全21件 (21件中 1-21件目)
1
明日から帰省するって言うのにロクな準備もせず、今日はブログ移転の手続きを行っています。いや、ね、肩書だけでも音楽ブログである以上楽天ブログでは聊か厳しい面があるのです。特にYou Tubeのタグが張れないのはイタすぎる。曲を紹介しようとしても中々難しいんですよ。と言うことで、比較的自由度のかなり高いFC2の方へ一時お引越ししますー。こちらのブログは今のところ過去ログ倉庫として残しておくつもりです。おっと、そこのあなた!いや、あんたじゃないよ、そっち、そっち!そう、あなたあなた!!あなただよ。ん?移転先のブログが知りたいって?考えてる最悪のシナリオを考慮するとここで直接URLは貼れません。怖くて怖くて。なのでネクストコナンズヒーント!・プロフ画像とHNはほとんど変わってません・管理人と言えばなんでしょう・一人称が変わってる可能性あり僕と間接的でも一応関係のある、あるいは関係のあると思われる方は、右のメールフォームからメール頂ければ移転先のURLをお送りいたします。それではまたどこかでお会いしましょう!
2007/12/29
コメント(136)
今日は先ほどから、今年一杯使用した楽譜の整理整頓をしました。写真の上から協奏曲集、教本及びバッハ作品集、ソナタ(マルチェロ作曲)集、楽団用楽譜ファイルです。うーん、今年もあともう少しですね。30日から数日間親父の実家に帰省します。来年は鼠年。我が家も鼠との戦いが本格的になりそうです。昨日なんかは勉強している最中、カリカリカリカリ何時までもウルサイなぁと思って後ろ向いたら床に置きっぱなしだった弁当の残りをネズミが食っててワロタwwwwwそれでは今日はこの辺で。
2007/12/28
コメント(0)
さてさて、憂鬱なクリスマスも過ぎてこれから勉強漬けになるわけですが、その前に今日の午前中は久々にYouTubeを徘徊してました。最初はミシェル・ベッケやリンドバーグを中心にトロンボーン系の動画を見ていたのに、いつの間にかブルックナーの交響曲を聴いてた(汗ブルックナー作曲のトロンボーン4重奏から飛んだのか・・・いやはや、自分でも良く覚えてない。その中で何処か懐かしい曲が1曲。それが交響曲第8番第4楽章。うーん、たしか小学生6年生の時に最後に演奏する予定だった曲のはず。こりゃ無茶だろ常識的に考えて小学生が易々と吹くような曲じゃないよコレ。工房になって改めて聴いて開き直りました。いくら先生の趣味と言えどこれをまだ純粋な小学生にやらすとは恐れ入りました。いや、そもそもワーグナーの曲を無理矢理引っ張り出してくるような先生だったので、(ローエングリンやその他もろもろ、パルジファルまでやりました)このぐらいは想定の範囲内じゃないとマズかったのか・・・当時トランペットを吹いていて、みんな泣きながら頑張ったのが記憶にあります。結局できなかったんだけど。あぁ、あの頃に戻りたいな。もうね、小学生のクラブ活動>>>>>|ベルリンの壁|>>>>>高校の吹奏楽部は明らか過ぎる。おいおい、部活とクラブ活動の関係逆なんじゃないの?今日はもう8番を最初から聴いて寝たいと思います。いつかやりたいなぁ。アマオケに入って。
2007/12/26
コメント(0)
クリスマス・コンサートのお知らせ☆ 2007 Christmas Classic Concert ★ ~己の己による己のためのコンサート~・日時 12月25日・会場 当ブログ管理人自室・開演 18:00(17:30開場)・入場料 無料 でも定員は原則1人です><・プログラム第1部 オープニング・ステージ オペラ『セビリアの理髪師』より序曲/ロッシーニ 歌劇『ローエングリン』より「エルザの大聖堂への行列」/ワーグナー 交響詩『フィンランディア』/シベリウス 幻想交響曲より第4楽章「断頭台への行進」/ベルリオーズ第2部 メイン・ステージ 交響曲第1番『巨人』より第1楽章~第4楽章/マーラー第3部 ボーナス・ステージ 主よ、人の望みの喜びよ/バッハ ラコッツィ行進曲(ハンガリー行進曲)/ベルリオーズ編曲 ジャズ組曲第2番/ショスタコーヴィチ ラプソディ・イン・ブルー/ガーシュイン 他VIPで垂れ流しする気力もないしな・・・スピーカー全開で1人鑑賞します。街中を歩いていて、ふとある家からクラシックが聞こえてきたら僕の家かもしれません.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+:::::::::::::: . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+::::::::::::::::::::::: . .... ..::::/
2007/12/24
コメント(2)
昨晩は今年最後の楽団の練習。急にベルの色が黄色から赤に変わったためか一発で見破られてしまいました。周りの方に吹いていただいくと上々の評判。さーて、これからたくさん吹き込まないと。実際に全基礎や合奏で使用してみるとまず始めに、音の溶け込みやすさが異常なことが判明。自分の音が全体の軸、芯になってると勘違いしてしまう。こいつはすげぇ。前の楽器の音色がどれほど浮いてしまっていたかが自分の中で明白になって、合奏中少し恥ずかしい気持ちになりました。赤ベルってオソロシイ。次にビックリしたのが全然バテないこと。特に高音の方。確かにマウスピースも少し浅めの物に変えたのもありますが、普段は練習の最後の方になるとHigh B♭さえもキツいのに、これだと普通に吹けちゃう。細管=高音が吹きやすい ってのは必ずしもそうではないのか。なるほど。あとは、心配していた赤ベルの特徴・癖があまり気にならないこと。昨日はディスコの曲を一曲やったんですが、全然合わないってことはない。むしろ音の歯切れが良くなり、ポップス系の曲でもトータルでは+になったかと自分では思います。今思うと、なんで最初からCONNの88HT-Oにしなかったんだろ。あー、そう言えばCONNはリンドバーグモデル(確か88HR-CLだったような)を吹いてからあまり良い印象がなかったんだっけ。あの時、普通のロータリーでTベルのオープンラップを吹いていればなぁ・・・かなり遠回りになってしまいましたね。これもまた運命の悪戯であり巡り合わせ。PS:もうクリスマスの季節で寒いってのに、僕の悩みはそっちの事ではなく、 我が家へのネズミの進撃が一番の悩みです(何 近頃は天井裏だけでなく、とうとう自分の部屋にまで侵入してきました。 部屋にいると、何度ネズミと目が合うことか・・・ 部屋の隅を高速で移動する姿なんてもう数え切れないほど見てます。 部屋は大分キレイにしたつもりなんですけどねぇ。 夜遅くになると、配線コードを伝って部屋上部にある、 エアコンの裏に向かっているの目撃することがあります。 根源はそこなのか? なんとかしないと・・・ うーん、やっぱりネズミも寒いのかな。 こう考えるとつまらぬ同情をしてしまいます。はぁ。 ん?肝心のクリスマスはどうするかって? ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ | l l. l | ヘ l | ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j-'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、ひこにゃんぶつけんぞ | / UU 今年の秋に彼女より楽器を選んだ僕には、 クリスマスも家でひたすら楽器を磨いてニヤニヤしているのがお似合いみたいですね。 アニメのフィギアについた埃を叩いてハァハァしている人となんちゃ変わんない。 ちなみに今のところクリスマスの夜の予定は、 自室にて1人で勝手にクラシックコンサートを開催します。 曲目はどうしようかな・・・それはまた後ほど。
2007/12/23
コメント(0)
今日の午前中からお昼頃にかけて、東京の楽器屋へ行ってきました。まずはトロンボーンのお話。その次には楽器屋の話があります。一般の吹奏楽団に入ってしばらく経ったところ、流石に何時までも細管でパッパカ吹かす訳にはいけないと思い、なけなしの貯金と親父からの多少の借金を拵えて太管のテナーバスを購入しに行きました。予算の都合上、恐らく店員とのコネがない限り日本一安い楽器店下倉楽器に直行。結局はConnの88HT-Oを買うことになりました。下の日記に写ってるように。売価も定価を基準にすると8万円強引いてくれたのでまずまず。当の楽器の方ですが、太管の割にナローなスライドが付いていて、意外にも高音が出しやすい。ボレロのソロってこんなに楽に吹けたっけ?全体の重量バランスも程よく持ち重りがあまりしない。あまりBach 36BOと変わらない感じ。そりゃ、少し重いけどね。それに憧れの赤ベルさんです。いや、YAMAHAや88HRのような赤ベルは僕にとって鳴らし憎くやっかいなヤツでしたが、この88HT-Oは、Tを冠するようにThin Rose Brass Bellでして、通常の赤ベルよりも薄くできています。その為幾分音の反応が良く、黄ベルを吹いていた僕にもあまり違和感を感じさせませんでした。これで晴れて赤ベルデビュー。別に大した意味はないけれど。ただ、Bachのようにバリバリ吹くのには向かないような気がします。大人数アンサンブルや、よりクラシック・シンフォニックな曲想に合いそう。コラールをパートで合わせてみると感動するだろうなぁ。良しも悪しも、Bachとは極となる関係になりそうです。ポップスのコンサートにはBachだな。続いて、楽器屋の話。今までに東京の楽器屋は、有名なお茶の水方面や大久保方面から、果ては蒲田の方まで何度も足を運びました。同じ管楽器店でも、やはり楽器屋ごとにそれぞれ特徴、雰囲気があるようです。今回行った下倉楽器は、正直僕のような小心者にはあまり居心地が良くありません。売価とアフターケアの良さがなければもう行きたくありません。ウェブ上の何所かで見た書き込みでは、小馬鹿にされたとか接客が悪いとの評判があるようです。いや、ですけど僕は決してそうは思いません。僕のような地方から来た工房の話も聞いてくれたし、丁寧に楽器や試奏室の準備もして下さいました。しかし、なんて言えばよろしいのか、とても居づらいのが印象に残りました。店員さんからは如何にも堂々とした雰囲気が感じられました。確かにかなり大きな楽器屋であり名も売れていて、著名なプロや人たちが多数来店されています。そういう人たちを日々接客しているためか、僕らのような凡人には多少なめてかかっているのかもしれません。あるいは、このような態度を、例え有名人であろうともどんなお客さんにも取っているのかもしれません。どうしてもそうなってしまうと思いますよ。僕が店員だったら、自然と接客が難しくなってくると思います。ですから、このような楽器屋に来るときは、楽器屋の「全て」を徹底的に利用しつくしてやろう 店員をこき使いまくって、全部の楽器を試奏してやろうってぐらいの意気込みや態度を持っていく必要があると思います。下手に下から出ると、まずなめられるでしょう。高級セレブになった気分がベストかな。如何にして店員に「御客様」であるかを思わせるのがキー。僕には無理無理。そうすれば向こうもそれ相応に答えてくれるはずです。まぁ、あくまで1人の工房楽器ヲタクの戯言ですけどね ←ここ結構重要僕には蒲田のシアズさんが一番いいです。あの眼鏡かけた喜作な男の人が良かったなぁ。本当に親身になって話を聴いてくれる。それに試奏室も広いしね。それに加え、あの楽器屋のある蒲田付近にはまだ東京下町情緒が残っている気がします。初めてシアズさんに行ったとき、店の近くでウロウロしていたのを八百屋のおじさんに見つけられて、なんと丁寧にも楽器屋まで案内してくれました。話をしたらとても面白い方でビックリ。中野から移ったのは正解だったと思います。また何時か行きたいなー。これからもずっとお世話になりたい楽器屋さんです。さて、今日はこれから今年最後の楽団の練習があります。楽しみだな~。
2007/12/22
コメント(2)
今日は楽器購入のため東京に行ってきました。 現在帰りの電車の車内でございます。 今日の日記の詳細はまた後ほど・・・
2007/12/22
コメント(0)
今週は2学期最後の週にして2者面談週間。親と担任との面談です。その間生徒は授業。それに伴って、冬休みの課題及び1月定期考査の試験範囲の記された資料が配布されます。もうね、冬休みなんて存在しない/(^o^)\ナンテコッタイ現代文:指定図書、少なくとも1冊読みなさい古典・漢文:弱点の克服しなさい英語:英語の本一冊、問題集、構文集、2学期の復習やりなさい数学:弱点克服して新年迎えてください。それと問題集の解き直し、復習も忘れずに物理:試験範囲の勉強と復習をしっかり。来年物理選択する人は特に力入れて化学:総復習。頑張ってね地理:白地図 ΩΩΩナ、ナンダッテー?年末正月\(^o^)/オワタナニコレ。2週間で終わんの?白地図とかこれなんて言うイジメ?来年政治経済を選択する人にとって苦でないわけがない。インフルと重なってしまうとヤバいな。体調崩す=勉強終了のお知らせ1月も模試があったりなんだかんだで暇がない。今週末で楽器の方はなんとかしないと。さもないと定演までに楽器に慣れるのが間に合わなくなる。よし、週末はもう1度下倉に凸だな。
2007/12/19
コメント(0)
旧2学期の授業も残り1週間を切りました。自分のクラスは授業の進度が悪い意味でヤバいので、最後の追い込みが結構厳しい。ふと今年全体を振り返ってみると、今年は何故かあっという間な気がします。特に去年と比べて。去年は部活部活部活だったしねぇ。うーん。今年は色々とありすぎたなー高校の吹奏学部を退部、恋愛、某吹奏楽団入団、etc、、、、それぞれに伴った、様々な人々との出会いと別れ。自分では、この1年で随分と人間的な部分が変化を遂げたと自負しております。良しも悪しも。それとこれは絶対に言えるのが、今年の自分のやったことに一切後悔がないこと。あの時、意を決して部活を辞めてなかったら、今頃は、パッパカ馴れ合い妖怪集団と化した部活に無駄な時間を費やし、勉強面が恐ろしいことになってるだろう。あー、考えたくもない。あの時、彼女と別れていなければ、今頃尾を引きずって両者共に悲惨な結果になっていたことだろう。あの時、練習場所の音楽室の扉を叩く勇気がなければ、今頃ヒキニート化しているか、あるいは毎日にヤル気が見いだせずロクな人間になってないだろう。(今でもロクな人間ではないでしょうが相対的に判断して)そして何より、今の自分に十分満足している。いや、全部が全部満足な訳じゃないですよ。勉強ももっと頑張らないといけないし、楽器の方ももっと上手くなりたい。でも全体を見通すと、自ずと安心感に浸ることができる。もうね、今年の自分は良くやったよ。お疲れ様。勉強だって特に良いわけではないけど、1年の時より100位近く上がってる。楽器の方も、色々な社会人の入り混じる吹奏楽団で、何とかやっていけるだけの技術とマナーは身につけたつもり。去年の今頃、こんな自分を果たして想像できただろうか。正直無理だろう。でもまだまだ改善点はたくさんある。特に家庭での勉強について。それに一番重要なのは、具体的な進路の決定。大学を出た先までの。来年の今頃(って言うのは遅すぎるので年内に)には、少なくともこれらの課題は克服できている自分でありたいです。今週末には、今年最後の楽団の練習があります。その翌日には忘年会がありますが、未成年なので参加は自ら断りました。それに、今年1年は忘れたくない。いや、忘れちゃいけないと思うんだ。
2007/12/17
コメント(0)
今日は楽器屋巡りのため東京へ。経路は、お茶の水方面→銀座→新宿・新大久保方面の順で。無難に大手楽器店のある場所を中心に。分かる人には分かるでしょうが下倉と山野です。まずは下倉楽器へ。最初にして最大のポイント。・・・ない。ネットで確認した時には2本もあった中古のCONN 88HRの姿はどこへ・・・そもそも赤ベルだし、これは本気で買う気はなかったので特に気にせず。うぬぬ。こうなったら手持ちのBachを下取りに出して新品を何とかするしか。。新品なら黄ベルオープンラップが狙い目。なぬ!?新品もない?よりによって88HY-Oだけ?あちゃー。1週間もたたない前に売れちまったとさ。残念。YAMAHAのXenoはあったけど、ここで妥協したら後で絶対後悔すると思って店を離れる。あと気になったのは、Bachのバストロ(ダブルセイヤー)がありました。また生産始めたみたい。以前より値段が素晴らしいことになってましたが(汗)続いて銀座山野楽器本店へ。いやー、この時期の銀座スゴイネー。人人人の嵐。僕には場違いだなこりゃ。今日は店前でオカリナ吹いてる人がいました。スゲー上手かった。3Fの楽譜フロアで誘惑されるも真っすぐ5F管楽器フロアへ。BRASS FESTA YAMANOの期間中だったので全体的に安かったです。ここでもオープンラップの方はありませんでした。普通の88HYはあるんですけど・・・続いて大久保の方へ。ウインドクルーにもなし。クロサワウインドにもなし。THE中古楽器屋さんには、某プロ奏者が売った88HRがありましたが当然スルー。あとはDACにも寄ってみたかったのですが時間の都合上帰宅することに。今は我慢の時だ。今は待つのが一番ベスト。香川に帰省したら、向こうの楽器屋にも行ってみようかなんて思ってたり。
2007/12/16
コメント(0)
誰しも、一度は必ず聞いたことがあると言っても過言ではないほどの名曲、ロッシーニ作曲 ウィリアム・テル序曲。ロッシーニはセビリアの理髪師でも有名ですね。少し前まで運動会と言えばクシコス・ポスト、天国と地獄、ウィリアム・テル序曲が3大テーマソングだったと思うのですが・・・最近はどうなんでしょうね。なので曲名は知らなくても、聴けば誰しもが あー、あれね と思うこと間違いなし。トランペットのファンファーレから始まるあの曲なんです、と言ってもねー・・・ここからは分かる人でないと厳しい内容になるかもしれませんが、実はあの曲、あれが全部ではないのです。フィナーレの部分を少し切り取っただけ。じゃあ全体はいったいどうなってんのさ?全体は運動会の曲バージョンの約4倍もあります。運動会でお馴染みのあのフレーズはかなり後回しで、序曲にしては多少珍しく最初はひっそりと始まります。だんだん盛り上がってくると、今度はトロンボーンなどの中低音が主役の堂々としたメロディになります。これがなんとも素晴らしい。僕自身トロンボーン奏者ということもあるんですがね。最後の約4分間だけ、お馴染みのメロディがトランペットのファンファーレから始まり、いよいよフィナーレへと向かいます。なんでいきなりこんな事書いたかって、実は先週の楽団の練習で、このウィリアム・テル序曲のフルバージョンをやったからでもあります。臨時記号とハ音記号が妙に厄介だったなぁ・・・でも中盤のトロンボーンのメロディはスケール・半音階フェチにとっては最高ですよ(アヤシイ他にロッシーニと言えば、猫の二重奏ですかね。本来ソプラノ歌手のデュエット曲なのですが、トロンボーン二重奏や他多数の管楽器二重奏にフィーチャーされています。色々な音源を聞いてみると、人の声より、ハーマンミュートを使って演奏しているトランペット、トロンボーンの音色の方が意外にも実際の猫の泣き声に近かったりして面白いですよ。かのクリスチャン・リンドバーグもやっちゃってます。あの超人さんはなんでもやっちゃうしね。おぉっと、話が大分それてしまいましたが、来年の定演ではぜひウィリアム・テル序曲やってみたいです。明日の練習も全部初見の曲だろうな・・・PS:今日は保健の授業で、グループごとの発表資料の提出があったのですが、 自分の怠りの不始末を他人に押し付けないで欲しいですね。 将来あいつみたいな上司に遭遇しなけりゃいいけど・・・
2007/12/14
コメント(0)
いやー、今週の相棒も面白かった。ちょっと前に英語の授業で地雷についてやったところだったので尚更。地雷って爆発する対象を選べないし、とんでもない数が、今もずっと活動状態のまま地中に埋まってるようで・・・って、今日の主筋は鳩でしたよね(汗) 教授の机から鳩の餌が出てきたのにはワラタ。毎度のことながら最後のシメが上手い。全てが繋がって超スッキリする。かと言って必ず毎回スッキリ終わるとも限らず、視聴者に考えさせることを残して終わることもある。これがまた相棒の面白みの1つなんでしょうね。僕の中では、はぐれ刑事純情派と並んで刑事ドラマ2大巨頭になりそうです。なんかオヤジ臭いですね。一応高校生ですよ。これらが僕の中で過大評価となるのは、まぁシリーズ全体の完成度の高さにもあるわけですが、何と言っても主役ポストに猛者なオバサンが割り当てられていないこと。これが結構大事だったりする(ぇ ホニャララの女刑事ナントカって感じのは基本的にNG。無駄に猛者なオバサン達がベチャクチャ話てるの見るだけで気力ダウン。話の内容は面白いのですがね。。。生理的に受け付けません。それに比べ相棒は、知的な右京さんと体育会系っぽい亀山の2人という、一見アンバランスに思えるが実際にはナイスコンビなのがまたいい。劇場化もされるしコミック化もされるし、楽しみで仕方ありません。PS:橋本弁護士が大阪府知事選に出馬するみたいですね。 同じ弁護士会の人に訴えられたり、2ch潰す宣言したりして忙しい人ですよね。 まーたタレント知事ですか。やれやれ。
2007/12/12
コメント(0)
12月の朝は寒ーい事寒い事。親の仕事の関係上、朝の7時半より前には学校に行くしかないのでこの頃は毎朝実感します。帰りもまたこれが寒いのね。今日なんて少しだけど雨降っちゃったし。気温は前日の+2℃ってのが信じられなかった。そんでもって日が暮れるのも早いのね。自宅のある団地に向かうバスに乗る頃はもう既に真っ暗。暗いバス停から少し離れた駅周辺のイルミネーションがとても良く映えてます。そんな中ふとipodを取り出し、徐にジャズを聴くとこれがまたイイんだなー。人が賑わい煌びやかな町並みとは対照的に、バスに揺られながら1人ジャズに耽る。これもまたいいものです(サミシーネって言うのは今日はなしでね)。摩天楼とまでは流石に言えませんが、夜の町並みにはジャズがとても似合う。それに無駄に都会っぽくないのもまたいい感じ。田舎に比べると都会的な感じだけど、あんまり人や装飾がごった返してないってのが肝。家に帰ったら、自室に篭り古びたレコードで・・・なんてのは夢の話。レコードは欲しいとは少し思うけど、置き場所ないしお金もない。そもそもレコードの味を理解するにはまだまだ青二才な気がする。僕にはまだコンピュータから出る電子音で十分です。たまには生で聴きたいですけどね。ジャズの音源と言えば山ほどあって、全ての曲やアレンジを聴くのは一生かけても無理でしょう。その中で今日は僕から、最近の秋の夜長にピッタリなジャズのCDをご紹介。須永辰緒の夜ジャズ シリーズです。詳しくは 須永辰緒の夜ジャズ でヤフるなりググるなりしてみてください。その方がここでリンク先を掲載するよりベターなので。これはセブンイレブンでも入手できるのかな?ちなみにこのシリーズで僕は1、3、4の音源を持っているのですが、全体の仕上がりが夜の雰囲気とかなりマッチするかと思います。ただ、レコードのような音質を求める方には正直言ってオススメできません。・ジャズはたまに聴く程度だ・秋だしジャズでも聴いてみるかー・ジャズなんて聴いた時ほとんどないし、どれを選んだらいいか分かんない・・・なんて人、是非お試しください。知らない曲ばかりでしょうが全然問題ありません。ジャズに関しては博学だぜって人には厳しいでしょうけれど・・・やっぱりまだまだ僕にはコンピュータ処理された音源の方がお似合いですね。PS:今週末は東京へ中古トロンボーンを探しに行ってきます。年末年始は忙しくなると思うので。それで今日は今から、それに備え太管のマウスピースを洗います。下倉には88HRが2本あるけど、88HYはないだろうな・・・まぁ何であれ楽器屋巡りは楽しいですよね。(ちなみに上の写真は、左からBach 5GS、JK 7DL金メッキ仕上げ、GREG BLACK JA5です。)
2007/12/11
コメント(0)
最近ヒドイねー。総合コミュニティーサイトmixiから浮き彫りになったトラブル。一番騒ぎがデカくなってるのが例のケンタッキー騒動。なんかどっかの朝刊に載ったみたいですよ。 ____ / \ /\ キリッ. / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 「社会的責任を感じて自主退学」 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwww| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/| ノ | | | \ / ) /ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))mixiではあんだけやってたのに今さら何?って感じ。仮に退学するとしても直ぐ他校に転入するだろ。この一件が2ch勢力と他多数に火をつける結果となり、これがmixi内に誘爆して他にも多数のDQN達が明かされているのが現状です。土○工○高校の高校生飲酒運転疑惑なんて、地元の話題すぎて吹いたwwwwwwww今通っている高校からかなり近い。あぁ恐ろしや恐ろしや。つーか、やった事も十分悪質だけど、なんでわざわざ、ブログに堂々と書くのかが理解できない。アホだろアホ。自分のやったことがカッコイイとか思ってんでしょうね。それを多くの人に知って欲しくて欲しくてたまんないんでしょうね。オレこんなコトやったんだゼー!すげ~だろ!!!うはwwwwオレ最強wwwwwwこう言う人ってリアルの友達少なそう。まったくどういう神経してんだかね。そもそも横文字記載の携帯小説なんか流行っている現代の高校生世代って何だかね。恋空なんてひどいもんです。あれが映画化されたんだって?これはウマい商売としか思えない。あんな限りなくフィクションに近いもの読んで共感したとか言ってる人、どうしたら共感できるか僕に教えてください。そんな経験したことあんの????どう考えてもあんな人生ある訳ありません。あの筆者、おそらく金儲けしか考えてないでしょうね。あんなのnovelと呼べるかどうかも怪しい。現代のゆとり世代(僕もですが)は昔と比べてかなり活字離れしていて、それを解決するには多少良い貢献にはなっているかとは思いますが、あまりにもヒドすぎる。そんなら高校の現代文の教科書呼んでいたほうがずっとおもしろいですよ。もう。同世代の人たちとは到底思えません。いやいあああいやいやいいいやいやいや、到底思いたくありません。こっちが恥ずかしくなってくる。僕も一応、ブログを書いて情報を発信する立場でもあるわけですから、十分気をつけてブログ運営をしていきたいです。
2007/12/10
コメント(0)
昨日の吹奏楽の練習で改めて気がついたのが、シンフォニックな曲をやると、どうしても周りの音に埋もれてしまう。昨日の練習では、ヤワな中細管テナーバストロンボーンを吹いてたのは自分だけ。周りみんな太管勢。そりゃ埋もれるわな。この前のコンサートまでは、比較的ポップスの曲中心で、1stばかりバリバリ吹いていたので全然違和感はなかった。最近はやっと2ndに落ちつき、定演でやるような曲の2番を吹くと全然通じない。これはヤバいですな。バランスを崩してしまっている。かと言ってバストロで2番を吹くのもねぇ。それでは逆に目立ちすぎる。うーん。やっぱり吹奏楽といえど太管のテナーバスが必要だべ。がしかし、バストロ買う際に下取りに出してしまって手元には既になし。なので、この前親から支給して頂いたリペアに出す予定だった資金と、年明けには祖母からお年玉のようなものを頂けるので、それで何とか中古の楽器を買いたいと思います。今回は吹きやすそうなYAMAHAかCONNがいいなぁ・・・欲を言えばCONNの88HY-Oがいいな。一回吹いたことがあって良かったし、誰とも楽器が被らないため。年明けたら、また楽器屋めぐりに行ってきます。
2007/12/09
コメント(0)
今日は週に一度の楽団の練習がありました。この頃は来年の定期演奏会の曲決めをやっているせいで毎回曲が入れ替わり、ずっと初見の曲続き。やっぱりそれなりのキャリアがないとキビシイね。初見の時ほどキャリアの差が出る時ってあんの?でもマゼランは良かったなー。聴くより演奏がベター。てか竹○高が羨ましいなぁ。なーんでこんな高校来ちゃったんだろ。進学・学力だけで選んだのが間違いだったのかな。学力って言ったって竹高とあんまり変わんないし。竹高であれば曲自体に負けない演奏ができるんだろうなー。いいなー。先日、というかずっと前に、通っている高校の来年3月定演の選曲の結果を聞きました。どうみてもコンクールB部門県南落ちの高校がやる曲目ではありません本当にありがとうございました。あーあ。今までずっと、最低でも県南は突破してたのに。歴代の先輩が築いた伝統ブッ壊し。本人たちにはそんな自覚皆無でしょうがね。文化部とは名ばかり。いったい何処に文化を見出せばよいのでしょうか。全く見当がつきません。聞いたところによるとなんか最近では、今まであまり出てこなかった副顧問がしゃしゃり出ているみたいじゃないですか。この人、所詮市民吹奏楽でピーピー吹いてるレベルでしょ?キャリアを除いたら、僕と何ちゃ変わんないじゃないですか(失笑)そのちっぽけなキャリア一つで、一つの吹奏楽の組織を統括できるかは疑問ですがね。こんな人が指揮して合奏するなんて、僕だったら絶対に御免被ります。現学生指揮者と相対的判断すればまだいい方かとは思いますが。まぁもう既に途中で辞めちまった僕にはまったく関係ないことですけど。もうこの人が出てきた時点で部活オワタ\(^o^)/去年なんて、指揮棒一回も振ってなかった人が今さら何やってんの?定演目前にしてヒッシダナ。以前、高校の部活の後輩達がコンサートに来てくれて、なんとわざわざ僕の所に挨拶にまできてくれたので、こちらとしても定演に行かないと示しがつかないじゃないですか。あー。正直行きたくねー。あんな自己満全開で妖怪だらけの演奏会なんて行ってらんねーよ。去年の定演当日にもなって、スカートの短さで注意されるようなヤシが指揮棒振ってるような部活の演奏会っていう時点でアウト。そんな醜い足を客の前で晒すんじゃないわよ今でもふと思い出すと笑えてきますよ。大変失礼ですが、冗談は頭部だけにして欲しいものです。つーか名声も実績も技術も何もないのに、自分たちだけでスゲーだろ、オモシレーだろって思ってやってる感がガンガン伝わってくる演奏会ほど、イタイ演奏会ってあるでしょうか。不憫すぎて涙が出てきそうです。一応、高校の看板を背負っているの分かってます?一般聴衆に向けて演奏するんですよ?学校内でパッパカやるとはわけが違います。旧本館でやれよ。てーきえんそーかい(笑)もう他校に行ってしまわれた顧問の先生の話を思い出してほしいですね。あぁ、いっそのこと吹奏楽を聴きに行くという姿勢自体を改めなければならないのでは。学芸会を見に行くつもりでいけばしっくり来ますかね。それなら期待できます。そうしましょうか!再来年の定演なら吹奏楽を聴きに行くのですが。はぁ。正直、小学生の演奏会に行った方がおもしろいかと。僕の経験してきた小学生ブラスバンドクラブの方が、僕の通っている高校の現吹奏楽部に比べ、演奏意識、環境は遙かに上だったと思います。だからこそ、ね。「ねぇ、今でもテニスやってんの?」もうやってない。あぁ、でもトロンボーン吹いてるよ。「え?じゃぁ吹奏楽部入ってんの?えー。意外ー。 てか、あそこの吹奏楽部強いんだっけ?(笑)」いやいや違う違う。一般の吹奏楽団に入ってやってんの。吹奏楽部なんて先輩がいなくなった直後に辞めちまったよ実際にこんな会話するから困る。今日は久々に毒が出ましたね。バカの遠吠えだと思ってスルーして下さい。後輩たちには来年以降、是非とも頑張ってほしいと願っています。PS:明日は本当は楽器をリペアに出しに東京に行くつもりだったのですが、 リペア代金とメッキ塗装が予想以上に高額なため止めることにしました。 普通に中古の楽器が買えちゃいますので。
2007/12/08
コメント(0)
今日の授業でも次々とテストが返却ー。化学はそこそこ。何も復習してなかったのに何故かできてしまった。古典は死亡。そろそろ勉強しださないと。そんでもって英語の時間には何故か、この前やったベネッセ?の模試が返ってきました。物理を除いた理系科目と英語はそこそこ。いつも通りな感じ。なぜか地歴もなかなか良かった。つか早大D判定とかね。物理が模試の範囲まで終わってないのを考慮しても、もっと頑張んないと。とりあえず第二希望である東理の理工1、理1学部の物理学科はBだったので一安心。これからは古典の勉強に力を入れないとなー。冬休みは数学を重点的にやるし。。。時間がないので、古典は毎日の授業を大事にせねば。古文の授業は現在、かの有名な源氏物語をやっているのですが、これが日本の代表的な古典文学とか正直笑っちゃいますよ。マザコン且つロリコンな主人公、光源氏はヤリたいほうだいで、今のところ1帖に1人のペースでヒロイン登場。おまけに近視相姦まであってこれなんてエロゲ?これを彰子に教え聴かせていたなんて・・・あぁ恐ろしや。日本人の考えることは今も昔も変わらないのでしょうか。これが日本人クオリティ(笑)まぁ作品の内容をどうこう言っても、日本の文化を色濃く残す歴史的な文学作品ではあると思いますよ。瀬戸内寂聴さんの現代語訳、是非とも読んでみたいです。先日色々と話題になっていたケンタッキーですが、本日公式HPで事実無根だと表明しましたね。ライブドアでもヤフーでも記事になりました。しかしながら・・・うーん。いまいち後味悪いですねー。証拠がないんじゃ仕方ないか・・・内部告発とかないのかなー。今後の展開に少しばかり期待。http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/06_01/index.html真実か真実でないかは あ な た 次 第 で は ?
2007/12/06
コメント(0)
テラ豚丼に対抗して、ケン○ッキーゴキブリ揚げのゆとり登場Wikiまとめサイト http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/ ( ^ω^) … (⊃⊂) (^ω^;)⊃ アウアウ!! ⊂ミ⊃ ) / ヽ真実か真実でないかは、まだ定かではありませんが、嘘だとしても『たち』が悪すぎる。同じ高校生とは思いたくありません。これからクリスマスだってのに・・・ねぇ。
2007/12/05
コメント(0)
今日は数学と地理のテストが返ってきました。地理はノータッチだった割には良好。平均とあまり変わりなし。がしかし、なんと数学が久々に死にました。平均切るとかアリエナイ。まぁ平均が18点のテストなんでね。ドングリの背比べと言ったところでしょうか。醜い言い訳ですね。冬休みは数学の総復習で潰れるかもしれん。浪人だけは絶対に勘弁なんで。そう言えば最近、クラスの女子の言ってることと本心が大分理解できるようになったように思えます。え?何言ってるかよく分かんない?具体的にはですね女子1「あたしねー、今日全然予習やってきてないんだー」女子2「あたしもあたしもー。あたしホンっとに何もやってないよー」女子1「あたしの方がやってないから大丈夫だよ!!!ホント何もやってないよー。 今日の数学ヤバイねー」女子2「超ヤバイよねー。マジでマジで超ヤッばい。もうホントにホントヤバイ。」女子1,2「ウフフフフフ」女子1の本心「あたしねー、昨日は家で超予習やったんだー。 物凄くよく頑張ったんだー。ねぇ、すごいでしょすごいでしょすごいでしょ? オホホホホホホホホホ」女子2の本心「ふーん、そんなにたくさん予習やったんだー。スゴイネー。 でもね、わたしもあんたなんかに負けてないわよ。 オホホホホホホホオホホホホホホホホ」思い違いかもしれないですが、実はこの人たち、超優秀なんですよね。予習やってないとかありえない。女子同士の会話聞いてると、お互いに空気を読むスキルが異常すぎる。なんか色々計算してコミュニケーションしてそうで怖い。女子怖い。最近書くことないので、スペース潰しだと思ってください。PS:このままでは日記のタイトルと本文でまったく関係性が感じられないので、 グリーンピースの正しい食べ方を書いておきます。某TV番組でやってました。 1.まず、両手にナイフとフォークを持ちます。 2.ナイフでそのブツを押さえながら、 フォークでこれでもかと言うぐらい徹底的に潰します。 垂直にブッ刺すのではなく、フォークの腹を使って思いっきり潰します。 3.原型を留めないほどグチャグチャになったそのブツを、 今度は上手くフォークの上に乗せ、そのままお口へGO。なんかミュータントタートルズに出てきそうだな。 完
2007/12/05
コメント(0)
今日で考査が終わりました。実力考査だったので難易度と出題範囲が半端なかった。・・・まぁなんだ?今回はやはり物理だけズバ抜けてます。7割は楽勝で超すでしょう。あとは数学と化学がそこそこ・・・・・文系科目?そんなもん知らん。いきなり御当地ネタになってしまいますが、先日からJR牛久駅の発車アナウンスのメロディが変わりましたね。上下線とも。それに関して僕は一応間接的な関係者なのですが、これ以上書いてしまうと特定されかねないので悪しからず。今まで地味なメロディだったのですが、有名な曲のメロディの編曲になって良かったです。こんな偉業を成し遂げる方が比較的身近にいるなんて、自分でも俄かに信じがたいのですが。それにしてはギャラが(ryゲホンゲホンッ、いや、何でもありません。それはそうと、今日でなんと、ブログ設立777日目みたいです。今日は何かいいことあればいいな。ではノシ
2007/12/04
コメント(0)
とうとう12月ですよ。あぁ、恋人たちのメリークリスマス・・・今年のクリスマスもお家でお勉強、あるいは香川に帰ってそのまま年越しを迎えるか。。どう足掻いても勉強せんとあかんなぁ。遊んでる余裕もないし、遊ぶ彼女もいませんよ。付き合うのが半年遅ければねぇ。 ☆ |\ ∴∴∴ <じんぐるべーる… /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄今冬は茨城でも雪が降りそうな予感がする。ところで、明日から学校で二日間テストがありまして、それが終われば冬休みまでまっしぐら。と言うことで、今年の締めくくりに、今年一年お世話になった楽器をリペアに出したいと思います。実際に出すのはBach 36BO(トロンボーン)。具体的な内容は、優先する順に・ベル部の凹出し―――最低限ここまで―――・Fチューニング管の凹出し・スライドU字管部の凹出し&スライド調整できれば全体をオーバーホールしたいのですが資金がですね・・・中古状態のまま、今まで一回もリペアに出してないので結構ヒドイ状態。その後、年を越したあたりにでも、この楽器のベル部だけを銀メッキにしたいと検討中です。リペア代金は、楽器の維持費という名目で親から援助が出ますが、流石に銀メッキにすることに言い訳を付けるのは無理がある(何10万未満であればなんとかなりそうです。まだ売れるものもあるし。彼女なんていなくたって、音楽できる日々さえあれば僕は満足です。ではノシPS:気分転換にプロフ画像を変えてみました。 サブ携帯に、モノトーンで写真撮れる機能がついてたなんて知らんかった(汗 今回はそのテストみたいなものです。
2007/12/02
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1