植物栽培初心者のブログ

PR

プロフィール

ハニカム耕三

ハニカム耕三

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

盆栽

(0)

実生

(8)

チランジア

(0)

塊根植物

(1)

今上報告

(2)

パキコルムス・ディスカラー

(0)

アガベ

(2)

発根管理

(16)

雑記

(1)

ディッキア

(1)

アロエ

(1)

コメント新着

ねずみ@ Re:アガベの発根管理 水苔篇(バベルの塔 覇王竜 霸王竜)(06/17) 葉の根元付近をカットしても、そこから発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.17
XML
カテゴリ: 発根管理
5/23から開始した発根管理もこれで最後になります。


また、題名に表記がありませんが追加で購入した「ホワイトアイス」もここで紹介させて頂きます。

※以前の記事
アガベの発根管理 水苔篇(バベルの塔 覇王竜 霸王竜)①

アガベの発根管理 水苔篇(バベルの塔 覇王竜 霸王竜)②

アガベの発根管理 水苔篇(バベルの塔 覇王竜 霸王竜)③



R5.6.6

上から
・ホワイトアイス
・左 ハクオウリュウ
・右 覇王竜


この残った株達は前回の記事で株基を再処理、殺菌しリセットしています。


バベルの塔

1番小さい株です。

タイトルの写真を撮った後に発根を確認。
やはり株元の固くなった組織は除去して新鮮な組織を露出させる必要がある様です。

植え付け完了!


R5.6.8 次に発根したのは

最後の覇王竜と、


バベルの塔2株目!


なんだかこの覇王竜だけ鋸歯が凄い。将来有望株ですね!


はい!どんどんいきます!


【お買い物マラソンポイント最大44倍】オスモコートエグザクト コーティング肥料 緩効性肥料 プロユースアガベ 花苗 元肥 追肥 置き肥 遅効性 速効性 パキボディウム グラキリス 【3980円以下】


オスモコート エグザクト 25kg入 15-9-11 肥料 スタンダード [肥効期間 約8〜9ヵ月] ハイポネックス タ種 代引不可


R5.6.11

ホワイトアイス発根確認!


最後のバベルの塔も無事発根しました。



植え付け完了!この2株にもオスモコート入ってます。




寂しく残ったハクオウリュウ。多分ダメだと思いますが枯れるまでは管理を続けようと思います。



R5.6.16
他の水苔で発根した株と比べるととても弱々しい根ですが頑張って発根してくれました!

根を傷つけないように注意して植え付けました。



さて、これで一応全てロストすることなく発根完了となりましたのでこの記事は終了となります。
今後は各個体の成長記録として記事にしていきたいと思います!



それではまた!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.30 05:38:37
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: