全26件 (26件中 1-26件目)
1
七田の「右脳イメージトレーニング はじめてのABC」なかなか効果ありです2度ほど見ただけで、体の部分も、アルファベットもかなり覚えたよう今日は、こちらが英語で話さなくても、何気にアウトプットがよくでてた「good morning」「yummy!」「mammy」「daddy」「my name is ○○○」「up」「down」「catch」「hear you are」「thank you」ビデオ2・3巻しかないので、1巻か、DVD買おうかな~と思う。「Cat chat」もそうだけど、どれもリサイクルで買うと、1巻がなくて・・・
Nov 29, 2006
コメント(8)
今日は、パパと3人でお出かけ。ここ何ヶ月、パパがお休みが月1になってしまったので貴重な一日先月は、いろりんの英語初日と重なって、救急病院に行ったりと散々な一日だったので、今日は慎重に・・・。パパは夜中に帰って、朝方寝たのでお昼までそっと寝かせといた。いろりんは、「遊園地行く~。」とはりきってた。(いろりんの遊園地は、みなとみらいのコスモワールド)最近、みなとみらいへはのんびり癒されたいときいろりんと2人でよく行く。人も少なくて、海のにおいがしていいスポットだ!でも、行く前にボールもって「公園行く~。」となったので変更~!近くの公園へ行き、落ち葉を拾ったり、ボールで遊び、 近くに開店した小料理屋さんへ、お祝いに行き、時間まで、本屋で3人それぞれ立ち読み電車に乗って、夕食は招待いただいてたお店に。招待されたお店は、鶏専門のお店。すべて、鶏料理 30分でおなかいっぱいになってしまった。いろりんはというと、窓からむかいの風俗の呼び込みのおじさんに手を振ったりしてる今日は、いろりんもパパと一緒でうれしかったのか、お昼寝もたいしてしてないのに、機嫌よく朝から帰るまでハイテンション帰ったら、一気にパパと二人で「グー・・グー・・・」また、来月のお休みまでお楽しみ
Nov 29, 2006
コメント(0)
最近、いろりんは豪快におもちゃを広げてくれる!!絵本・お店屋さんごっこ・おままごと・ブロック・つみき・・・気づくと全部出してるお片づけしようよ~!
Nov 28, 2006
コメント(2)
今日仕入れた、リサイクルビデオと洋書絵本~。占めて320円なり。ビデオは残念ながら1巻がなく・・・。七田の右脳「イメージトレーニング」 DVD2枚組みも出てる↓以前、どちらかのブログでおすすめとしてとりあげられていたので、興味あったビデオ2巻だけみたが、内容は音楽、フラッシュABC、かくれんぼアルファベット、からだの名前・・という感じ。これで、アルファベットの大文字、小文字は覚えそうな感じ 今日もいろりんは、朝も夜も「Cat chat見る~。」とはまっている。おかげで、head、eye、mouth、noseは確実に覚えたらしい←七田チャイルドアカデミー右脳本舗
Nov 28, 2006
コメント(1)
今日は休みだったので、いろりんも保育園休ませた。ここ2ヶ月位、いろりんが不安定だったため週2休みの時は一緒に保育園も休ませている。そのせいか、保育園でも朝泣かなくなって、元気いっぱい朝のお別れも、しらんぷり~♪今日は、天気も悪くゆっくり休みたい気分休みは、パパとも一緒に遊びにいけないので、なるべく私がいろんなところへ連れてってあげるようにしてる。「いろりん、今日はどうする~?」と聞くと、「おもちゃ見に行こう~!」と張り切ってる。休みの日は、朝はパパと接する時間があるので、いつも以上にテンションが高い午前中、持ち帰った仕事をこなして、「終わった~!」気づいたら、「グー・・・グー・・・。」ご飯食べ、おなかいっぱいになりお昼寝に入ってしまった。お昼寝から起きても、おもちゃで遊んだりしてたので、上手くごまかして、今日はゆっくりしようと思ってた。ところが、さすが幼児!記憶力がいい5時になりもう暗くなってから、「おもちゃいつ見に行くの?」「ツリー見に行こう~!」覚えていたのか・・・・「パパがお休みのとき、一緒に行こう!」と言ってもダメ・・・。約束は守らなきゃな~。と、近くのデパートまで歩いてお散歩がてら行った。まぁ~、たまにはこんな日があってもいいか 去年までは、100均のクリスマスツリーで済ませていたが、今年はちゃんとしたの買って上げようかな~。と見たけど、思ったより高く今日は見送り・・・。
Nov 27, 2006
コメント(6)
Catchat 1Catchat 2 Catchat 3 design by ともまお☆ いろりんは、最近Catchat3がお気に入りのようで毎日見てる。だいぶ前に、リサイクルで250円で仕入れたビデオ。残念ながら、3巻しかなかったのでお試しようで買ってみた。60分近くあるので、見ごたえたっぷりだ。じ~っと最後まで見てることはないが、おなじみの替え歌やオリジナルソングが始まると楽しんでみてる。3巻は、体の部分の言葉Walk run jumpなど動きをあらわす言葉あぞぶ時に使う言葉 時間と朝にすることのフレーズなど、日常で使える言葉ばかりなので、私も何気にインプットしてたりしてリサイクルで1、2巻もあったらまた買お~。
Nov 26, 2006
コメント(2)
昨日、ヘアメイクのリハーサル中に新婦さんと話してたら、旦那様が倒れて救急病院にいった結果、偏頭痛だと帰され・・・後日、他の病院へいったら、クモ膜下で即入院だったそうだ。誤診だ!もし他の病院へ行ってなかったら、危なかったそうだ!危うく未亡人になってたという。しかも、外来で救急の病院へ再度行ってもらった薬は飲んではいけない薬だったらしい恐ろしい~その方は、2週間後に結婚式を挙げるお嫁さんだったなんてタイミングがよかったのだろうホントに助かってよかった、よかった最初に打ち合わせに来た時は、ふてくされ気味だった新婦さんだったけどこの日は別人のようだった このことがきっかけで、挙げるつもりがなかった式への思いもだいぶ変わっただろうと思う。幸せになって欲しいな~ 救急病院は、私も妊娠10ヶ月で指切り落とした時、行った。その4日後にいろりんが生まれたんだけど・・・。麻酔ができず、「痛い~!」赤ちゃんが生まれてしまうんじゃないかと思うほど、痛かった平日の夜だったけど、かなり患者がいた。旦那が交渉してくれて、だいぶ早くやってもらえたけど、そのときの先生の態度がとても感じ悪かったのをよく覚えてる。こんなに痛いのに~!のんきに歯を磨いてたり、私語が多く、この中は病室なのか~って思った救急で対応してくれる病院、どうもいい印象がない。
Nov 24, 2006
コメント(5)
今日は、英語スクールの日だった。お昼寝もして、元気いっぱい!だったが・・・。日本人の先生の日。そして、今日もいろりんだけのプライベートレッスンだ。先生一人で甘えもあるのか、今日は落ち着きなくあっちいったりこっちいったり。新しい英語の教材に目移りしたりして、なかなか落ち着かず・・・。アウトプットもせず・・・家では大きい声で話してるのにな~。発音の違いなのかな~?ようやく、フルーツと野菜のおもちゃに落ち着いたらしく・・・。取ろうとすると、先生も「ちゃんと言わないとあげないよ~。」「先生、何持ってるか当てて~。」とようやくアウトプットが出始めた。eggplant onion ginger broccoli apple orange banana strawberry peach grapes・・ 今日はフルーツの名前、野菜の名前を結構覚えた私もっ。まぁ~、英語スクールは楽しんでくれればいいかな。英語スクールが家での取り組みに繋がってるし 久々に、家に帰って「ポップアップイングリッシュ」のカードリーダーをやってみた。我が家にはDWEのトークアロングもあるが、いろりんはこっちの方が扱いやすいのか、「ポップアップ」の方をよく出してくる。値段の割りにデジタルで、音もいいしチャンツなどあり、よく出来ていると思う。DWEはメイン・シングアロングと絡めて、あったほうがいいかな~と後から購入した。2歳の誕生日に購入して、真剣にやったことはほとんどないが、ずいぶん覚えたもんだ~覚えたのを分けてあげると、いろりんもうれしいようだ!ここのところ、DWEは見てない。「子どもに英語を教えるな!」を参考に、私が下手な英語でいろりんに英語を教えようと思い、簡単な日常会話や分かる単語を話したりしてる。やはり、親が日常で教えるのが一番いいらしい。毎日おなじフレーズを使ってると、結構おぼえてしまうみたいだ。私がまた覚えなくては~英語には全く興味がなかった私が、子育てを通して英語を学ぶとは思っても見なかったな
Nov 22, 2006
コメント(2)
今日読んだ本「スピリチュアル子育て」 あっという間に、2時間ほどで読み終えてしまった~この本は、初めての子育てをしてる人、これからママになる人にとても心強い本になると思うので是非、読んでほしい1冊。^^「心に残ったこと」を書き留めておこうと思う。生きることの究極の目的は、「愛を学び実践すること」。子供は自分が望んだ環境に生まれてくるようになっている。家族は「たましいの学校」。「肉の年齢」と「たましいの年齢」「たましいの年齢」は今までどれだけの経験を積み経験したかで決まる。「たましいの年齢」では、親子逆転してる可能性がある。子供はうまれつきの性格をもっている。もともとある性格をのびのびと伸ばしてあげる。「本当のしつけ」=「社会のルール」才能・能力があっても、「社会にルール」がわかっていなければ、世の中で羽ばたくことが出来ない。叱るときは、愛情を込めプライドを尊重しながら叱る。プライドを持たせる叱り方とは「自分は親の大切な宝物なんだ」と自覚させる叱り方。子育ては「期間限定のボランティア」「たましいの子育て」が終わったら上手な子離れが必要。子供の能力は「つけるもの」ではなく、「引き出すもの」どの子にも必ず才能がある。子供をじっくりみてなにが好きなのか、何をしているときいきいきしているのか能力の方向性を探り、客観的にみる。子供と親は別の人格。子供の能力を伸ばす魔法 「自信」を育ててあげること。子供が親にしてくれる。お母さんは「家族の太陽」仕事を持つ母親は子供への感謝と添い寝をわすれずに。「十年後の自分」をイメージ 毎日毎日が、「十年後」のための今日。「幸せな人生をおくるための8つの法則」スピリットの法則ステージの法則波長の法則ガーディアン・スピリットの法則ブループ・ソウルの法則カルマの法則運命の法則幸福の法則ブログ広告配信サービス『とらクリ』
Nov 16, 2006
コメント(3)
「大きくなったら何のお仕事したい?」「ん~・・・・・。」「英語の先生~!」昨日の昼間こんな感じだった・・・英語スクールの外にあるアンパンマンの100円入れて動く乗り物(最後におまけであめが入った「カプセルが出てくる。)に、「1回だけだよ。」と約束したにもかかわらず、「あめが欲しい!もう1回やる~」「お金ちょ~だい。」自分でお金を入れたがる。と駄々こねて大泣きした。その後も、不二家の前でアンパンマンのバースディケーキをみて、「これ食べたい~。」とまたまた大泣きして離れない。それから、家の前に来ても、「パンやさん行きたい~」と大泣き夜、家に帰りニュースを見てると・・・ホームレスの人が出てて、雑誌を売ってたが体調をくずしてしまったという内容をやっていた。「なにやってるの?」「お仕事してるんだよ。」「でも、ずーっと立ってたから足が痛くなっておきれなくなっちゃったんだって。」と話してた。「パパも、お仕事でお料理作ってるでしょ。」「ママも、お化粧したり、髪の毛きれいにするお仕事してるんだよ。」「下のお花屋さんも、お魚屋さんも、パンやさんも、ケーキ屋さんもみんなお仕事してるんだよ~。お仕事して、お金もらってるんだよ。お金ないと、お家にも住めないし、ご飯も食べれないし、いろりんのお菓子もおもちゃも、本も買うこと出来ないんだよ~だから、お金は大事なんだよ~、いつもなんでも欲しい、欲しいって言わないでがまんしなくちゃだめだよ~。いろりんも、大きくなってお仕事してお金もらったら自分で欲しいの買ってね~。」と話した後に聞いた結果がこれである。分かってくれたか分からないが・・・。「英語の先生」とは以外だったなぁ・・・。また3歳になったら、聞いてみよ
Nov 16, 2006
コメント(0)
昨日は英語スクールの日だった。ネイティブの先生と日本人の先生に日で、いろりんだけでプライベートレッスンだったいつもと違い、おとなしく集中しててなんだか変な感じ~<昨日使った単語・会話>「Hello!」「What's your name?」「My name is ○○○」「Close your eye.」「Open」「Peekaboo!」「Clap」「Hear you are」「Thank you」「red」「yellow」「green」「blue」「orange」「brown」「teeth brush」「brush」「comb my hair」「crown」「blue bird」「pink rabbit」「gift」「car」「red car」「tree」「reaves」「I have finish」「See you next time」今日は、先生2人を独り占めだったせいかなんだか集中してたよう。先生のいったあとについて結構アウトプットしていた。家では元気にアウトプットしてるのに、ここへくるとどうも小さい声になってしまう。勉強感覚でなくて、もっと楽しんでできるようにしてあげたいな~。私がもっと楽しむようにしよう~どうも踊るのは苦手なんだけどねっ。
Nov 16, 2006
コメント(0)
最近、「スピリチュアル」「前世療法」などの本を読んで思う。自分のまわりにいる旦那、子供、親、友達、職場の人はみんなお互い必然的にめぐりあってる自分はこの人から、この子から、「何を学ぶべきなのか?」「この世に生まれてきた自分の課題は何なのか?」きっと無駄な人はいないのだろう。自分にとって、波長の合う人はわかるが、考え方がちがったり、非常識だったり、波長の合わない人もいる。今まで、何でわからないんだろうと思い、いらいらしてたことでも、スピリチュアルな考えでみると気分的に楽になる。それも自分の忍耐力との戦いだったり、考えさせられたり、子育てに役立ったりしてるんだと思う。今、子育て&仕事両立してるが、12~15歳までは責任を持って社会で生きていけるように育てたいと思う一緒にいる時間は短時間でも、十分に愛をこめてあげたいそのあとは、自分の人生だから自分の考えで生きていってもらえればいい育児はボランティア。社会への基本的な信頼と愛を培って社会の役に立つように送り出すのが親の仕事。英語もはじめたが、母国語の日本語がいちばん思いが伝わると思うので大切にしていきたい。いくら勉強が出来ても、「人間の本質」が社会に出たときには大切だと思う。大人になって苦労するのは我が子だから、「この世に自分が生まれてきた課題」「思いやり・やさしさ・感謝・忍耐・努力」「大我の愛」を教えていき、自分も思い出して学んでいきたいなっ。
Nov 14, 2006
コメント(2)
「スピリチュアル・セルフ・ヒーリング」「本当の癒し」とは、自分のたましいの目的を見極め、人生の課題を克服すること。★笑顔で毎日過ごすためのスピリチュアル・テクニック★病気を癒すスピリチュアル・ヒーリング「肉体の病」肉体を酷使したものから生じる。少し休んだほうがよいというメッセージ「カルマの病」ネガティブな波長が引き寄せる。もう一度がんばってというメッセージ「たましいの病」私たちに与えられた、人生で克服するべきテーマ寿命にかかわる病、先天的な障害、何らかのメッセージを伝える病。克服するように努力したことで、別の道を生きることになったり、大きく輝かせることもできる。たましいが強く豊かになるチャンスを秘めている。日頃忘れている、健康への感謝の思いをよみがえらせるための病もある。★夢セラピー 眠ってる間、たましいはスピリチュアルワールドに里帰りしている。夢は自分を見つめなおすきっかけ。「スピリチュアル・ジャッジ」人生にはいくつもの岐路がある。私たちはそれぞれ、自分の課題をもってこの世に生まれてきた。さまざまな岐路で出会うことは、どんなことも偶然ではない。人生の分岐点で的確なジャッジ(判断)をくだすための考え方が書かれている。結婚について、子供について、仕事について、病気について、死について・・・こんなときにこう考えれば、スピリチュアルな選択ができるということがみえてくる。人生で恐れることは、何ひとつとなくなる。
Nov 14, 2006
コメント(0)
夜、いろりんが「ごめんなさい。」「I'm sorry.」と繰り返し言ってる。どうしたのかと思ったら、コップをひっくり返してこぼしてしまったらしい。「間違えてやっちゃったの。」と言ってる。先日、パパに大目玉を食らったのが利いたらしい。先日も、間違ってコップをひっくり返してしまった。起きてきたパパが「誰がやったの?」に対して、いろりんは、「ママ!」と嘘をついた。何度も「ホントは誰がやったの?嘘ついたら怒るよ。」と言っても「ママ、がやった。」と言いはってる。「ママは○~ちゃんがやったって言ってるよ。」「嘘ついたらいけないよ、間違えてこぼしたんだからごめんなさい。って言えば怒んないよ。」と永遠と教えていた。それから、同じようなことがあると素直に「ごめんなさい。」と言ってくるようになった。「sorry.」は聞いたことはあったが、今日は「I'm sorry.」とはっきり言ってたので、ちょっとびっくり
Nov 12, 2006
コメント(2)
昨日は、私が朝早かったためパパが保育園にいろりんを連れて行く担当だった。めずらしく、私が出る時間もぐっすり眠っていたいろりん。パパにそっとお願いして出てきた。夜お迎えに行き、朝の様子を聞いてみた。「朝、パパと仲良く保育園に行けた?」「○~ちゃん、泣いてたの」とけろっとして、言った。夜、早々と寝かし一緒に寝てしまった。夜中に目が覚め、「仕舞った~!」とすくっと起きると、いろりんも、連鎖反応ですくっと起き上がって、「ママ、お仕事いっちゃうもん・・・」とボソッと言った今日も、パパが日曜の保育園に連れて行く担当。今日は、いろりんも一緒に私と起きて、ご機嫌に遊んでた。行く時間になって、「じゃあ、行くね~。」というと、一瞬、となったが、「今日もパパと行ってね~。」というと、瞬時に、「行ってらっしゃ~い!」とニコニコで、ギュッとハグハグしてタッチしてくれた「パパ起きて~!、ママお仕事行くよ!」「ママお仕事行くから、早く行ってらっしゃいして!」と起こしに行った。今まで、だましだまし話して泣いてバイバイしていたが、先週、私の気持ちを話してからすんなり受け入れてくれるようになった。小さくても、わかるんだな~と実感こうやって、人の気持ちもわかってくるのかな~。その反面、これから先を思うと、何でも我慢して自分でかかえこまないようにしてあげたいと思う。帰ったら思いっきり接してあげて、愛情を注いであげたいと思う
Nov 12, 2006
コメント(0)
ここ最近「生き方」という本を読んでから、熱しやすい性格がでてきて、「魂」「前世」「スピリチュアル」「セラピー」という言葉に敏感になってる。はまると、片っ端から本を読みあさってしまうこちらのブログでもいろいろ覗かせてもらってます冷めないように、これからの魂磨きに役立てて生きたいと思う今日は、「前世療法ブック」 新潮45別冊江原啓之編集長「ANOYO」を読み始めた。前世療法ブックますます、はまってしまった~どんどん読めてしまう前世療法のセルフレッスン、まだやってないが録音してじっくりやってみよう
Nov 9, 2006
コメント(2)
昨日は、前々から計画していたお風呂屋さんにいろりんと行った。本当は、昼間にのんびり行きたかったんだけど・・・英語スクールに行き、スーパーへタイムサービスのお米を買いに走り・・・ようやく5:00にGO!お風呂屋さんは、もう人がいっぱいいた。ここは、バブル・電気・アロマ・露天・サウナといろんなお風呂がある。ゆっくりつかろうと思っていたが、そうもいかず・・・お湯が熱いのもあったが、露天も嫌がり予想外の展開になってしまった。唯一いろりんが気に入ったのは、水風呂。プール感覚・・・これでは風邪引いてしまう。1分ずつくらい一通り入り、残念ながらあがることにした。やっぱり癒すには、今度は一人で来るしかないかな~。
Nov 9, 2006
コメント(0)
いろりんが、英語スクールに通いだして1ヶ月になる。今日は、出かける15分前に眠ってしまい、可哀想だったが「英語行く時間になったよ~」というと、ピョンと起きた!今日は久々に一人だった。もともと一人だったんだが、ここのところ振り替えの子や、体験の子がいてにぎやかだった。そして日本人の先生だけの日。いつものように「How are you?」「 I'm fine thank you」そろそろ名前も言えるようにならなきゃと、「What your name?」「My name is ○○○!」「Close your eye」「Peekaboo!」でほぐしてく・・・。ハローソングを踊って、Januaryからカードを並べて月の練習。まだ日本語でも教えてないからなぁ~と思いつつ。先生の後についてアウトプットはしている。フォニックス。A~Eまで。「エイ、ア、ア・・・」ほとんど唖然として、聞いてる状態・・・ん~?ア、アの後の単語はいつ聞いても難しい単語ばかりだ音でインプットしていくみたいだけど。ABCソングで踊って、「Open please」で窓を開けてもらって、今日の天気は、「Cloudy and windy」だった。ほぼ、違う道にはしりだそうとしてる・・・今月はパーティの設定で、お出かけ前に「Wash」「Comb my hair」「brush」「eat」歯ブラシやら、カップ、スプーンがあり、案の定おままごとに走ってしまった~。切り替えに、クレヨン出してぬりえ。「I have finish 」そしてバイバイソング。ここからが、いつも同様帰らず・・・。今日は先生の手を離さないお友達がいないせいもあるのか、ど~も、日本人の先生のときはのりがいまいちな気がするな~。
Nov 8, 2006
コメント(0)
今日、お迎えに行くと延長保育の子達のおやつの時間だった。おやつ多すぎたかな~などと、考えながら食べ終わるのを待ってた。すると、「何回言ったらわかるの!!」「食べてる子がいるんだから、となりで走り回っちゃいけないんでしょ!」「いい加減にしなさいよ!」と、先生の怒鳴り声が我が子に怒るような剣幕だったので、さすがにビビッてしまった年中さん位だろうか、男の子が再三怒られてる。大きくなると、先生も大変だな~。悪いことは悪いと、真剣に怒って接してくれるのは、ありがたいな~と考えながら待ってた。そういえば、0歳児クラスの最後のお話のとき、主任の先生が泣きながら語ってた。「我が子のように、接してきました。自分が一番この子のことをわかってるといえる位です。」と。この言葉に、お母さん方は涙、涙。うちは、フルタイムで働いてるため、今でこそよく話すようになり帰ってからも接する時間ができたが、1歳児のころは帰ったらすぐ寝てしまい、ほとんど接する機会がなく、ほんと保育園の先生方のほうが子供の性格・気持ち・癖などよくわかっていたと思う。「今日は○○○って言ってましたよ~」「えー?ほんとに言ったんですか~?」とかいつのまにか、言葉もたくさん覚え、歌や踊りも覚えてお世話になりっぱなしだった。保育園に行ってなかったら、ここまで成長してただろうか~って思う。ホントに保育園の先生に感謝!感謝!親の前でも気兼ねせず、悪い子としたときはビシバシやってもらってかまわないと思う
Nov 6, 2006
コメント(0)
ここのところ、英語スクールの内容と関連してることもあり、DWEのプレイアロング1をよく見せてる。今まで、見てるだけだったが、一緒に「Hello~ Hello~」とか歌ったり、一緒に踊ったりしてる朝も、寝ぼけ眼に「Good mornig!」で起きてきて。窓の外を見て「今日は、cloudy?」と言ってくる。天気の話をしてて、「雷はなんていうのかな~?」と言うと、「今度、英語の先生に聞いてみようね。」だって「ごめんね。」と言えば「ちがうよ、sorryって言って。」とか・・・毎日の継続が効果でてきてるのか、週一回の英語スクールの効果なのか。また新しいフレーズを覚えて増やさなきゃな~
Nov 5, 2006
コメント(0)
この連休、私が朝早かったため、隣の駅の日曜・祭日の保育園へパパと行くことになった。初日は相変わらず、「ママと行く~」とおお泣きのいろりん。なんとか強引に家を出た保育園のお迎えの帰り、「大丈夫だった?」って朝の様子を聞いてみた。「泣かなかったよ~。」「パパと行ったよ~。」「ママ、いろりんが泣くとお仕事行くとき心配だよ~」って話しながら帰った。そのせいなのか・・・。今日はうって変わって、「ママ、いってらっしゃ~い!」「パパ行く時間だよ~。」ってパパを起こしてる。行くときも、「行ってくるね~」ってHug Hugして、元気よく「いってらっしゃ~ィ、タ~ッチ!」とニコニコで見送ってくれた。保育園では、パパと別れるとき泣いてた様だが・・・。うれしかった反面、なんだか小さいながら気を使ってるようで
Nov 5, 2006
コメント(0)
「生き方」を読んで頭に残ったこと。やっと朝の時間を利用しつつ中盤まで読み進んだすみずみまでイメージすれば実現できる実現するには、常に理想形を目指してやるべき。そのためのプロセスとして「見えるまで考え抜く」思いの強さを持続することが必要。ただいま、このときを必死懸命にいきる目の前のことに没頭して、瞬間瞬間を余念なく充実させること。今日を生きることなしに、明日はやってこない。「今日を完全に生きれば明日が見える」充実した一日が、5年たち10年たつうちに大きな成果に結実する。心を磨き、魂を高める「六つの精進」だれにも負けない努力を継続する。謙虚な心が幸福を呼び、魂を浄化させることにつながる。自分のことだけ考えていないか、卑怯な振る舞いはないかなど、反省ある日々を送る。生きていることに感謝し、どんなに小さいことにも感謝する心を育てる。善を行い、他を利する、思いやりある言動を心がける。善行を積んだ人には報いがある。感性的な悩みをしない。この本を読見始めて・・・人間の本質、心のあり方を学んだ。考えかたを変えると、気分的に楽になる。一日を一生懸命生きる。明日は今日よりも一生懸命に!いろりんとも、自然と家に帰ってからもとことん付き合ってあげるようになったが不思議と苦にならなく、不思議と楽しいおかげで、いろりんの就寝時間が延びてしまったが・・・。もっともっと魂を高めて、いろりんにも伝授していきたいな~
Nov 5, 2006
コメント(0)
昨日から、何気に家にあった「生き方」という本を読み始めたスランプに陥ったり、自分の頭で考えられなくなると、本読むことによって、結構気が楽になったりするんだな~まだ、ざっとプロローグの部分しか読んでないが、ここのところ「人生」・「考え方の違い」などを考えていたので、なるほど~と思ったところを参考に書き残しておこうと思う。「人間は何のために生きるのか」この世を去るときはたった一つだけ滅びないものは「魂」現世で備えた地位・名誉・財産は脱ぎ捨て泣ければいけない。魂だけを携えて、新しい旅立ちをしなければいけない。現世とは心を高めるために与えられた期間であり、魂を磨くための修養の場である。「人生をよりよく生き、幸福という果実を得るためには・・・」人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力能力・・才能・知能 多分に先天的な資質。健康・運動神経。熱意・・情熱・努力する心。後天的な要素。考え方・・心のありかた。生きる姿勢。哲学・理念・思想。能力・熱意は、0点から100点までつけられるが、考え方には、-100点から+100点まである。考え方次第で人生は決まってしまう。能力と熱意があっても、考え方が間違っているとネガティブになりマイナスにしかならない。足し算でなく掛け算である。「考え方」を変えれば、人生は180度変わる。プラス方向の考えとは・・・常識的に判断される「よい心」つねに前向きで建設的なこと。感謝の心を持ち、協調性を有してること。明るく肯定的であること。善意に満ち、思いやりがあり、優しい心をもっていること。努力をおしまないこと。足るを知り、利己的でなく、強欲ではないこと。これらを、頭だけでなく体の奥までしみ込ませ、血肉化しなくてはならない。小学校の道徳で学びそうなことだけど、これが大事なんだ
Nov 2, 2006
コメント(0)
今日、いろりんと約束のミスドでドーナツを買い帰ってくると、マンションの下のお花屋さんに呼び止められた。「ちょっと待って!渡すものあるんだ。」???「旦那さんから言づかってて」???何かあったのか?にしても、お花屋さんとはそこまで親しくないしな~。と考えてると・・・なんと、花束をもってきた!!はじめはピンとこなかった。「結婚記念日だからって、言付かって。帰ってくるの待ってたのよ~!」って。今日が結婚記念日?すっかり忘れていたよくぞ覚えていたもんだ。旦那さんは、結婚記念日に毎年花束を贈ってくれる。それを私は、写真に撮って残している。どうりで、今日は何時に帰るとうるさかったわけだ。早速、家に帰りいろりんと一緒に写真を撮った。いろりんは、聞いてたのか「旦那さんからもらったの~?」と聞く。「旦那さんてパパのことだよ~。」って言ってもわからないか旦那さんは、帰りが遅いのでいろりんと二人でケーキの代わりにミスドのドーナツとお鍋でお祝いした。
Nov 1, 2006
コメント(0)
今日は英語スクールの日だった。いろりんは昨日からとても楽しみにしている。自転車で隣の駅まで10分。運よく休みの日は晴天で気持ちいい~。今日は、体験の1歳9ヶ月の男の子と一緒だった。お母さんは、どこかの国の血が入ってるのか英語を話せるらしい。聞きなれてるのか、おしゃぶりしつつも最初は泣いてたものの、慣れてくるとニコニコしてかわいい2歳6ヶ月のいろりんと比較して「まだ無理じゃないか。」とお母さんは気にしてるようだったが、無理もない、いろりんとは大分離れてるし。いろりんも、日本語のアウトプットが増え始めた、この位からプリスクールに通わせるのが理想だったんだけど・・・。保育園のクラス替えで精神的に不安定だったり、仕事がおちつかなかったりなかなか踏み込めず、この時期になってしまったプリスクールの体験もしたけど、日曜・祭日も保育園に預けて休みの日までプリスクールではかわいそうだな~と思って親子一緒の英語スクールに遊び感覚で、英語好きになるきっかけになればいいなと思って決めた週一の40分だけど、結構いろりんには刺激的なようだ。家でもなるべく毎日取り組むようにしている。今日は、楽しかったのかアウトプットも多く家に帰ってからも、プレイアロングの「Up down」みるとか英語の絵辞書を読んで~と持ってきたり、メインの絵本を持ってくる。今日から新しく、気長に毎日出来そうなプログラムを決めてみた。1年で1000単語目標にして、1日3単語教える。聞き流し。英語絵本読み聞かせ。英語の語りかけワンフレーズ。<今日のインプット>えいごりアン1ビデオ(最近、お気に入りみたいだ)プレイアロング1DVD・CD メイン1CDシングアロング1CD 英語スクールにて<今日のアウトプット>「My name is ○○○」朝はいろいろ名前変えていってたのに、英語に行ったら○○○しか行ってなかったな~。「It's sunny」「Sun」「Stand up」「I like green」ってとこかな。
Nov 1, 2006
コメント(0)
いつものように、我が家のマンションの下のスーパーでお買い物。マンションのしたということもあって、お店のお兄さんともいろりんは仲良し。買い物に行ってもいろりんは、常に声をかけてないと見失ってしまう。最近は平気で外へ行ってしまうので、レジをしてるときハラハラ、どきどき先日はレジが終わり、いろりんを探すとスーパーの花やの前で、珍しくおとなしく立ってた。やっといいきかせてたことが、わかったのかな~と思ってた。家へ帰って、いろりんがボソッと言った。「お花やのおねえさんが、お花さわったらだめって言った。」なるほど~。お花屋さんのお姉さんに注意されて、かたまっていたんだ。どう注意されたかわからないが、私の言葉より他人の言葉のほうがよっぽどきいたらしい。今日も「あのお姉さんに、お花さわったらだめって言われた」と言ってた。よく覚えてるもんだ。多分もうお花屋さんの花にはふれないだろう。「いいですよ~。」とにこっとしてくれるお店の方もいるが、子供にとっては悪いことはだめって注意してくれるほうがありがたいな~と思った
Nov 1, 2006
コメント(1)
全26件 (26件中 1-26件目)
1