKongmingさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

特別編(またまたや… -GYou-さん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

Freepage List

2012.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちっちゃな黒部ダム(?)も見つけたことですし、降りてダムに近づきます

降りる途中何か展示してあります

CIMG7053.jpg


CIMG7055.jpg


コンクリートバケットです、コンクリートバケットとはコンクリートを運ぶための容器だそうです、クレーンとかで打ち込む場所まで運ばれるそうです。


CIMG7056.jpg

ぶっといケーブルです

CIMG7057.jpg


どんくらいぶっといかというと比較するものが置けなかったので表現しにくいですが、とにかくぶっとかったです


CIMG7058.jpg

これこれこれーさっきのコンクリートバケットを吊り下げるフックです、でっかくないですか


CIMG7059.jpg

CIMG7060.jpg

すごいですよねー!!はたらくくるま達のすごさ!!!見て実感です

少しずつダムに近づいてますよ


CIMG7062.jpg

CIMG7067.jpg




CIMG7068.jpg

CIMG7069.jpg

CIMG7070.jpg

まだちっちゃなミニチュアくろべーも見えます


CIMG7072.jpg

もう間近です

CIMG7073.jpg

これがさっき遠くからこっち向いてた??人達のいた機械の場所です

CIMG7075.jpg

それであそこに自分がいたのです、米粒くらいになちゃいますよね。


CIMG7076.jpg

この滑り台みたいなのは何でしょう・・・・

CIMG7080.jpg

陽がさしてきていい風景です


CIMG7082.jpg

いよいよダムの真上へ歩いていきます


CIMG7084.jpg

迫力満点すぎてみてると足元がモワモワゾクゾクしてきます
台北101の98階から下を見るのとまた違った怖さです


CIMG7085.jpg


CIMG7090.jpg


虹を待ち望んでいたら・・・・・きたー

CIMG7086.jpg

CIMG7088.jpg

CIMG7091.jpg



橋の上からはまた戻ります、ここから先へ行く場合はまた別の乗り物にのって先の山を目指すことになるようです。


CIMG7102.jpg

CIMG7095.jpg

ここで殉職された方々の献花台がありました

CIMG7098.jpg

この日は水かさが少ないため遊覧船は運行休止でした。

CIMG7099.jpg

流木ですか??

CIMG7101.jpg


ここは帰りのバスのりばへ行く道です、外と違ってすんごい冷気が外まで流れてきました

CIMG7103.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.27 16:42:40 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: