全2件 (2件中 1-2件目)
1
今月に入ってから気温が上昇して室内管理していた夏型植物達を植え替えたりベランダに出したりとやることが多いです。基本仕事と育児の合間に夜な夜なベランダで作業することになるのですが、砂の音やら鉢を叩く音、写真を撮る音に苦情が来ないかビクビクしております。さて小心者の私なので新たな植物を購入する時も比較的慎重に行動しているのですが…やってしまいました。深夜のテンションと春めいた気候のせいで未発根株及びアガベの子株を大量購入するという暴挙に!だって周りが(ネットの情報)発根管理するなら今しかないと煽るんだもの…と自分の罪悪感を他人のせいにすることで緩和させながら購入株を紹介させて頂きます。<パキポディウム グラキリス>2株も!どちらも手乗りサイズですがまん丸としたフォルムに現地の厳しい環境に晒されたワイルドな表皮。特に写真2枚目の株なんかまるで地球儀の様な模様が入っており大変気に入っています。<ブーファン ディスティチャ>ずっしりと重みを感じます。ずっと欲しかったケープバルブの王様。生育域によって夏型か冬型か成長期がはっきりしない株が多いらしい。高額で手が出せなかった時期がありましたが最近ヤフオクで大量に出回ったせいか少し値段が落ち着きましたね。<アガベ ユタエンシス エボリスピナ 陽炎>いや〜かっこいい!!上からユタ州原産の高山生アガベということで高温多湿に弱いようです。今の私に育てられるか不安しかないですが、この凶悪なフォルムを崩さないように頑張っていきたいと思います!実はベアルート株を購入したのが今回初めてなんです。植物を趣味として栽培・実生を経て3年経ち、いつかは避けて通れない発根管理に今回初挑戦ということで、またブログに経過を上げていきたいと思います。それではまた
2023.05.18
コメント(0)
3年も放置していたブログを再開しようと思いました。この3年間園芸を趣味として続けてきたことを少しずつ備忘録として残していきたいと思います。特に実生で育てたコーデックスの記録は偉大な先人のブログに大変助けられたこともあり、自分の経験も少なからず需要があるのではないかと思ったからです。拙い文章でお見苦しいとは思いますが、細々と再開していきますので宜しくお願い致します。
2023.04.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1