MY LOVELY ブログ♪(今、話題・興味のあるもの☆)

MY LOVELY ブログ♪(今、話題・興味のあるもの☆)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.04
XML

写真は、過去に限定10000部で出したシリアルナンバー付きマイケル公認写真集です!買いました!重い!(>_<)
百科事典みたいな重さですよ!(^w^)
しかし、 中身は重さに比例して、マイケルのインタビュー記事や、マイケル提供の写真の数々があり、なかなか豪華な内容です
!(o^∀^o)
マイケル事典として、オススメの一冊です!



マイケルがオックスフォード大学で子供の育て方や平和について語った有名な素晴らしいスピーチも載ってます!
彼の言葉で説明された彼の人生がわかります。マスコミやちまたの噂ではない、本当の彼の人生が出てます。


改めてマイケルは、いろんなものと闘いながらこの世で生きていたんですね!
神様はマイケルからさまざまな苦痛を取り除くためにも、彼を天国へ連れて行ったのかもしれませんね!
まだ、天国行くのは早過ぎたけれどね(ρ_;)



下記はマイケルが埋葬された毎日新聞からのニュースです!

M・ジャクソンさん、大霊廟に安置

9月4日(金) 14時21分
 6月に急死した米歌手マイケル・ジャクソンさん(当時50歳)の遺体は3日、ロサンゼルス近郊にあるフォレスト・ローン墓地の大霊廟に安置される。遺族や女優のエリザベス・テーラーさんら親友だけが集まり、最後の別れを告げた。同墓地は俳優のハンフリー・ボガートさんら著名人が埋葬されたことで知られる。


マイケルの埋葬式が始まる前の映像です。家族も棺が来る前までは、撮影を許可していたらしいので、YOU TUBE動画を下記に載せます。 

Michael Jackson Funeral Held in L.A.


YOU TUBEの前にTVのBS 海外のニュースで埋葬式が行われたと流れたので見ました! 厳かにとり行われたようですね。
家族だけの埋葬式みたいである意味良かったと思います。
マイケルにとって、最後は個人として信頼出来る家族や親戚との落ち着いた場所でのお別れが一番嬉しいと思います。


 そして、今、上記のYOU TUBE動画を見ていて、厳かな音楽と棺が来るのが見えた時、不思議とマイケル(の肉体)とは一端お別れしないといけないなと思いました。 マイケルの子供たちのプリンス君やパリスちゃんやブランケット君の姿を見て可愛いと思いました。でも、マイケルはきっと天国で心配していて、三人の結婚式まで生きれなかったことを残念に思っていると思います。 驚きましたが、プリンス君は、左腕に喪章をしていますね。生前のマイケルがいつも腕章をつけていたように・・・。号泣 マイケルの全ての姿はプリンス君に伝わっている気がしました。

マイケルの子供たちは日々成長しています。 子供たちは、血の繋がりとかそういったものだけでない父親の良い姿や生前にしてきたことをきっと様々な人から聞き、そしてDVDやビデオなどでも見て大きくなると思います。  もちろんマイケルへの批判や様々な苦悩の事柄についても知るでしょうが、身近なパパの姿を知っていた彼らはきっと再び言うと思います。

「誰がなんと言ってもやはりパパは素晴らしかった」 と・・・。

父親が有名人ということでの苦悩もあると思いますが、 世間のいろいろなことに負けずに頑張って欲しいなと思います 。マイケルの子供3人も天国に行ったマイケルのためにも、愛して適度に距離を置いて、私たちも見守ってあげたいなと思います。  (プリンス君はとても大人に見えましたし、パリスちゃんは追悼式のスピーチもそうでしたが、とても聡明で、ブランケット君はまだ幼くて可愛いけれど、パパからの才能を受け継いでいる気がしてなりませんね♪ 3人ともとても可愛いです♪ )


いろいろこの2ヶ月マイケルにまつわるニュースや動画も見ました。
しかし、
一口にファンと言ってもいろんな方がいます。
やはり人として当たり前の配慮に欠ける行為は良くないと思いました!



例えばマイケル自身を傷つけたり(マイケルが若い頃、許可無く髪をむしり取られたとかストーカーにあって、会ったこともない子からあなたの子供が生まれたと言われたなど)、彼の状況を考えて行動出来なかったり(彼が泊まってるホテルや入院中の病院前で長時間騒ぎながらいつまでもいる)とかは褒められた行為ではないですね!



好きだからファンだからしてしまう行為だと思いますが、 どこかでマイケル・ジャクソンも人間なんだから迷惑じゃないかなど思わないと、非常識なファンになりますね。
昔のニュースやインタビュー記事を見たり、読んでいてそう思いました。
だから、最後に家族にマイケル・ジョセフ・ジャクソンとして見送られて良かったと思います。



アーティストにとってファンは命と家族の次にありがたいもの、だけど我々ファンは、彼らを傷つけたり迷惑をかけてはいけないし、人としての常識を忘れちゃいけないと思う!
一部のマスコミのように土足で踏み込んではいけない場所も人にはある。




そして思ったのですが、マイケルが愛し、生涯をかけて様々な方法で楽しんでもらい守ろうと取り組んだ世界中の子供たちは、今もこれからも成長し、大きくなります!
きっと、世界を変える、国を変える、人々の心を変える大人になるだろうと私は思います。 人間って人から受けた親切を忘れないものだからね!

michael jackson the lost children



マイケルが子供を救うことや平和に特に取り組んだ理由は、私が思うに、彼の無くしてきた少年時代と差別に苦しんだ青年時代が大きく関係していると思います。 

マイケルが子供を救うことや平和に特に取り組んだ理由は、私が思うに、彼の無くしてきた少年時代と差別に苦しんだ青年時代が大きく関係していると思います。 

人は幸せな記憶で辛さを乗り切るようですが、五歳から働いてきたマイケルには、普通の幸せをあまり知らずにきたため、足りない幸せの記憶を追い求め探すどこか少年のままの大人=ピーターパンだったんだろうと思います。



だから、マイケルは自分のような普通の幸せの記憶が足りない大人を増やしたくないから、辛い目に遭っている子供たちを救うために数々の病院を慰問したんだと思います。
彼らが少しでも幸せの記憶を増やせるようにですね!



そして、世界ツアーに行ったり、WE ARE THE WORLDの取り組みの際にも様々な世界にいる人々の惨事や現状を目の当たりにしたと思います。また、マイケル・ジャクソンとしての歌手活動の上でも目に見える様々な差別と表に現れにくかった様々な差別と闘い続けたと思われます。


【送料無料選択可!】We Are The World [DVD+CD] / オムニバス



戦争と平和や差別は、人が解決しなければいけない大きな大きなテーマだと思います。
それらを解決するためには、まず自分が出来ることから始めることをマイケルは教えてくれました。



マイケルの育ててきた三人の子供たちや、マイケルが救おうとした世界中の子供たちやマイケルが愛した家族やファンや人々が幸せになれることを祈ります!
でも、まず出来る限り自分自身を大切にして幸せにしなきゃ、本当の意味で人を幸せには出来ないよね!




マイケルは、今は心配そうに天国から見守っているはずです。
ただ、マイケルが転生する前には、彼自身も生前の自分自身を振り返り反省する部分もありますね。


完璧な人間はいない! けれど、こんなに世界中の様々な世代の様々な人種に愛された人も少ないと思います。


マイケル、整形し過ぎないで、マスコミやお金目当てのおかしな人々から守ってくれる強力なバックがいたらもっと長生きしたのかもしれないよね!



彼の人生にとって、信じられる人を見つけることと人を信じると言うことはかなり難しいことだったと思います。
彼が今後、転生し、生まれ変わってきたら、人を信じれ、普通の環境で、まず家族に愛され、普通に友達や恋人を作り生活でき、自分の家族を作っていけることを祈ります!




マイケルを好きになって、自分自身の生き方や生活を見直せたよ。小さな幸せに気づいて、なんとかマイケルにあの世で会うまでは楽しみつつ、頑張って生きていこうと思えたよ! マイケル、ありがとう!
マイケル、安らかにお眠り下さい!



最後に、新型インフルエンザが夏から猛威を奮い続けているようです!
私の喉と咳は、インフルエンザ検査では陰性でしたが、アレルギー体質の方や呼吸器が弱っている方は気をつけて下さいね!
外から帰ったらうがいと手洗いは必ずしよう!
人混みではマスクしよう!
もうすぐ9月の連休ですから皆様気をつけてね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.06 10:26:03
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事(^∀^)\/♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: